虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/16(月)22:24:45 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)22:24:45 No.1016239884

知らない間に本編でも召喚されてる…

1 23/01/16(月)22:26:45 No.1016240840

皆召喚できたよねって暗に言われてる

2 23/01/16(月)22:27:20 No.1016241077

特異点召喚しまくったらしいので…

3 23/01/16(月)22:27:28 No.1016241138

>皆召喚できたよねって暗に言われてる この野郎!この野郎!

4 23/01/16(月)22:28:43 No.1016241689

あの描写するならもっと確率上げてほしかったよ筆雄!

5 23/01/16(月)22:28:56 No.1016241776

200回召喚すれば必ず召喚出来るぞ…

6 23/01/16(月)22:29:21 No.1016241954

みつこ全然役に立たねえじゃねえか!

7 23/01/16(月)22:29:40 No.1016242118

特性発動カスピで長く束縛入れておいて焼き殺すのが一番安定して狩れた やはり狂炎は全てを解決する!

8 23/01/16(月)22:29:44 No.1016242145

>みつこ全然役に立たねえじゃねえか! 配布じゃないし…

9 23/01/16(月)22:29:58 No.1016242253

>あの描写するならもっと確率上げてほしかったよ筆雄! 筆雄が確率決めてるわけじゃないだろ

10 23/01/16(月)22:30:24 No.1016242439

みつこで倒した人いないの?

11 23/01/16(月)22:30:25 No.1016242445

ハルマあの見た目で飛行じゃないんだね

12 23/01/16(月)22:30:44 No.1016242609

避けるやつきらい

13 23/01/16(月)22:31:45 No.1016243126

みんなの編成っていつから見られるんだっけ

14 23/01/16(月)22:31:58 No.1016243228

>特性発動カスピで長く束縛入れておいて焼き殺すのが一番安定して狩れた カスピ海は素早さ低くてたまに避けられるからなあ

15 23/01/16(月)22:32:10 No.1016243310

>みんなの編成っていつから見られるんだっけ 0時

16 23/01/16(月)22:32:12 No.1016243317

カスピは避けられるのがキツイな

17 23/01/16(月)22:32:51 No.1016243649

>カスピは避けられるのがキツイな まぁ強化してウコバク殿噛ませば5ターン維持できるから

18 23/01/16(月)22:33:20 No.1016243871

束縛回避はやめろ!

19 23/01/16(月)22:33:28 No.1016243950

カミーちゃんなら攻撃じゃないから避けられずに束縛入れられて良き

20 23/01/16(月)22:33:53 No.1016244121

カミーちゃんとかうちにはいないよ…

21 23/01/16(月)22:33:57 No.1016244163

カスピはウァラクさんMEとメイジマーマンで素早さ745になるらしいね

22 23/01/16(月)22:34:05 No.1016244216

fu1830109.jpg あの誇り高きメギドの絶技は…ガーくん!

23 23/01/16(月)22:34:12 No.1016244276

>>特性発動カスピで長く束縛入れておいて焼き殺すのが一番安定して狩れた >カスピ海は素早さ低くてたまに避けられるからなあ 速度MEとオーブで早くしたわ

24 23/01/16(月)22:34:12 No.1016244283

あんなカスダメ無くしてくれてええねんで…

25 23/01/16(月)22:34:19 No.1016244332

今回までアウトロー組はずっとガミジンがエンジョイしてたけど たしかにこういうの好きそうではあるよなデカラビア…とはなった

26 23/01/16(月)22:34:25 No.1016244370

>カミーちゃんなら攻撃じゃないから避けられずに束縛入れられて良き それだと回避されないのかーなるほどな

27 23/01/16(月)22:34:45 No.1016244535

カスピエルP…

28 23/01/16(月)22:35:02 No.1016244644

>カスピはウァラクさんMEとメイジマーマンで素早さ745になるらしいね VHは800超えるんだよね…

29 23/01/16(月)22:35:04 No.1016244655

ガミナリのテンションが高すぎる

30 23/01/16(月)22:35:27 No.1016244811

>カスピエルP… ヒュトギンPに続き2人目だな

31 23/01/16(月)22:35:28 No.1016244820

他に攻撃入れない束縛なら村長とか

32 23/01/16(月)22:35:45 No.1016244924

凧作戦…アミーちゃん… ウッ…頭が…!

33 23/01/16(月)22:36:00 No.1016245039

>それだと回避されないのかーなるほどな そもそもカミーちゃん自体早いから火殻龍パイセンライトフロッグ持たせれば先手取って束縛かかる

34 23/01/16(月)22:36:15 No.1016245135

まさかのCアミーちゃん接待コースだったとは

35 23/01/16(月)22:37:06 No.1016245498

アミーちゃん推しなのにカスピでクリアしちゃった… カミーちゃん編成だと他のメンバーどうするのがいいんだろ

36 23/01/16(月)22:37:07 No.1016245508

ウァラクME+メイジマーマン+霊宝で敵抜けるようにするとエル奥義の蘇生ケアしやすくて楽ちんちんだった

37 23/01/16(月)22:37:07 No.1016245514

しかもカミーさん列に2回バリア貼るから敵の列攻撃も結構潰せるっていうね

38 23/01/16(月)22:38:00 No.1016245929

ラスモちゃんとザウラクで狂炎やってんのはへーってなった ザウラクは昔からできるやつだと信じてたよ

39 23/01/16(月)22:38:15 No.1016246073

fu1830136.jpg 使えそうで使えないちょっと使えるかもしれないオーブ

40 23/01/16(月)22:38:41 No.1016246283

カミーちゃんで正解だったかやっぱ 早い束縛ほしくて頭捻ったわ

41 23/01/16(月)22:38:54 No.1016246385

>使えそうで使えないちょっと使えるかもしれないオーブ 敵側の転換は命中率高いしな

42 23/01/16(月)22:39:01 No.1016246430

どこで使うの

43 23/01/16(月)22:39:01 No.1016246436

>使えそうで使えないちょっと使えるかもしれないオーブ いらんなあ…

44 23/01/16(月)22:39:10 No.1016246512

>fu1830136.jpg >使えそうで使えないちょっと使えるかもしれないオーブ 混乱オーブは珍しいな

45 23/01/16(月)22:39:37 No.1016246759

ゲスレオンが人類の可能性すぎる…

46 23/01/16(月)22:39:37 No.1016246765

>カスピはウァラクさんMEとメイジマーマンで素早さ745になるらしいね トリニティ牛思い出した

47 23/01/16(月)22:39:40 No.1016246778

命中低すぎる ラーちゃん使うし

48 23/01/16(月)22:39:41 No.1016246790

ネクロスでラッシュの先手取れる素早さと防御底上げできる奥義と盾役の防御挙げられるME持ったハルマ接待でもあったと思う

49 23/01/16(月)22:40:59 No.1016247342

>カミーちゃん編成だと他のメンバーどうするのがいいんだろ うちはバムちゃんリーダーの侵食ネクロで行った 序盤はおかーさんPと盾ブニロノあじで耐えてカミーちゃんが束縛を入れる ソウルが溜まってバムちゃんがワンパンされなくなったら侵食で相手が死ぬのを見ながら耐久した

50 23/01/16(月)22:41:06 No.1016247395

倒されやすいからネクロを使うという手もあるな

51 23/01/16(月)22:41:28 No.1016247566

やっと107話終わった!雑ネームエルどもに頭が破壊される!

52 23/01/16(月)22:41:30 No.1016247573

了解!1ターン目ウワーッ!取り巻き撃破! 自動蘇生入れてウワーッ!ハルマの反射に落ちても蘇生! VH金冠!ノーミスで行けた

53 23/01/16(月)22:41:30 No.1016247577

>どこで使うの グジグラ第二形態とか…?確率倍は欲しいけど

54 23/01/16(月)22:42:00 No.1016247788

カスピ海君に生命の首輪満載すれば30%MEとPで …か?

55 23/01/16(月)22:42:23 No.1016247935

イイヨエルいいよね…

56 23/01/16(月)22:42:41 No.1016248063

>やっと107話終わった!雑ネームエルどもに頭が破壊される! 仕事終える チャリで帰る 飯食う風呂寝る

57 23/01/16(月)22:42:43 No.1016248074

fu1830158.jpg これで抜いた

58 23/01/16(月)22:43:12 No.1016248302

>fu1830158.jpg >これで抜いた 俺も抜こうと思ったのにこんなんでシコれるのか

59 23/01/16(月)22:44:00 No.1016248678

お前んとこの団長 フライナイツ辞めるってよ

60 23/01/16(月)22:44:13 No.1016248767

カスピの霊宝迷ってたけど素早さ盛っておくのもありか

61 23/01/16(月)22:44:36 No.1016248925

今回はみん編待ちの人も少なからず居そうだな

62 23/01/16(月)22:45:22 No.1016249277

プロデューサーなら楽に抜けるけどマーマンだと死んだ時のケアしやすいから盛れるなら盛った方が安定すると思う

63 23/01/16(月)22:46:37 No.1016249819

>>やっと107話終わった!雑ネームエルどもに頭が破壊される! >仕事終える >チャリで帰る >飯食う風呂寝る これもう開発チームだろ

64 23/01/16(月)22:46:45 No.1016249873

団長がCVへも川さんになったらどうしよう

65 23/01/16(月)22:47:13 No.1016250101

>お前んとこの団長 >フライナイツ辞めるってよ これ以上バールベリトに心労かけないで

66 23/01/16(月)22:47:37 No.1016250277

ソロモン…俺で抜けるで♡

67 23/01/16(月)22:47:46 No.1016250359

素のステだと微妙に届かなかったりするからな…盾役の豆を紫芋に変えて左の先手取れるようにするだけで明確に立ち回り楽になったりする

68 23/01/16(月)22:48:07 No.1016250529

ジンジャエルで笑っちゃった

69 23/01/16(月)22:48:49 No.1016250836

キガエルの外の人…いい奴だった…

70 23/01/16(月)22:48:53 No.1016250863

シーゴッドっていうから海神とかなのかと思ったじゃん!あやまって!

71 23/01/16(月)22:48:54 No.1016250874

久しぶりにボム使ってVHクリアしたぜ 報酬の召喚チケットありがたい

72 23/01/16(月)22:48:55 No.1016250891

やはりベイン息子…ベイン息子は全てを解決する

73 23/01/16(月)22:49:11 No.1016251023

棄戦圏でモンモンとホンモンが合流した所で ホンモンに助けられた組とモンモンに助けられた組でなんやかんやするんだろうな

74 23/01/16(月)22:49:37 No.1016251199

タネウエル イモフエル ナベニエル

75 23/01/16(月)22:49:59 No.1016251347

なんで急に芋に執着しはじめたの筆雄

76 23/01/16(月)22:50:33 No.1016251573

モン推しと白推しの熾烈なハルマゲドンが始まる

77 23/01/16(月)22:50:39 No.1016251601

そりゃ食べたんだろう…芋を

78 23/01/16(月)22:50:42 No.1016251623

白モンの笑顔って初?

79 23/01/16(月)22:50:48 No.1016251661

イモモ…

80 23/01/16(月)22:50:54 No.1016251693

>シーゴッドっていうから海神とかなのかと思ったじゃん!あやまって! タイガンニールvsシーゴットオエル

81 23/01/16(月)22:51:05 No.1016251764

シーゴットはここでスレ見るまでわからんかった そこはシゴトオエルじゃないんかよ!

82 23/01/16(月)22:51:12 No.1016251818

白モンも仲間にしちゃだめかな? 指輪使えるやつ仲間にしといたほうがいいじゃん

83 23/01/16(月)22:51:26 No.1016251907

>そりゃ食べたんだろう…芋を やはり芋煮を…

84 23/01/16(月)22:51:29 No.1016251930

fu1830209.jpg fu1830212.jpg そうだね×3

85 23/01/16(月)22:51:31 No.1016251941

中世的世界観では芋は大事だからな

86 23/01/16(月)22:51:39 No.1016252000

仕事終えるだったの!?

87 23/01/16(月)22:51:45 No.1016252036

>fu1830212.jpg これ好き

88 23/01/16(月)22:51:52 No.1016252082

ちょうど指輪が必要な職ができたぞ メルクリウス運転手っていう

89 23/01/16(月)22:51:52 No.1016252084

多分運営はimg見てるしこのスレも見てる 急な芋推しは俺たちへのメッセージ

90 23/01/16(月)22:52:14 No.1016252231

ソロモン王と讃えられ喜び親友にも懐くメギモンの姿に心に不穏な陰が兆した

91 23/01/16(月)22:52:15 No.1016252244

>仕事終えるだったの!? シー ゴッド オエル

92 23/01/16(月)22:52:17 No.1016252263

あの世界って主食芋なんだっけ?質問箱とかで出てたかな

93 23/01/16(月)22:52:34 No.1016252380

仕事終える前にチャリで帰ったら職場放棄だからな…

94 23/01/16(月)22:52:38 No.1016252408

なんか今回すごく読みやすくてスピード感なかった?

95 23/01/16(月)22:52:43 No.1016252443

>仕事終えるだったの!? 海の神のエルだよ

96 23/01/16(月)22:53:10 No.1016252630

>なんか今回すごく読みやすくてスピード感なかった? まぁ場面転換ほとんど無くて平原での戦いメインだったしな

97 23/01/16(月)22:53:10 No.1016252632

なんか全員集合くらいの勢いだったからメギドの日イベ見てるような気分だった

98 23/01/16(月)22:53:25 No.1016252727

なんかハルマが悲しき生き物に見えてきた

99 23/01/16(月)22:53:46 No.1016252891

>なんか今回すごく読みやすくてスピード感なかった? グループわけが完了した状態で それぞれをざっくり描写するようにしてたからかな

100 23/01/16(月)22:54:05 No.1016253008

ところどころ気になるところあったね ガミジンが軍団長とかボティっさんの復讐とか

101 23/01/16(月)22:54:24 No.1016253131

白モンに懐かれてバツが悪そうにしてる親友で笑う

102 23/01/16(月)22:54:50 No.1016253318

シーゴットオエルだけだと分からなくて チャーリーデカエルで…?ってなって メッシークーエルとフローネルエルで気がついた

103 23/01/16(月)22:55:05 No.1016253445

>白モンに懐かれてバツが悪そうにしてる親友で笑う これで親友が離れたらまるでメギモン裏切ったみたいじゃん

104 23/01/16(月)22:55:11 No.1016253488

左はアガシオン殿で受けて邪魔エル奥義は強化解除無効とバリアで他が担当できたので最適の盾だったと思う

105 23/01/16(月)22:55:41 No.1016253697

謝罪した甲斐がありましたなぁ!

106 23/01/16(月)22:55:54 No.1016253786

>なんか今回すごく読みやすくてスピード感なかった? 文章量はかなりあったはずだけどスラスラ読めた シンプルに面白かったからかな

107 23/01/16(月)22:56:22 No.1016253988

そんなトンチキ考察してる暇ねえ!!で終わってからスレ見て気がついたよシゴトオエル 筆雄は何考えるの

108 23/01/16(月)22:57:01 No.1016254255

帰宅中に読んでたらハルマ協議中に誰もイイヨエルに突っ込まないくだりで不審者になってしまった ああいうベタなボケに弱い

109 23/01/16(月)22:57:03 No.1016254272

1話ごとの文書量どう考えても月1ペースになってから増えてるよな…

110 23/01/16(月)22:57:14 No.1016254349

ヴィータ時代のシトリーさんが女子にキャーキャー言われてたのも重要な情報

111 23/01/16(月)22:57:19 No.1016254383

強化剥がされて左のスキルが盾以外を襲う状況を防げるからかなりの有能ムーブだよねアガシオンどの

112 23/01/16(月)22:57:28 No.1016254440

サタナイルいないなーと思ったら最後の最後に来た ザガンレラジェはいつの間にヴァイガルドに帰ってたの

113 23/01/16(月)22:57:39 No.1016254507

真面目なボケはやめろ!!

114 23/01/16(月)22:57:47 No.1016254563

そんなカッコよく名前表示したってトンチキネームはトンチキネームだぞ!

115 23/01/16(月)22:58:12 No.1016254739

ボス倒せない! ネクロはよく分からん! だってオラ…… 脳筋だから……

116 23/01/16(月)22:58:33 No.1016254901

管理官以外は全員トンチキエルなんだろうかハルマニア

117 23/01/16(月)22:58:37 No.1016254936

>ヴィータ時代のシトリーさんが女子にキャーキャー言われてたのも重要な情報 しっとりぃさんのメギストで既出だった気がする

118 23/01/16(月)22:58:49 No.1016255021

>帰宅中に読んでたらハルマ協議中に誰もイイヨエルに突っ込まないくだりで不審者になってしまった ハルマがメギドを殲滅するとか言ってるのにイイヨイイヨ~するもんだから良いのかよ!?ってつっこんでしまった

119 23/01/16(月)22:59:35 No.1016255327

ネクロ キドウ スル シニン イキカエス ツヨクナル

120 23/01/16(月)22:59:46 No.1016255399

個体名に価値はないのだろう

121 23/01/16(月)22:59:57 No.1016255477

>>ヴィータ時代のシトリーさんが女子にキャーキャー言われてたのも重要な情報 >しっとりぃさんのメギストで既出だった気がする シトリーさんのかつての百合友も出てきてた気がする

122 23/01/16(月)23:00:07 No.1016255536

変な言い方だが月一ペースになってから更新ペース上がってる気がする もう一月経ったの!?て慌てる

123 23/01/16(月)23:00:14 No.1016255606

今回凸凸も凸凹も凹凹もあってよかったよね

124 23/01/16(月)23:00:30 No.1016255711

この何組にも分かれたチームを完璧に回収するのどうかしてるわ筆雄…

125 23/01/16(月)23:00:31 No.1016255713

ハルマの名前作中でどういう風に決まってるんだろうね

126 23/01/16(月)23:00:33 No.1016255729

>管理官以外は全員トンチキエルなんだろうかハルマニア 進化するとああなるのかな…

127 23/01/16(月)23:00:42 No.1016255795

キガエルが倒される←考えにくい キガエル攻撃機が乗っ取られる←予想不可 そのまま会議に参加してくる←予想不可

128 23/01/16(月)23:00:44 No.1016255812

>変な言い方だが月一ペースになってから更新ペース上がってる気がする >もう一月経ったの!?て慌てる イベストとあわせると隔週くらいだもんな

129 23/01/16(月)23:00:50 No.1016255861

>変な言い方だが月一ペースになってから更新ペース上がってる気がする >もう一月経ったの!?て慌てる それまでってイベント終わったらその月語ることあんまり無かったもんな…

130 23/01/16(月)23:00:58 No.1016255929

>今回凸凸も凸凹も凹凹もあってよかったよね 久々のマルシャクとクズゼパ見れて良かった

131 23/01/16(月)23:01:06 No.1016255985

月刊小説にしてはカロリー高すぎるよマジで プロでもようやらんぞ

132 23/01/16(月)23:01:12 No.1016256030

あの葬送騎士団のおじさんイヌーンキャラストのおっさんだったのか…気が付かんかった

133 23/01/16(月)23:01:14 No.1016256043

一見朝三暮四に見えるが3話を4ヶ月間隔だったのが3ヶ月になったから実際早まっているのだ

134 23/01/16(月)23:01:52 No.1016256273

1節丸ごと更新だと語りたいところ多すぎて話題が分散しちゃうからそれもよかったと思う

135 23/01/16(月)23:02:05 No.1016256367

月刊連載って考えると大概のことしてるよね ライター複数いるとはいえ

136 23/01/16(月)23:02:05 No.1016256373

>>変な言い方だが月一ペースになってから更新ペース上がってる気がする >>もう一月経ったの!?て慌てる >イベストとあわせると隔週くらいだもんな あーそう考えると確かにハイペースなのは錯覚ではないのか

137 23/01/16(月)23:02:20 No.1016256479

月1話更新だからか文章量に遠慮がなくなってる気がする いっぱい読めてありがたい…

138 23/01/16(月)23:02:23 No.1016256496

>fu1830158.jpg >シトリーさんのかつての百合友も出てきてた気がする マリシトいいよね…

139 23/01/16(月)23:02:33 No.1016256567

1節の時はクリアするだけで結構かかったからな… その後深夜に全力で語るのも大変だし

140 23/01/16(月)23:03:04 No.1016256795

書き込みをした人によって削除されました

141 23/01/16(月)23:03:08 No.1016256835

内戦やってる癖に楽しそうにしやがって…!

142 23/01/16(月)23:03:12 No.1016256855

来月の完結話に話題取られてここら辺の話うっすらとしか勝たれなかっただろうしな… イイヨエルも記憶の片隅に追いやられてたかもしれん 最後のおとーさん召喚のくだりのインパクトで

143 23/01/16(月)23:03:18 No.1016256898

>1節丸ごと更新だと語りたいところ多すぎて話題が分散しちゃうからそれもよかったと思う 俺メギドのキャラ回しとか小ネタ大好きだから細かいとこまでだべれる今のすごくありがたい

144 23/01/16(月)23:03:33 No.1016257001

>月1話更新だからか文章量に遠慮がなくなってる気がする むしろ今までで遠慮してたというのか…

145 23/01/16(月)23:04:19 No.1016257339

キガエル攻撃機というハルマニアの良心

146 23/01/16(月)23:04:25 No.1016257380

ごちゃごちゃやってる最中に機を見てスッと乗ってきたミノグザがスマートすぎる…

147 23/01/16(月)23:04:44 No.1016257534

アフロのなんでも運命論がちゃんと状況に噛み合った良い台詞になっててギャグが一周しとる…

148 23/01/16(月)23:04:47 No.1016257559

一気に更新だと一話の面白いところが後半の怒涛の展開に呑まれてどうしても話題にならないのが寂しかったんじゃあああ!!!

149 23/01/16(月)23:04:52 No.1016257599

まだ七章終わらせたばかりモンだから 最近アムちゃんのお父さんを名乗る不審者が出てきたって歪んだ情報しかお父さんについて分からん…

150 23/01/16(月)23:04:52 No.1016257603

エルダー出てくるらしいよおじさん そろそろ知ってること話してもいいよ?

151 23/01/16(月)23:05:02 No.1016257664

前列取り巻き二体の攻撃を対処出来ればこっちが一度に全滅するってことはなくなるはずだから チクチク攻めつつ倒されたら即復活を繰り返せばなんとかなるはず

152 23/01/16(月)23:05:10 No.1016257723

海神OLだと思ったのにちくしょう…

153 23/01/16(月)23:05:25 No.1016257837

>ごちゃごちゃやってる最中に機を見てスッと乗ってきたミノグザがスマートすぎる… 一方トストスはチーム反社にスカウトされていた

154 23/01/16(月)23:05:39 No.1016257941

>最近アムちゃんのお父さんを名乗る不審者が出てきたって歪んだ情報しかお父さんについて分からん… 俺もわからん…

155 23/01/16(月)23:05:57 No.1016258067

初VHはなんとなく目に入ったからネクロ+バフィリムでクリアした スキル1回打つたびに反撃で8000くらいダメージ食らって死にかけるクソ雑編成だ

156 23/01/16(月)23:06:00 No.1016258098

>ごちゃごちゃやってる最中に機を見てスッと乗ってきたミノグザがスマートすぎる… まさか忘れてないよな… いやでも絶対機を伺ってるはず…って心待ちにしてたから100点満点の登場の仕方してくれて嬉しい

157 23/01/16(月)23:06:08 No.1016258153

>最近アムちゃんのお父さんを名乗る不審者が出てきたって歪んだ情報しかお父さんについて分からん… プルソンのお父さんも名乗ってるぞ

158 23/01/16(月)23:06:11 No.1016258193

107銀素材に大翼竜あるじゃんありがたい…

159 23/01/16(月)23:06:20 No.1016258268

書くのは大変だろうけどたくさん集まる会話は関係性が見えていいよね…

160 23/01/16(月)23:06:38 No.1016258392

>アフロのなんでも運命論がちゃんと状況に噛み合った良い台詞になっててギャグが一周しとる… アガレスはバレット使いだから銃使うの上手いのとハルマに神特攻乗るから倒せたっていうのが上手くストーリーに反映されててめっちゃ良かった

161 23/01/16(月)23:06:39 No.1016258412

>まだ七章終わらせたばかりモンだから >最近アムちゃんのお父さんを名乗る不審者が出てきたって歪んだ情報しかお父さんについて分からん… ネタバレ踏んだらごめんだが進めて欲しい

162 23/01/16(月)23:06:41 No.1016258423

凧に対してただ落とすと悪印象だから一応花火上げとくか…って対処が面白かった そういう気配りができない訳ではないんだな…

163 23/01/16(月)23:06:49 No.1016258495

エルダーシルエット登場になるんかな

164 23/01/16(月)23:07:05 No.1016258622

>書くのは大変だろうけどたくさん集まる会話は関係性が見えていいよね… クズと負け犬の会話良いよね…

165 23/01/16(月)23:07:10 No.1016258655

>海神OLだと思ったのにちくしょう… 確定はしてないから…!

166 23/01/16(月)23:07:10 No.1016258657

どいつもこいつもいい台詞が多すぎる…

167 23/01/16(月)23:07:13 No.1016258683

>ネクロ キドウ スル >シニン イキカエス ツヨクナル キャラ オオイ ダレガ ナニデキル ワカラナイ トリアエズ オトナラス アイテ シヌ ラク

168 23/01/16(月)23:07:36 No.1016258855

マジでこのキャラ数動かせる筆雄は何なの 今までどんな作品書いてきたの…

169 23/01/16(月)23:07:39 No.1016258885

おとーさんのメギド体もよくわからん構造だな

170 23/01/16(月)23:07:50 No.1016258975

>凧に対してただ落とすと悪印象だから一応花火上げとくか…って対処が面白かった >そういう気配りができない訳ではないんだな… やられた(ふりした)オーセルにお大事にの一言を言ったりメカのようで気配りができるやつら 嫌味も言える

171 23/01/16(月)23:07:57 No.1016259042

ミノグザのスポーツ漫画のライバル校三つ目くらいのノリの会話いいよね

172 23/01/16(月)23:08:01 No.1016259073

>マジでこのキャラ数動かせる筆雄は何なの >今までどんな作品書いてきたの… ドリキャス版ドラえもんとか…

173 23/01/16(月)23:08:06 No.1016259097

ネビロスとサタナイルはハルマからスルーだったのか?

174 23/01/16(月)23:08:06 No.1016259103

凧について歓迎かも?て思うの可愛いよねハルマ

175 23/01/16(月)23:08:24 No.1016259238

>凧に対してただ落とすと悪印象だから一応花火上げとくか…って対処が面白かった >そういう気配りができない訳ではないんだな… 3.ハルマを歓迎している可能性 でダメだった

176 23/01/16(月)23:08:24 No.1016259243

>ネタバレ踏んだらごめんだが進めて欲しい ずっとスレいるけどネタバレワードを見ても何一つ分からないから問題はないぜ

177 23/01/16(月)23:08:26 No.1016259257

花火で歓迎してくるハルマがアホ過ぎて可愛くなってきた ペルペトゥム駐留部隊の会議シーン大好き

178 <a href="mailto:メギドを殺す">23/01/16(月)23:08:34</a> [メギドを殺す] No.1016259309

メギドを殺す

179 23/01/16(月)23:08:34 No.1016259312

おかーさんワンボトムのカンブルネクロでVHまでクリアできた 回避でターン数稼ぎまくるのやめろ不快すぎる

180 23/01/16(月)23:09:07 No.1016259582

>ネビロスとサタナイルはハルマからスルーだったのか? というか優先度が低かっただけでギリギリ確保されずに間に合ったくらい瀬戸際だったかもしれない

181 23/01/16(月)23:09:32 No.1016259763

サタナイルはプロメテウスと同じ感じかもしれん

182 23/01/16(月)23:09:50 No.1016259905

なんとなく遠征隊にいるんだっけ?と思ってた人がガルドにいたり逆だったりで混乱するする!

183 23/01/16(月)23:09:55 No.1016259937

>ネビロスとサタナイルはハルマからスルーだったのか? ネビネビは山奥で職人暮らしだし サタ姐も流浪の指揮者だしね

184 23/01/16(月)23:10:08 No.1016260024

完全に状況で判断してるからおかしいことになるんだなハルマ

185 23/01/16(月)23:10:13 No.1016260051

>そんなトンチキ考察してる暇ねえ!!で終わってからスレ見て気がついたよシゴトオエル >筆雄は何考えるの 仕事終わらせて帰りてえ 自転車に乗って家で飯食って寝てえ

186 23/01/16(月)23:10:19 No.1016260090

>3.ハルマを歓迎している可能性 凧揚げの由来語り出したハルマの一体のおかげで変な行動してくれたおかげでニバスが本当に死体にならずに済んだ…

187 23/01/16(月)23:10:23 No.1016260116

セーレ君が曇らされることがなくてよかったよ… ジズは泣かす

188 23/01/16(月)23:10:27 No.1016260153

来るとは思ったけどLoki rock youでアガったアガった

189 23/01/16(月)23:10:32 No.1016260187

あれっニスロク居残りでは

190 23/01/16(月)23:10:41 No.1016260258

見覚えのない個体名で変な返答するハルマがいるが攻撃機が乗っ取られる可能性が考慮できないのでスルー

191 23/01/16(月)23:10:46 No.1016260301

>仕事終わらせて帰りてえ >自転車に乗って家で飯食って寝てえ 風呂入れ

192 23/01/16(月)23:11:07 No.1016260447

>見覚えのない個体名で変な返答するハルマがいるが攻撃機が乗っ取られる可能性が考慮できないのでスルー イイヨーイイヨー

193 23/01/16(月)23:11:12 No.1016260490

>完全に状況で判断してるからおかしいことになるんだなハルマ 問題はそれで対処出来るぐらい個々スペック高いことなんだよな 今回ガチでハルマからすればあり得ないイレギュラー連発の結果取り逃しだし

194 23/01/16(月)23:11:17 No.1016260552

久しぶりにベインでハルマ共を突き殺したよ 時々たなとす…の奥義をお見舞いしたがまぁ誤差だと思う 掛かったターンは考えたくもない

195 23/01/16(月)23:11:26 No.1016260617

どこからでもリボンでわかるスコルン どこからでもおとーさんでわかるおとーさん

196 23/01/16(月)23:11:28 No.1016260643

騎士団のみんな大好きだよー!でお別れできて本当によかった

197 23/01/16(月)23:11:33 No.1016260681

ロキ来るのは予想ついてたけど 本音でも俺はメギドラルなんて行きたくないぜ~♪って来た時には驚かされた その後の繋げ方がまた良い

198 23/01/16(月)23:11:37 No.1016260713

>来るとは思ったけどLoki rock youでアガったアガった (あっ別におもそう編成やるわけじゃないんだ…)

199 23/01/16(月)23:11:48 No.1016260800

ハルマにとっては個があることが退化の証明らしいから 一見トンチキなエルネームそのものにも意味があるんだ

200 23/01/16(月)23:11:51 No.1016260825

ジンジャエルは卑怯だよ

201 23/01/16(月)23:11:55 No.1016260853

そのイイヨイイヨー言ってるハルマおかしいと思わねえ!?

202 23/01/16(月)23:12:01 No.1016260896

>>仕事終わらせて帰りてえ >>自転車に乗って家で飯食って寝てえ >風呂入れ デーデデン♪ メシクッタカ?

203 23/01/16(月)23:12:14 No.1016261023

ハープとマラカスで歌えるロキ様流石

204 23/01/16(月)23:12:15 No.1016261034

>ロキ来るのは予想ついてたけど >本音でも俺はメギドラルなんて行きたくないぜ~♪って来た時には驚かされた >その後の繋げ方がまた良い だって歌いたくてガルド来たんだもんね

205 23/01/16(月)23:12:29 No.1016261153

騎士団のみんな大好きだよー!死ね!フラウロス!

206 23/01/16(月)23:12:32 No.1016261175

テルミナスが結構残ってるのか

207 23/01/16(月)23:12:38 No.1016261219

>そのイイヨイイヨー言ってるハルマおかしいと思わねえ!? 否定。イイヨエルは普段からこんな感じである

208 23/01/16(月)23:12:41 No.1016261250

ロキロッキュー流れてからのスピード感凄かったね… いや今回全体的に勢いすごかったけど

209 23/01/16(月)23:12:46 No.1016261277

>そのイイヨイイヨー言ってるハルマおかしいと思わねえ!? イイヨイイヨ~気にしなくても大丈夫だよ~

210 23/01/16(月)23:12:50 No.1016261302

>そのイイヨイイヨー言ってるハルマおかしいと思わねえ!? 作戦には同意しているので 特に支障はない

211 23/01/16(月)23:12:57 No.1016261345

モンモンの後方兄貴面したりロキの後方マネージャー面したり忙しいなお前は

212 23/01/16(月)23:13:06 No.1016261410

>ロキ来るのは予想ついてたけど >本音でも俺はメギドラルなんて行きたくないぜ~♪って来た時には驚かされた >その後の繋げ方がまた良い ここでも嘘でハルマ騙す説が主流だったもんな ロキが好きな歌を大事にしつつ伝えられたのよかったよ

213 23/01/16(月)23:13:08 No.1016261431

>ロキロッキュー流れてからのスピード感凄かったね… わかる うちでは流れたことすら気づかなかったもん

214 23/01/16(月)23:13:24 No.1016261571

>あれっニスロク居残りでは バルゼイもそうだけどテルミナス組は最悪でも牢屋行きかな処刑はないと思う ヴァイガルドにとってたぶん必要よりな存在っぽいし

215 23/01/16(月)23:13:34 No.1016261636

自分でトンチキエル考えるとネビエルとかしか浮かばねえ

216 23/01/16(月)23:13:41 No.1016261681

>凧について歓迎かも?て思うの可愛いよねハルマ 素晴らしい判断に称賛を送る 確認せよ

217 23/01/16(月)23:13:44 No.1016261700

来るなよ…来るなよ…(チラッチラッ)ってしてるマルマルにオッス久しぶり~で済ませるシャックスが大変良かった

218 23/01/16(月)23:13:46 No.1016261720

>>そのイイヨイイヨー言ってるハルマおかしいと思わねえ!? >作戦には同意しているので >特に支障はない 多分これなんだろうな… 一見不可解なようでまったく裏のないハルマ思考だと

219 23/01/16(月)23:13:58 No.1016261795

これ問題クリアしたら モンモンの経験値とんでもないことにならない?

220 23/01/16(月)23:14:08 No.1016261869

クズの自由さにブチ切れゼパルも良かった 逆に良識に縛られがちだけど本当は自由でいたい自分との対比のキャラだってずっと描かれてきてからのアレ

221 23/01/16(月)23:14:25 No.1016261994

ありがとうカイトマン!

222 23/01/16(月)23:14:58 No.1016262242

>ありがとうカイトマン! あぁだから凧か…ってなった奴

223 23/01/16(月)23:15:01 No.1016262270

地味にクズとガミナリのやり取りのとこすげえ好き

224 23/01/16(月)23:15:07 No.1016262307

>来るなよ…来るなよ…(チラッチラッ)ってしてるマルマルにオッス久しぶり~で済ませるシャックスが大変良かった 自分のとこに絶対来るって前提のマルマルはさぁ

225 23/01/16(月)23:15:20 No.1016262408

>騎士団のみんな大好きだよー!でお別れできて本当によかった あそこで何度目かの感極まって涙ぐんでしまった

226 23/01/16(月)23:15:31 No.1016262485

>確認せよ 確認した 感謝する

227 23/01/16(月)23:15:36 No.1016262518

>ありがとうカイトマン! なんて名前なんだ?からの直球ネームで笑った凧男

228 23/01/16(月)23:15:52 No.1016262652

称賛を確認させるところがやべえよ…ってなった

229 23/01/16(月)23:15:54 No.1016262663

>地味にクズとガミナリのやり取りのとこすげえ好き これだけキャラ増えても慣れ親しんだキャラのこういうシーン出してくるから良いよな

230 23/01/16(月)23:15:59 No.1016262693

教官ちょっとテンション低めで本当に堪えてたんだろうなって感じだったから犠牲が出なくてよかったよほんと

231 23/01/16(月)23:16:04 No.1016262733

馬なら追いつける速度をフル活用しやがった みんな馬で来る

232 23/01/16(月)23:16:34 No.1016262938

飛び立つメルクリウス号を見送るヴァイガルド残留メギド達も良かった

233 23/01/16(月)23:16:35 No.1016262939

>地味にクズとガミナリのやり取りのとこすげえ好き 常識に従ってるのが家畜ってのは突っ込んだなぁ…ってなった それはそれとしてあの2人良かったわ

234 23/01/16(月)23:16:36 No.1016262954

ザウリダンスを踊りながらメルクリウスを襲撃するアウトロー組のイラストください!

235 23/01/16(月)23:16:59 No.1016263104

やっとクリアした ここの所Nボス比較的弱めだったので久々に強かった

236 23/01/16(月)23:17:17 No.1016263217

あんだけみんなで相談した説得トークが無駄に!からああ使ってくるとは…筆雄め

237 23/01/16(月)23:17:22 No.1016263243

場所バレてて仲間もほとんどいなくなっちゃったヴィネまし大丈夫?

238 23/01/16(月)23:17:24 No.1016263256

>ザウリダンスを踊りながらメルクリウスを襲撃するアウトロー組のイラストください! ハゲちゃんがザウリダンス踊ったら凄いことになりそう胸が

239 23/01/16(月)23:17:32 No.1016263310

教官の「お前に銃は向いてないぞ」の後に対立し合ってたリーダー同士が笑い合うところも好き

240 23/01/16(月)23:17:56 No.1016263479

CMのあとはみんなでザウリダンス!

241 23/01/16(月)23:18:11 No.1016263590

というかガミナリ意外とリーダー適性あるんだなあいつ…

242 23/01/16(月)23:18:16 No.1016263624

>教官の「お前に銃は向いてないぞ」の後に対立し合ってたリーダー同士が笑い合うところも好き 教官がバレット使いなのがまた上手いよな

243 23/01/16(月)23:18:36 No.1016263775

>というかガミナリ意外とリーダー適性あるんだなあいつ… 前線指揮として結構優秀だな…

244 23/01/16(月)23:18:39 No.1016263815

ガミジンほぼメインてくらい出てたな 辛辣なこと言うけど優しいお兄たんすぎる…

245 23/01/16(月)23:18:44 No.1016263862

オレイ…おまえリジェネでバレット使いになるのか…

246 23/01/16(月)23:19:00 No.1016264028

>教官ちょっとテンション低めで本当に堪えてたんだろうなって感じだったから犠牲が出なくてよかったよほんと fu1830317.jpg 犠牲と言えばここはちょっと覚悟した

247 23/01/16(月)23:19:12 No.1016264112

合図?→うわっ…

248 23/01/16(月)23:19:13 No.1016264126

>というかガミナリ意外とリーダー適性あるんだなあいつ… 卑屈な言動の割に面倒見とか仕事に対する姿勢は一貫して真摯だからなガミナリ

249 23/01/16(月)23:19:25 No.1016264198

>というかガミナリ意外とリーダー適性あるんだなあいつ… 実は前から別動隊になると中心役を自然とやってたんだ 今回でやっぱりそう思われてるんだなってなった

250 23/01/16(月)23:19:33 No.1016264261

カガレス神特攻とバレットとダンスがふんだんに生かされてて笑った

251 23/01/16(月)23:19:49 No.1016264364

>教官の「お前に銃は向いてないぞ」の後に対立し合ってたリーダー同士が笑い合うところも好き ああいうところいい… モンモン以外のリーダーシップってついつい大罪・初期メン・不死者あたりになりがちなんだけど普段は軍団の一メギドしてるメンバーもバリバリ指揮したり責任背負ったり裏を読んだりできるのを見せられて本当に面白い章だった

252 23/01/16(月)23:19:55 No.1016264412

>ガミジン…おまえリジェネでバレット使いになるのか…

253 23/01/16(月)23:20:01 No.1016264456

これ次回配布はおとーさんでいいのかやっぱり

254 23/01/16(月)23:20:02 No.1016264475

やる気のないおっさんが有能なの好きすぎるだろ筆雄

255 23/01/16(月)23:20:12 No.1016264557

君の命!この怪盗オレイカルコスが確かに頂いた!(バキューンバキューン)

256 23/01/16(月)23:20:17 No.1016264607

>ボティス…おまえリジェネでバレット使いになるのか…

257 23/01/16(月)23:20:18 No.1016264615

怪盗といえば拳銃型ガジェットじゃないですか ワイヤー飛ばしたり

258 23/01/16(月)23:20:38 No.1016264783

ボティスさん護身銃は前のSPイラストネタから来てるのかな

259 23/01/16(月)23:20:52 No.1016264895

>やる気のないおっさんが有能なの好きすぎるだろ筆雄 お嫌いですか?

260 23/01/16(月)23:20:55 No.1016264915

リリジェネのフラグが立ったか…!

261 23/01/16(月)23:21:01 No.1016264956

ボティスさんとネビロスの話も好き…

262 23/01/16(月)23:21:06 No.1016264997

ネビロスのボティスさんに銃託すシーンも好き 10章の後半は描写の少なかったバロールとか今回のネビロスとかを良く掘り下げてきたね

263 23/01/16(月)23:21:13 No.1016265046

ガミナリと教官は一生分働いたな

264 23/01/16(月)23:21:14 No.1016265053

シーゴッドとか海神か?と思ったら雑ネームすぎてだめだった

265 23/01/16(月)23:21:25 No.1016265130

>>ボティス…おまえリジェネでバレット使いになるのか… そこちょっと思った

266 23/01/16(月)23:21:50 No.1016265321

フルフルがメギドラル行きに乗り気なの意外 ちゃんと起きて作戦に参加してるし

267 23/01/16(月)23:22:16 No.1016265494

ガミナリがリーダーとして思ったより優秀で逆にピンチになっちゃうところは笑った

268 23/01/16(月)23:22:19 No.1016265518

ネビロスのキャラスト読んでると銃を持つことの意味に対して真剣なのが分かるから それをメインでちゃんと扱ってきたのに称賛送りたい

269 23/01/16(月)23:22:26 No.1016265563

>フルフルがメギドラル行きに乗り気なの意外 >ちゃんと起きて作戦に参加してるし 押しに弱いからねフルタン

270 23/01/16(月)23:22:28 No.1016265581

>お嫌いですか? だいちゅき!

271 23/01/16(月)23:22:50 No.1016265744

>フルフルがメギドラル行きに乗り気なの意外 >ちゃんと起きて作戦に参加してるし ハルマに追われてたらお昼寝できないからね…

272 23/01/16(月)23:22:54 No.1016265781

>シーゴッドとか海神か?と思ったら雑ネームすぎてだめだった シー…ゴッド…オエ…って口に出して途中で気づいたわ

273 23/01/16(月)23:23:04 No.1016265830

結果的に割と重要な潤滑油役こなすことになったな村長…

274 23/01/16(月)23:23:07 No.1016265846

ぐれもりぃさん結構はっちゃけてますよね? fu1830328.jpg

275 23/01/16(月)23:23:14 No.1016265903

チャーリーデカはチャーリー刑事とかなんかのネタ?と思ったらよお!

276 23/01/16(月)23:23:39 No.1016266071

メギドキャバリアー…???

277 23/01/16(月)23:23:42 No.1016266093

これは次のリアイベは芋煮会に違いない 亡くなっちゃったねリアイベ…

278 23/01/16(月)23:23:52 No.1016266167

そんちょーの弁舌と頭の回転で勢いで押せ!あっこいつ状況にちゃんと付いてくるわ…

279 23/01/16(月)23:23:57 No.1016266212

チャリで来た

280 23/01/16(月)23:24:00 No.1016266241

やっぱりオリアスとデカラビアは親子なんだろ!?

281 23/01/16(月)23:24:10 No.1016266305

>亡くなっちゃったねリアイベ… アキバCOは定期開催してるからもしかすると…?

282 23/01/16(月)23:24:24 No.1016266438

イモニエルの芋煮が真空パックで発売されちゃうんだ…

283 23/01/16(月)23:24:25 No.1016266444

まず最初のタネウエルイモフエルナベニエルの芋煮ハルマで駄目だった

284 23/01/16(月)23:24:25 No.1016266445

>チャーリーデカはチャーリー刑事とかなんかのネタ?と思ったらよお! ああエンジェルといえばチャーリーズ・エンジェル… エッ違うの?

285 23/01/16(月)23:25:00 No.1016266710

>これは次のリアイベは芋煮会に違いない >亡くなっちゃったねリアイベ… ただカスピエルPを見るにまだコンサートをやる気はありそうだ

286 23/01/16(月)23:25:07 No.1016266764

筆雄が洒落たネームを考えられると思ってんのか

287 23/01/16(月)23:25:07 No.1016266767

アミーさんの束縛はダメージがないので絶対に避けられないことに気付いた

288 23/01/16(月)23:25:21 No.1016266867

ハルマニア思った以上にダメな世界っぽい

289 23/01/16(月)23:25:30 No.1016266932

フローネルエルは綺麗だよねトンチキネームとして考えなければ

290 23/01/16(月)23:25:45 No.1016267043

>筆雄が洒落たネームを考えられると思ってんのか タイガンニール

291 23/01/16(月)23:25:50 No.1016267082

>10章の後半は描写の少なかったバロールとか今回のネビロスとかを良く掘り下げてきたね 俺はバロールが紺ブル使って犯罪者系メギド団組んでた種明かしが一番びっくりしたしテンション上がったな… 完全に盲点を疲れた人選だった

292 23/01/16(月)23:26:03 No.1016267175

騎士団の意図とか汲んで本当はハルマなんかの言いなりになるのは絶対に嫌だけど涙流しながらアジトに来て大人しくしてたのに 自由な大人共が馬に乗って襲ってきた!

293 23/01/16(月)23:26:08 No.1016267217

完全におとーさん加入の予想だったんだけどなんかガチャ行きでもおかしくなさそうな流れだな…

294 23/01/16(月)23:26:12 No.1016267238

さすがに仲間?いいよ!とはならないかおとーさん

295 23/01/16(月)23:26:24 No.1016267316

そういや凧揚げでちゃんと正月ノルマしてたね…

296 23/01/16(月)23:26:29 No.1016267351

>ハルマニア思った以上にダメな世界っぽい ディストピア顔負けだな

297 23/01/16(月)23:26:34 No.1016267389

ジンジャエル

298 23/01/16(月)23:26:36 No.1016267404

モンモンとおとーさんがまだ全然関わってないからガチャにせよ配布にせよ大暴れしそう

299 23/01/16(月)23:27:07 No.1016267598

様子を見るが次の節の話でそのまま加入な可能性も高い

300 23/01/16(月)23:27:30 No.1016267748

10章全体が起承転結の転の終息に終わりそうだ

301 23/01/16(月)23:27:33 No.1016267769

王都ハルマ組は優れてるのかなと思ってたら 退化処理でしたはちょっと怖かったよハルマニア

302 23/01/16(月)23:27:39 No.1016267820

バラムの束縛起動してる余裕がないからチャンサンが最適なんだよな

303 23/01/16(月)23:27:44 No.1016267858

ゼパましがあまりにも可愛いので慰めたい

304 23/01/16(月)23:27:55 No.1016267928

>>ハルマニア思った以上にダメな世界っぽい >ディストピア顔負けだな 人間性を捨てたSFディストピアはありがちな嫌さだけど 必要なら人間味がある状態に退化できますけど?てのはなんかもっと嫌だ…

305 23/01/16(月)23:28:22 No.1016268100

退化させられるならそりゃ個があるメギド見下すわな

306 23/01/16(月)23:28:25 No.1016268125

手段として人間的になれるのがなんか凄い嫌な感覚だよねハルマ

307 23/01/16(月)23:28:33 No.1016268174

束縛が活躍するといいカスP大活躍だな

308 23/01/16(月)23:28:41 No.1016268222

コーちゃん範囲束縛にならない?

309 23/01/16(月)23:28:50 No.1016268284

命を作れるとかサラッと凄い事を

310 23/01/16(月)23:28:51 No.1016268285

個を失ったら死ぬメギドとは対照的すぎる

311 23/01/16(月)23:28:55 No.1016268311

ハルマニアはむしろカトルスが発達しすぎてハルマ以外の生物が生まれない感じかな

312 23/01/16(月)23:28:55 No.1016268313

ぼっちの「あの正直に言っていい?嫌な奴ねハルマって」って割とズケズケ物言うとこ好き

313 23/01/16(月)23:29:06 No.1016268396

人間性捨てていても感謝の感情は残ってるのが謎すぎるハルマ

314 23/01/16(月)23:29:07 No.1016268398

一巡目に束縛するか旧ケラナリレベルで強化解除するかの二択だからな…

315 23/01/16(月)23:29:29 No.1016268541

>王都ハルマ組は優れてるのかなと思ってたら >退化処理でしたはちょっと怖かったよハルマニア 「退化前」がアレなのが尚更な

316 23/01/16(月)23:29:34 No.1016268571

>一巡目に束縛するか旧ケラナリレベルで強化解除するかの二択だからな… ネクロでどっちもやらずに倒せたぞ

317 23/01/16(月)23:29:48 No.1016268662

>ぼっちの「あの正直に言っていい?嫌な奴ねハルマって」って割とズケズケ物言うとこ好き 周年イベとかでもちょくちょく毒を吐くよねぼっち

318 23/01/16(月)23:29:51 No.1016268688

ディストピアの行き着いた先みたいな 個人という存在がなくなってる感じ名前は型番みたいな感じで

319 23/01/16(月)23:30:01 No.1016268742

カマカマお前どんだけ絆されてんだよ!

320 23/01/16(月)23:30:06 No.1016268777

>手段として人間的になれるのがなんか凄い嫌な感覚だよねハルマ これがお前らが捨てた人間性の力だー!みたいな展開ができないからね 選択できるっぽく言われちゃうと

321 23/01/16(月)23:30:13 No.1016268814

>人間性捨てていても感謝の感情は残ってるのが謎すぎるハルマ 感謝は退化処理相当の生物に対して有効な手である 確認せよ

322 23/01/16(月)23:30:18 No.1016268839

ハルマ工場あるんだろうなあ

323 23/01/16(月)23:30:23 No.1016268865

>カマカマお前どんだけ絆されてんだよ! 退化してるからな

324 23/01/16(月)23:30:23 No.1016268873

姐さん大好きすぎる

325 23/01/16(月)23:30:25 No.1016268882

イメージとしてはアンチスパイラル

326 23/01/16(月)23:30:29 No.1016268906

>カマカマお前どんだけ絆されてんだよ! 今回もマルチネとの絡みがあって良かったですよね

327 23/01/16(月)23:30:31 No.1016268913

イイヨエル攻撃機の遺言もそうだけど意味を与えられること自体の悦びは微かに残ってるっぽいのが希望かなあ…

328 23/01/16(月)23:30:34 No.1016268927

>ネクロでどっちもやらずに倒せたぞ へー

329 23/01/16(月)23:30:45 No.1016268987

カマカマがあざとい

330 23/01/16(月)23:30:53 No.1016269045

だから手段として「協力的な王都の騎士」そのものになれるのが怖い

331 23/01/16(月)23:31:04 No.1016269110

>カマカマお前どんだけ絆されてんだよ! カマカマもガブガブも 退化処置戻したらああなっちゃうのかな…

332 23/01/16(月)23:31:06 No.1016269124

>ディストピアの行き着いた先みたいな >個人という存在がなくなってる感じ名前は型番みたいな感じで それを進化として捉えてるってのがハルマっていう種か…

333 23/01/16(月)23:31:07 No.1016269132

退化処理ってキャンセルして進化させられるのかな…だとするとめっちゃ怖いが

334 23/01/16(月)23:31:20 No.1016269204

ぶっちゃけゼパクズそんなに…って個だったけど今回の二人の生き方の対比と殺意マシマシのやり取りでちょっといいかも…ってなったよ

335 23/01/16(月)23:31:23 No.1016269225

>だから手段として「協力的な王都の騎士」そのものになれるのが怖い それもある意味「退化」な訳か…

336 23/01/16(月)23:31:40 No.1016269340

あばよ☆

337 23/01/16(月)23:31:43 No.1016269351

>ぶっちゃけゼパクズそんなに…って個だったけど今回の二人の生き方の対比と殺意マシマシのやり取りでちょっといいかも…ってなったよ くっ付いてもくっ付かなくてもいい距離間が良い

338 23/01/16(月)23:31:57 No.1016269436

感情などを足すのを退化って表現してるのが怖い

339 23/01/16(月)23:32:02 No.1016269467

>>カマカマお前どんだけ絆されてんだよ! >今回もマルチネとの絡みがあって良かったですよね ああいうイベとかの関係が拾われるやつ好き

340 23/01/16(月)23:32:06 No.1016269492

>あばよ☆ 殺す!アイツだけは絶対に!!

341 23/01/16(月)23:32:14 No.1016269559

>周年イベとかでもちょくちょく毒を吐くよねぼっち 慇懃無礼なカイムの皮肉に対してストレートに言い返すぼっち好きだな

342 23/01/16(月)23:32:32 No.1016269653

進化というより個を強制的に抑え込んでるって感じにも見えるな

343 23/01/16(月)23:32:40 No.1016269710

関係性本当に拾うよね ハゲちゃんの命救ったアガレスの本気の銃撃とか

↑Top