虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)21:49:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)21:49:35 No.1016223699

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/16(月)21:50:05 No.1016223903

みんなー!

2 23/01/16(月)21:50:19 No.1016224009

宮坂さんのスレが立ったぞー!

3 23/01/16(月)21:50:26 No.1016224050

宮坂さんのスレッドが立ったぞーーー!!!

4 23/01/16(月)21:51:44 No.1016224655

正ヒロインの圧倒的貫禄

5 23/01/16(月)21:52:27 No.1016224974

独走ヒロイン

6 23/01/16(月)21:52:36 No.1016225035

早くK3産め

7 23/01/16(月)21:53:32 No.1016225434

頭がキレて度胸もあり しっかり主人公を精神的にも支える ルックスも可愛い

8 23/01/16(月)21:53:51 No.1016225584

一也はもちろんだけど一人先生と冨永先生もいい加減結婚して子供こさえろ

9 23/01/16(月)21:54:45 No.1016225968

>頭がキレて度胸もあり うn >しっかり主人公を精神的にも支える うn >ルックスも可愛い 可愛いかな…

10 23/01/16(月)21:54:48 No.1016226002

>一也はもちろんだけど一人先生と冨永先生もいい加減結婚して子供こさえろ だが…今は違う!!!!

11 23/01/16(月)21:55:07 No.1016226117

しかしこんな小柄な身体で性交が可能なのか…?

12 23/01/16(月)21:55:09 No.1016226134

>可愛いかな… 可愛いよ!

13 23/01/16(月)21:55:28 No.1016226299

可愛いにも二種類!

14 23/01/16(月)21:55:37 No.1016226379

可愛いにも二種類…!

15 23/01/16(月)21:55:43 No.1016226425

いっちょ医者になってみっか! なれた

16 23/01/16(月)21:56:48 No.1016226926

>しかしこんな小柄な身体で性交が可能なのか…? かつてはそうだった だが今は違う!! 膣狭窄は疾患と認められ外科手術による治療が可能となったのだ!!

17 23/01/16(月)21:57:15 No.1016227112

可愛いにも二種類だが 宮坂さんは両方を満たしてる

18 23/01/16(月)21:58:12 No.1016227507

学生時代に事故に遭遇し血管縫合を試みた経験から医者を志す事になる こんな奴そうそういない

19 23/01/16(月)21:58:41 No.1016227720

スレ画の宮坂さん奇跡的にかわいくない?

20 23/01/16(月)21:59:36 No.1016228159

>スレ画の宮坂さん奇跡的にかわいくない? まあ磨毛先生の磨毛を見てるところなんだが…

21 23/01/16(月)22:00:07 No.1016228411

>膣狭窄は疾患と認められ外科手術による治療が可能となったのだ!! えっ「夫のちんぽが入らない」ってびょうきあつかいになったの!?

22 23/01/16(月)22:02:51 No.1016229644

たとえ一也の一也が入ったとしてもそのまま一也が立ち上がったら宮坂さん足が地面に着かないんだぞ…!?

23 23/01/16(月)22:03:29 No.1016229941

人の恋愛にだけ敏感な行き遅れの人の心配もしてやれ

24 23/01/16(月)22:03:42 No.1016230053

雑巾に見間違えられる大きさはやばいよ…

25 23/01/16(月)22:03:58 No.1016230165

>たとえ一也の一也が入ったとしてもそのまま一也が立ち上がったら宮坂さん足が地面に着かないんだぞ…!? 身体貫かれたまま持ち上げられてるみたいな画像になっちまう

26 23/01/16(月)22:04:13 No.1016230279

ヒロインポイント天元突破してからが長い…! もういい加減不純異性交遊しろや!

27 23/01/16(月)22:04:33 No.1016230431

>>膣狭窄は疾患と認められ外科手術による治療が可能となったのだ!! >えっ「夫のちんぽが入らない」ってびょうきあつかいになったの!? 読んでないけど多分そう

28 23/01/16(月)22:04:36 No.1016230463

主人公の血管縫い縫い出来るヒロイン

29 23/01/16(月)22:05:15 No.1016230801

>主人公の血管縫い縫い出来るヒロイン 強い……

30 23/01/16(月)22:05:29 No.1016230906

もう不純じゃねーだろうからさっさとしろ

31 23/01/16(月)22:06:33 No.1016231448

最近K2読み始めたんだけど宮坂さんの登場がずいぶん遅くてびっくりした というか一也くんって主人公じゃなかったのか…

32 23/01/16(月)22:07:36 No.1016231978

もしかして帝都大医学部卒ってめちゃくちゃすごいんじゃないか?

33 23/01/16(月)22:08:31 No.1016232399

>最近K2読み始めたんだけど宮坂さんの登場がずいぶん遅くてびっくりした >というか一也くんって主人公じゃなかったのか… K2とはKを継ぐものであり二人のKであり…

34 23/01/16(月)22:08:40 No.1016232453

もう同期はそういう関係と認識してる

35 23/01/16(月)22:09:18 No.1016232759

>もう宮坂両親はそういう関係と認識してる

36 23/01/16(月)22:10:01 No.1016233078

これで付き合わなかったらむしろ怒られるだろ…

37 23/01/16(月)22:11:19 No.1016233669

>これで付き合わなかったらむしろ怒られるだろ… 宮坂父に圧をかけられる一也という展開がくる…!?

38 23/01/16(月)22:11:19 No.1016233672

ふたりともまだ医師免許持ったばかりだから恋愛だの結婚だのしている場合じゃないと思ってそうで…

39 23/01/16(月)22:11:39 No.1016233836

つまり抱けーっ!がクソボケがー!に移ったという事か

40 23/01/16(月)22:12:48 No.1016234428

でも年齢的にさっさと作らないとダメだし…

41 23/01/16(月)22:13:01 No.1016234529

fu1830003.jpg

42 23/01/16(月)22:13:04 No.1016234543

というか宮坂さんも一也も互いにちゃんと意識してるシーンあるしな なんなら珍しく一也のほうが意識してるというか

43 23/01/16(月)22:13:34 No.1016234766

カズナリ…婿になれ… ワタシ父…(娘への愛が)強いね…

44 23/01/16(月)22:13:55 No.1016234937

明らかに端役ギャグキャラ造形してるのに完全なヒロイン

45 23/01/16(月)22:13:58 No.1016234962

実際やるかは分からんが医師の晩婚問題で一本作れそう

46 23/01/16(月)22:14:05 No.1016235008

>fu1830003.jpg かわいい…かわいい……

47 23/01/16(月)22:14:35 No.1016235249

Kの血が繋がるかどうかがこの娘にかかってない? 一人はさあ

48 23/01/16(月)22:14:44 No.1016235325

仙ちゃんなんて直球で抱けって言ってるぞ

49 23/01/16(月)22:15:09 No.1016235479

また無料配信してほしい 前回で全巻買ったけど初めて読んだ人と話したい

50 23/01/16(月)22:15:20 No.1016235558

>fu1830003.jpg ダメだろこんなところに雑巾を置きっぱなしにしたら

51 23/01/16(月)22:15:43 No.1016235745

恋のライバルになりそうで別にならなかったクラスのマドンナの人

52 23/01/16(月)22:15:46 No.1016235776

高3からいっちょやったるかで帝大理三に受かる宮坂さんが天才のは言うまでもないが 真に異常なのは俺とくに理想もなくなんとなくで入ったんだよなーとか抜かす初期仙道くんだと思う

53 23/01/16(月)22:16:42 No.1016236197

そういや一也と宮坂さんは今どこに住んでるんだ 同棲しないのかな?

54 23/01/16(月)22:16:46 No.1016236225

お初(手術の)はもう一也に捧げてるから…

55 23/01/16(月)22:17:24 No.1016236501

最新話で26歳研修医って強調されてて 恋愛も結婚もできねえなってなった

56 23/01/16(月)22:17:35 No.1016236587

>Kの血が繋がるかどうかがこの娘にかかってない? >一人はさあ 海ちゃんがいるから大丈夫

57 23/01/16(月)22:17:36 No.1016236592

イブニング休刊後どうなるの?

58 23/01/16(月)22:17:58 No.1016236762

>真に異常なのは俺とくに理想もなくなんとなくで入ったんだよなーとか抜かす初期仙道くんだと思う この漫画ちょいちょいそういう若手出てくるのが逆にビビる 研修医のグループ出てくると必ず一人は入ってる気がする

59 23/01/16(月)22:18:06 No.1016236819

さっさとk3k4k5くらい作れ

60 23/01/16(月)22:18:23 No.1016236951

>実際やるかは分からんが医師の晩婚問題で一本作れそう あとは精子の老化で子供の自閉症率など諸々のリスクが上がるとか…

61 23/01/16(月)22:18:36 No.1016237038

Kei先生の所も無事に繋がってるし…

62 23/01/16(月)22:18:47 No.1016237110

このままだと裏のKの方が断絶する本末転倒だけどどうするんですか一人先生

63 23/01/16(月)22:19:02 No.1016237209

>イブニング休刊後どうなるの? モーニングツーと同じでDAYS加入者でも最新話は有料 モーニングツーとは違ってDAYS加入者なら最新話読める どっちになるのかまだわからんのよね

64 23/01/16(月)22:19:49 No.1016237633

裏はKAIちゃんがいるからまだ

65 23/01/16(月)22:19:52 No.1016237655

>さっさとk3k4k5くらい作れ ひ孫まで!?

66 23/01/16(月)22:20:17 No.1016237861

>早くK3産め K2って一人先生じゃないの!?一成なの!?

67 23/01/16(月)22:20:23 No.1016237904

こんなちんちくりんでボロ雑巾と間違えられてヒロインがしていい顔じゃない顔するようなキャラなのにヒロイン力が高過ぎて完全にカンストしてる稀有なキャラ

68 23/01/16(月)22:20:45 No.1016238116

忘れてた頃に雑巾になってたこと思い出して笑う

69 23/01/16(月)22:20:48 No.1016238133

学校の成績良かったからなんとなく周りに言われるがまま医学部入ったって人は実際割といるそうだから

70 23/01/16(月)22:21:12 No.1016238304

>さっさとk3k4k5くらい作れ K2の前にイブニングが終わってしまったんだよ!

71 23/01/16(月)22:21:14 No.1016238326

>このままだと裏のKの方が断絶する本末転倒だけどどうするんですか一人先生 本家Kを存続させるのが裏Kの役目だから本末転倒じゃないでしょ

72 23/01/16(月)22:21:25 No.1016238410

ヒロインは顔だけで決まるわけじゃないんだなぁ

73 23/01/16(月)22:22:08 No.1016238738

裏のKは海ちゃん達もいるからね… それはそれとして一人先生はさっさと子供を作れ

74 23/01/16(月)22:22:11 No.1016238764

fu1830045.jpg 26歳

75 23/01/16(月)22:22:14 No.1016238793

いきなり血管縫合はマジすごい

76 23/01/16(月)22:22:24 No.1016238855

一人先生って何歳だっけ…?

77 23/01/16(月)22:22:34 No.1016238931

>学校の成績良かったからなんとなく周りに言われるがまま医学部入ったって人は実際割といるそうだから 仙ちゃんがそんなキャラだったとはとても思えんけどあいつ一発合格してんだもんな…

78 23/01/16(月)22:22:41 No.1016238974

でも宮坂さんちんちん出した教授が出てきただけで逃げるくらいウブだから…

79 23/01/16(月)22:23:02 No.1016239113

>いきなり血管縫合はマジすごい しかも難易度高い方

80 23/01/16(月)22:23:13 No.1016239210

一巳は医者にならんのだろうか

81 23/01/16(月)22:23:16 No.1016239232

>一人先生って何歳だっけ…? 初登場時点で大体25前後だからそろそろ40半ば位な筈

82 23/01/16(月)22:23:19 No.1016239251

>いっちょ医者になってみっか! >なれた めっちゃ苦労して受験頑張ったし…いっぱい大学に落ちたし… まあ本命(恐らく東京大学がモデル)は受かったが

83 23/01/16(月)22:23:44 No.1016239418

>一人先生って何歳だっけ…? 色んな予測はあるけど最初期の幼馴染の話とかから考えると多分そろそろ50後半

84 23/01/16(月)22:24:06 No.1016239576

この漫画当たり前のように一分野特化タイプの在野の天才いるからな… しかもそれに関してはKが敵わないレベルの

85 23/01/16(月)22:24:11 No.1016239616

>>一人先生って何歳だっけ…? >初登場時点で大体25前後だからそろそろ40半ば位な筈 子供作るならギリギリだな…

86 23/01/16(月)22:24:15 No.1016239646

神代家の裏の一族は西城をはじめとした表の一族に何かあた場合のバックアップも役割のうちだから 一也が正式にKを継ぐまでKの仕事するのも役目のうちだよ

87 23/01/16(月)22:25:10 No.1016240082

海ちゃんとこはKサポートとか関係なくただのK分派じゃないかな

88 23/01/16(月)22:25:17 No.1016240135

現実より作中の時間経過の方が早いのかこの漫画

89 23/01/16(月)22:25:32 No.1016240256

ほぼ知識無しで一般高校から医大に一発入学するの天才すぎる

90 23/01/16(月)22:25:46 No.1016240386

でも今の龍太郎を楽しんでる一人先生はイキイキしてると思う

91 23/01/16(月)22:26:04 No.1016240526

>現実より作中の時間経過の方が早いのかこの漫画 いや時間の流れはリアルとほぼ同じな筈

92 23/01/16(月)22:26:07 No.1016240542

一人先生相手もいないし厳しいか… まあ一也が大家族になればいいだけか…?

93 23/01/16(月)22:26:08 No.1016240552

宮坂さんが産休に入ると戦力大幅ダウンするのが辛いところ

94 23/01/16(月)22:26:14 No.1016240610

マジでメスの話やらなくなったよな

95 23/01/16(月)22:26:16 No.1016240622

>>いきなり血管縫合はマジすごい >しかも難易度高い方 初めてやった縫合は落石が起こった直後の暴雨風が吹き荒れる野外で! 学校のマドンナを助手に裁縫用の直針で一人先生が唸るレベルの縫合をやりました! 次代のKの嫁さん候補なんてそれで良いんだよ…

96 23/01/16(月)22:26:30 No.1016240708

>子供作るならギリギリだな… 一人先生はともかく麻上さんはもう無理じゃないかな…

97 23/01/16(月)22:26:37 No.1016240773

まあくっつけば即子どもは作るだろうし…

98 23/01/16(月)22:26:42 No.1016240817

つまり一人先生は生涯独身でも問題ないけど一也と宮様さんはさっさとくっつかないといけない

99 23/01/16(月)22:26:57 No.1016240913

医者は9割以上高潔な人ばっかりだし なんなら医者だけでなくTVワイドショーもまともな意見ばっかりだし

100 23/01/16(月)22:27:13 No.1016241029

>ほぼ知識無しで 別に入試時点で必要なのは一般的な入試突破する学力だし… 理三に現役合格する時点で凄い?それはそう

101 23/01/16(月)22:27:15 No.1016241039

エステ行ったの気付いてくれなくて不機嫌になるとか もう完全にお嫁さん気取りじゃないですか…

102 23/01/16(月)22:27:23 No.1016241104

>マジでメスの話やらなくなったよな 最終回が見えた時に使うのに便利だから…

103 23/01/16(月)22:27:27 No.1016241124

>宮坂さんが産休に入ると戦力大幅ダウンするのが辛いところ 宮坂さんが妊娠してるのに手伝わないといけない展開とかありそうだな…

104 23/01/16(月)22:27:29 No.1016241141

>マジでメスの話やらなくなったよな KAZUYAの患者がまだ生きてるかと考えるとな…

105 23/01/16(月)22:27:37 No.1016241195

超高齢出産初産とかやるのかな…

106 23/01/16(月)22:27:42 No.1016241242

基本的に一族は旅してるので子供の一人か二人が別のところに住んだりして定着していくんだと思う 恐ろしいのは遺伝子に染み付いたKの医術刻印

107 23/01/16(月)22:27:46 No.1016241268

>ほぼ知識無しで一般高校から医大に一発入学するの天才すぎる Kによるバフ効果が高すぎる 大学でもすごいバフ効果を発揮する

108 23/01/16(月)22:27:46 No.1016241271

>ほぼ知識無しで一般高校から医大に一発入学するの天才すぎる 医大どころか東大(帝大)理IIIなので超天才

109 23/01/16(月)22:28:11 No.1016241447

なんとなくだけど一也は生まれあって自分の子ができたら猫可愛がりしそう

110 23/01/16(月)22:28:14 No.1016241470

>マジでメスの話やらなくなったよな 韋駄天デカとか戦場カメラマンの夫妻とか初期の準レギュラーも影も形も出なくなった

111 23/01/16(月)22:28:14 No.1016241471

影の系譜は伸びないけど一人先生の後継はカレーがなるんだろうな

112 23/01/16(月)22:28:27 No.1016241573

>基本的に一族は旅してるので子供の一人か二人が別のところに住んだりして定着していくんだと思う >恐ろしいのは遺伝子に染み付いたKの筋肉

113 23/01/16(月)22:28:30 No.1016241597

富永一也穣介を育てあげた時点で色々満たされてそう一人先生

114 23/01/16(月)22:28:34 No.1016241622

当時の医療でどうにもならないからメスを渡したので 現代ならKに頼らずとも一般医療で完治している可能性もある

115 23/01/16(月)22:28:47 No.1016241720

>K2って一人先生じゃないの!?一成なの!? KAZUTOとしては自分はKAZUYAの代理で後継者はKAZUNARIだと思ってるだろうし

116 23/01/16(月)22:28:49 No.1016241729

メススルーしてるうちにイブニングが終わってしまうとは 移籍場所は他とおなじなのだろうか

117 23/01/16(月)22:28:50 No.1016241738

滑り止め全部落ちた!最難関だけ受かった! なんだこの女…

118 23/01/16(月)22:29:21 No.1016241953

そもそも「K」って何!?いつから言い出したの!? 明治大正の頃とか…?

119 23/01/16(月)22:29:21 No.1016241956

>富永一也穣介を育てあげた時点で色々満たされてそう一人先生 実際ほぼ息子みたいなもんだと思う

120 23/01/16(月)22:29:24 No.1016241978

>当時の医療でどうにもならないからメスを渡したので >現代ならKに頼らずとも一般医療で完治している可能性もある だが今は違う…!

121 23/01/16(月)22:29:33 No.1016242053

アレルギーよりちんちくりんボディ治せなかったの

122 23/01/16(月)22:29:35 No.1016242073

宮坂さんと一也が行ってる学校は漏斗胸のクラスメイトも通う位には偏差値高いだろうし ブルーカラーの親父さんでなんとなくで理三入ってる仙ちゃんがぶっちぎりでバグってる

123 23/01/16(月)22:29:39 No.1016242108

>そもそも「K」って何!?いつから言い出したの!? >明治大正の頃とか…? 江戸時代からいるぞ

124 23/01/16(月)22:29:42 No.1016242131

>医者は9割以上高潔な人ばっかりだし 1割のクズはクローン組織の連中と児童保護施設に執着した奴とティガワール王国の若造と大統領暗殺未遂犯と瓢箪デブくらいか

125 23/01/16(月)22:29:43 No.1016242134

>ほぼ知識無しで一般高校から医大に一発入学するの天才すぎる 一応あの高校はあの辺の地域ではトップの進学校だよ 漏斗胸の子の話でちょろっと話出たけど

126 23/01/16(月)22:29:44 No.1016242142

一人先生もだけど富永先生も…

127 23/01/16(月)22:29:50 No.1016242195

スレ画の子3~4年前くらいはまだ高校生じゃなかったっけ…

128 23/01/16(月)22:29:56 No.1016242241

>当時の医療でどうにもならないからメスを渡したので >現代ならKに頼らずとも一般医療で完治している可能性もある 俺にできないなら他の誰にもできないんだ! それが現代の医学なんだ!

129 23/01/16(月)22:30:09 No.1016242330

>ブルーカラーの親父さんでなんとなくで理三入ってる仙ちゃんがぶっちぎりでバグってる 自慢ばかりでうるせえな!!死ね!!

130 23/01/16(月)22:30:14 No.1016242363

>>そもそも「K」って何!?いつから言い出したの!? >>明治大正の頃とか…? >江戸時代からいるぞ 超 医 師 華陀

131 23/01/16(月)22:30:24 No.1016242440

>滑り止め全部落ちた!最難関だけ受かった! >なんだこの女… この女追い詰められると余計に力を発揮するからな…

132 23/01/16(月)22:30:25 No.1016242447

>>そもそも「K」って何!?いつから言い出したの!? >>明治大正の頃とか…? >江戸時代からいるぞ ヒント華陀

133 23/01/16(月)22:30:43 No.1016242595

>そもそも「K」って何!?いつから言い出したの!? >明治大正の頃とか…? 一族のルーツ遡ると三国志の時代にはもういる

134 23/01/16(月)22:30:43 No.1016242602

>そもそも「K」って何!?いつから言い出したの!? >明治大正の頃とか…? Kの一族と付き合いの深い黒須家が奈良時代だかまでさかのぼれるので Kの一族もそのくらいになるのでは

135 23/01/16(月)22:30:46 No.1016242633

>華陀 これ頭文字Kなの本当にズルくない?

136 23/01/16(月)22:30:51 No.1016242672

>さっさとk3k4k5くらい作れ ケイゾウとケイジとケイゴか…

137 23/01/16(月)22:30:57 No.1016242708

>そもそも「K」って何!?いつから言い出したの!? >明治大正の頃とか…? こぶ取り爺さんの話にKの一族が関わっていたのを知らないのか

138 23/01/16(月)22:31:04 No.1016242761

KADAは三国志大戦ネタだから……

139 23/01/16(月)22:31:09 No.1016242808

俺まだスーパードクターK読んでないんだよなァ…

140 23/01/16(月)22:31:12 No.1016242844

>神代家の裏の一族は西城をはじめとした表の一族に何かあた場合のバックアップも役割のうちだから >一也が正式にKを継ぐまでKの仕事するのも役目のうちだよ 西城家は一堡の妻の実家ってだけだからKとは関係ないんじゃない?

141 23/01/16(月)22:31:26 No.1016242973

>>そもそも「K」って何!?いつから言い出したの!? >>明治大正の頃とか…? >江戸時代からいるぞ 三国志の華佗はKの一族 みんなしってるね?

142 23/01/16(月)22:31:27 No.1016242979

華陀がKの系譜入りしてるの本当笑う

143 23/01/16(月)22:31:29 No.1016243001

>>華陀 >これ頭文字Kなの本当にズルくない? 実際に華陀とドクターKで検索してみよ!

144 23/01/16(月)22:31:40 No.1016243078

>>そもそも「K」って何!?いつから言い出したの!? >>明治大正の頃とか…? >江戸時代からいるぞ そうだけどなんでアルファベット…

145 23/01/16(月)22:31:44 No.1016243113

受かるだけならまだしも最終的に理Ⅲ主席だからな なんだこのコロポックル!

146 23/01/16(月)22:32:01 No.1016243242

つうかメス渡されてもう大分経っているし そこまでほっといても問題ないって やるとしたら母子感染みたいなケースしかなくね

147 23/01/16(月)22:32:02 No.1016243255

>西城家は一堡の妻の実家ってだけだからKとは関係ないんじゃない? でもK2で一堡の名字が西城として出てきてるんだよね

148 23/01/16(月)22:32:04 No.1016243267

イニシャルの「K」がいつから使われてたかって? 多分蘭学とか精通してるし江戸くらいから言ってそうな感じはするな もっと前から使っててもおかしくはない

149 23/01/16(月)22:32:13 No.1016243331

前作読んでないから美人女医とかそんなヤバいやつだったのか…ってなる

150 23/01/16(月)22:32:17 No.1016243359

次代の影はともかく一人先生が結婚しないと村井さん死ねないでしょ…

151 23/01/16(月)22:32:34 No.1016243502

KADAは置いとくとしても中国のKとかもいたから実際ルーツはそっちじゃないか

152 23/01/16(月)22:32:41 No.1016243570

華佗は諸説あるけど流れの凄腕の医者で権力者に逆らって死んだからマジでKの一族の源流にふさわしいのが困る

153 23/01/16(月)22:32:46 No.1016243605

>ヒント華陀 華って中国読みだとファだし姓名字どれもKじゃないんだ

154 23/01/16(月)22:32:50 No.1016243642

宮坂さんは雑巾みたいに自宅で転がってたりするから早く貰ってやれ一也!

155 23/01/16(月)22:33:09 No.1016243792

もう一人先生と村井さんがくっついちゃえよ

156 23/01/16(月)22:33:19 No.1016243856

>次代の影はともかく一人先生が結婚しないと村井さん死ねないでしょ… 結婚して子供でも生まれたらヌハハハハ!とかいって元気になること請け合いだよ

157 23/01/16(月)22:33:25 No.1016243919

ウルトラマンもKの一族だぞ

158 23/01/16(月)22:33:25 No.1016243920

イシさんも村井さんも大分いい歳だからな…

159 23/01/16(月)22:34:19 No.1016244328

>並み外れた身体能力・格闘術を有する。 医療漫画の主人公にこの設定!?

160 23/01/16(月)22:34:29 No.1016244418

エレキテル使いでシーボルト助けた一丈が蘭学に通じてたし レントゲンと後に共同研究してる一舍辺りでドクターKで定着したんだろう

161 23/01/16(月)22:34:47 No.1016244545

ウルトラ兄弟にもKの名がつくやついてほしかったな

162 23/01/16(月)22:34:52 No.1016244569

まあでも華陀がKのルーツ説は滅茶苦茶ロマンあっていいよね 華陀はイラン系幻人だって説も合わせるとさらにさらに遡っていけそうで

163 23/01/16(月)22:35:03 No.1016244648

>>並み外れた身体能力・格闘術を有する。 >医療漫画の主人公にこの設定!? それくらい強くないと紛争地とかで医療行為できねえだろ

164 23/01/16(月)22:35:04 No.1016244654

>>並み外れた身体能力・格闘術を有する。 >医療漫画の主人公にこの設定!? 野獣の肉体に天才の頭脳!!!!

165 23/01/16(月)22:35:18 No.1016244748

こないだまで一也が小学生だった気がするのに 時の流れは怖い

166 23/01/16(月)22:35:23 No.1016244781

>華って中国読みだとファだし姓名字どれもKじゃないんだ だが古代の発音なら…?

167 23/01/16(月)22:35:26 No.1016244801

一人先生まわりは技術と志さえ継いでいれば別に血の繋がりはなくてもいいのが現代のあり方だし…みたいなものも感じる それはそれとして一也達ははよくっつけ

168 23/01/16(月)22:35:40 No.1016244896

>ウルトラ兄弟にもKの名がつくやついてほしかったな ウルトラマンケン…!

169 23/01/16(月)22:35:51 No.1016244962

>医療漫画の主人公にこの設定!? 医者に一番必要なのは体力だから

170 23/01/16(月)22:36:01 No.1016245048

おそらくゾフィーが地球に残したのがKの一族の祖だよ もう見た目から間違いないよ

171 23/01/16(月)22:36:24 No.1016245200

>富永一也穣介を育てあげた時点で色々満たされてそう一人先生 富永先生は育てたんじゃなく共に研鑽を高めあった戦友!戦友です!

172 23/01/16(月)22:36:44 No.1016245322

>>ウルトラ兄弟にもKの名がつくやついてほしかったな >ウルトラマンケン…! ベリアル人間態の前髪長そう

173 23/01/16(月)22:36:50 No.1016245376

ふざけた髪型の人まだ生きてるの?

174 23/01/16(月)22:37:10 No.1016245536

>ふざけた髪型の人まだ生きてるの? 一進一退ってとこだな…

175 23/01/16(月)22:37:16 No.1016245591

>ふざけた髪型の人まだ生きてるの? 弟子が徐々にふざけた髪型になりつつあるよ

176 23/01/16(月)22:37:27 No.1016245661

>>医療漫画の主人公にこの設定!? >医者に一番必要なのは体力だから グラップラー刃牙のあの医者ほどじゃないけども 実際外科医は妙に体鍛えてるタイプの医者が多い…

177 23/01/16(月)22:37:32 No.1016245709

>ふざけた髪型の人まだ生きてるの? 俺にあと何年生きろってんだ…

178 23/01/16(月)22:37:39 No.1016245761

>ふざけた髪型の人まだ生きてるの? あと5~10年位は生きなきゃならなくなったよ

179 23/01/16(月)22:37:39 No.1016245763

裁縫上手いから縫合得意そうってラブコールされるのよく考えると気持ち悪いな…

180 23/01/16(月)22:37:56 No.1016245896

Keiの子供は一族入りするのかな

181 23/01/16(月)22:38:00 No.1016245926

>ふざけた髪型の人まだ生きてるの? いつ死んでもおかしくないはずなのにしぶとく生きてる この作品は現実時間とタイムラインがリンクしてるからマジで長生きしてる

182 23/01/16(月)22:38:30 No.1016246187

富永院長はマジで一人先生と肩並べられそうな貫禄になってて良かった

183 23/01/16(月)22:38:38 No.1016246260

>Keiの子供は一族入りするのかな 野球の方のドクターKになるよ

184 23/01/16(月)22:38:49 No.1016246342

>Keiの子供は一族入りするのかな オカンである自分自身が 自分は無理だって1巻の段階で即投げてて旦那の方もその気ゼロっぽいからないだろうな

185 23/01/16(月)22:38:52 No.1016246360

びっくりするくらい強い 毛根

186 23/01/16(月)22:39:11 No.1016246528

>裁縫上手いから縫合得意そうってラブコールされるのよく考えると気持ち悪いな… 実際最初は普通に引かれてた

187 23/01/16(月)22:39:21 No.1016246617

一人先生はもう一也と譲介っていう二人の子供が巣立つのを見守るモード入っちゃってるから…

188 23/01/16(月)22:39:47 No.1016246843

>びっくりするくらい強い >毛根 がん治療してるのにハゲる素振りもないしな羨ましい

189 23/01/16(月)22:39:52 No.1016246869

>裁縫上手いから縫合得意そうってラブコールされるのよく考えると気持ち悪いな… 一也は宮坂さん絡むと若干IQ下がるから…

190 23/01/16(月)22:39:53 No.1016246878

野獣の眼光で宮坂さん見てたのか一也

191 23/01/16(月)22:40:19 No.1016247048

>>裁縫上手いから縫合得意そうってラブコールされるのよく考えると気持ち悪いな… >実際最初は普通に引かれてた 知り合って10年近くになるけどマジでなんで惚れてるの宮坂さんの方もさあ

192 23/01/16(月)22:40:24 No.1016247079

>裁縫上手いから縫合得意そうってラブコールされるのよく考えると気持ち悪いな… 美人コンテスト?うちの学校も暇なんだねえ!そんな事より宮坂さんの刺繍だ!

193 23/01/16(月)22:40:24 No.1016247080

中~高校生時代の一也君は割合テンション高いんだけど それでも宮坂さん関連の時のテンションは異常

194 23/01/16(月)22:40:31 No.1016247137

天性の縫合技術もそうだけど度胸がおかしいよこのヒロイン

195 23/01/16(月)22:40:34 No.1016247157

宮坂さん首席なるの!?

196 23/01/16(月)22:40:36 No.1016247175

>実際外科医は妙に体鍛えてるタイプの医者が多い… KAZUYAも言ってるけどぶっつづけで10時間のオペがそこらの市立病院でもある位過酷なのが外科なので 体力無い奴はバリバリ執刀する外科系でやってられないのだ

197 23/01/16(月)22:41:04 No.1016247378

>>びっくりするくらい強い >>毛根 >がん治療してるのにハゲる素振りもないしな羨ましい 大垣は歴史の修正のためにハゲ散らかしたな

198 23/01/16(月)22:41:06 No.1016247398

かつてTETSUは一也と穣介の成長を見て満足してしまった… だが今は違う!穣介に死に水を取ってもらうまで死ぬことが出来ないのだ!

199 23/01/16(月)22:41:07 No.1016247406

うおおおお!!! 宮坂さんの刺繍だああああ!!! きっと医者に向いてるぞおおおお!!!

200 23/01/16(月)22:41:10 No.1016247422

>中~高校生時代の一也君は割合テンション高いんだけど >それでも宮坂さん関連の時のテンションは異常 富永先生関連でもテンション高くなるからセーフ

201 23/01/16(月)22:41:35 No.1016247612

JKテツは末期で自分を安楽死させて最後の授業をさせてやるぜ!! って言ってから 自分で車運転して闇の医者の仕事して動き回れるぐらいに元気してるのまじで異常レベルだと思う Kの一族顔負けのタフさ

202 23/01/16(月)22:41:47 No.1016247689

最初から好感度高かったが 自分の出生を知った上で受け止めてくれた時点で宮坂さんへの好感度マックスだと思う

203 23/01/16(月)22:42:03 No.1016247802

宮坂さんの初登場が初対面じゃ無くてもう気になってた段階だから最初のきっかけがまだ描写ないんだよね 無くてもいいけどいつか描かれるんだろうか

204 23/01/16(月)22:42:20 No.1016247915

>うおおおお!!! >宮坂さんの刺繍だああああ!!! >きっと医者に向いてるぞおおおお!!! 久々に最新話近くで刺繍ネタが出たな

205 23/01/16(月)22:42:25 No.1016247952

>宮坂さん首席なるの!? 一也が一番だろうがいつメンも医学部代表として卒業式出てるので他の人も準ずる成績だったと思われる

206 23/01/16(月)22:42:30 No.1016247984

あ!みんなー!! 宮坂さんのスレが立ってるぞーー!!

207 23/01/16(月)22:42:32 No.1016247997

普通の裁縫針で血管縫合を完璧にこなすのは強すぎる

208 23/01/16(月)22:42:46 No.1016248093

>KAZUYAも言ってるけどぶっつづけで10時間のオペがそこらの市立病院でもある位過酷なのが外科なので >体力無い奴はバリバリ執刀する外科系でやってられないのだ 作中でも手術始まって5時間か…とかその辺のモブ医者が言ってたりして医者過酷すぎる

209 23/01/16(月)22:42:47 No.1016248103

>KAZUYAも言ってるけどぶっつづけで10時間のオペがそこらの市立病院でもある位過酷なのが外科なので >体力無い奴はバリバリ執刀する外科系でやってられないのだ 地方の病院でもグリオーマを完治させらないと駄目だからな…

210 23/01/16(月)22:43:26 No.1016248414

一也くんイケメンだからそれだけで寄ってくる子が多いけど 宮坂さんはそれで判断したりしないからというのもありそう

211 23/01/16(月)22:43:41 No.1016248536

富永先生の子どもとかできたら一也はクソほど可愛がりそうだなって気がしたけどそもそも相手がいない

212 23/01/16(月)22:45:01 No.1016249112

医大編見てると遊び惚けていた自分を思い出して申し訳なくなる 医大生すげえ…

213 23/01/16(月)22:45:20 No.1016249258

>最初から好感度高かったが >自分の出生を知った上で受け止めてくれた時点で宮坂さんへの好感度マックスだと思う 君は黒須一也くんの時点でオーバーキルなのに私は貴方とずっと一緒に居たいはヒロイン通り越して完全にプロポーズである 早く純粋異性交友しろ

214 23/01/16(月)22:45:37 No.1016249394

じゃあ外科医はみんな野獣の肉体に天才の頭脳ってこと!?

215 23/01/16(月)22:45:45 No.1016249444

>富永先生の子どもとかできたら一也はクソほど可愛がりそうだなって気がしたけどそもそも相手がいない この作品の医者準主役レベルの若手がほとんど相手いないままが多い… 若手って言ってもすでにこの作品がK2でスタートしてから約20年になるので若手って言えなくなりつつある人も多い 実際高品先生も1巻で無免許医に免許持たせるための出番で出たときは今より20歳近く若い頃だったわけだ

216 23/01/16(月)22:46:43 No.1016249857

富永先生は最初からなんか志も高かったよな

217 23/01/16(月)22:47:15 No.1016250110

>実際高品先生も1巻で無免許医に免許持たせるための出番で出たときは今より20歳近く若い頃だったわけだ 一也の年齢考えるとKAZUYA死んでから10年も経ってないんだよね

218 23/01/16(月)22:47:26 No.1016250195

温厚な一也くんも宮坂さんが巻き込まれた時はブチギレしてたしな…

219 23/01/16(月)22:47:29 No.1016250215

富永先生はめちゃくちゃ縁談持ち込まれてそうではある

220 23/01/16(月)22:47:33 No.1016250246

一也は自分がクローンなこと気にしてそうなんだよな… それで宮坂さんも数回死にそうになったぐらいの事件に巻き込まれちゃったし

221 23/01/16(月)22:47:47 No.1016250367

>富永先生は最初からなんか志も高かったよな ど田舎である無医村に志願してやってきたからな 最初はやや志だけが高いタイプだったけど

222 23/01/16(月)22:48:22 No.1016250631

前作キャラだしな一也

223 23/01/16(月)22:49:05 No.1016250975

考えてみたら一也の命の危機を救ったり出生を知って受け止めたり なんで逆に結婚どころか付き合ってもいねーんだこいつら

224 23/01/16(月)22:49:14 No.1016251058

殆ど覚えてなさそうだけど一応生きてる頃の自分の父親である先代Kにもあってるからな

225 23/01/16(月)22:49:18 No.1016251080

これで違う人と結婚したらびっくりする

226 23/01/16(月)22:49:31 No.1016251155

>温厚な一也くんも宮坂さんが巻き込まれた時はブチギレしてたしな… これで一つわかったよ ドクターKは好きな女のためなら命をかけるってね

227 23/01/16(月)22:49:47 No.1016251268

>これで違う人と結婚したらびっくりする 公式が解釈違いすぎる暴動が起きそう

228 23/01/16(月)22:50:13 No.1016251453

>ど田舎である無医村に志願してやってきたからな >最初はやや志だけが高いタイプだったけど 冨永先生の前任は一度も自分の診療所に患者が来なくて心折れて逃げて村に無免許医師いるぞってたれこんだらしいけど K先生が仮にも医者相手にそんな嫌がらせ良しとするかなぁ村人が勝手にやってたとしてもやんわり止めそうなもんだけど

229 23/01/16(月)22:50:49 No.1016251673

>ドクターKは好きな女のためなら命をかけるってね 半身不随になってまでメカの補助を受けて医者を続けてる女医のひと負けヒロインだけど可哀想過ぎる 自分から好きな相手を産むぐらいぶっ飛んだアグレッシブ持ったやつのほうが勝つなんて…

230 23/01/16(月)22:51:20 No.1016251860

>最初はやや志だけが高いタイプだったけど キューザック博士にスカウトされる時点でも志に技術が追いついてないし… クソッ!Kはあっという間に指の動脈吻合を2本済ませたのに俺は2時間で一本しか出来なかった!俺は成長してねえなあ…

231 23/01/16(月)22:51:24 No.1016251889

わざわざ無医村に来てる時点でトミーの前の医者も大分志高い人の筈だしあの村が迎え入れないとは思えないんだよな…

232 23/01/16(月)22:51:52 No.1016252088

>K2って一人先生じゃないの!?一成なの!? 2人のKってのも有るだろうし

233 23/01/16(月)22:51:53 No.1016252090

>K先生が仮にも医者相手にそんな嫌がらせ良しとするかなぁ村人が勝手にやってたとしてもやんわり止めそうなもんだけど ただ単に村人が普通にその医者のところいかなかっただけだろうし あの村人自体が半分影のKの一族の一部でもあるから外の人間と接触したくないだろう 表に出せない治療の痕跡の生きた証拠がゴロゴロしてる村だし

234 23/01/16(月)22:52:06 No.1016252175

>半身不随になってまでメカの補助を受けて医者を続けてる女医のひと負けヒロインだけど可哀想過ぎる >自分から好きな相手を産むぐらいぶっ飛んだアグレッシブ持ったやつのほうが勝つなんて… でもKAZUYAの最後の火は七瀬のために使い切ったから… あの話最後のハグとか切ないけど好き…

235 23/01/16(月)22:52:09 No.1016252203

>キューザック博士にスカウトされる時点でも志に技術が追いついてないし… 博士が立ち会ったオペの内容がKAZUYAが一話でこなしたオペそのものなんだよね

236 23/01/16(月)22:52:36 No.1016252390

トミーと高品のエピソードがごっちゃになる… しょっちゅう間違える

237 23/01/16(月)22:52:41 No.1016252427

>これで違う人と結婚したらびっくりする 悪者か現代の医療でも無理な病に宮坂さんが殺されるのか…

238 23/01/16(月)22:53:13 No.1016252646

唐突に出てくる大谷育江のインパクトが強い

239 23/01/16(月)22:53:55 No.1016252947

>冨永先生の前任は一度も自分の診療所に患者が来なくて心折れて逃げて村に無免許医師いるぞってたれこんだらしいけど >K先生が仮にも医者相手にそんな嫌がらせ良しとするかなぁ村人が勝手にやってたとしてもやんわり止めそうなもんだけど 授け手制度もそうだし一人先生が無免許医であの村自体が神代家の実験場じみた真っ黒な出自なのは事実だから 嫌がらせ染みてても出て行ってもらわざるを得ないと思う村側からしたら

240 23/01/16(月)22:54:39 No.1016253227

>半身不随になってまでメカの補助を受けて医者を続けてる女医のひと負けヒロインだけど可哀想過ぎる >自分から好きな相手を産むぐらいぶっ飛んだアグレッシブ持ったやつのほうが勝つなんて… この二人は勝ちとか負けとか評価できねえんじゃねえかなあ!?

↑Top