虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)21:01:59 ボイラは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)21:01:59 No.1016202678

ボイラは

1 23/01/16(月)21:02:21 No.1016202828

はライボ

2 23/01/16(月)21:02:34 No.1016202925

ボTボ

3 23/01/16(月)21:03:13 No.1016203231

BORAKI

4 23/01/16(月)21:04:22 No.1016203737

ハッサムに飯奢ってもらったボイラ!

5 23/01/16(月)21:05:10 No.1016204131

ver3.5オネショタきてるぜぇ…

6 23/01/16(月)21:06:04 No.1016204555

なにやってんだぁ?ミカァ

7 23/01/16(月)21:07:17 No.1016205058

ミカくるってことはエウルアの復刻きそうだなぁ

8 23/01/16(月)21:08:05 No.1016205424

まあ順当に行けばエウルア復刻だろうなぁ

9 23/01/16(月)21:08:44 No.1016205753

なぁなぁ申鶴どこ行った?

10 23/01/16(月)21:09:13 No.1016205954

ジンバーバラ姉妹の母親って絶対美人でエロい人だよなぁ!

11 23/01/16(月)21:09:28 No.1016206077

つまりver3.6も叔母ショタガチャってことだろぉ?

12 23/01/16(月)21:09:53 No.1016206275

ねぇねは清心食うのやめなぁ!

13 23/01/16(月)21:10:08 No.1016206392

ようつべのコメントで見たんだけどよぉ ニィロウ開花でキャンディスで爆発してヨォーヨの爆発を使いながら水変化したヨォーヨの通常で開花するって結構良さそうじゃないかぁ?

14 23/01/16(月)21:10:38 No.1016206616

前のスレ引きずるけどホフマンがミカの兄ちゃんってまじかぁ! …リアルならおかしくないことだけど髪の色全然違うなぁ!

15 23/01/16(月)21:11:18 No.1016206921

3.5のガチャは前半ディシアエウルアで後半綾華申鶴と見たぜぇ

16 23/01/16(月)21:12:06 No.1016207288

>前のスレ引きずるけどホフマンがミカの兄ちゃんってまじかぁ! >…リアルならおかしくないことだけど髪の色全然違うなぁ! 兄弟でも両親が同じとは限らないぜぇ? ディルックガイアみたいになぁ

17 23/01/16(月)21:12:30 No.1016207478

ヨォーヨ側で開花起こした時のダメージ次第だなぁ HP依存っぽいしよぉ

18 23/01/16(月)21:12:45 No.1016207608

清心もりもり食っても平気な甘雨と体壊す申鶴で種族の違いを感じたぜぇ

19 23/01/16(月)21:13:02 No.1016207775

TickTokerになったボイラ

20 23/01/16(月)21:13:05 No.1016207793

ヨォーヨの爆発は自己強化型なんだなぁ… ところで白玉大根ってなんだぁ?

21 23/01/16(月)21:13:31 No.1016207978

パイモンがパリピになったぜぇ

22 23/01/16(月)21:14:30 No.1016208409

>兄弟でも両親が同じとは限らないぜぇ? >ディルックガイアみたいになぁ またそうだったら流石にみなしご増やし過ぎだぜぇ!

23 23/01/16(月)21:14:54 No.1016208580

フレデリカが現役騎士なら実装あり得るのかぁ?

24 23/01/16(月)21:15:04 No.1016208656

ユェーグェはグォパーと同じ生き物なのかぁ? 複数いるみたいだしよぉ

25 23/01/16(月)21:15:31 No.1016208867

fu1829740.jpg モノハイドロとモノアネモ普通に強かったぜぇ!

26 23/01/16(月)21:15:44 No.1016208963

カーくんみたいなのは仙人作の人形じゃなかったかぁ?

27 23/01/16(月)21:15:46 No.1016208977

大根の魔神はいるかいないかでいったらいそうだぜぇ

28 23/01/16(月)21:15:50 No.1016209005

ディシア見てるとちんちんイライラするぜぇ

29 23/01/16(月)21:15:53 No.1016209029

ジンさんの母ならフレデリカは…若くても40歳くらいではないのかぁ…?

30 23/01/16(月)21:16:54 No.1016209478

>ジンさんの母ならフレデリカは…若くても40歳くらいではないのかぁ…? プレイアブルの平均年齢からするとかなり若いなぁ!

31 23/01/16(月)21:17:06 No.1016209578

>ミカ見てるとちんちんイライラするぜぇ

32 23/01/16(月)21:17:10 No.1016209603

>ジンさんの母ならフレデリカは…若くても40歳くらいではないのかぁ…? 実年齢40代で見た目が20代くらいのママなんて珍しくないぜぇ

33 23/01/16(月)21:17:15 No.1016209651

あのウサギ人形攻撃と同じエフェクトぶつけてきて回復するの物騒ぜぇ!

34 23/01/16(月)21:17:33 No.1016209783

ディシアとエウルアに挟まれるミカかぁ?

35 23/01/16(月)21:17:46 No.1016209909

>ヨォーヨ側で開花起こした時のダメージ次第だなぁ >HP依存っぽいしよぉ 基本ナヒーダと組むだろうから草共鳴+ナヒーダ爆発+ニィロウ天賦で400くらいは熟知盛れるから本人は熟知槍持つくらいで十分じゃないかぁ?

36 23/01/16(月)21:17:52 No.1016209944

ジンバラのママはあの優男っぽいバーバラパパと離婚してるのもシコポイント高めだからよぉ

37 23/01/16(月)21:18:27 No.1016210177

すげえよミカはさせてくれよなぁ

38 23/01/16(月)21:18:27 No.1016210183

スメール実装から半年くらいだけど短冊もだいぶ増えたなぁ fu1829732.jpg

39 23/01/16(月)21:19:15 No.1016210478

>ジンバラのママはあの優男っぽいバーバラパパと離婚してるのもシコポイント高めだからよぉ フリーならボイラがメスにしてバーバラの妹作ってやってもいいのかぁ?

40 23/01/16(月)21:19:17 No.1016210499

スメール勢は突然キャラ生えてこない限りあとはカーヴェで終わりかぁ?

41 23/01/16(月)21:20:00 No.1016210785

白ポはいつ生えてくるんだぁ?

42 23/01/16(月)21:20:28 No.1016210962

金髪美少女のバーバラ様と金髪ショタのミカという並びは壮観ぜぇ

43 23/01/16(月)21:20:53 No.1016211170

エウルアだのディシアだのボイラの好みのキャラばかり来られて困っちゃうぜぇ

44 23/01/16(月)21:21:05 No.1016211248

やっぱセノディス姉弟みたいだぜぇ

45 23/01/16(月)21:21:29 No.1016211414

ミカはみんなのおもちゃだぜぇ

46 23/01/16(月)21:21:58 No.1016211590

なにやってんだミカぁ!

47 23/01/16(月)21:22:22 No.1016211771

ミカのおちんちんおもちゃにされちゃうんだぜ?

48 23/01/16(月)21:22:45 No.1016211932

ボイラはいつまでデカパイに感謝し続ければいいんだぜぇ!?

49 23/01/16(月)21:22:47 No.1016211945

突破素材は希望の花だぜぇ

50 23/01/16(月)21:22:55 No.1016211994

ミカはクレー相手でも受けになりそうだぜぇ

51 23/01/16(月)21:23:26 No.1016212215

エウルアが上司しかわかってないけどミカはモンド勢とどう絡むんだぜぇ?

52 23/01/16(月)21:23:51 No.1016212389

デカパイガチャが終わってデカパイガチャが始まるけどその後もデカパイガチャぜぇ

53 23/01/16(月)21:24:10 No.1016212535

>エウルアが上司しかわかってないけどミカはモンド勢とどう絡むんだぜぇ? 騎士団メンバーは同僚だからよぉ 祭りではガイアと会話してなかったぁ?

54 23/01/16(月)21:24:33 No.1016212693

今後の竿役はティミーからミカになるのかぁ!?

55 23/01/16(月)21:24:33 No.1016212694

>fu1829740.jpg >モノハイドロとモノアネモ普通に強かったぜぇ! 王獣はシールド前にやった感じかぁ? 凄いぜぇ

56 23/01/16(月)21:24:37 No.1016212718

ボイラ的にはノエルとかバーバラちゃんみたいな同年代か少し上の娘と絡むのも期待したいぜぇミカには

57 23/01/16(月)21:25:20 No.1016213037

かわいこちゃんはリサおばが放っておかないからよぉ とっくに食われてるぜぇ

58 23/01/16(月)21:25:35 No.1016213142

ファルカ大団長(CV:細谷)の実装も近いなぁ!

59 23/01/16(月)21:26:10 No.1016213397

書き込みをした人によって削除されました

60 23/01/16(月)21:27:10 No.1016213866

エウルアとリサおばどっちに先に食われたんだぁ?

61 23/01/16(月)21:27:17 No.1016213933

>ファルカ大団長(CV:細谷)の実装も近いなぁ! 原神にすり寄るなぜぇ!

62 23/01/16(月)21:27:22 No.1016213959

ディシアかっこいいぜぇ…

63 23/01/16(月)21:27:33 No.1016214034

3人目の氷◾️素材かぁ?

64 23/01/16(月)21:27:36 No.1016214055

エウルアは手を出しそうにないから筆下ろしはリサおばの役目ぜぇ

65 23/01/16(月)21:27:45 No.1016214125

ガチャ更新明日かと思ったけど明後日かぁ

66 23/01/16(月)21:28:20 No.1016214377

人見知りしか情報出てないからなぁ スクロースも人見知りだし会話困難枠はレザーが居たりでどう差別化するかはわかんないぜぇ

67 23/01/16(月)21:28:40 No.1016214512

>ファルカ大団長(CV:細谷)の実装も近いなぁ! ネタ抜きでも普通に演技上手いから来てくれても全然構わんぜぇ

68 23/01/16(月)21:29:00 No.1016214671

ディシアのへそを見ることで石を貯める意志を固めるボイラ

69 23/01/16(月)21:29:05 No.1016214716

一応ミカへの騎士団勢からのコメントがブリュブリュ祭のときに追加されてるからそれである程度分かるくらいだなぁ

70 23/01/16(月)21:29:45 No.1016215012

宵宮リサ神子ミカのパーティで宿に泊まりたいぜぇ

71 23/01/16(月)21:29:50 No.1016215042

団長CV細谷とか絶対ネタにされるやつだぜぇ

72 23/01/16(月)21:29:57 No.1016215100

大団長役かは置いておいてもCV細谷はその内くるだろうなぁ

73 23/01/16(月)21:30:18 No.1016215252

ガチロリキャラはクレーに続いて2人目かぁ?

74 23/01/16(月)21:30:22 No.1016215281

完凸ミカはその先にいるからよ…止まるんじゃねえぞ

75 23/01/16(月)21:30:33 No.1016215346

>>ファルカ大団長(CV:細谷)の実装も近いなぁ! >ネタ抜きでも普通に演技上手いから来てくれても全然構わんぜぇ 本当にそうなったらオルガ風ボイラでしかスレが立たなくなるからよ…

76 23/01/16(月)21:30:42 No.1016215420

今でもちょっとネタがうっとうしいくらいだからさらにすり寄るのやめてほしいぜぇ

77 23/01/16(月)21:30:44 No.1016215430

>>ファルカ大団長(CV:細谷)の実装も近いなぁ! >原神にすり寄るなぜぇ! 待ってくれ!

78 23/01/16(月)21:31:33 No.1016215770

団長ネタも細谷さんの迫真の演技あってこそのものだからなぁ 団長だけじゃなく渋い男キャラもっと増えてほしいぜぇ

79 23/01/16(月)21:31:41 No.1016215840

>ガチロリキャラはクレーに続いて2人目かぁ? クレーもエルフで白夜国の生き残りだから割りと歳行ってる可能性あるぜぇ

80 23/01/16(月)21:31:51 No.1016215908

それにしても法器かぁ 昭心ばっか溜まっていくぜぇ…

81 23/01/16(月)21:32:14 No.1016216075

>クレーもエルフで白夜国の生き残りだから割りと歳行ってる可能性あるぜぇ クレーはプロフとかで見た目どおりの年齢みたいなこと書いてなかったかぜぇ?

82 23/01/16(月)21:32:38 No.1016216258

mihoyoちゃんは普通にやりかねないよなぁ

83 23/01/16(月)21:32:43 No.1016216294

氷法器!!?!?!??

84 23/01/16(月)21:33:00 No.1016216422

終焉蒼古の法器バージョン来てほしいぜぇ

85 23/01/16(月)21:33:21 No.1016216568

>それにしても法器かぁ >昭心ばっか溜まっていくぜぇ… ミカが物理法器なら昭心を救ってくれるかもしれないぜぇ

86 23/01/16(月)21:33:22 No.1016216573

ディシアも引いてもミカも引くってのがこれ以上ないボイラたちの上がりじゃねぇかぁ?

87 23/01/16(月)21:33:24 No.1016216584

ガイアの凸が進んだから育てようと思うんだけど誰と組ませたらいいんだぁ? ディルガイがいいのかあ?

88 23/01/16(月)21:33:40 No.1016216721

本持ってるだけだからよぉ ゆくあきだって持ってるぜぇ

89 23/01/16(月)21:33:54 No.1016216831

ミカはエウルアサポになるのかぁ?

90 23/01/16(月)21:33:56 No.1016216846

短冊で本持ってるからって法器とは限らんぜぇ

91 23/01/16(月)21:34:09 No.1016216939

>ガイアの凸が進んだから育てようと思うんだけど誰と組ませたらいいんだぁ? 香菱ぜぇ

92 23/01/16(月)21:34:13 No.1016216967

>ガイアの凸が進んだから育てようと思うんだけど誰と組ませたらいいんだぁ? 氷が欲しい近接ならだいたい合うぜぇ

93 23/01/16(月)21:34:26 No.1016217079

招心と笛と鐘の剣はサ終までに適性キャラは現れるのかぜぇ

94 23/01/16(月)21:34:35 No.1016217145

>ガイアの凸が進んだから育てようと思うんだけど誰と組ませたらいいんだぁ? >ディルガイがいいのかあ? お試しでしょっちゅういるのが答えぜぇ

95 23/01/16(月)21:34:36 No.1016217149

白夜国クレーやつって要出典以下レベルじゃなかったかぁ?なんか見つかったのかな

96 23/01/16(月)21:34:42 No.1016217211

さんぺーさんぺー言ってたら本当にさんぺーがくるのかぁ

97 23/01/16(月)21:34:47 No.1016217248

>招心と笛と鐘の剣はサ終までに適性キャラは現れるのかぜぇ そもそも追撃が弱いからよぉ……

98 23/01/16(月)21:34:52 No.1016217281

師姐は中国語読みだとシージャみたいだけどよぉ日本語読みはあるのかぁ? 姐の音読みがソとシャみたいだからシソかシシャのどっちかなんだろうけどよぉ

99 23/01/16(月)21:34:54 No.1016217302

むしろゲーム内の低レア本じゃないから法器以外の可能性が高まったぜぇ

100 23/01/16(月)21:35:00 No.1016217348

>終焉蒼古の法器バージョン来てほしいぜぇ もし来たら宮様スクロースリサさん辺りが候補になるかぁ?

101 23/01/16(月)21:35:19 No.1016217488

>ジンさんの母ならフレデリカは…若くても40歳くらいではないのかぁ…? なんだリサさんとあまり変わらないじゃん

102 23/01/16(月)21:35:31 No.1016217578

天空の本は4冊用意してチーム全員で効果発動すればビット4連射できる超物理攻撃できるぜぇ!

103 23/01/16(月)21:35:33 No.1016217594

ボイラはこのLv90昭心にお世話になってた時期があるからよぉ…

104 23/01/16(月)21:35:48 No.1016217724

香菱がお姉ちゃんしてるとこはあんまり想像できないぜぇ

105 23/01/16(月)21:36:25 No.1016217997

ボイラはミカが持ってるのただの手帳か図鑑に見えて自信を持って氷法器だ!って言えないぜぇ…

106 23/01/16(月)21:36:31 No.1016218052

ミカはいざ来たら普通に片手剣握ってそうなにおいがプンプンするぜえ

107 23/01/16(月)21:36:38 No.1016218095

>招心と笛と鐘の剣はサ終までに適性キャラは現れるのかぜぇ 鐘の剣は適正になり得るドリーが実装されて現状の評価だから今後も期待できそうにないぜぇ HP参照のスキル型のアタッカーくらいかぁ?

108 23/01/16(月)21:37:03 No.1016218290

>ボイラはこのLv90昭心にお世話になってた時期があるからよぉ… ボイラ以外に昭心90持ち初めてみたぜぇ…

109 23/01/16(月)21:37:10 No.1016218353

>ミカはいざ来たら普通に片手剣握ってそうなにおいがプンプンするぜえ レイラちゃんもそうだったなぁ

110 23/01/16(月)21:37:17 No.1016218413

ミカはいかにも片手剣持ってそうな見た目だよなぁ なんで本なんだぁ

111 23/01/16(月)21:37:43 No.1016218594

鐘の剣はディシアが上手に使ってくれるからよぉ! だよなぁディシア!

112 23/01/16(月)21:37:48 No.1016218628

昭心はサブOP攻撃だから序盤役に立つよなぁ

113 23/01/16(月)21:38:01 No.1016218697

>ボイラはこのLv90昭心にお世話になってた時期があるからよぉ… ボイラは初心者のころレベル40まで育てて真実に気付いたボイラぜぇ

114 23/01/16(月)21:38:18 No.1016218839

スキル押したら片手剣になるぜぇ

115 23/01/16(月)21:38:25 No.1016218884

何やってんだミカァの大合唱になるぜぇ

116 23/01/16(月)21:38:34 No.1016218965

氷片手剣は氷片手剣で飽和状態ぜぇ スパイガイアにお嬢にななななにレイラに氷旅人も三年後くらいに控えてるぜぇ

117 23/01/16(月)21:38:41 No.1016219017

何片手剣持ってんだミカァ!

118 23/01/16(月)21:39:01 No.1016219141

>スキル押したら片手剣になるぜぇ スキルで武器種変更は新しくて良いなぁ 爆発で変わるのは結構いるけどよぉ

119 23/01/16(月)21:39:14 No.1016219231

星3とか星4の法器のイラストじゃないのが嫌な予感しかしないからよぉ…

120 23/01/16(月)21:39:27 No.1016219305

>スキルで武器種変更は新しくて良いなぁ 俺が変わるよ

121 23/01/16(月)21:39:28 No.1016219316

>>スキル押したら片手剣になるぜぇ >スキルで武器種変更は新しくて良いなぁ 相棒♡

122 23/01/16(月)21:39:41 No.1016219425

ミカは鏡音レンみたいだなぁ ミクさんもきたしよぉ

123 23/01/16(月)21:39:48 No.1016219472

法器だけどタルタルみたいに突然剣が生えてくるぜぇ

124 23/01/16(月)21:40:16 No.1016219671

つぶらな瞳とごつごつしたおひざがボイラを狂わせるぜぇ

125 23/01/16(月)21:40:29 No.1016219747

>俺が変わるよ >相棒♡ むしろ双剣のイメージが強すぎて弓である事を忘れてたぜぇ

126 23/01/16(月)21:40:32 No.1016219770

>スキルで武器種変更は新しくて良いなぁ 相棒は俺のこと忘れてしまったのかい?

127 23/01/16(月)21:40:33 No.1016219779

キャンディスみたいに新星5武器を握ってるキャラもいるにはいるけどミカの本は星5武器には見えないよなぁ

128 23/01/16(月)21:40:39 No.1016219807

相棒面みたいに徒手空拳法器もあるからわからないぜぇ

129 23/01/16(月)21:40:46 No.1016219849

このゲームの短パンキャラ大体強いからよぉ 美嘉も期待できるぜぇ

130 23/01/16(月)21:40:48 No.1016219855

こんなところで氷法器のカードを切るはずがないって気はするぜぇ

131 23/01/16(月)21:40:49 No.1016219863

ミカの固有天賦は武芸マスターで頼むぜぇ

132 23/01/16(月)21:41:18 No.1016220076

初心者ボイラ! 世界マップ見てて何となくそんな気はしてたけど任務とイベントも含めるとちょっとソシャゲにしてはボリュームありすぎじゃないですかね…下手なオフ毛よりボリューミィぜぇ

133 23/01/16(月)21:41:37 No.1016220213

支払いを任せられるボイラが沢山いるぜぇ

134 23/01/16(月)21:41:45 No.1016220271

短パンショタ好きすぎだろぜぇ!

135 23/01/16(月)21:41:51 No.1016220305

もし氷法器を氷神まで出さないつもりなら流石に待たせすぎじゃないかぁ?

136 23/01/16(月)21:42:07 No.1016220406

スキルで銃に切り替えるキャラは出ると思ってるぜぇ

137 23/01/16(月)21:42:09 No.1016220417

下手じゃないオフゲよりボリュームある気がするぜぇ 今までの積み重ねがあるからよぉ

138 23/01/16(月)21:42:28 No.1016220543

そもそも氷法器なんてそんなに引っ張るようなもんかぁ? 別に永久凍結できるからって壊れでも何でもないだろぉ?

139 23/01/16(月)21:42:34 No.1016220595

氷法器はお嬢が既に元素付着最強レベルだからそれ以外の強みを持ってて欲しいぜぇ

140 23/01/16(月)21:43:01 No.1016220774

実質法器の私がいますよね旅人さん…

141 23/01/16(月)21:43:13 No.1016220864

今の魔神任務実装状況だと最速で走ったら最新までどのくらいかかるんだぁ?

142 23/01/16(月)21:43:30 No.1016220989

ミカが片手剣生えてくるかはわからないけどちんちんは舐めたいぜぇ

143 23/01/16(月)21:43:43 No.1016221074

>初心者ボイラ! 普通に大抵の買い切りゲームよりボリュームあるぜぇ 任務と探索で100時間は余裕でプレイできるからよぉ ただ急いでやらなきゃいけない事は殆どないから自分のペースで進めると良いぜぇ

144 23/01/16(月)21:43:49 No.1016221120

そもそもずっと凍っててもダメ出ないと意味無いからなぁ 単にホヨバちゃんが出す気分じゃないだけだと思うぜぇ

145 23/01/16(月)21:44:00 No.1016221197

完凸申鶴が壊れちゃうかもしれないからよぉ…

146 23/01/16(月)21:44:00 No.1016221205

>そもそも氷法器なんてそんなに引っ張るようなもんかぁ? 別に引っ張ってるわけじゃないと思うけどなぁ 永久凍結なんてすでにお嬢でできるしなぁ

147 23/01/16(月)21:44:04 No.1016221243

無限凍結とかボスには無効だしそんな警戒するほどでもないと思うけどなぁ

148 23/01/16(月)21:44:09 No.1016221271

>今の魔神任務実装状況だと最速で走ったら最新までどのくらいかかるんだぁ? 1週間はかかるんじゃねえかぁ…? 冒険レベル制限もあるし2週間かも…?

149 23/01/16(月)21:44:13 No.1016221308

魔神任務更新日は普通に一日潰れるしよぉ ぶっ通しで終わらせようとしたらちょっとしたどころじゃないボリュームだぜぇ

150 23/01/16(月)21:44:53 No.1016221571

凍結はボスにはゴミなのが辛いぜぇ 飲み屋ヴィシャップあたりは効いた記憶あるけどよぉ

151 23/01/16(月)21:44:56 No.1016221588

原神ってプレイ時間とか表示できねえのかぁ?

152 23/01/16(月)21:44:59 No.1016221609

火力インフレしてるから今はもう凍らせるより殴ったほうが早いになってるよなぁ

153 23/01/16(月)21:45:07 No.1016221665

スメール解禁の時のバージョンの更新分なんか普通にオフゲ一本分のボリュームあったからよぉ… まぁちょっと覚悟しときなぁ!

154 23/01/16(月)21:45:12 No.1016221704

>今の魔神任務実装状況だと最速で走ったら最新までどのくらいかかるんだぁ? 自宅警備員でも相当時間かかりそうだなぁ 普通に会社勤めなら平日ちょっとしかできないし半年近くかかる気がするぜぇ

155 23/01/16(月)21:45:13 No.1016221716

>原神ってプレイ時間とか表示できねえのかぁ? 知りたくないぜぇ!

156 23/01/16(月)21:45:24 No.1016221793

綾華がいるから出し渋ってるわけじゃないと思うけどなぁ

157 23/01/16(月)21:45:52 No.1016222009

凍らせたいの犬くらいだからよぉ

158 23/01/16(月)21:45:55 No.1016222029

>原神ってプレイ時間とか表示できねえのかぁ? PSだと一時期表示できた気がするぜぇ

159 23/01/16(月)21:46:15 No.1016222175

スメールマジで長いからなぁ 一気にやるの大変そうぜぇ

160 23/01/16(月)21:46:31 No.1016222288

>原神ってプレイ時間とか表示できねえのかぁ? PSだと年末にまとめて見れたぜぇ ボイラは去年1400時間プレイしてましたぜぇ

161 23/01/16(月)21:46:42 No.1016222353

まあオフゲーはその分作りこまれてるってのがあるからよぉ あんまり比べるもんじゃないぜぇ

162 23/01/16(月)21:46:50 No.1016222407

課金額とプレイ時間の表示はボイラの寿命を縮めるぜぇ

163 23/01/16(月)21:47:26 No.1016222700

スメールって森林書が長いだけで本編はそうでもなくないかぁ?

164 23/01/16(月)21:47:31 No.1016222745

原神はソシャゲなのに作り込み凄くてボイラのハードル上がっちゃった感あるぜぇ

165 23/01/16(月)21:47:33 No.1016222756

こくせーフィッシュル編成使い始めたけど 思い通りにダメージが出ないぜぇ…ヒリの追撃とこくせーちゃんの攻撃を合わせればいいんだよなぁ?

166 23/01/16(月)21:47:35 No.1016222772

モンドとスメールの面積差がエグい気がするぜぇ!

167 23/01/16(月)21:48:11 No.1016223036

プレイ時間表示させるソシャゲは大体がオフゲー寄りに近いゲームばっかりな気がするなぁ ボイラがやってるオクトラとかもそうぜぇ …オクトラはソーシャル要素ゼロだったぜぇ…

168 23/01/16(月)21:48:15 No.1016223066

>スメールって森林書が長いだけで本編はそうでもなくないかぁ? 魔神任務5章構成になったしまとめてやると半日以上はかかると思うぜぇ

169 23/01/16(月)21:48:19 No.1016223092

>スメールって森林書が長いだけで本編はそうでもなくないかぁ? そうでもない(6時間以上) 1~3章全部だと相当なボリュームだと思うぜぇ

170 23/01/16(月)21:48:34 No.1016223209

ヨォーヨってニイロウに入れていいのかぁ?

171 23/01/16(月)21:48:37 No.1016223231

本編も戦闘減ってお話長めになったからスメール一気はきつそうぜぇ

172 23/01/16(月)21:48:56 No.1016223370

>こくせーフィッシュル編成使い始めたけど >思い通りにダメージが出ないぜぇ…ヒリの追撃とこくせーちゃんの攻撃を合わせればいいんだよなぁ? 合わせるっていうかオズを置いてから雷キャラが元素反応を起こすと勝手に追撃が出るだけだぜぇ しいていえば突破4の天賦が開放されてることを確認してくれよなぁ

173 23/01/16(月)21:49:01 No.1016223407

>ヨォーヨってニイロウに入れていいのかぁ? 倒錯的なはなしかあ?

174 23/01/16(月)21:49:05 No.1016223448

>スメールって森林書が長いだけで本編はそうでもなくないかぁ? 一幕あたり2時間はかかったけどこれで長くないはどうかなぁ しかも5幕まであるぜぇ

175 23/01/16(月)21:49:07 No.1016223469

ボイスまともに聞いてたら更新日ほぼ潰れるくらいには長いからよぉ

176 23/01/16(月)21:49:16 No.1016223543

>こくせーフィッシュル編成使い始めたけど >思い通りにダメージが出ないぜぇ…ヒリの追撃とこくせーちゃんの攻撃を合わせればいいんだよなぁ? その二人以外にも水や草の元素を混ぜるといいんだぜぇ

177 23/01/16(月)21:49:21 No.1016223581

ヨォーヨは攻めっぽいぜぇ

178 23/01/16(月)21:49:28 No.1016223631

ボイラのお歌誰が歌ってるんだぁ?

179 23/01/16(月)21:49:40 No.1016223735

>ヨォーヨってニイロウに入れていいのかぁ? Hな話かぁ?

180 23/01/16(月)21:50:16 No.1016223982

みんな魔神任務中なのに各々の伝説任務やれって要求してくるぜぇ!今は作戦中だよなぁ!!

181 23/01/16(月)21:50:17 No.1016223993

森林書があるなら奥義書とか祭儀書とかいずれ出るのかぁ?ってずっと思ってるぜぇ

182 23/01/16(月)21:50:21 No.1016224021

遊び尽くすと最終的に暇になるからゆっくり楽しんで欲しいって気持ちはあるぜぇ

183 23/01/16(月)21:50:37 No.1016224140

受けにしてはニィロウのHPがよぉ…

184 23/01/16(月)21:50:39 No.1016224155

>ボイラは去年1400時間プレイしてましたぜぇ なそ にん

185 23/01/16(月)21:50:59 No.1016224296

ニィロウも攻めだからなぁ 困ったぜぇ

186 23/01/16(月)21:51:00 No.1016224313

>ヨォーヨってニイロウに入れていいのかぁ? むしろニィロウで1番輝くと思うぜぇ 草耐性も上がるしなぁ ニィロウ以外だと爆発の本人が表に居ないと回復と草付着出来ないところが難しいポイントぜぇ

187 23/01/16(月)21:51:23 No.1016224497

スメールでやっとシナリオがまともになったとか言われてて モンドから稲妻までおもしろいと思ってたボイラがおかしいのかぁ?とおもったぜぇ

188 23/01/16(月)21:51:57 No.1016224747

ヨォーヨの詳細ってもう来たのかぁ

189 23/01/16(月)21:52:03 No.1016224789

星4は無凸の説明しか書いてくれないから星座見てからじゃないと何もわからないぜぇ

190 23/01/16(月)21:52:05 No.1016224803

>むしろニィロウで1番輝くと思うぜぇ >草耐性も上がるしなぁ >ニィロウ以外だと爆発の本人が表に居ないと回復と草付着出来ないところが難しいポイントぜぇ つまりもうナヒが死ぬことはないってことかぜぇ?

191 23/01/16(月)21:52:12 No.1016224847

水キャラ強すぎて水神様要らない子にならない?

192 23/01/16(月)21:52:16 No.1016224887

>スメールでやっとシナリオがまともになったとか言われてて >モンドから稲妻までおもしろいと思ってたボイラがおかしいのかぁ?とおもったぜぇ そこまでも面白いと思うぜぇ

193 23/01/16(月)21:52:16 No.1016224888

>スメールでやっとシナリオがまともになったとか言われてて >モンドから稲妻までおもしろいと思ってたボイラがおかしいのかぁ?とおもったぜぇ シナリオがどんどん面白くなったと前向きにとらせるのが良いぜぇ ボイラもモンド稲妻のお話好きだぜぇ

194 23/01/16(月)21:53:08 No.1016225277

HP盛ったヨォーヨとHP盛ったニィロウが一晩やりあってどっちが最後に立ってるかって話かぁ?

195 23/01/16(月)21:53:09 No.1016225297

>ボイラは去年1400時間プレイしてましたぜぇ ボイラ1000時間だったぜぇ 負けたぜぇ

196 23/01/16(月)21:53:10 No.1016225303

>水キャラ強すぎて水神様要らない子にならない? もっと強いのが出てくるよ

197 23/01/16(月)21:53:30 No.1016225425

>つまりもうナヒが死ぬことはないってことかぜぇ? ナヒーダが死ぬのは水3でナヒーダが表で殴る時だから、ヨォーヨが来てもナヒーダは死ぬぜぇ

198 23/01/16(月)21:53:46 No.1016225542

>ヨォーヨの詳細ってもう来たのかぁ 申鶴ねぇねも草ばっかり食ってたら弱る程度には人間だったということが判明したぜぇ https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/105046

199 23/01/16(月)21:54:08 No.1016225708

水人に結構期待してるぜぇ 将軍ナヒナヒ旅人放浪者の地獄パーティ組みたいからよぉ

200 23/01/16(月)21:54:39 No.1016225940

申鶴はただちょっと神の目持ちでムキムキなだけの人間だぜぇ

201 23/01/16(月)21:55:23 No.1016226257

>水人に結構期待してるぜぇ >将軍ナヒナヒ旅人放浪者の地獄パーティ組みたいからよぉ 水は優秀なキャラが多すぎてどんなふうに差別化してくるのか楽しみぜぇ 草人みたいに上手く使える性能になると良いなぁ

202 23/01/16(月)21:55:33 No.1016226345

>水キャラ強すぎて水神様要らない子にならない? 円陣で回復しながら剣のビットで敵を追撃して集敵しながらシールド張って夢想の一太刀で敵を殺すから大丈夫

203 23/01/16(月)21:55:35 No.1016226357

ナヒーダは言う 今日はナヒーダの命日なのだと

204 23/01/16(月)21:56:12 No.1016226646

かしんたんさいグルグルしてるあたり中々に長いと思うぜぇ

205 23/01/16(月)21:56:16 No.1016226690

大根を口に突っ込まれたり目玉焼きを口に突っ込まれたりするナヒナヒ…ぜぇ

206 23/01/16(月)21:56:27 No.1016226777

>申鶴はただちょっと神の目持ちでムキムキなだけの人間だぜぇ だからこうして赤紐を解くぜぇ

207 23/01/16(月)21:57:03 No.1016227035

あっという間に死んだてっぺいの反省で ドニアザードを殺すのにかしんたんさいを丸ごと一話分使うからよぉ!

208 23/01/16(月)21:57:38 No.1016227285

ドニアザード…良いやつだったのになぁ…

209 23/01/16(月)21:57:46 No.1016227323

もっとえっちなキャラクレー!

210 23/01/16(月)21:57:49 No.1016227347

稲妻が全体的に駆け足すぎたからなぁ スメールは丁寧にやってるのを感じたぜぇ

211 23/01/16(月)21:57:52 No.1016227366

稲妻も面白いけど後半のスピード感にどうしても尺不足感じるからなぁ…

212 23/01/16(月)21:58:08 No.1016227485

ドニアザード…イザーク…ラフマン…終わったよ

213 23/01/16(月)21:58:11 No.1016227506

だ ド 死 ね

214 23/01/16(月)21:58:13 No.1016227512

>>ヨォーヨの詳細ってもう来たのかぁ >申鶴ねぇねも草ばっかり食ってたら弱る程度には人間だったということが判明したぜぇ >https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/105046 来てたのかぁ教えてくれてありがとなぁ ヨォーヨの月経を解放したいぜぇ!

215 23/01/16(月)21:58:14 No.1016227522

これが稲妻の伝統芸能だぜぇ!ってアツアツの大根を差し出されるナヒナヒかぁ?

216 23/01/16(月)21:58:55 No.1016227817

昨日グルクルかしんたんさいやってたけど私は月かなとか学のない女が出てきてちょっとクスッとしちゃったからよぉ

217 23/01/16(月)21:58:57 No.1016227842

璃月編も急に話進んで驚いたけど鍾離先生とのデートもオセル戦のクライマックス感も好きだぜぇ

218 23/01/16(月)21:58:59 No.1016227860

稲妻までは「筋と骨はいいんだけど肉付けが足りない」みたいな印象があったぜぇ スメール編は肉も多くて満足だなぁ

219 23/01/16(月)21:59:03 No.1016227889

>だいしょうにん >ドリーは >死にましたのですわ >ね

220 23/01/16(月)21:59:08 No.1016227927

正直世界任務にもボイスほしいぜぇ いま砂漠の遺跡やってるけどジェイドらにも声ほしいぜぇ

221 23/01/16(月)21:59:42 No.1016228210

>私は月かな ナ 穴

222 23/01/16(月)22:00:12 No.1016228449

ナヒーダに稲妻トラディショナル衣装のスク水かブルマとランドセル着せたいぜぇ!

223 23/01/16(月)22:00:13 No.1016228459

>正直世界任務にもボイスほしいぜぇ >いま砂漠の遺跡やってるけどジェイドらにも声ほしいぜぇ 森林書なんかは声が無いからこその良さもあったからなんともぜぇ まぁ声がつくなら嬉しいけどなぁ

224 23/01/16(月)22:00:49 No.1016228741

アランナラはボイスあったら絶対うんざりするからなぁ

225 23/01/16(月)22:01:08 No.1016228894

ボイラはなにもんなんだぁ?

226 23/01/16(月)22:01:16 No.1016228940

間章やってたら博士が無惨様みたいな事言い出して笑ったぜぇ

227 23/01/16(月)22:01:17 No.1016228951

アランナラにCVがついたら山口勝平とかになるのかぁ?

228 23/01/16(月)22:01:49 No.1016229181

CV関のアランナラぜえ

229 23/01/16(月)22:02:46 No.1016229606

今の螺旋は古き良きメルト甘雨が楽しいぜぇ

230 23/01/16(月)22:03:28 No.1016229931

森林書はラストのムービーくらいは声あってもよかったかなぁと思うぜぇ

231 23/01/16(月)22:03:54 No.1016230142

アランバリカは……大塚明夫なんだろぉ?

232 23/01/16(月)22:04:35 No.1016230450

燃焼甘雨は最先端だぜぇ

233 23/01/16(月)22:05:09 No.1016230758

アランナラは声あったらもうちょいだるさなくなってたと思うぜぇ ハッキリ言ってあの文章を目で追っかけ続けるのでだれてたとこもあったからよぉ

234 23/01/16(月)22:05:37 No.1016230979

>アランナラは声あったらもうちょいだるさなくなってたと思うぜぇ >ハッキリ言ってあの文章を目で追っかけ続けるのでだれてたとこもあったからよぉ ありがとう、下手くそだな

235 23/01/16(月)22:06:05 No.1016231218

意味の分からん文字の羅列を読み上げられる方がストレスだとボイは思うからよぉ… そういうイベントは過去にあったからなぁ

236 23/01/16(月)22:06:13 No.1016231278

えっちなキャラはレーティングがある以上当局が許したとしてもアップルが許さないぜぇ崩壊やりな!

237 23/01/16(月)22:07:17 No.1016231812

ボイスがある方が苦痛という感覚は式大将とか知らないと分からないと思うぜぇ

238 23/01/16(月)22:07:30 No.1016231913

>えっちなキャラはレーティングがある以上当局が許したとしてもアップルが許さないぜぇ崩壊やりな! おのれジョブズ!

↑Top