虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)20:59:59 なるほど のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)20:59:59 No.1016201798

なるほど

1 23/01/16(月)21:01:08 No.1016202328

エロさが3割増し

2 23/01/16(月)21:01:25 No.1016202443

パーフェクトな仕事だ

3 23/01/16(月)21:02:01 No.1016202690

このモデルちょっとデカパイすぎない?

4 23/01/16(月)21:02:27 No.1016202870

>このモデルちょっとデカパイすぎない? 原作もこれぐらいあった

5 23/01/16(月)21:02:39 No.1016202973

最近ゼノブレイド2やったけどこの武器持って戦うならレックスが参戦しなきゃなのでは…?

6 23/01/16(月)21:03:45 No.1016203467

何が変わったっておっぱいとお尻を強調して可愛い顔がより見える様にしただけだが?

7 23/01/16(月)21:03:57 No.1016203546

>最近ゼノブレイド2やったけどこの武器持って戦うならレックスが参戦しなきゃなのでは…? ホムラー ヒカリー

8 23/01/16(月)21:04:27 No.1016203777

>最近ゼノブレイド2やったけどこの武器持って戦うならレックスが参戦しなきゃなのでは…? 最初はレックスとホムヒカの予定だった 容量の問題で無理だ…!ってなった どうするかってんで今の形に

9 23/01/16(月)21:04:55 No.1016203998

左でも十分な気がするが…

10 23/01/16(月)21:07:26 No.1016205114

レックスとホムラ使っていてどちらが楽しいかというとね…

11 23/01/16(月)21:07:43 No.1016205273

素晴らしい仕事ぶりだ

12 23/01/16(月)21:08:07 No.1016205446

>このモデルちょっとデカパイすぎない? だいぶ違ってきたりします

13 23/01/16(月)21:08:21 No.1016205567

その代わり最後の切り札って一番強くあるべきとこでは出てくるぞ!

14 23/01/16(月)21:08:48 No.1016205783

新ハードでスマブラ新作出すならレックスも出られるかもしれない

15 23/01/16(月)21:09:17 No.1016205989

右はケツちょっと前に出しすぎな気もする

16 23/01/16(月)21:10:33 No.1016206584

百裂攻撃は見えてる時間長いもんな

17 23/01/16(月)21:10:44 No.1016206657

>右はケツちょっと前に出しすぎな気もする どうせ一瞬だからなんかエロかったなって感じるだけだ

18 23/01/16(月)21:11:01 No.1016206797

胸さわぎの腰つきすぎる…

19 23/01/16(月)21:11:02 No.1016206805

めっちゃケツ向けとる!!!!!!!!!!

20 23/01/16(月)21:11:16 No.1016206905

ゼノブレイドやってないのにクロムを思い出してちょっと悲しくなったよ

21 23/01/16(月)21:11:40 No.1016207086

このカッコよさ追求のおかげでZ軸避けできるんだな

22 23/01/16(月)21:11:45 No.1016207127

skriknえろか?

23 23/01/16(月)21:11:49 No.1016207170

>右はケツちょっと前に出しすぎな気もする やりすぎるくらいでちょうどいいって例だからね

24 23/01/16(月)21:12:28 No.1016207457

いまのハードでも容量の問題ってあるんだ…

25 23/01/16(月)21:12:29 No.1016207466

ねぇやっぱskriknってさ…

26 23/01/16(月)21:13:18 No.1016207887

可動フィギュアのえっちポーズを追求してるとこの視点が養われると思う skrikn人に見せられない陳列棚あるんじゃないかい?

27 23/01/16(月)21:13:33 No.1016208002

昔もシークのモーション付けかなんかでもっと捻りを!みたいな話してなかったっけ

28 23/01/16(月)21:13:41 No.1016208073

さすがプロだ ちがうなぁ…

29 23/01/16(月)21:13:51 No.1016208138

>いまのハードでも容量の問題ってあるんだ… メモリは有限だからな

30 23/01/16(月)21:13:53 No.1016208144

キャラ表示が小さかったりデフォルメが強かったりするとアクション大袈裟にしないとプレーヤーに伝わりにくいからね動作の早さとかもあるし

31 23/01/16(月)21:14:10 No.1016208254

大袈裟なくらいでちょうどいい

32 23/01/16(月)21:14:12 No.1016208276

本編でもホムラが戦ったりするし

33 23/01/16(月)21:14:51 No.1016208567

>>右はケツちょっと前に出しすぎな気もする >やりすぎるくらいでちょうどいいって例だからね そういう考え無かったわ 漫画とかアニメの動作は大げさな方が映えるっていうのと同じか

34 23/01/16(月)21:15:45 No.1016208972

>いまのハードでも容量の問題ってあるんだ… まずホムヒカレックスのモデリングが複雑なのもある その上で8人同時対戦が難しいらしい

35 23/01/16(月)21:15:49 No.1016209002

>最近ゼノブレイド2やったけどこの武器持って戦うならレックスが参戦しなきゃなのでは…? ブレイドも武器もって普通に戦えるし…

36 23/01/16(月)21:16:03 No.1016209107

こうやって子供心をもてあそぶんだ…

37 23/01/16(月)21:16:31 No.1016209324

今のスマブラはカメラ遠いからなおさらモーションやエフェクトはやり過ぎくらいが丁度いいよね

38 23/01/16(月)21:16:40 No.1016209377

リアルさを追求して動きが地味でも評価されてるゲームはあるんだろうな

39 23/01/16(月)21:17:15 No.1016209643

動きが映えるのもそうだしスマブラってゲームの性質上画面が引く事もあるからどんな状況でも何やってるか分かるようにしなきゃダメ

40 23/01/16(月)21:17:52 No.1016209941

>最近ゼノブレイド2やったけどこの武器持って戦うならレックスが参戦しなきゃなのでは…? 2人1組はアイスクライマーぐらいシンプルなモデルでも限界なんだ

41 23/01/16(月)21:18:14 No.1016210091

>リアルさを追求して動きが地味でも評価されてるゲームはあるんだろうな ゲームによって求められるものは違うからな リアル系ゲームでやたら大袈裟なモーションされたら文句だらけになるか一周回ってネタ扱いになるかだ…

42 23/01/16(月)21:18:34 No.1016210237

ブレイドもドライバーも両方戦ってるからな...

43 23/01/16(月)21:18:57 No.1016210363

スマブラはどのポーズならどの技って見分けが大体つくのがすごいよ 昔のマイナー格ゲーは立ちとガードとパンチの見分けつかないのマジであるし

44 23/01/16(月)21:19:23 No.1016210535

こいつ強いから小学生男子が使っても恥ずかしくないらしいな

45 23/01/16(月)21:19:45 No.1016210688

仮にレックスが戦ってたらアンカーショットで転倒させまくる嫌なキャラになってたかもしれない

46 23/01/16(月)21:20:15 No.1016210875

スマブラからゼノブレイドへ行った身だけどシステムよくわからなくて帰ってきちゃった

47 23/01/16(月)21:20:15 No.1016210877

ホムヒカはモーションがえっちだから使うだけで満足感ある

48 23/01/16(月)21:20:32 No.1016210994

ありがとうちょっと詳しい人…

49 23/01/16(月)21:20:33 No.1016211001

リアル系はシミュレーターとかの方向になるから ジャンプすらまともに飛べちゃダメみたいになるぞ

50 23/01/16(月)21:20:38 No.1016211039

>スマブラからゼノブレイドへ行った身だけどシステムよくわからなくて帰ってきちゃった イージーでオートにすればいいのに

51 23/01/16(月)21:20:41 No.1016211063

>リアル系ゲームでやたら大袈裟なモーションされたら文句だらけになるか一周回ってネタ扱いになるかだ… デトロイトみたいなゲームでカートゥーンみたいなアクションされてもしょうがないしね

52 23/01/16(月)21:20:58 No.1016211204

スマブラキッズの性癖が歪んじまうー!

53 23/01/16(月)21:21:29 No.1016211407

>リアルさを追求して動きが地味でも評価されてるゲームはあるんだろうな 昔のプリンスオブペルシャとか…?

54 23/01/16(月)21:21:51 No.1016211557

>スマブラキッズの性癖が歪んじまうー! 歪むって言うけどデカパイ美少女とかこの上なく真っ直ぐだろ

55 23/01/16(月)21:22:18 No.1016211736

女性キャラめっちゃ増えたけどえっちさがこいつだけおかしい

56 23/01/16(月)21:22:22 No.1016211766

>昔のプリンスオブペルシャとか…? ヌメヌメすぎて地味じゃ無くない?

57 23/01/16(月)21:22:31 No.1016211833

>スマブラキッズの性癖が歪んじまうー! 巨乳のエッチなお姉さんが好きになるのはどストレートだろ!

58 23/01/16(月)21:22:34 No.1016211849

>>スマブラキッズの性癖が歪んじまうー! >歪むって言うけどデカパイ美少女とかこの上なく真っ直ぐだろ ソニックでシコる異常者になるよりかは普通の女の見た目でシコるだけまともだな…

59 23/01/16(月)21:22:42 No.1016211902

二次元のデカパイに狂わされた者は口癖がまだ貧乳!になるから危険

60 23/01/16(月)21:22:42 No.1016211903

歪むって言ったらルカリオとかあの辺だろ

61 23/01/16(月)21:23:31 No.1016212241

>2人1組はアイスクライマーぐらいシンプルなモデルでも限界なんだ これ聞いてアストラルチェイン参戦無理なんかなって… 一応世界ミリオン越えてるんすよ…

62 23/01/16(月)21:23:32 No.1016212254

クリスタルとかで精通してから歪んだって言え

63 23/01/16(月)21:23:43 No.1016212337

絶対おっぱいナーフすると思ってたからおっぱいしっかり揺れてるのは衝撃だった

64 23/01/16(月)21:24:13 No.1016212551

>絶対おっぱいナーフすると思ってたからおっぱいしっかり揺れてるのは衝撃だった 舞を泣く泣くボツにする程度にはエロだし

65 23/01/16(月)21:24:31 No.1016212676

前日にジーコに詳しい人見ちゃったせいで台詞が変換されて困った

66 23/01/16(月)21:24:59 No.1016212869

歪むどころかどストレートな性癖だよ

67 23/01/16(月)21:25:02 No.1016212898

>こいつ強いから小学生男子が使っても恥ずかしくないらしいな 「」ちゃんえろかもしれん…

68 23/01/16(月)21:25:13 No.1016212983

胸の谷間はアウトだけどスレ画みたいな腰と背中開いてておっぱいゆさゆさするのはセーフなCEROはアホなの?

69 23/01/16(月)21:25:22 No.1016213045

>>絶対おっぱいナーフすると思ってたからおっぱいしっかり揺れてるのは衝撃だった >舞を泣く泣くボツにする程度にはエロだし あいつの衣装が痴女すぎるんだよ!

70 23/01/16(月)21:25:36 No.1016213150

>胸の谷間はアウトだけどスレ画みたいな腰と背中開いてておっぱいゆさゆさするのはセーフなCEROはアホなの? アホでよかった…

71 23/01/16(月)21:25:51 No.1016213281

もしかして最近の小学生は女キャラ使ってるぜーコイツエロだぜーって言われないのでは?

72 23/01/16(月)21:26:15 No.1016213441

仮に次回作があったらノアはどんな仕様になるやら

73 23/01/16(月)21:26:29 No.1016213543

タイトなボディスーツはセーフ 素肌はアウト 舞に何かを着せるなんて私には出来ません!!!11

74 23/01/16(月)21:26:50 No.1016213708

>もしかして最近の小学生は女キャラ使ってるぜーコイツエロだぜーって言われないのでは? 多様性を認める社会は素晴らしいですよね!

75 23/01/16(月)21:28:40 No.1016214507

お尻のつきだし具合が足りないという判断

76 23/01/16(月)21:29:06 No.1016214722

>>胸の谷間はアウトだけどスレ画みたいな腰と背中開いてておっぱいゆさゆさするのはセーフなCEROはアホなの? >アホでよかった… でも欲を言えばもっとアホでいて欲しかった…

77 23/01/16(月)21:29:09 No.1016214745

SPはエロなキャラが多すぎるから言ってたらキリがないからな…

78 23/01/16(月)21:30:16 No.1016215236

ス師が出てきた時もえろだぜー!言われてた スレ画がぶっちぎってきた

79 23/01/16(月)21:30:32 No.1016215344

このスマブラに詳しい人エロでは?

80 23/01/16(月)21:31:00 No.1016215539

ホムヒカに限っていえば本編より揺れてんだよな… ホムヒカだけは揺れがやけに小さくされてるもんだから

81 23/01/16(月)21:31:09 No.1016215607

パルテナ作った人だし…

82 23/01/16(月)21:31:28 No.1016215732

俺がキッズなら選ぶのは恥ずかしいからランダムでスレ画が当たるの祈ってたと思う

83 23/01/16(月)21:31:50 No.1016215899

確かに貧乳の女が好きって言った方が歪んでいるわ

84 23/01/16(月)21:32:03 No.1016215987

>パルテナ作った人だし… 久川綾を声優に!?

85 23/01/16(月)21:32:21 No.1016216138

パルテナ様もおっぱいあるのにスレ画がぶっちぎりすぎる

86 23/01/16(月)21:33:04 No.1016216451

ス師ってまじまじと見たことは無いんだけど揺れる?

87 23/01/16(月)21:33:09 No.1016216481

>何が変わったっておっぱいとお尻を強調して可愛い顔がより見える様にしただけだが? エッチなamiibo参考にした甲斐があった!

88 23/01/16(月)21:33:32 No.1016216643

スマブラ8人対戦あるから コンビキャラなら画面に最大16キャラ出して処理落ちしないのが前提なんだよな

89 23/01/16(月)21:33:41 No.1016216733

体勢微妙に変わったことで判定も若干変わったんだろうか

90 23/01/16(月)21:33:46 No.1016216770

>>何が変わったっておっぱいとお尻を強調して可愛い顔がより見える様にしただけだが? >エッチなamiibo参考にした甲斐があった! amiiboのほうがあとじゃねぇの!?

91 23/01/16(月)21:34:38 No.1016217167

>カービィ作った人だし…

92 23/01/16(月)21:34:39 No.1016217174

限界なのって最大8人対戦で16キャラとかするからだし オミットすればもうちょい楽になんないのかな

93 23/01/16(月)21:34:53 No.1016217290

>確かに貧乳の女が好きって言った方が歪んでいるわ なんだァ?てめェ……

94 23/01/16(月)21:35:06 No.1016217384

>ホムヒカに限っていえば本編より揺れてんだよな… >ホムヒカだけは揺れがやけに小さくされてるもんだから メインキャラだからある程度は自重しないと その分の揺れはトキハにいった

95 23/01/16(月)21:35:18 No.1016217479

>限界なのって最大8人対戦で16キャラとかするからだし >オミットすればもうちょい楽になんないのかな なるけど任天堂の要望なので

96 23/01/16(月)21:35:57 No.1016217792

ちょっとライン超えたエロさ

97 23/01/16(月)21:36:23 No.1016217979

>その分の揺れはツキにいった

98 23/01/16(月)21:36:30 No.1016218038

レックスでダブスルピンエーッジ出来なくてちょっと残念だけど1Fで出てくる理解ある彼君に笑ったのでOKです

99 23/01/16(月)21:36:33 No.1016218064

無理矢理やろうとするとアイスクライマー並に頭身ごとディフォルメして小物も減らしたレックスとホムヒカになるのかな

100 23/01/16(月)21:37:02 No.1016218285

>舞に何かを着せるなんて私には出来ません!!!11 ぼくは敬意を表するッ!

101 23/01/16(月)21:37:09 No.1016218339

ケツで攻撃してるみたいじゃん

102 23/01/16(月)21:37:13 No.1016218375

実のところレックスいるよりホムラヒカリだけの方が楽だし売れるという判断な気がする…

103 23/01/16(月)21:38:22 No.1016218862

HAL研入ったきっかけがガルフォースなだけあるわ

104 23/01/16(月)21:38:28 No.1016218908

>実のところレックスいるよりホムラヒカリだけの方が楽だし売れるという判断な気がする… レックスとホムヒカ2択ならどっち取るかは明白だし…

105 23/01/16(月)21:38:37 No.1016218993

>ちょっとライン超えたエロさ 俺のエロさ見てただろカルナ!

106 23/01/16(月)21:38:41 No.1016219015

skriknは格ゲーも好きなの?

107 23/01/16(月)21:39:05 No.1016219166

レックスのモデルがアピールと切り札と勝利デモの三か所だけにしてはやたら気合入った作りになってるので 最初はプレイアブル想定してたってのはガチだと思う

108 23/01/16(月)21:40:08 No.1016219597

skriknはほぼ全てのジャンルのゲーム好きでしょ…

109 23/01/16(月)21:40:23 No.1016219709

ホムヒカと同じ強さでレックスだったら正直叩かれまくってたと思う

110 23/01/16(月)21:41:02 No.1016219960

アンカーショットとか確実に面倒くさいやつだから危ないところだった

111 23/01/16(月)21:41:42 No.1016220249

的確な監修だ

112 23/01/16(月)21:41:55 No.1016220326

次回作はレックスも見たい…モーションはホムヒカのコンパチでいいから

113 23/01/16(月)21:42:05 No.1016220390

ホムヒカだけだと復帰力足りなくて「レックスだったらアンカーショット出来るんだけどなー」って感じるのは偶然かもしれないが上手いことやったなと思った

114 23/01/16(月)21:42:13 No.1016220450

超忙しいから参戦ムービーはモノリスにお任せしたぞ

115 23/01/16(月)21:42:18 No.1016220473

>skriknはほぼ全てのジャンルのゲーム好きでしょ… 恋愛ゲームが不得意らしい

116 23/01/16(月)21:42:49 No.1016220691

>恋愛ゲームが不得意らしい ただのオタクだこれ

117 23/01/16(月)21:43:36 No.1016221031

レックスがもう少し年上のイケメンだったらクラウドみたいな需要があるんだがあの年齢だとコアな人気にしかならん

118 23/01/16(月)21:43:46 No.1016221095

さすがえっちなゲームもやり込んでいるだけはあるな

119 23/01/16(月)21:44:45 No.1016221525

>>skriknはほぼ全てのジャンルのゲーム好きでしょ… >恋愛ゲームが不得意らしい skriknに乙女ゲーム実況して欲しい

120 23/01/16(月)21:44:48 No.1016221545

>次回作はレックスも見たい…モーションはホムヒカのコンパチでいいから 動きが艶かしすぎる

121 23/01/16(月)21:45:20 No.1016221765

>恋愛ゲームが不得意らしい ハーレムルート目指して全員中途半端になったりするのかな?

122 23/01/16(月)21:45:21 No.1016221773

>skriknに乙女ゲーム実況して欲しい わしゃがなで中村杉田がいるやつやってほしい

123 23/01/16(月)21:46:55 No.1016222454

恋愛ゲームって基本選択肢選ぶだけだしゲームというよりは読み物なんじゃ…

124 23/01/16(月)21:46:58 No.1016222482

レックス参戦させるとなるとホムヒカは必須でニアも欲しいし欲を言うならカフェオレちゃんも欲しいし そうなったらもう労力がドンドンよ

125 23/01/16(月)21:47:59 No.1016222963

>次回作はメツも見たい…モーションはホムヒカのコンパチでいいから

126 23/01/16(月)21:48:32 No.1016223192

スマブラ的にはノア&ミオの方が出しやすいかもしれない…

127 23/01/16(月)21:48:33 No.1016223200

次回作あるとしたらノア来てシュルクとホムヒカリストラじゃないか

128 23/01/16(月)21:49:18 No.1016223553

>>次回作はメツも見たい…モーションはホムヒカのコンパチでいいから >動きが艶めかし過ぎる

129 23/01/16(月)21:51:38 No.1016224596

もうこれで最後だって言ってんだろ!ってどれだけ言い続けても 任天堂もファンも新しいスマブラ早く…!とうわ言を言い続けるんだ 実際このあと出すとしたらSwitchの後継機でリマスターしてバランスだけ調整して…みたいな感じになるんかね?

130 23/01/16(月)21:52:15 No.1016224873

何気に左右のスケベスリットは特に修正受けてないの凄いなと思う

131 23/01/16(月)21:52:55 No.1016225179

やっぱあの人オタクだわ それもキモオタだわ

132 23/01/16(月)21:53:00 No.1016225216

ヒカリにタイツ履かせたのはナイスだと思う

133 23/01/16(月)21:53:05 No.1016225253

>>次回作はメツも見たい…モーションはホムヒカのコンパチでいいから そこはシュルクだろうが!

134 23/01/16(月)21:54:15 No.1016225750

>もうこれで最後だって言ってんだろ!ってどれだけ言い続けても >任天堂もファンも新しいスマブラ早く…!とうわ言を言い続けるんだ >実際このあと出すとしたらSwitchの後継機でリマスターしてバランスだけ調整して…みたいな感じになるんかね? 版権問題が尋常じゃない位で大変だからマジでマリカ8みたいになりそう

135 23/01/16(月)21:54:59 No.1016226056

次は任天堂キャラだけになっちゃう?

136 23/01/16(月)21:55:14 No.1016226174

>ヒカリにタイツ履かせたのはナイスだと思う タイツありの方が好きまである

137 23/01/16(月)21:55:25 No.1016226268

スマブラ次どうするか1番悩んでるのは任天堂だろうから…

138 23/01/16(月)21:56:06 No.1016226590

ヒカリの原作衣装見返すとこんなアホみたいな露出だったっけってなるよね

139 23/01/16(月)21:56:13 No.1016226656

>次回作あるとしたらノア来てシュルクとホムヒカリストラじゃないか コンパチなら兎も角全然方向性違うじゃん…

140 23/01/16(月)21:56:15 No.1016226676

やっぱり各社に版権借りて…って大変な作業なんだろうけどこれだけのコラボキャラになるとどのくらい大変なのかが想像も出来ない

141 23/01/16(月)21:57:13 No.1016227095

>やっぱり各社に版権借りて…って大変な作業なんだろうけどこれだけのコラボキャラになるとどのくらい大変なのかが想像も出来ない ディズニーキャラはヤバい…

142 23/01/16(月)21:57:26 No.1016227204

>スマブラ次どうするか1番悩んでるのは任天堂だろうから… ニンテンドーは出せ出せさっさと企画しろと思ってそう

143 23/01/16(月)21:57:54 No.1016227382

ホムラは割とムービーでもぴょんぴょん飛び跳ねてたけどレックスはプネウマモード除けばそんなにだった気がする…ローリングスマッシュくらい?

144 23/01/16(月)21:58:01 No.1016227430

次を作らない択はないが現実的に作れるかどうかは怪しい

145 23/01/16(月)21:58:07 No.1016227471

ストリートファイターとかでもパンチの際敢えて拳でかくしてるとかあったな

146 23/01/16(月)21:58:23 No.1016227589

ディズニーはマジでヤバいでしょ スクエニですらソラ全然使えないところを見るに

147 23/01/16(月)21:59:01 No.1016227878

どれだけのクオリティでも絶対に文句出るだろうからな次回作…

148 23/01/16(月)21:59:15 No.1016227976

もうずっとアプデでキャラを増やし続けたい

149 23/01/16(月)21:59:27 No.1016228073

あるとしたら皆様のご要望にお応えしてニンテンドーオンラインに無印スマブラ追加しますくらいじゃない?

150 23/01/16(月)21:59:30 No.1016228099

次は心機一転しそうではある

151 23/01/16(月)21:59:53 No.1016228311

イーラ時代とかはブレイド自身が自分の武器持つのが普通 どっかの貧乏人が編み出した戦術が普及しただけだし…

152 23/01/16(月)22:00:08 No.1016228422

スマブラはただでさえ4人で対戦出来て画面がわちゃわちゃするからモーションは過剰なくらいにして一目でわかるようにしないといけないしな

153 23/01/16(月)22:00:39 No.1016228671

SP DXとかいってキャラ追加くらいが現実的な続編な気がする

154 23/01/16(月)22:01:24 No.1016228998

>もうずっとアプデでエロいキャラを増やし続けたい

155 23/01/16(月)22:01:29 No.1016229051

ソラは参戦させて満足したし今回限りかもしれんな あれだけ要望出して盛り上がったわりに使う人少ないし

156 23/01/16(月)22:01:52 No.1016229206

次回作なくていいけど永遠に移植出し続けてほしい

157 23/01/16(月)22:03:59 No.1016230172

比較するとちんぽは正直だ

158 23/01/16(月)22:04:32 No.1016230413

とりあえず次世代機はSPのリマスターでいい その次どうするのかを考えよう

159 23/01/16(月)22:04:42 No.1016230498

>ソラは参戦させて満足したし今回限りかもしれんな >あれだけ要望出して盛り上がったわりに使う人少ないし ソラが単品で来てキーブレードで殴るだけってキャラの魅力の2,3割ぐらいしかないし… 無茶苦茶言ってるのは分かってる

160 23/01/16(月)22:05:02 No.1016230691

監修前は理性があるよね

161 23/01/16(月)22:05:39 No.1016230996

対戦ゲームのキャラ使用率は性能によるところがかなり大きいから そのキャラの素の人気とごっちゃにしない方がいいぞ

162 23/01/16(月)22:06:15 No.1016231290

>対戦ゲームのキャラ使用率は性能によるところがかなり大きいから >そのキャラの素の人気とごっちゃにしない方がいいぞ いやでもたとえば鰤とかは弱くても人気あるでしょ

↑Top