23/01/16(月)22:30:36 コラじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)22:30:36 No.1016242531
コラじゃないの!?ってなったやつ
1 23/01/16(月)22:31:02 No.1016242740
そこを叩く
2 23/01/16(月)22:31:55 No.1016243207
読み返してまともに読めなくなる迷シーン
3 23/01/16(月)22:32:05 No.1016243273
洞窟でオビトとサスケが会話してるシーンも 雷切やら炎の光で影できると確かにそうなるだろうけど シュールなんだよなぁ
4 23/01/16(月)22:32:28 No.1016243447
角材もよくわからない
5 23/01/16(月)22:32:59 No.1016243717
これとバスケェ!とさらにもう一発で3大コラ画像みたいなシーン
6 23/01/16(月)22:33:29 No.1016243959
2コマ目の影の付け方がギャグ漫画のそれ
7 23/01/16(月)22:33:42 No.1016244049
fu1830110.jpg
8 23/01/16(月)22:34:15 No.1016244308
位置関係考えると納得の影のつき方ではあるんだけどな…
9 23/01/16(月)22:35:18 No.1016244750
たまに岸影のことがわからなくなる
10 23/01/16(月)22:36:01 No.1016245045
>fu1830110.jpg ちゃんと反転されてるヤマトで笑う
11 23/01/16(月)22:36:30 No.1016245245
(せり上がってくる角材)
12 23/01/16(月)22:37:08 No.1016245517
そこを叩く!
13 23/01/16(月)22:39:06 No.1016246474
ヒャハハァ!!のあのページもコラじゃないのか…ってなった
14 23/01/16(月)22:40:11 No.1016246998
本編も名作だしコラも面白いし隙のない作品だよ
15 23/01/16(月)22:41:04 No.1016247373
さらにもう一発!
16 23/01/16(月)22:41:25 No.1016247544
長門の三部作の話コラじゃなくて笑ってしまった
17 23/01/16(月)22:41:41 No.1016247648
なんだよその影はと思ったらアニメでハッキリした
18 23/01/16(月)22:41:45 No.1016247673
やはり…のカカシがどっかからコピペしたみたいな絵なのも悪い
19 23/01/16(月)22:43:56 No.1016248647
>ヒャハハァ!!のあのページもコラじゃないのか…ってなった ちくしょう………!
20 23/01/16(月)22:44:37 No.1016248941
なんでそこに影書いたの… いやまあ影が出来るのは当然なんだけど
21 23/01/16(月)22:46:43 No.1016249862
>>ヒャハハァ!!のあのページもコラじゃないのか…ってなった >ちくしょう………! 急にクールダウンするのほんとずるい
22 23/01/16(月)22:48:53 No.1016250860
ずっと穴から覗き込むカカシもコラだと思ってたからシリアスシーンなのに笑ってしまう
23 23/01/16(月)22:52:31 No.1016252355
角材はマジで意味がわからない
24 23/01/16(月)22:52:45 No.1016252460
2コマ目のカカシ先生のセリフいらないよね…
25 23/01/16(月)22:52:55 No.1016252541
>ヒャハハァ!!のあのページもコラじゃないのか…ってなった バスケェ!のコラがハマり過ぎなのが悪い
26 23/01/16(月)22:52:56 No.1016252546
fu1830220.jpg
27 23/01/16(月)22:54:14 No.1016253060
>fu1830220.jpg 左上のサスケってコラじゃ無かったんだな…
28 23/01/16(月)22:55:29 No.1016253612
>やはり…のカカシがどっかからコピペしたみたいな絵なのも悪い コマが小さいのにキリリとした顔で影付けてキメてるのが耐えられない
29 23/01/16(月)22:56:46 No.1016254152
ブチィーーー
30 23/01/16(月)22:59:42 No.1016255367
キー
31 23/01/16(月)23:00:01 No.1016255509
ヒャハハァ!のシーンは流れで見るとそこまで変じゃないけど ネタにされてる時のこと思い出して笑ってしまう
32 23/01/16(月)23:00:38 No.1016255767
やはり…はコマ分けて黒背景のモノローグなら普通なんだよ なんで同じコマで実際に喋らせてるんだよ
33 23/01/16(月)23:00:45 No.1016255826
イルカ先生がアイス折って渡してくれるシーン読んだらコラの方が思い浮かんで笑ってしまった いいシーンなのに…
34 23/01/16(月)23:02:03 No.1016256354
左手で雷切を構えてるからたしかに影は出来るんだよな
35 23/01/16(月)23:02:32 No.1016256562
逆だったかもしれねェ…
36 23/01/16(月)23:04:11 No.1016257275
フォントで声色変わったみたいになるのも悪い
37 23/01/16(月)23:05:52 No.1016258034
距離が近い→実際すぐ後ろにいる 変な影→左手の雷切でできた影 やはりうちはマダラか!?→カマかけたら返事で返してきた おかしくはないんだけどさぁ!?
38 23/01/16(月)23:06:41 No.1016258439
アニメだとすごく自然なんだよな…
39 23/01/16(月)23:06:55 No.1016258551
気 が つ い た か ・ ・ ・
40 23/01/16(月)23:07:37 No.1016258866
>2コマ目のカカシ先生のセリフいらないよね… カマかけたって分かりやすくする為だから…
41 23/01/16(月)23:08:06 No.1016259095
>距離が近い→実際すぐ後ろにいる >変な影→左手の雷切でできた影 >やはりうちはマダラか!?→カマかけたら返事で返してきた >おかしくはないんだけどさぁ!? 全部ちゃんと理屈は通ってるのに何故かシュールになる1コマ…
42 23/01/16(月)23:08:08 No.1016259118
>アニメだとすごく自然なんだよな… やはり…を削除した卑劣な回だ
43 23/01/16(月)23:08:10 No.1016259122
1コマ目はかっこいいのに 2コマ目のせいで1コマ目もギャグに見える
44 23/01/16(月)23:08:15 No.1016259176
構図のせいなんだろうけどカカシ先生の距離感がなんかおかしい
45 23/01/16(月)23:08:25 No.1016259246
マダラのフルフルニィ…笑えてくるのずるい
46 23/01/16(月)23:09:11 No.1016259609
アニメに影響されてシュールな絵が増えた
47 23/01/16(月)23:09:34 No.1016259783
内心でマダラか…!?みたいなこと思ってるならともかく カマかけた直後に口に出してるのがちょっと変
48 23/01/16(月)23:10:41 No.1016260263
ヘビ博士がマジでずるい
49 23/01/16(月)23:10:45 No.1016260285
同じコマだからツッコミみたいになってる…いやツッコミではあるんだけどさ
50 23/01/16(月)23:11:38 No.1016260720
アニメのEDでようやくやりたいことが理解できた
51 23/01/16(月)23:11:39 No.1016260725
>やはり…を削除した卑劣な回だ やはり…不要だったか!?
52 23/01/16(月)23:11:47 No.1016260789
そこを叩くは実際は言ってないと見せかけて 実は次のコマで大体同じようなこと言ってる
53 23/01/16(月)23:11:59 No.1016260880
>ヘビ博士がマジでずるい サスケ周り面白い描写多すぎじゃない?
54 23/01/16(月)23:12:04 No.1016260919
いくらバチバチしてるからって真っ昼間からこんななる?
55 23/01/16(月)23:12:20 No.1016261076
>ヘビ博士がマジでずるい あれは天然っぽいイタチの兄弟会話に天然っぽいカブトが混ざるから仕方ない…
56 23/01/16(月)23:12:20 No.1016261080
うちはラップのナルトスのせいで元のやつ見てもラップ調で脳内再生される
57 23/01/16(月)23:12:34 No.1016261192
なっとるやろがい!
58 23/01/16(月)23:12:34 No.1016261194
>いくらバチバチしてるからって真っ昼間からこんななる? 雪降ってるから曇ってるしまあなりそうといえばなりそう
59 23/01/16(月)23:13:20 No.1016261540
>うちはラップのナルトスのせいで元のやつ見てもラップ調で脳内再生される もとから韻踏んでるのが余計に
60 23/01/16(月)23:14:06 No.1016261848
>これとバスケェ!とさらにもう一発で3大コラ画像みたいなシーン ちょっと待てよ!?
61 23/01/16(月)23:14:17 No.1016261932
漫画って難しいんだなぁってなるやつ
62 23/01/16(月)23:14:37 No.1016262074
後ろから見なくていいカカシ
63 23/01/16(月)23:14:53 No.1016262193
>>ヘビ博士がマジでずるい >あれは天然っぽいイタチの兄弟会話に天然っぽいカブトが混ざるから仕方ない… 大真面目に天然かつお兄ちゃんと共闘出来て少しテンション高めのサスケに大真面目に天然で弟を褒めたいイタチが重なってる所に大真面目に天然で話好きなカブトが乗っかってきて大変なことになってる
64 23/01/16(月)23:15:43 No.1016262568
岸影の変なシーンはアニメにするといい感じになることが多い キーさんとかやりたい事は分かるんだけど漫画表現に出力出来てないみたいな
65 23/01/16(月)23:15:51 No.1016262644
素材にされた回数ならオレオが一位でその次はサイだろ
66 23/01/16(月)23:15:53 No.1016262653
角材が無言でキレていく
67 23/01/16(月)23:16:22 No.1016262850
>角材が無言でキレていく なにキレてんのよ…?
68 23/01/16(月)23:16:36 No.1016262963
アニメに影響されすぎなんだよ デザインも会話も構図も
69 23/01/16(月)23:17:03 No.1016263134
こことかキーはまぁシュールだからいい 角材はどういう頭をしてたら思いつくんだ
70 23/01/16(月)23:17:26 No.1016263272
ちょっと待てよ!?なんです? は逆によくこれコラとして注目したなって思う あんなんサラッと流し読みされるコマじゃん
71 23/01/16(月)23:17:38 No.1016263340
>素材にされた回数ならオレオが一位でその次はサイだろ フルフルニィ…もなかなか
72 23/01/16(月)23:17:42 No.1016263376
fu1830311.jpg
73 23/01/16(月)23:17:53 No.1016263458
ヘビ博士はまあ天然気味のキャラが大集合した結果であって意図したものでしょ これに関してはやらかしだと思う
74 23/01/16(月)23:19:00 No.1016264025
fu1830318.jpg
75 23/01/16(月)23:19:03 No.1016264044
>>>ヘビ博士がマジでずるい >>あれは天然っぽいイタチの兄弟会話に天然っぽいカブトが混ざるから仕方ない… >大真面目に天然かつお兄ちゃんと共闘出来て少しテンション高めのサスケに大真面目に天然で弟を褒めたいイタチが重なってる所に大真面目に天然で話好きなカブトが乗っかってきて大変なことになってる ビュティさんのいないボーボボかよ
76 23/01/16(月)23:19:14 No.1016264135
キーって何!?REVOLUTIONって何!? お母さんが角材に告白してる画像とかあるし意味わからないよ!!
77 23/01/16(月)23:19:16 No.1016264147
ヘビ博士は戦闘中ずっとサスケを褒めたい欲を隠しきれてないニーサンが微笑ましくて笑う
78 23/01/16(月)23:19:22 No.1016264181
このシーンが自然に見えるようにしたコラが複数あるのが腹痛い
79 23/01/16(月)23:20:15 No.1016264583
カカシ先生の目をアップにして別コマにしたらしっくり来たんだけど誰か貼って
80 23/01/16(月)23:20:20 No.1016264633
>ちょっと待てよ!?なんです? >は逆によくこれコラとして注目したなって思う >あんなんサラッと流し読みされるコマじゃん あの頃は毎週あらゆるページをコラ素材としていた集団がいたのだ
81 23/01/16(月)23:20:29 No.1016264710
岸影節はホームランも多いけど特大ファールもしょっちゅうやる
82 23/01/16(月)23:20:32 No.1016264733
というかこのカマかけ意味ある? だから俺うちはマダラだって言ってるだろとしか返ってこないだろ
83 23/01/16(月)23:20:50 No.1016264881
やはりって口に出しちゃってるから間抜けになっちゃってるんだよな 心の声にしておけば違和感はだいぶ減る
84 23/01/16(月)23:20:55 No.1016264920
やめろォ!なんてコマだけで面白いからすごいよ
85 23/01/16(月)23:21:04 No.1016264982
>というかこのカマかけ意味ある? >だから俺うちはマダラだって言ってるだろとしか返ってこないだろ やはり...うちはマダラか!?
86 23/01/16(月)23:21:21 No.1016265099
>というかこのカマかけ意味ある? >だから俺うちはマダラだって言ってるだろとしか返ってこないだろ やはり確認か…!?
87 23/01/16(月)23:21:53 No.1016265341
>>ちょっと待てよ!?なんです? >>は逆によくこれコラとして注目したなって思う >>あんなんサラッと流し読みされるコマじゃん >あの頃は毎週あらゆるページをコラ素材としていた集団がいたのだ 詳しいな まるで虹裏博士だ
88 23/01/16(月)23:21:56 No.1016265363
>岸影節はホームランも多いけど特大ファールもしょっちゅうやる 半分は当たっている
89 23/01/16(月)23:22:02 No.1016265395
>あの頃は毎週あらゆるページをコラ素材としていた集団がいたのだ なんです!?
90 23/01/16(月)23:22:05 No.1016265420
おもちゃのチャチャチャもこの話の前後だったよね
91 23/01/16(月)23:22:06 No.1016265428
こういうのって一気に読むと気にならないタイプなんだけど流石にここはページ開いて笑いを堪えきれなかった
92 23/01/16(月)23:22:16 No.1016265500
カブトはなんか変なシーン多いよな 血液型のくだりとか
93 23/01/16(月)23:22:34 No.1016265621
キー!!はあれ普通に天然なのがびっくりするんだよね
94 23/01/16(月)23:22:45 No.1016265709
声が脳内再生できると更にドンだ
95 23/01/16(月)23:22:50 No.1016265747
愛無能斗暴威!
96 23/01/16(月)23:22:52 No.1016265767
>おもちゃのチャチャチャもこの話の前後だったよね というかこの話じゃなかったっけ?
97 23/01/16(月)23:23:01 No.1016265811
犠牲の犠牲がコラじゃなかったのはマジかいってなった
98 23/01/16(月)23:23:31 No.1016266015
自分でこのうちはマダラってフルネームで言ってんのもかなり間抜け
99 23/01/16(月)23:23:34 No.1016266034
ス ッ だけで面白いのズルい
100 23/01/16(月)23:23:35 No.1016266044
>ヘビ博士は戦闘中ずっとサスケを褒めたい欲を隠しきれてないニーサンが微笑ましくて笑う やっと兄弟水入らずだからな
101 23/01/16(月)23:23:46 No.1016266124
よつばとコラ好きだった
102 23/01/16(月)23:23:53 No.1016266178
ナルトスでよくサスケがやめろォ!って言ってるコマホントはやめろォ!って言ってないんだよな
103 23/01/16(月)23:24:08 No.1016266300
本物見てないせいでどれが本物でどれがコラか判別できなかったな fu1830332.jpg
104 23/01/16(月)23:24:50 No.1016266638
キー様を正しく翻訳したアニメスタッフの有能なことよ
105 23/01/16(月)23:24:59 No.1016266709
>カブトはなんか変なシーン多いよな 強い…!そして怖い…絶対独り身だこの人…
106 23/01/16(月)23:25:02 No.1016266725
イタチ岬らへんは初代担当の交代があって色々忙しかったと思われる
107 23/01/16(月)23:25:08 No.1016266777
なんでナルトの話題増えてんだ 無料公開でもしてるのか
108 23/01/16(月)23:25:16 No.1016266816
>よつばとコラ好きだった うちはを滅ぼしたァーーー!!!
109 23/01/16(月)23:25:33 No.1016266952
あれキュビズム
110 23/01/16(月)23:25:52 No.1016267100
>本物見てないせいでどれが本物でどれがコラか判別できなかったな >fu1830332.jpg 全然オビトの話を聞いてくれなくてダメだった
111 23/01/16(月)23:25:54 No.1016267114
>無料公開でもしてるのか 大戦から最終話まで読めるよ
112 23/01/16(月)23:26:05 No.1016267185
>カブトはなんか変なシーン多いよな >血液型のくだりとか なんか天然なのはそういうキャラなんだと思う
113 23/01/16(月)23:26:28 No.1016267343
人間5人も集まるとな…必ず一人はクズがいる
114 23/01/16(月)23:26:28 No.1016267347
>カブトはなんか変なシーン多いよな >血液型のくだりとか 大蛇丸が普通の日常的な会話してるだけでおもしろいのが悪い
115 23/01/16(月)23:26:35 No.1016267400
やめてくれカカシその術はオレに効く はコラ前もコラ後も間違いではないと言える
116 23/01/16(月)23:26:43 No.1016267437
>fu1830332.jpg オチでダメだった
117 23/01/16(月)23:26:45 No.1016267457
やっぱ週刊連載やってると余裕なくなるのかね
118 23/01/16(月)23:27:13 No.1016267642
やはり…天才か はコラだったんだね… 長いこと勘違いしてた
119 23/01/16(月)23:27:49 No.1016267888
>やっぱ週刊連載やってると余裕なくなるのかね 毎週ペースで話作るだけでも普通バケモノだからね…
120 23/01/16(月)23:28:11 No.1016268036
>よつばとコラ好きだった ぐしゃー!うちはを滅ぼしたぁー! ぎゅるるるるる! が一番好き
121 23/01/16(月)23:28:32 No.1016268164
これってかまをかけてるってことでいいんだよね?
122 23/01/16(月)23:28:34 No.1016268183
>やっぱ週刊連載やってると余裕なくなるのかね オサレ師匠とか終盤ずっと何かしら体調が悪かったと聞いた
123 23/01/16(月)23:28:39 No.1016268206
>長いこと勘違いしてた 公式も騙されてる…
124 23/01/16(月)23:28:58 No.1016268335
カブトは意識して読み返すと天然で失礼なこと言いまくるやつだってわかるぞ
125 23/01/16(月)23:29:12 No.1016268429
岸影はこのレベルの作画を週刊で載せられただけで褒められて良いと思う
126 23/01/16(月)23:29:16 No.1016268463
>>長いこと勘違いしてた >公式も騙されてる… また幻術か?
127 23/01/16(月)23:29:45 No.1016268640
イザナミだ…とか卑劣斬りとかシリアスシーンなのに過ぎってひどい
128 23/01/16(月)23:29:52 No.1016268690
>岸影はこのレベルの作画を週刊で載せられただけで褒められて良いと思う ペイン六道戦の終盤とか神ががってたよね まじで
129 23/01/16(月)23:30:08 No.1016268789
ズゴックとかアッガイとかやり出した時に この作者どうしちゃったんだろうって思った
130 23/01/16(月)23:30:13 No.1016268819
やはり天才かってペインのあれだっけ… まあこの漫画だとありそうなセリフだもんな
131 23/01/16(月)23:30:54 No.1016269050
こいつ、かなりの切れ者... って長らくシカマルのモノローグかと思ってた
132 23/01/16(月)23:31:01 No.1016269087
>ズゴックとかアッガイとかやり出した時に >この作者どうしちゃったんだろうって思った 正直ネーミングに関しては割とあれだからな… 雲隠れの連中とか酷い
133 23/01/16(月)23:31:02 No.1016269095
>卑劣斬り 写輪眼と戦い続けてただけはある
134 23/01/16(月)23:31:09 No.1016269146
キー!は何がしたいのかはわかるから…
135 23/01/16(月)23:31:25 No.1016269240
岸影は絵も良いから短期連載でも読切でもいいから話も絵も自分でやってほしい
136 23/01/16(月)23:31:29 No.1016269269
週間のくせに気軽に魚眼レンズ演出をやってみせるな
137 23/01/16(月)23:31:45 No.1016269365
>キー!は何がしたいのかはわかるから… キーのコマでか過ぎない?
138 23/01/16(月)23:31:47 No.1016269378
こいつ…かなりの生え際
139 23/01/16(月)23:32:00 No.1016269454
記憶よりサクラちゃんがゴリラだった
140 23/01/16(月)23:32:16 No.1016269565
>岸影は絵も良いから短期連載でも読切でもいいから話も絵も自分でやってほしい 今は影分身に小説をコミカライズさせてるから…
141 23/01/16(月)23:32:19 No.1016269580
>岸影は絵も良いから短期連載でも読切でもいいから話も絵も自分でやってほしい 話は…うーん… せめて描き下ろし1枚とか
142 23/01/16(月)23:32:46 No.1016269760
>記憶よりサクラちゃんがゴリラだった 特に何も無いのにナルトサスケと肩を並べる女
143 23/01/16(月)23:32:52 No.1016269798
スレ画と見殺し云々のせいでめっちゃネタにされてるけどリン滅茶苦茶可愛いよね…
144 23/01/16(月)23:32:53 No.1016269808
無料公開で初めて読んだけど五影会談のあたりは知らないのに知ってるシーンがいっぱい出てきてお腹痛かった 逆だったかもしれねぇ…は常人には思い付けない
145 23/01/16(月)23:33:02 No.1016269856
>岸影はこのレベルの作画を週刊で載せられただけで褒められて良いと思う 改めて見てもハチャメチャに絵がうめえ…
146 23/01/16(月)23:33:23 No.1016269996
ジェイ先輩がサスケをボコるやつ好き
147 23/01/16(月)23:33:30 No.1016270056
第2部の最初までしか知らなかったけどナルトとサスケ滅茶苦茶強くなってたんだな…
148 23/01/16(月)23:33:35 No.1016270083
最近のWJは上位陣が定期休載入れてるからあの時代の異常さが際立つなって思う
149 23/01/16(月)23:33:46 No.1016270154
調子悪かったのか線が下書きみたいにボロボロの時あってビックリした
150 23/01/16(月)23:33:58 No.1016270221
ロクな思い出がねェ…
151 23/01/16(月)23:34:28 No.1016270425
読み切りってベンチとマリオだからなぁ…
152 23/01/16(月)23:34:30 No.1016270440
角材は「これ映画とかアニメならなんか横にフェードしたりするんだろうな...」って思うけど漫画だと場面転換でもシュールだな
153 23/01/16(月)23:34:36 No.1016270476
無料公開で読み直してるけど久々に読むと台詞回しにすごい違和感を感じる瞬間がある 類似品とか
154 23/01/16(月)23:34:55 No.1016270578
>無料公開で読み直してるけど久々に読むと台詞回しにすごい違和感を感じる瞬間がある >類似品とか 通り名通り暴れる!とかも変
155 23/01/16(月)23:34:58 No.1016270597
>最近のWJは上位陣が定期休載入れてるからあの時代の異常さが際立つなって思う 休載入れないとね 死んじゃうんですよ (佐藤タカヒロ先生とウラケン先生を見ながら)
156 23/01/16(月)23:35:29 No.1016270772
ワンピースのLINEスタンプ描き下ろしずっと楽しみにしてたのにゾロがひたすら似たような構図でダジャレ言うってスタンプで こういうところまで外してこなくていいのにってガッカリした
157 23/01/16(月)23:35:30 No.1016270776
このころはとにかくセリフがくどかった 余計なセリフが多すぎた 二コマ目のカカシのセリフ削るだけでぐっとよくなるしなんなら3コマ目も全部いらない
158 23/01/16(月)23:35:37 No.1016270826
1カメ2カメ3カメやるの好きよね
159 23/01/16(月)23:35:56 No.1016270926
>無料公開で読み直してるけど久々に読むと台詞回しにすごい違和感を感じる瞬間がある >類似品とか セリフチョイスは天然なのもあるけどある程度は故意に違和感ある感じにしてるだろうから
160 23/01/16(月)23:36:23 No.1016271109
>1カメ2カメ3カメやるの好きよね 螺旋丸だいたいそれ
161 23/01/16(月)23:36:25 No.1016271114
八尾がサビのキラービーはあそこまで振り切れると逆に好き
162 23/01/16(月)23:36:43 No.1016271215
完結してかなり立つのにいまだに味を楽しめるすごい漫画
163 23/01/16(月)23:36:56 No.1016271284
オビトお前何回小娘言うんだよとかちょいちょい気になるところある
164 23/01/16(月)23:37:17 No.1016271394
3カメ演出は正直スピード感殺してしまってる気がする 個人的にはだけど
165 23/01/16(月)23:37:21 No.1016271425
うちはをなめなめ小娘
166 23/01/16(月)23:37:22 No.1016271432
なめなめ小娘!
167 23/01/16(月)23:37:39 No.1016271513
アニメな演出したいのが普通に読んでても伝わってくる頃はなんかいろいろとテンポが変だった
168 23/01/16(月)23:37:43 No.1016271540
エドテンでマダラの生死確かめるシーンとかもうまともに読めないのひどい
169 23/01/16(月)23:37:44 No.1016271545
類似品はまた別の違和感だと思う
170 23/01/16(月)23:37:46 No.1016271556
〇〇いいよねでコラだとイタチ消されてることに気づいてダメだった
171 23/01/16(月)23:38:35 No.1016271796
今やってるサスケ外伝は「スッ」「ザッ」のタイミングまでエミュできてるのおかしい
172 23/01/16(月)23:39:14 No.1016271997
カムイ強すぎだろ!
173 23/01/16(月)23:39:17 No.1016272014
仮面を捉えないといけないからカカシの位置は正しいよね
174 23/01/16(月)23:39:25 No.1016272049
二代目水影のさっきから言ってるだろ!も当時すごい盛り上がった記憶