虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)22:29:50 最近見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1673875790508.jpg 23/01/16(月)22:29:50 No.1016242201

最近見始めたけどこの子可愛過ぎない?

1 23/01/16(月)22:30:00 No.1016242274

すぅ

2 23/01/16(月)22:30:40 No.1016242567

きぃ

3 23/01/16(月)22:32:02 No.1016243248

この子が一番シコれる

4 23/01/16(月)22:32:17 No.1016243360

ははにはむいてない

5 23/01/16(月)22:33:08 No.1016243782

ちちからの評価が悲しい

6 23/01/16(月)22:38:49 No.1016246340

もっと出番ふえて

7 23/01/16(月)22:39:23 No.1016246636

胸がね…

8 23/01/16(月)22:41:33 No.1016247596

いいよね…

9 23/01/16(月)22:42:45 No.1016248084

声がね…

10 23/01/16(月)22:42:50 No.1016248122

母になりたいでなく奥さんになりたい人だから仕方ないけど致命的

11 23/01/16(月)22:42:56 No.1016248174

肉体スペック高いなと思ったけどははに挑むのは相手が悪すぎる

12 23/01/16(月)22:43:36 No.1016248503

まずアーニャに対してなんも思うところがないのがちち的に論外だからな

13 23/01/16(月)22:44:44 No.1016248985

おっと黄昏の妻発見伝

14 23/01/16(月)22:45:51 No.1016249487

子?

15 23/01/16(月)22:46:21 No.1016249701

あまりにも約束された敗北者だけど大好き

16 23/01/16(月)22:47:52 No.1016250417

アニメのテニスが怖すぎる…

17 23/01/16(月)22:47:52 No.1016250420

>まずアーニャに対してなんも思うところがないのがちち的に論外だからな アーニャを通して自分の原点を思い出す前のちちと組むコースならワンチャンあったかもしれない ただそのルートのちちは本当の意味で女とくっつくとかそういうのは多分ない…

18 23/01/16(月)22:48:46 No.1016250815

アニメで声がどうなるのか気になってたキャラ

19 23/01/16(月)22:49:02 No.1016250947

最初っから嫁役やって二人でアーニャの面倒見てればワンチャンあったろうけどなぁ…

20 23/01/16(月)22:50:01 No.1016251364

この人が出てくるとははが揺り動かされるからすき

21 23/01/16(月)22:50:05 No.1016251390

出過ぎないくらいがちょうどいいキャラ

22 23/01/16(月)22:50:20 No.1016251499

>最初っから嫁役やって二人でアーニャの面倒見てればワンチャンあったろうけどなぁ… アーニャを星製造マシーンとしてしか扱ってないとこを察したちちから白い目で見られてそう まぁきちんと仕事してる分には私情ひとつでコンビ解消とかはしないだろうけど

23 23/01/16(月)22:50:53 No.1016251689

テニス回はアニオリ?

24 23/01/16(月)22:51:23 No.1016251882

アーニャが恐怖で動かなくなりそうだからははとしては論外

25 23/01/16(月)22:51:28 No.1016251921

性欲めちゃくちゃ強そうで好き

26 23/01/16(月)22:51:47 No.1016252047

>テニス回はアニオリ? 原作でもやる

27 23/01/16(月)22:51:53 No.1016252097

>テニス回はアニオリ? 原作通り 本当に原作まんまにボールがああなる

28 23/01/16(月)22:54:26 No.1016253137

いざははになったらアーニャをステラマシーン扱いするつもりなのは読者が悪し様に言ってるとかでなく本人が普通にそう思ってるのが致命的すぎる

29 23/01/16(月)22:55:13 No.1016253507

おじときずのなめあいしてるのがにあう

30 23/01/16(月)22:55:36 No.1016253660

>アニメのテニスが怖すぎる… ちょっとラーメンマン思い出したわ

31 23/01/16(月)22:56:36 No.1016254098

>おじときずのなめあいしてるのがにあう まずであえ

32 23/01/16(月)22:57:04 No.1016254278

まぁアーニャはエージェントでも何でもないし 愛情持てと言う方がスパイじゃない

33 23/01/16(月)22:57:16 No.1016254362

雨が涙を隠してるシーンと大泣きしながら車運転してるシーン好き

34 23/01/16(月)22:57:55 No.1016254620

>まぁアーニャはエージェントでも何でもないし >愛情持てと言う方がスパイじゃない それはそう ただそれではちちは落とせない

35 23/01/16(月)22:58:59 No.1016255089

スパイとしての出来や是非を論じてるわけじゃないからな…

36 23/01/16(月)23:02:07 No.1016256384

ちちのそういった面全部除外してもアーニャ星取りマシーン化は 怪しまれるのがオチだろうしな…

37 23/01/16(月)23:04:08 No.1016257256

フランキーと任務やったのすき

38 23/01/16(月)23:05:25 No.1016257838

ちちがぼくねんじんすぎるのがわるい

39 23/01/16(月)23:06:07 No.1016258142

分かりました…いますぐ第二子を産みましょう! 私と先輩の娘ならどんな任務でもこなせるはずです!!

40 23/01/16(月)23:06:21 No.1016258277

内面乙女だけど子って言われるほどの歳でもないだろ…

41 23/01/16(月)23:06:43 No.1016258445

あの二人が夫婦役で声優やってる作品の後輩ヒロインを佐倉綾音にするのは人の心が無いんかって思ったぞ

42 23/01/16(月)23:06:45 No.1016258461

おじは内心ではは以外に対しても一定水準程度の思い入れはありそうだけどスレ画は実質ちちしか見てないのがちょっとこう

43 23/01/16(月)23:07:31 No.1016258804

ちちとははも恋愛面での進展はないからまだイケるまだ勝ち筋は十分ある

44 23/01/16(月)23:08:39 No.1016259345

>ちちとははも恋愛面での進展はないからまだイケるまだ勝ち筋は十分ある 意識的ではない部分で割とお互いの攻略を進めてる感があるのですが…

45 23/01/16(月)23:09:10 No.1016259605

子供の笑顔を守るためにスパイやってるからアーニャが曇るような勝ち筋は無いんじゃないかな… 任務後ならあるかもしれない

46 23/01/16(月)23:13:01 No.1016261376

>内面乙女だけど子って言われるほどの歳でもないだろ… 自分より年下だと子って言っちゃう気持ちはわかるよ

47 23/01/16(月)23:13:42 No.1016261683

トバリーの時好き

48 23/01/16(月)23:14:13 No.1016261908

同僚のちちが結局のところ基本的に正義の味方メンタルなんで そうでないとはっきりしてると好感持ちようがない

49 23/01/16(月)23:14:15 No.1016261918

おい急に無差別攻撃をばら撒くのはやめ …………トバリーまだ20代だし別に珍しくもねえか…

50 23/01/16(月)23:15:17 No.1016262395

ちちもははに諭される前はスレ画に負けないくらいアーニャのことを考えていなかったのは忘れられがちである 何がわからないのかがわからん…って勉強の虫にさせてたぞちち

51 23/01/16(月)23:17:59 No.1016263500

>ちちもははに諭される前はスレ画に負けないくらいアーニャのことを考えていなかったのは忘れられがちである >何がわからないのかがわからん…って勉強の虫にさせてたぞちち そこ忘れてる訳じゃないけど別にトバリーがアーニャのこと考えてないの自体は悪い事ってわけじゃないぞ そのスタンスだとちちのお嫁さんは無理だと言われてるだけ

52 23/01/16(月)23:18:03 No.1016263532

不幸な子供を出さないためにスパイになったんだ的な台詞のときはは登場すらしてないよ!

53 23/01/16(月)23:18:19 No.1016263647

アニメはファミリー向け皮被ってるのにエッチなアングルが多めだったけどいいんだろうか

54 23/01/16(月)23:18:40 No.1016263824

すぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!

55 23/01/16(月)23:20:19 No.1016264627

私なら1ヵ月でこの娘をステラ製造マシーンにしてあげます は本当に子供に対しての愛情とか微塵もなくて論外すぎた そりゃアーニャのシャァァァァァ!する

56 23/01/16(月)23:20:42 No.1016264813

仮にちちが原点回帰せずぴょこぴょこナイフにならなかったとするじゃん そしたらエリートスパイに殉じてるままな訳で個人的な結婚とかなおのことあり得なくない?ってなるのが詰み

57 23/01/16(月)23:20:44 No.1016264839

トバリーは黄昏のお嫁さんになりたいのであってアーニャの母になりたいわけじゃないからな

58 23/01/16(月)23:20:50 No.1016264884

まあこの人が最初から妻役だったら徐々にアーニャに絆されるような話になったかもしれんがそうじゃなかったから……

59 23/01/16(月)23:23:09 No.1016265866

ちちは正義漢だと思ってたがひったくり婆さん見捨てようとしてたくらいには最初はドライだったなと一巻見直して驚いたわ

60 23/01/16(月)23:23:58 No.1016266221

原作で好きでも嫌いでもなかったけどアニメで動いて声がついたらめっちゃすぅ...になった 個人的にアニメ化で一番良くなったキャラ

61 23/01/16(月)23:24:05 No.1016266282

普通にちちが2倍苦労するだけになる

62 23/01/16(月)23:24:13 No.1016266335

>ちちは正義漢だと思ってたがひったくり婆さん見捨てようとしてたくらいには最初はドライだったなと一巻見直して驚いたわ スパイなんだから目立つのは避けたいって思いがあるからな

63 23/01/16(月)23:24:42 No.1016266589

>ちちは正義漢だと思ってたがひったくり婆さん見捨てようとしてたくらいには最初はドライだったなと一巻見直して驚いたわ 大義がデカ過ぎて目立つ真似が出来ないって感じだな

64 23/01/16(月)23:25:32 No.1016266944

>ちちは正義漢だと思ってたがひったくり婆さん見捨てようとしてたくらいには最初はドライだったなと一巻見直して驚いたわ 目と鼻の先で引ったくられてたら対応するかもだけどあの遠距離ではあー取られちゃったーで終わりそうなのは分からなくはない そもそもスパイとして目立ちたくないが第一前提としてあるしね

65 23/01/16(月)23:25:35 No.1016266964

スパイの時点で大きな平和のために多少の犠牲は覚悟できてる人だからな

66 23/01/16(月)23:27:06 No.1016267585

ははは暗殺者の割には直情的過ぎるます

67 23/01/16(月)23:27:53 No.1016267912

この子はまだ人間的な隙があるからシコれる 母はモンスター

68 23/01/16(月)23:28:54 No.1016268308

急にトバリーがレスした?

69 23/01/16(月)23:31:15 No.1016269177

アーニャと仲良くなれば可能性は出てくる気がする

70 23/01/16(月)23:31:23 No.1016269228

コードネーム夜帳よりもフィオナ・フロストって偽名の方がなんか響き的にシコれるから好き

71 23/01/16(月)23:33:32 No.1016270069

しゃーねぇ ちちの好みが母性的な強い女なんだから

72 23/01/16(月)23:33:58 No.1016270229

もっと女スパイらしくハニトラとかしないんですか? 身内以外に

73 23/01/16(月)23:36:35 No.1016271167

強さはともかく母性は皆無なのがな…

↑Top