虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 副校長... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/16(月)22:29:26 No.1016241996

    副校長がウィーズリーだって 校長はブラック https://twitter.com/hogwartslegacy/status/1613596799788535809

    1 23/01/16(月)22:31:15 No.1016242870

    歴代最悪の校長とか書かれててこれもうラスボス校長倒す流れじゃん

    2 23/01/16(月)22:34:28 No.1016244398

    >副校長がウィーズリーだって とんだ転落人生だな!

    3 23/01/16(月)22:34:29 No.1016244417

    シリウスがめっちゃ実家嫌ってたのが補強されるのか

    4 23/01/16(月)22:34:42 No.1016244509

    俺は闇の魔法使いだから校長と仲良く出来そうだけど?

    5 23/01/16(月)22:36:13 No.1016245127

    かわいいおばあちゃんだな

    6 23/01/16(月)22:43:00 No.1016248210

    ウィーズリーってロンのとこだっけ

    7 23/01/16(月)22:44:16 No.1016248793

    考えてみりゃ校長も前任者いたんだな

    8 23/01/16(月)22:50:09 No.1016251423

    ウィーズリー家もブラック家も超名家だし納得

    9 23/01/16(月)22:52:14 No.1016252237

    ウィーズリー家は作中屈指の名家らしいからな ハリポタ時間だと奇人の集まりだけど

    10 23/01/16(月)22:53:51 No.1016252917

    ウィズリー家は純血だから普通に闇の連中の純血家系図に繋がってるからな 消されてるけど

    11 23/01/16(月)22:59:49 No.1016255422

    そういばfandom見てて思ったけどダンブルドアと一緒にスラグホーンも入学してきてもおかしくないのか

    12 23/01/16(月)22:59:59 No.1016255491

    むしろロンとこのおばちゃんが肝っ玉過ぎるんだな 7人もよくホグワーツに通わせたよ…

    13 23/01/16(月)23:00:46 No.1016255831

    これ前日談なのか? ハーマイオニーにイタズラして減点されたい

    14 23/01/16(月)23:05:44 No.1016257981

    >これ前日談なのか? >ハーマイオニーにイタズラして減点されたい 19世紀だからほとんどの本編キャラは生まれてない

    15 23/01/16(月)23:06:57 No.1016258570

    プレイヤーの行動で得点が変動したりはしないらしいぞ

    16 23/01/16(月)23:10:06 No.1016260004

    ウィーズリー家って本編だとなんか貧乏一家みたいな感じになってるけど数少ない純血を保ってる超名家だからな ロンのおかんもいいとこのお嬢様だし

    17 23/01/16(月)23:10:44 No.1016260280

    そういや前のゲームプレイ動画でロンの母親の祖先が出てたな

    18 23/01/16(月)23:12:21 No.1016261090

    ブラックのおっさんが演じた本人からバカ呼ばわりされてだめだった

    19 23/01/16(月)23:12:56 No.1016261343

    よくわからないけどよぉ 歯向かう者にはアバダケダブラすればいいんじゃないか?

    20 23/01/16(月)23:22:05 No.1016265421

    クソ採点出るのかな

    21 23/01/16(月)23:22:22 No.1016265537

    そっか時代的にフィニアス校長なのか 原作キャラこの人だけだろうか出るの

    22 23/01/16(月)23:25:05 No.1016266745

    一番生徒から人望なかったってボロクソ言われた時代の校長なんだよね

    23 23/01/16(月)23:26:43 No.1016267439

    >そっか時代的にフィニアス校長なのか >原作キャラこの人だけだろうか出るの ほとんど首なしニックも確定

    24 23/01/16(月)23:30:34 No.1016268923

    ダンブルドアも生まれたのが1890年くらいらしいから出ないか

    25 23/01/16(月)23:31:26 No.1016269245

    校長がおそらくスリザリン優遇だから全体的に寮の関係違いそうな気もする

    26 23/01/16(月)23:32:59 No.1016269844

    >ダンブルドアも生まれたのが1890年くらいらしいから出ないか 81年だから主人公が7年生の時に入学してくるはず