虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)20:06:22 初バイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)20:06:22 No.1016178781

初バイク(レブル250)に1年乗ってスレ画に乗り換えたんですけど めちゃくちゃよく曲がるし今まであんま理解できなかった峠楽しい感覚がわかった気がします 最初ビビって曲がる時アクセル戻してフロント荷重になっても頭が自然と振れてくれて優等生すぎる…ってなりました

1 23/01/16(月)20:08:07 No.1016179470

他ジャンルに乗り換えると新鮮な感覚で乗れるよね 16から数えて7台は乗り換えてきたがよく分かる

2 23/01/16(月)20:08:42 No.1016179713

シートはふかふかかい?

3 23/01/16(月)20:10:06 No.1016180271

これ楽しそうだよね軽いし

4 23/01/16(月)20:11:02 No.1016180618

>シートはふかふかかい? 少し硬めだと思うケツ痛くはならなかった

5 23/01/16(月)20:11:14 No.1016180708

レブルもスレ画も乗りたいが通勤の利便性でPCX7年目なのが俺だ

6 23/01/16(月)20:12:42 No.1016181289

>レブルもスレ画も乗りたいが通勤の利便性でPCX7年目なのが俺だ そんなあなたに増車

7 23/01/16(月)20:19:48 No.1016184118

レブルは下取りに?

8 23/01/16(月)20:19:50 No.1016184132

レブルはスポーツ走行できると言われてるけどそれでもクルーザーだから違いはかなりあるだろうな

9 23/01/16(月)20:22:12 No.1016185151

>レブルは下取りに? 12000キロ走ってそれなりに使用感あったのに38万で買い取って貰った 高すぎでしょいくらで売るのあれ

10 23/01/16(月)20:23:55 No.1016185936

CBはいいぞ

11 23/01/16(月)20:24:19 No.1016186115

>高すぎでしょいくらで売るのあれ 45くらいでしょ

12 23/01/16(月)20:24:41 No.1016186272

レブルは全塗装のアホみたいなカスタムしてあっても40万くらいで引き取られていくぞ

13 23/01/16(月)20:24:57 No.1016186378

スレ画の部品の銅ちゅーか金ちゅーかくらいの色合いいいよね

14 23/01/16(月)20:25:14 No.1016186481

えっ!?CB1300SP30thモデルを!?

15 23/01/16(月)20:27:37 No.1016187554

スレ画の250cc版が気になってる

16 23/01/16(月)20:28:38 No.1016187992

>高すぎでしょいくらで売るのあれ 50万以上じゃないかな

17 23/01/16(月)20:30:39 No.1016188866

もはやレブルというよりバブルでは?

18 23/01/16(月)20:31:28 No.1016189240

バイクじゃない中古品なら買い取った額の3倍くらいが相場なんだが…

19 23/01/16(月)20:31:46 No.1016189375

大型免許取るのダルい 650まで中免で乗れるようにならんかなぁ

20 23/01/16(月)20:32:52 No.1016189846

ム リ

21 23/01/16(月)20:32:52 No.1016189848

ならんから諦めるか取れ

22 23/01/16(月)20:33:34 No.1016190159

スレ画のエキパイ綺麗だよね

23 23/01/16(月)20:33:59 No.1016190350

そこそこ売れてるのにCBRしか見かけないぞ

24 23/01/16(月)20:35:15 No.1016190893

中免とったあたりで教官から大型の勧誘されるよね ついでにあの時取っておけばよかった

25 23/01/16(月)20:37:23 No.1016191855

いい色買ったな

26 23/01/16(月)20:38:37 No.1016192426

>650まで中免で乗れるようにならんかなぁ なってもせいぜい500だ

27 23/01/16(月)20:39:15 No.1016192719

こないだレンタルしたけど足つきも良くて欲しくなった… 両足べったりの安心感よ

28 23/01/16(月)20:39:44 No.1016192940

>スレ画の部品の銅ちゅーか金ちゅーかくらいの色合いいいよね 真ちゅーじゃないの

29 23/01/16(月)20:40:26 No.1016193245

免許というと車の免許で125ccに乗れるように!みたいなホラ話がなんで定期的に湧いてくるのか気になる ATなら週末2日で取れるように緩和までされてるのに

30 23/01/16(月)20:41:25 No.1016193679

>ATなら週末2日で取れるように緩和までされてるのに 俺が取ったとたんに緩和しやがって…

31 23/01/16(月)20:42:14 No.1016194032

川内のをcbr650r駐輪場初めて見た時コンパクト過ぎて250かと思ってたら丁度持ち主がやって来てエンジンかけたら 四発!?あー!!650だコレ!ってなった

32 23/01/16(月)20:42:45 No.1016194243

レブルなんて新車より高い金額で中古売ってるのザラだからな…

33 23/01/16(月)20:44:43 No.1016195138

最近のホンダの丸目カッコイイよね

34 23/01/16(月)20:46:05 No.1016195742

今日レッドバロン冷やかしに言ったらエストレヤ80万とか他にも色々ワケわかんない値上がりしてる車種あってビックリした

35 23/01/16(月)20:48:21 No.1016196687

>今日レッドバロン冷やかしに言ったらエストレヤ80万とか他にも色々ワケわかんない値上がりしてる車種あってビックリした カワサキとホンダは概ね高くなってる気がする

36 23/01/16(月)20:49:26 No.1016197200

>免許というと車の免許で125ccに乗れるように!みたいなホラ話がなんで定期的に湧いてくるのか気になる 排ガス規制で50ccがもう出せないから125ccを50cc並みにデチューンしたのを原付代わりにするらしく それで車の免許でも125cc乗れるかもというお話

37 23/01/16(月)20:50:00 No.1016197453

cb400sfなんて80万以上が当たり前みたいな中古相場だからな…

38 23/01/16(月)20:50:06 No.1016197492

125まで乗れるようになるとか言ってるけどその分出力落とされるんでしょとは思う

39 23/01/16(月)20:50:38 No.1016197720

コロナが落ち着いたら相場も落ちんかね

40 23/01/16(月)20:52:08 No.1016198388

>>今日レッドバロン冷やかしに言ったらエストレヤ80万とか他にも色々ワケわかんない値上がりしてる車種あってビックリした >カワサキとホンダは概ね高くなってる気がする これにこの値段出すならsv650買うわとかGSX-SのどれかにするわとかMTのどれかにするわとかがおすぎ!

41 23/01/16(月)20:52:30 No.1016198533

>レブルはスポーツ走行できると言われてるけどそれでもクルーザーだから違いはかなりあるだろうな これはCBR250Rのエンジンだからスポーツだ!って決めつけたメディアが悪いよ… 実際はスポーツ走行が出来なくもない程度なのに

42 23/01/16(月)20:52:34 No.1016198559

400ccのバイク選択肢ないくせに高いよ!

43 23/01/16(月)20:52:50 No.1016198673

>125まで乗れるようになるとか言ってるけどその分出力落とされるんでしょとは思う 原付並に馬力落として30キロ制限で二段階右折その他の50ccの法律そのまま適応で検討中って記事は見たな

44 23/01/16(月)20:53:11 No.1016198830

CB1000Rに俺は乗る!

45 23/01/16(月)20:53:26 No.1016198951

>125まで乗れるようになるとか言ってるけどその分出力落とされるんでしょとは思う どう規制してどう区別つけるんだろ

46 23/01/16(月)20:54:10 No.1016199218

125ccの試験車両で大型まで乗れる時代にならないかな

47 23/01/16(月)20:54:14 No.1016199238

海外の免許区分と合わせればいいのにね 排気量じゃなくて馬力での区分にさ

48 23/01/16(月)20:54:27 No.1016199351

>>125まで乗れるようになるとか言ってるけどその分出力落とされるんでしょとは思う >どう規制してどう区別つけるんだろ 排気量じゃなくて海外同様出力で区切る予定

49 23/01/16(月)20:54:39 No.1016199433

これほんとよく曲がるよね…

50 23/01/16(月)20:54:40 No.1016199446

>400ccのバイク選択肢ないくせに高いよ! 売れないから高くなるから売れなくなる…

51 23/01/16(月)20:54:44 No.1016199465

>原付並に馬力落として30キロ制限で二段階右折その他の50ccの法律そのまま適応で検討中って記事は見たな それやる位なら原付に乗ればよくね?

52 23/01/16(月)20:54:50 No.1016199505

>排ガス規制で50ccがもう出せないから125ccを50cc並みにデチューンしたのを原付代わりにするらしく >それで車の免許でも125cc乗れるかもというお話 郵便屋が電動原付で普通に配達してる世の中でわざわざ125ccをデチューンとかアホじゃん

53 23/01/16(月)20:54:53 No.1016199518

レブルって売れてるけど半年くらいで操作しにくい振動辛いって売りに来るってバイク屋の店長が言ってた 売れてるのに不思議だね

54 23/01/16(月)20:55:16 No.1016199673

>>レブルはスポーツ走行できると言われてるけどそれでもクルーザーだから違いはかなりあるだろうな >これはCBR250Rのエンジンだからスポーツだ!って決めつけたメディアが悪いよ… >実際はスポーツ走行が出来なくもない程度なのに フレーム切ってキャスター角変えてスイングアームピボット位置変えてハンドル変えたらスポーツできる!

55 23/01/16(月)20:55:48 No.1016199890

>レブルって売れてるけど半年くらいで操作しにくい振動辛いって売りに来るってバイク屋の店長が言ってた >売れてるのに不思議だね 格好良いからな…

56 23/01/16(月)20:56:12 No.1016200090

>フレーム切ってキャスター角変えてスイングアームピボット位置変えてハンドル変えたらスポーツできる! 最初からCBR250Rで ええ!

57 23/01/16(月)20:56:59 No.1016200422

二段階右折面倒だし右折危ないから原付は右折禁止でいいと思う

58 23/01/16(月)20:57:21 No.1016200599

なんならCB250Rのほうがスポーツ向きという

59 23/01/16(月)20:57:40 No.1016200726

>レブルって売れてるけど半年くらいで操作しにくい振動辛いって売りに来るってバイク屋の店長が言ってた >売れてるのに不思議だね バイクは今若者にファッションアイテム的に人気だと聞いた だからレトロっぽいレブルやGBが売れてるらしい バイク乗ってる若者を近所で見たこと無いから真偽はしらない…

60 23/01/16(月)20:58:09 No.1016200932

じゃあなんでCB250Rは売れてないんですか

61 23/01/16(月)20:58:12 No.1016200947

>12000キロ走ってそれなりに使用感あったのに38万で買い取って貰った >高すぎでしょいくらで売るのあれ レブルにしては安く買われたなって思う 3年15000kmなら半額買取が基本だし

62 23/01/16(月)20:58:19 No.1016200994

スレ画の何が良いってほどよく走ってよく曲がって音が良いとこ

63 23/01/16(月)20:58:47 No.1016201196

>じゃあなんでCB250Rは売れてないんですか 丸目にこだわりなければMT25とかに流れていくからですかね…

64 23/01/16(月)20:58:53 No.1016201251

中古で1000km程度走っただけのレブルめっちゃみるもんな…

65 23/01/16(月)20:59:10 No.1016201378

スカイウェイブ250と同じ馬力だからなレブル

66 23/01/16(月)20:59:16 No.1016201423

今のSR400から他の高性能バイクに変えればどんなに性能変わるだろうかとは思うが手放せない

67 23/01/16(月)20:59:23 No.1016201495

若者だけどバイクは馬力トルク重量とそれらからくる最高速度至上主義だからトコトコバイクにそこまでそそられない

68 23/01/16(月)20:59:44 No.1016201656

>じゃあなんでCB250Rは売れてないんですか それ買う層がレブル買って単気筒で高速は辛いと知って二気筒の方に流れるからじゃないかな

69 23/01/16(月)20:59:47 No.1016201683

かっちょいいけどデカいんだよレブル 足つきは良いんで初心者向けではあるけど取り回しは結構だるい

70 23/01/16(月)20:59:56 No.1016201766

>>じゃあなんでCB250Rは売れてないんですか >丸目にこだわりなければMT25とかに流れていくからですかね… MT-25も丸目だし…

71 23/01/16(月)21:00:20 No.1016201963

反対車線でCB650Rのエキパイ見えるからかっこいいよね

72 23/01/16(月)21:00:26 No.1016202008

>MT-25も丸目だし… 丸目とはいったい

73 23/01/16(月)21:00:36 No.1016202075

>じゃあなんでCB250Rは売れてないんですか いいバイクなんだけどね… カタログだけ見るとシート高いのと写真だと前後が寸詰まりに見えるのが避けられる要因なのかな…

74 23/01/16(月)21:00:37 No.1016202083

レブルって教習所で習った操作法を窓から投げ捨てたスタイルだもんな… そりゃ乗り辛いよな…

75 23/01/16(月)21:01:12 No.1016202362

>MT-25も丸目だし… 丸目というよりボールギャグでは?

76 23/01/16(月)21:01:43 No.1016202563

>足つきは良いんで初心者向けではあるけど取り回しは結構だるい 車高低いせいで背が高い人は腰で支えにくいってきくね

77 23/01/16(月)21:01:45 No.1016202579

>レブルって教習所で習った操作法を窓から投げ捨てたスタイルだもんな… >そりゃ乗り辛いよな… よくハーレー乗りたいならハーレーが教習者の教習所いけってネタで言われてたが本当だったのか

78 23/01/16(月)21:03:01 No.1016203138

前スティード乗ってたけど操作感覚とかバランスとかcb400sfと全然違うからなああいうアメリカンって…

79 23/01/16(月)21:03:20 No.1016203279

>MT-25も丸目だし… 丸けりゃなんでもいいのかよえー!

80 23/01/16(月)21:03:28 No.1016203326

足つきだけで選んでも走ってる間の楽しい挙動がその分差し引かれてると気づいてしまうとそこはね スタンダードなスタイルが無難

81 23/01/16(月)21:03:41 No.1016203429

250Rはタンクカウルの形どうにかなんねえかな…

82 23/01/16(月)21:03:43 No.1016203446

AT教習のビッグスクーターのほうが近いのかな?

83 23/01/16(月)21:03:46 No.1016203473

MTは丸目というよりモノアイ…

84 23/01/16(月)21:03:52 No.1016203513

250Rは売り時をコロナとジクサーに完全に潰されたと思う ジクサー250はお試しMTに丁度良すぎる

85 23/01/16(月)21:04:09 No.1016203634

教習所でバイク起こすの経験して「よし!軽いの買おう!」ってなるなった

86 23/01/16(月)21:04:43 No.1016203913

>教習所でバイク起こすの経験して「よし!軽いの買おう!」ってなるなった 600SSだな

87 23/01/16(月)21:04:59 No.1016204040

レブルも良いバイクなんですよハンドル遠いとか言われてるけど俺は気にならなかった 下のトルクがあんまなくてさすがに250はこんなもんか…ってなったけど

88 23/01/16(月)21:05:37 No.1016204345

>400ccのバイク選択肢ないくせに高いよ! mt03Z400は格安だろ! あんな軽い車体に不釣り合いなエンジン積まれたらもう病みつきだよ 次のバイク選びにまじで困る奴

89 23/01/16(月)21:06:15 No.1016204634

バイク選びといえば足つきはよく聞くけど 外車は短足だと膝を焼かれると聞いてコワ~ってなった

90 23/01/16(月)21:06:18 No.1016204654

>MTは丸目というよりモノアイ… かっこいいだろう?

91 23/01/16(月)21:06:26 No.1016204721

同じ車体の125Rの短いマフラーの方がバランスよく見えるのもなんか損してる

92 23/01/16(月)21:06:53 No.1016204888

ミドルクラスは選択肢が多くてどれ買うか迷うよMTもXSRもCBもZもSVも!

93 23/01/16(月)21:07:16 No.1016205053

>250Rはタンクカウルの形どうにかなんねえかな… CB250Rだせーな!CB125Rかっこいいな!と思ってたけど最近CB250Rもかっこいいのでは?と思えてきてる どうしよう

94 23/01/16(月)21:07:20 No.1016205076

乗りたいなぁ…早く3月になんねぇかなぁ

95 23/01/16(月)21:07:21 No.1016205086

>>MTは丸目というよりモノアイ… >かっこいいだろう? かっこいいよね!

96 23/01/16(月)21:08:22 No.1016205578

スズキといえばGSX-8Sのライトめっちゃかっこいいんで流行って欲しい 今のストファイみんなライトださいねん…

97 23/01/16(月)21:08:27 No.1016205610

レブルのスクランブラーが出るらしいけどマフラー格好いいね尻暑そうだけど

98 23/01/16(月)21:09:01 No.1016205874

cb250rがダサい…??????

99 23/01/16(月)21:09:03 No.1016205888

CB250r買おうと思ってたけど売ってなかった気づいたら二ダボに乗ってた

100 23/01/16(月)21:09:10 No.1016205938

思ってたより重くないし思ってた以上に乗ってて音がいいしヒラヒラ曲がるしで本当に良いバイクだよCB650R

101 23/01/16(月)21:09:44 No.1016206200

mt25がダサい…?

102 23/01/16(月)21:09:55 No.1016206291

>バイク選びといえば足つきはよく聞くけど >外車は短足だと膝を焼かれると聞いてコワ~ってなった 足つきなんか走ってる時は足つかないんだからそんなに気にしなくていい! 背が高くて足つきよくても走る時に窮屈だとなんの意味もない

103 23/01/16(月)21:10:08 No.1016206389

>CB250r買おうと思ってたけど売ってなかった気づいたら二ダボに乗ってた お値段だいぶ違うけどどっちがいいんだろ

104 23/01/16(月)21:10:31 No.1016206571

新しいホーネットの丸目バージョンを国内向けに出しませんかホンダさん 新型エンジンなんでしょ?もったいないよ!

105 23/01/16(月)21:10:41 No.1016206639

ストトリRRがめっちゃ好みだったから買いたい…買いたい… って燻ってたらわずか一年ちょっとでディスコン マジかよ…

106 23/01/16(月)21:10:51 No.1016206709

ホンダはネオクラはクラシックというよりストファイだよね

107 23/01/16(月)21:11:21 No.1016206941

>ホンダはネオクラはクラシックというよりストファイだよね ヤマハもまあそんな感じ

108 23/01/16(月)21:11:29 No.1016207007

スピトリだった トライアンフ最近色々出してるけどやっぱりアレはなんかだめだったんかな

109 23/01/16(月)21:11:35 No.1016207047

>>CB250r買おうと思ってたけど売ってなかった気づいたら二ダボに乗ってた >お値段だいぶ違うけどどっちがいいんだろ 乗りたいほう!

110 23/01/16(月)21:11:57 No.1016207223

HAWK11とかあるし…

111 23/01/16(月)21:12:01 No.1016207254

GSX-S1000ハーフカウルならなあ… フルカウルはなんだかんだメンテ面倒だし刀は嫌いじゃないけど高過ぎる

112 23/01/16(月)21:12:08 No.1016207304

にだぼ2023年の白い奴かっこいいよね

113 23/01/16(月)21:12:53 No.1016207669

>乗りたいほう! どっちも乗りたい!

114 23/01/16(月)21:12:56 No.1016207707

なんか最近750多いなホンダ

115 23/01/16(月)21:13:06 No.1016207802

>ヤマハもまあそんな感じ そうなの?

116 23/01/16(月)21:13:29 No.1016207969

>HAWK11とかあるし… 日本人の心までパラツインになっちまったのかなあ

117 23/01/16(月)21:13:38 No.1016208042

>にだぼ2023年の白い奴かっこいいよね 赤ラインが出るまで我慢… 青いラインイマイチなんだよね…

118 23/01/16(月)21:13:45 No.1016208092

CBも750だそうよ

119 23/01/16(月)21:14:56 No.1016208599

消去法でしか乗り換え候補がない! 20歳のおじいちゃんなのに

↑Top