23/01/16(月)19:45:12 ヨゾラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)19:45:12 No.1016170562
ヨゾラやっと倒せたよ「」ちゃん!!!達成感やべえ!!! 「」がヨゾラ戦めっちゃ面白いよって言うから期待したけどマジで面白かった!! それでこいつの正体なんなんです…?
1 23/01/16(月)19:45:28 No.1016170675
ヨゾラだぁ!
2 23/01/16(月)19:51:55 No.1016173107
あとやたらダンディな声にも聞き覚えがあるんだけどあれはいったい…
3 23/01/16(月)19:53:27 No.1016173715
あれ すごいですねぇ
4 23/01/16(月)19:54:26 No.1016174076
7Rを作る野村とKHを作る野村に分裂しろ
5 23/01/16(月)19:55:21 No.1016174462
カギが… 導く心のままに…!
6 23/01/16(月)19:55:36 No.1016174566
>7Rを作る野村とKHを作る野村とすばせかを作る野村に分裂しろ
7 23/01/16(月)19:57:37 No.1016175383
>あれ >すごいですねぇ 意味深にカード渡してきたり運転手になってたりルシュの正体見破りそうになってたり謎が急に増えすぎだろ!
8 23/01/16(月)19:59:10 No.1016175972
ヨゾラ戦は思念戦超えるまであるからほんと楽しい 悪いな…俺は負けないんだ
9 23/01/16(月)20:01:25 No.1016176879
Re:Xが全ての鍵を握ってるよ
10 23/01/16(月)20:02:16 No.1016177222
デレレレレン
11 23/01/16(月)20:05:16 No.1016178333
>デレレレレン これもう脳に焼き付くくらい聞いたけど飽きが全く来ない名曲だと思う ムービーからこの曲流れて戦闘開始するの美しすぎる 思念さんもそうだったけどそういう演出上手いよねこのゲーム
12 23/01/16(月)20:05:20 No.1016178362
うnうn次はクリティカルレベル1ブラコ全部で挑戦しようねぇ
13 23/01/16(月)20:05:32 No.1016178438
>野村を13人に分裂しろ
14 23/01/16(月)20:05:52 No.1016178579
>うnうn次はクリティカルレベル1ブラコ全部で挑戦しようねぇ 人がクリア出来る領域じゃないと思うんですけど
15 23/01/16(月)20:06:50 No.1016178966
>>7Rを作る野村とKHを作る野村とすばせかを作る野村に分裂しろ オリジンというかディシディア世界観系列も新しく出してくれると嬉しい
16 23/01/16(月)20:07:28 No.1016179214
ヨゾラ撃破おめでとう 俺はまだ倒せてない…
17 23/01/16(月)20:08:30 No.1016179639
>うnうn次はクリティカルレベル1ブラコ全部で挑戦しようねぇ 2の縛りプレイ先にやってからやろうと思ってるよ まだまだしゃぶり尽くせそうで楽しみです
18 23/01/16(月)20:08:57 No.1016179813
2のレベル1縛りは面白いからな…
19 23/01/16(月)20:09:54 No.1016180187
>デレレレレン …やるか
20 23/01/16(月)20:10:16 No.1016180339
Lv1プレイに関してはマジで2が至高 ズルというか抜け道がいっぱいあるのが楽しいんだ
21 23/01/16(月)20:10:30 No.1016180420
ヨゾラの中の人見て爆笑したの俺くらいなんだろうな…
22 23/01/16(月)20:10:50 No.1016180545
>ヨゾラ撃破おめでとう >俺はまだ倒せてない… ありがとう… 攻撃の隙?というか怯んでくれる場所が分かると楽しくなってくるから頑張って…
23 23/01/16(月)20:11:04 No.1016180623
>ヨゾラの中の人見て爆笑したの俺くらいなんだろうな… 入野自由と畠中祐…これは
24 23/01/16(月)20:12:41 No.1016181278
裏ボスで不満だったのはクソGMくらいだな他はアホみたいに強かったけど面白かった
25 23/01/16(月)20:14:50 No.1016182102
>ヨゾラの中の人見て爆笑したの俺くらいなんだろうな… 結構な人が笑ったと思う
26 23/01/16(月)20:15:38 No.1016182426
3リミカは本当に楽しい ガードと回避で俺上手く戦ってる!って気分になれる
27 23/01/16(月)20:17:37 No.1016183242
>>ヨゾラの中の人見て爆笑したの俺くらいなんだろうな… >入野自由と畠中祐…これは オーバーレイしちゃうのか…
28 23/01/16(月)20:18:32 No.1016183600
ゼムナスがマジで楽しかったな あいつだけ2みたいなバトルだった
29 23/01/16(月)20:20:01 No.1016184204
輝け闇よ!
30 23/01/16(月)20:20:32 No.1016184435
俺は未だにハゲが倒せない
31 23/01/16(月)20:20:54 No.1016184586
>3リミカは本当に楽しい >ガードと回避で俺上手く戦ってる!って気分になれる 攻撃タイミング知るのが楽しい
32 23/01/16(月)20:22:15 No.1016185162
レックス
33 23/01/16(月)20:22:38 No.1016185323
>俺は未だにハゲが倒せない データボスの中だと最強だと思うよ パターン多くて攻撃覚えるのめっちゃ大変だった
34 23/01/16(月)20:23:23 No.1016185684
>ゼムナスがマジで楽しかったな >あいつだけ2みたいなバトルだった 2みたいなバトルだと若ハゲも相当2のリミカっぽいと思う サイクスもやたら魔改造されてるけどまほう撃ってバーサク阻止したり意外と要所要所変わってなくていいよね
35 23/01/16(月)20:23:44 No.1016185849
俺は強い!!!!!!!!!
36 23/01/16(月)20:23:59 No.1016185962
リミカは個人的にハゲシオンダークリクの3強だと思う
37 23/01/16(月)20:24:02 No.1016185989
見たことある見たことない攻撃してくる奴らばっかりだからな
38 23/01/16(月)20:24:14 No.1016186074
ゼムナスはともかく若ハゲはシンプルに弱いのを2っぽいって言ってる感じがする…
39 23/01/16(月)20:24:51 No.1016186333
2のリミカはレベルである程度ゴリ押し効くからな…
40 23/01/16(月)20:25:12 No.1016186468
初見シオンはマジで目で追えなくてビビッた 後BGMが良すぎる
41 23/01/16(月)20:25:25 No.1016186554
若ハゲがあんな楽しいボスキャラになるとは思わなかった
42 23/01/16(月)20:26:08 No.1016186857
3リミカゼムナスのスパークウォールの使い方にワシは心底痺れたよ
43 23/01/16(月)20:26:24 No.1016186988
ヨゾラはマジで4かスピンオフで主人公のゲームがほしい シブヤとか新宿飛び回りたい
44 23/01/16(月)20:27:06 No.1016187329
ハゲが変形使ってきてワシは心底しびれたよ
45 23/01/16(月)20:27:16 No.1016187399
シグバールはシンプルにバトル長くて集中力がきつい
46 23/01/16(月)20:27:17 No.1016187403
>俺は強い!!!!!!!!! マジで強いのはやめろ!
47 23/01/16(月)20:27:18 No.1016187408
一番弱かった頃の俺は覚醒がない分行動に慣れないと終始キツイんだよな…
48 23/01/16(月)20:27:26 No.1016187470
>初見シオンはマジで目で追えなくてビビッた >後BGMが良すぎる 攻撃早いんだけどボスの中じゃ素直な挙動だから爽快感あっていいよね… よくねえよなんであの速度の光に当たるとHP半減なんだよおかしいだろ!!!!
49 23/01/16(月)20:27:45 No.1016187622
>>俺は強い!!!!!!!!! >マジで強いのはやめろ! 俺が一番弱かった頃だ
50 23/01/16(月)20:27:53 No.1016187684
シオンはやたら強いけど楽しかったし打開するのも早かったから好き
51 23/01/16(月)20:28:33 No.1016187955
弱い俺は未だにステップとバリアのタイミング分からなくてレベル1で倒せない
52 23/01/16(月)20:28:40 No.1016188001
>ハゲが変形使ってきてワシは心底しびれたよ χブレードの変形は見たかったもん見せてくれたよ…
53 23/01/16(月)20:29:02 No.1016188152
3リミカならシグバール戦も中々楽しい ショーダウンいいよね
54 23/01/16(月)20:29:31 No.1016188350
シグバールはBGMが良すぎる
55 23/01/16(月)20:29:46 No.1016188459
>ハゲが変形使ってきてワシは心底しびれたよ デュアルブレード形態かっこよすぎてな… ガチャガチャいうSEも良かった
56 23/01/16(月)20:29:57 No.1016188550
>ヨゾラはマジで4かスピンオフで主人公のゲームがほしい >シブヤとか新宿飛び回りたい 野村的にも主人公のゲーム作るの候補として考えてたみたいだけどさすがにファンは4望んでるだろうなと4選んだってインタビューで言ってたし4で操作できるか次第かな
57 23/01/16(月)20:30:19 No.1016188722
ハゲはハゲなのにハゲのままカッコよく見えてくるからすごいよねハゲだけど
58 23/01/16(月)20:30:20 No.1016188730
リミカのBGMまじで全部いい サントラのあそこのディスクは名盤
59 23/01/16(月)20:30:50 No.1016188954
全員専用BGMはビビるよね
60 23/01/16(月)20:30:50 No.1016188961
俺…まだヨゾラをブラコ全部入りで勝ててないんだ…
61 23/01/16(月)20:30:59 No.1016189030
ハゲは周夫ボイスがそもそもカッコいいからな
62 23/01/16(月)20:30:59 No.1016189034
fu1829520.jpg
63 23/01/16(月)20:31:22 No.1016189207
Re:X…
64 23/01/16(月)20:31:38 No.1016189315
>fu1829520.jpg Re:X来たな…
65 23/01/16(月)20:31:43 No.1016189353
輝け闇よ!のセンスがキレキレ
66 23/01/16(月)20:31:51 No.1016189414
>fu1829520.jpg 3最大の伏線来たな…
67 23/01/16(月)20:31:54 No.1016189434
弱いリクは割り込める場所見つけるのメチャ大変だった…
68 23/01/16(月)20:32:01 No.1016189495
HEARTS AS ONE機関組の集大成の曲として好き
69 23/01/16(月)20:33:15 No.1016190016
3で残念だったのは過ぎ去りし思い出みたいなネーミングのキーブレードがなかったことかな
70 23/01/16(月)20:33:36 No.1016190172
月に責任転嫁マンは攻撃の圧が強すぎませんかね
71 23/01/16(月)20:33:44 No.1016190236
やっぱダークリクはみんな大変だったのか… 地雷設置もそうだけど形態変化無いって知ってからは割りと絶望しながらプレイしてたよ…
72 23/01/16(月)20:33:46 No.1016190259
デーンデデーンデーデッデーン 俺は強い!!!!!躱せるか!!!!!???!?!??躱せるか!?!!???!?!?!俺は強い!!!!!!!闇よ!!!!!!終わらせてやる!!!!!!!!!!
73 23/01/16(月)20:34:34 No.1016190605
ヴェルサスの思念とか言ってからかってたらムービーで驚いた
74 23/01/16(月)20:34:36 No.1016190613
>やっぱダークリクはみんな大変だったのか… あいつ相当強いよマジで
75 23/01/16(月)20:34:54 No.1016190757
3のクライマックスはなんか打ち切り漫画感あって乗り切れなかったけど DLCの王様操作で全部許せた あとドナルドがゼタフレア撃つときのグーフィーの「やめろー!」もエモい
76 23/01/16(月)20:35:33 No.1016191014
リクアンセムルクソードラクシーヌは完全に運とゴリ押しで倒した 他のメンツは理解した上で倒したけどこいつらはもう二度と勝てる気がしない
77 23/01/16(月)20:36:57 No.1016191674
リミカじゃないけど本編終盤のアンセムゼムナス若ハゲ戦の曲がわけわからんくらい豪華なメドレーで気が狂う
78 23/01/16(月)20:37:10 No.1016191764
ラクシーヌはサンダー3回目の時に突撃して攻撃できるのとルクソードはトランプジャンプの頂点 敵の攻撃恐れてフォーカス突撃ひたすら試さないと行けないから怖いよね
79 23/01/16(月)20:37:31 No.1016191915
ラク姐は慣れたらかなり楽な部類だと思う
80 23/01/16(月)20:37:40 No.1016191975
機雷多すぎて何が起こってるかわからないうちに死ぬ リクは台バンした
81 23/01/16(月)20:38:14 No.1016192255
アスレチックフロー楽しすぎて続投してほしいけど4のトレイラー見る限り無さそうでなぁ…
82 23/01/16(月)20:38:28 No.1016192355
>リミカじゃないけど本編終盤のアンセムゼムナス若ハゲ戦の曲がわけわからんくらい豪華なメドレーで気が狂う 面子もソラリク王様と歴代ラスボス3人とかいうテンション上がりまくる絵面だしな…
83 23/01/16(月)20:38:34 No.1016192399
PC版改造して13機関全員で戦わせたらどいつが強いのか試してたな… 結果はしらない
84 23/01/16(月)20:39:04 No.1016192629
曲のパワーもすごいよねKH 3割くらいはこれ目当てみたいなレベル
85 23/01/16(月)20:39:24 No.1016192782
>リミカじゃないけど本編終盤のアンセムゼムナス若ハゲ戦の曲がわけわからんくらい豪華なメドレーで気が狂う あそこリクと王様の3on3なのもあってめっちゃ好き… 別れ際のセリフもヤングゼアノート以外は悲しみがあっていいよね
86 23/01/16(月)20:40:10 No.1016193132
守り一辺倒じゃなくてスキを見つけてガン攻めしていけるのは楽しいね 攻撃中断用のMP残すのも一苦労だがな!
87 23/01/16(月)20:40:48 No.1016193407
>機雷多すぎて何が起こってるかわからないうちに死ぬ >リクは台バンした ソラを操作しているリクがリクにキレる地獄みたいな構図来たな…
88 23/01/16(月)20:41:04 No.1016193523
>>リミカじゃないけど本編終盤のアンセムゼムナス若ハゲ戦の曲がわけわからんくらい豪華なメドレーで気が狂う >あそこリクと王様の3on3なのもあってめっちゃ好き… >別れ際のセリフもヤングゼアノート以外は悲しみがあっていいよね あそこでアンセム完全に好きなキャラになってしまった
89 23/01/16(月)20:41:06 No.1016193539
3Dのバカみたいな若ハゲも嫌いではないよ…いい思い出にはなった 真面目にはやりたくねえ!
90 23/01/16(月)20:42:34 No.1016194165
これからもリクの心の中で後方師匠面しててほしい
91 23/01/16(月)20:43:12 No.1016194444
ヨゾラ戦はアリエル居なかったらやばかった アリエルと友達になって恋も歌って応援してきて良かったね本当に
92 23/01/16(月)20:43:26 No.1016194540
キーブレード戦争あたりから「ああSWみたいなのやりたいんだな…」と持ってたけどあんまりそういう方向にはいかなくて良かった
93 23/01/16(月)20:43:33 No.1016194572
>3Dのバカみたいな若ハゲも嫌いではないよ…いい思い出にはなった >真面目にはやりたくねえ! 移植版で3Dやったんだけどこれで弱体してるって聞いてマジか…ってなった
94 23/01/16(月)20:43:51 No.1016194712
>あそこでアンセム完全に好きなキャラになってしまった 昔の自分の建てた計画どうでも良すぎる… リクの進める探求の方がよほど価値があって面白いわ…
95 23/01/16(月)20:44:04 No.1016194819
>3Dのバカみたいな若ハゲも嫌いではないよ…いい思い出にはなった >真面目にはやりたくねえ! DSだと一瞬処理落ちするから辛うじて察知出来たけどPS4に移植されて処理落ちしなくなった事で強化されたフラッシュライナーいいよね
96 23/01/16(月)20:44:35 No.1016195076
>移植版で3Dやったんだけどこれで弱体してるって聞いてマジか…ってなった 色々変わってるけど一番は時計の体力かな オリジナル版初見で1周目で破壊できる人類いないと思う
97 23/01/16(月)20:44:38 No.1016195103
ヨゾラはDLC来てすぐプラウドで倒しちゃって正直文句しか出なかったからクリティカルとかやんなかったなぁ… 今やったら少しは許せるかな
98 23/01/16(月)20:44:50 No.1016195206
テラノート最強大暴れからのアンセムやる気なし!ゼムナス鬱発症!は想定外なんよ ゼムナスは多分ルクソードにはマジで感謝していたと思う
99 23/01/16(月)20:44:56 No.1016195248
最初の作品からずっと付き合いのある闇の探求者が「さあ、行くがいい少年よ。お前たちはまだ、探求の旅を続けるんだ」って言って送り出してくれるの本当にいいよね…
100 23/01/16(月)20:46:02 No.1016195733
>最初の作品からずっと付き合いのある闇の探求者が「さあ、行くがいい少年よ。お前たちはまだ、探求の旅を続けるんだ」って言って送り出してくれるの本当にいいよね… いい…
101 23/01/16(月)20:46:10 No.1016195783
リクが完全闇耐性手に入れちゃった時点でアンセムとしては答えでちゃってるのがね…
102 23/01/16(月)20:46:32 No.1016195937
2とかプレイしてたくらいの時代の俺に3でアンセムがマジで消滅してめっちゃ寂しくなるよって言っても信じないだろうな というかあのおっさんまだ生きてんの!?ってなるのが先か
103 23/01/16(月)20:47:28 No.1016196338
fu1829594.jpg
104 23/01/16(月)20:48:31 No.1016196766
>リクが完全闇耐性手に入れちゃった時点でアンセムとしては答えでちゃってるのがね… というか闇への耐性ってなんなの怖いんだけど… 他の人達鎧やらコートやらで守ってやっとなのにこいつだけバグじゃない?
105 23/01/16(月)20:49:09 No.1016197071
リク台パンシリーズは キックしてるやつと男泣きして王様に慰められてるやつが好き
106 23/01/16(月)20:49:22 No.1016197171
ソラのアスレチックフローがクソ強いことに気づくと楽になるよ それでもリフレガの方が圧倒的に強いとは思うけど
107 23/01/16(月)20:49:34 No.1016197259
本編だと強いイメージのなかったカイリがいざ使えるようになったらシフトブレイクし始めてあの島出身ヤバいなと思った
108 23/01/16(月)20:49:44 No.1016197329
>fu1829594.jpg よりにもよって弱かった頃の俺が強いから心の中ではこのくらい思ってそう
109 23/01/16(月)20:49:46 No.1016197346
マグネリフレはチートすぎる
110 23/01/16(月)20:49:59 No.1016197438
俺も三十路を越えて抱いた感情はさみしさだけだったから実質ゼムナス
111 23/01/16(月)20:50:02 No.1016197463
>>リクが完全闇耐性手に入れちゃった時点でアンセムとしては答えでちゃってるのがね… >というか闇への耐性ってなんなの怖いんだけど… >他の人達鎧やらコートやらで守ってやっとなのにこいつだけバグじゃない? 結果的に言うとアンセムがリクを鍛えすぎた
112 23/01/16(月)20:50:13 No.1016197546
>というか闇への耐性ってなんなの怖いんだけど… >他の人達鎧やらコートやらで守ってやっとなのにこいつだけバグじゃない? ダークスライド(心の闇一切使わない)とか普通に使ってるからな…
113 23/01/16(月)20:50:16 No.1016197570
リクの闇に耐性を得たってあの世界観を思うとシレッと相当やばい事言ってるよね あんまパッとしないけどハゲがいい感じに昇天した今現役のキーブレードマスターじゃ下手したら最強まであるんじゃないの
114 23/01/16(月)20:50:48 No.1016197787
一番弱かった頃のリクでもアンセム多少は押し留められるから強い
115 23/01/16(月)20:51:13 No.1016197989
アクアさんですら闇堕ちしてるので 普通に闇の世界から帰還してきてるリクさんは色々とおかしい
116 23/01/16(月)20:51:14 No.1016198001
>リクの闇に耐性を得たってあの世界観を思うとシレッと相当やばい事言ってるよね >あんまパッとしないけどハゲがいい感じに昇天した今現役のキーブレードマスターじゃ下手したら最強まであるんじゃないの その可能性はあると思う アーマードゼアノートを一度に複数相手にしていたのはリクとテラだけだ
117 23/01/16(月)20:51:27 No.1016198085
仕方ねぇだろ ふつーの少年なんだから
118 23/01/16(月)20:51:27 No.1016198087
言いたい事は色々あるけどやっぱおもしれー…ってなるし4はやくしてやくめ
119 23/01/16(月)20:52:42 No.1016198616
なんだろ…シリーズナンバリングは追ってるけど全く会話についていけない
120 23/01/16(月)20:53:23 No.1016198923
>なんだろ…シリーズナンバリングは追ってるけど全く会話についていけない 大丈夫だ 野村も多分よくわかっていない
121 23/01/16(月)20:53:26 No.1016198949
テラさんは強いけど闇への耐性がね…強いんだけど
122 23/01/16(月)20:53:30 No.1016198980
>言いたい事は色々あるけどやっぱおもしれー…ってなるし4はやくしてやくめ PS5のマシンスペックふんだんに使った4早くやりたいよね…
123 23/01/16(月)20:54:30 No.1016199371
テラは肉体と精神と心がそれぞれ最強だけど一つになると弱くなるからな リクの方が強い可能性はある
124 23/01/16(月)20:54:59 No.1016199568
>テラさんは強いけど闇への耐性がね…強いんだけど テラさんも折角ハートレスから戻ってきたんだしワンチャンいい感じに耐性ついてねえか? って思うんだけど一回ハートレス化した前例の少年はなんかアンチフォームとかいうバグ残ったまんまだしな…
125 23/01/16(月)20:55:56 No.1016199958
闇に乗っ取られて抗って一回身体失ってまた光の世界に帰ってきてまた闇の力で肉体アンセムになってキングダムハーツ解体&爆発で元に戻ってるリクがバグの温床なんだ仕方ない
126 23/01/16(月)20:56:23 No.1016200161
>アーマードゼアノートを一度に複数相手にしていたのはリクとテラだけだ この理屈だと13人を1人で相手した王様がとんでもないことに いや実際とんでもないんだけども
127 23/01/16(月)20:56:41 No.1016200297
テラは頭が弱いからな