23/01/16(月)19:01:02 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)19:01:02 No.1016154526
この程度でいいからモテたいよね
1 23/01/16(月)19:02:25 No.1016154999
2人に責められてぇ~死にてえ
2 23/01/16(月)19:02:29 No.1016155029
英雄に集る魑魅魍魎の一枚絵
3 23/01/16(月)19:02:38 No.1016155078
呪われてるの間違いじゃない?
4 23/01/16(月)19:03:10 No.1016155265
ギギはともかくクェスはハサのこと好きじゃないよ
5 23/01/16(月)19:03:13 No.1016155282
今からでもクェスギギとそれに挟まれるハサウェイのキャッキャウフフなスピンオフやってみる価値はありますぜ!
6 23/01/16(月)19:03:18 No.1016155316
死人に魅入られている…
7 23/01/16(月)19:03:31 No.1016155379
アニメ版はクェスの扱いがまだよくわからないから 第二部見ないと何とも言えない…
8 23/01/16(月)19:04:48 No.1016155870
ちなみに原作だとギギは 「ハサウェイにはクェスっていう彼女がいた」 と勝手に解釈してる
9 23/01/16(月)19:05:35 No.1016156145
よく見るとクェスもギギもハサウェイ見てないな… お互い睨み合ってる
10 23/01/16(月)19:05:36 No.1016156151
死ぬ数秒前にありがたあじに気付いた癖に私のやぞアピールするな
11 23/01/16(月)19:05:45 No.1016156203
断ち切れそうですか?
12 23/01/16(月)19:06:19 No.1016156386
死人ってNT通信出来てももう成長しないのかな
13 23/01/16(月)19:06:34 No.1016156479
でも12年間憑いてるし…
14 23/01/16(月)19:06:44 No.1016156537
ハサウェイの無意識の自縛を描いた図かな
15 23/01/16(月)19:06:52 No.1016156573
>死ぬ数秒前にありがたあじに気付いた癖に私のやぞアピールするな 一言一句正論過ぎて言うことがねえ
16 23/01/16(月)19:07:21 No.1016156762
このままだと羨ましいから女の子片方消してくれ
17 23/01/16(月)19:07:34 No.1016156847
虚無顔
18 23/01/16(月)19:07:44 No.1016156902
>ちなみに原作だとギギは >「ハサウェイにはクェスっていう彼女がいた」 >と勝手に解釈してる 恋人ですらない…
19 23/01/16(月)19:07:48 No.1016156915
後ろにケネスも描いたら四角関係
20 23/01/16(月)19:08:23 No.1016157146
ハサウェイを介した女の戦い
21 23/01/16(月)19:08:45 No.1016157281
お腹痛くなるからやだ!
22 23/01/16(月)19:08:54 No.1016157337
別にって顔してんな
23 23/01/16(月)19:09:01 No.1016157381
>>ちなみに原作だとギギは >>「ハサウェイにはクェスっていう彼女がいた」 >>と勝手に解釈してる >恋人ですらない… 「ハサウェイは私に近づくのが危険と感じてるからそのクェスって子をバリアーにしてるんだよ」 が追い打ちをかける
24 23/01/16(月)19:10:38 No.1016157933
良いですよねアーセナルベース
25 23/01/16(月)19:10:47 No.1016157985
全員表情が完璧すぎる
26 23/01/16(月)19:10:58 No.1016158052
>ギギはともかくクェスはハサのこと好きじゃないよ 好きじゃないけどギギは煽るよ
27 23/01/16(月)19:11:27 No.1016158238
NT能力で霊界通信してんのか脳内クェス作って自問自答してんのか自分でも割り切りできてないのが呪い過ぎると思う
28 23/01/16(月)19:11:44 No.1016158337
>良いですよねアーセナルベース 結局ただのクェスだったじぇねぇか… ギギと重ねてるとか一切関係なくて……
29 23/01/16(月)19:11:57 No.1016158396
>別にって顔してんな バカみたいな顔してないでさっさと病院行けよ
30 23/01/16(月)19:12:14 No.1016158493
>このままだと羨ましいから女の子片方消してくれ 片方もしくは両方幻覚だからセーフ
31 23/01/16(月)19:12:23 No.1016158541
どこ見てんのハサウェイ
32 23/01/16(月)19:12:27 No.1016158562
ハサウェイの中でクェスの存在大き過ぎない?そんなに仲よかったか…
33 23/01/16(月)19:13:16 No.1016158861
バカは死んでも治らないとは言うけど 死んでからも迷惑かけるのやめろ
34 23/01/16(月)19:14:01 No.1016159144
クェスに関わった男みんな死んだ?
35 23/01/16(月)19:14:22 No.1016159273
ギギってNTなんです?
36 23/01/16(月)19:14:32 No.1016159333
ハサウェイって恋人居なかったっけ?
37 23/01/16(月)19:14:37 No.1016159356
fu1829203.jpg アニメで早くこれが聞きたい
38 23/01/16(月)19:14:43 No.1016159386
>ハサウェイの中でクェスの存在大き過ぎない?そんなに仲よかったか… フラッシュバックするシーン的にあの時引き止められればみたいな感じからどんどん大きくなっていったんじゃないのかな
39 23/01/16(月)19:15:22 No.1016159630
>ギギってNTなんです? 最後までそこははっきりとわからない 原作だとテレパシーとか一切やらないし
40 23/01/16(月)19:16:33 No.1016160045
>ハサウェイって恋人居なかったっけ? 全然かわいくないよねあの人
41 23/01/16(月)19:17:33 No.1016160388
声はいいよあの彼女
42 23/01/16(月)19:17:42 No.1016160430
>>ハサウェイって恋人居なかったっけ? >全然かわいくないよねあの人 どっちかのレス
43 23/01/16(月)19:17:47 No.1016160460
川村さんまだあの声出るのすごいな もう60歳なのに
44 23/01/16(月)19:17:47 No.1016160465
>ハサウェイの中でクェスの存在大き過ぎない?そんなに仲よかったか… ニュータイプ同士だから袖擦り合うだけでお互い分かり合ってしまったんだよ
45 23/01/16(月)19:18:24 No.1016160671
一方的に取り憑かれてるだけじゃないですか!
46 23/01/16(月)19:18:30 No.1016160704
>川村さん 旦那が永野護さんだったかな
47 23/01/16(月)19:18:46 No.1016160805
ギギとケネスからの矢印が太い クェスは大佐とアムロの間に居たい
48 23/01/16(月)19:19:20 No.1016161018
>声はいいよあの彼女 はやみんボイスだからな 顔はめっちゃ地味だけど
49 23/01/16(月)19:19:22 No.1016161031
ハサウェイ君さぁ…まず自分が撃って殺しちゃった女性に謝らないといけないよね…?
50 23/01/16(月)19:19:23 No.1016161036
ちょっと気になってた女の子が中々かわいそうな死に方したんで死後に自分の中での存在感が膨れ上がっていったんだろう
51 23/01/16(月)19:19:36 No.1016161103
ニュータイプの感応能力って狂った人と合うとどうなるんだろう クェスが見えるのかな…
52 23/01/16(月)19:19:46 No.1016161162
いろいろしがらみ抜け出したクェスはハサウェイで遊ぶかと言えば遊ぶ
53 23/01/16(月)19:19:50 No.1016161178
クェスはファザコン拗らせすぎ
54 23/01/16(月)19:20:19 No.1016161364
>ニュータイプの感応能力って狂った人と合うとどうなるんだろう >クェスが見えるのかな… ニュータイプ自身が端から見ると狂った人だからな…
55 23/01/16(月)19:20:22 No.1016161379
どきなさいハサウェイしたから完全に脈無しって訳でもなかった気もする
56 23/01/16(月)19:20:44 No.1016161514
>ハサウェイ君さぁ…まず自分が撃って殺しちゃった女性に謝らないといけないよね…? やっちゃいけなかったんだよ!
57 23/01/16(月)19:20:58 No.1016161601
しかしねぇ…ハサウェイといえばクェスの亡霊なのだから…
58 23/01/16(月)19:21:18 No.1016161707
>ハサウェイ君さぁ…まず自分が撃って殺しちゃった女性に謝らないといけないよね…? と言ってもハサウェイごと撃ってるし アストナージ死んだのもその人が無断出撃したからだからな…
59 23/01/16(月)19:21:25 No.1016161751
>どきなさいハサウェイしたから完全に脈無しって訳でもなかった気もする というか咄嗟の時は目の前にの命を大切に出来る娘だったんだ
60 23/01/16(月)19:22:00 No.1016161988
閃ハサ関連の版権イラストはウイング並にシュールか意味を理解したら恐ろしい絵しかない
61 23/01/16(月)19:22:16 No.1016162088
>どきなさいハサウェイしたから完全に脈無しって訳でもなかった気もする せいぜい眼中無しから友達に昇格ぐらいだと思うよ
62 23/01/16(月)19:22:32 No.1016162166
でもクェスとハサウェイが一緒にいた時間て三日もなかったような…
63 23/01/16(月)19:22:39 No.1016162205
ハサウェイの大人って想像力がないから地球だって壊せるんだっていうのが正しいんだろう そうして子どもの身勝手さで命を奪う
64 23/01/16(月)19:22:48 No.1016162272
好きなクェスは大人のシャアが好きだったけど今のハサウェイはシャアよりずっと大人になってる気がする
65 23/01/16(月)19:22:53 No.1016162296
ちょっと感受性高過ぎる時期にシャアに会ったのが悪いし即パイロットにするのは何考えてんだテメェ
66 23/01/16(月)19:23:06 No.1016162373
>死人ってNT通信出来てももう成長しないのかな 死後成長したNTってのが今のところいないからな ユニコーンみたいなボディを手にする必要がある気がする 出してもええんやぞ
67 23/01/16(月)19:23:09 No.1016162391
>でもクェスとハサウェイが一緒にいた時間て三日もなかったような… ララァとアムロなんてもっと短いぜ
68 23/01/16(月)19:23:14 No.1016162412
ギュネイの敵を討とうとしてたしね
69 23/01/16(月)19:23:20 No.1016162449
>でもクェスとハサウェイが一緒にいた時間て三日もなかったような… 三日程度だけど都合上かなりずっと一緒にいたからな…
70 23/01/16(月)19:23:46 No.1016162590
>好きなクェスは大人のシャアが好きだったけど今のハサウェイはシャアよりずっと大人になってる気がする けどクェスはあの頃に死んだままだ
71 23/01/16(月)19:23:54 No.1016162640
>ちょっと感受性高過ぎる時期にシャアに会ったのが悪いし即パイロットにするのは何考えてんだテメェ あれに関してはマジでシャアは一片の言い訳もできないレベルのクソだからな…
72 23/01/16(月)19:24:10 No.1016162734
まぁクェスも当時ジュドーと同じ年の子供だから…
73 23/01/16(月)19:24:11 No.1016162742
なんでやっちゃったの…人殺し…
74 23/01/16(月)19:24:17 No.1016162779
なんだこのやれやれ系主人公感は
75 23/01/16(月)19:24:19 No.1016162794
クェス割とモテてるよね
76 23/01/16(月)19:24:30 No.1016162849
これからどうしたらハッピーエンドになれるかな…
77 23/01/16(月)19:24:32 No.1016162865
>ちょっと感受性高過ぎる時期にシャアに会ったのが悪いし即パイロットにするのは何考えてんだテメェ 使えそうだったから拾ったけどなんかウザかったし…
78 23/01/16(月)19:24:32 No.1016162867
>ちょっと感受性高過ぎる時期にシャアに会ったのが悪いし即パイロットにするのは何考えてんだテメェ 多分カミーユみたいにくっそ生意気なの期待した なんか親として求めてきた 面倒くさくなった
79 23/01/16(月)19:25:41 No.1016163297
本人もまんざらじゃなさそう
80 23/01/16(月)19:25:46 No.1016163325
>あれに関してはマジでシャアは一片の言い訳もできないレベルのクソだからな… ベルチルだと「私はあの子をまたララァのように死なせてしてしまうのではないか…」ってちょっと悩んだけど 「ロンドベル(アムロ)と決戦するのにやれることはすべてやっておきたい」 でそっちが勝った
81 23/01/16(月)19:26:01 No.1016163416
>>ちょっと感受性高過ぎる時期にシャアに会ったのが悪いし即パイロットにするのは何考えてんだテメェ >あれに関してはマジでシャアは一片の言い訳もできないレベルのクソだからな… 俺はくそみたいな対応したぜ! って自分で言い放ってるから最高に性質が悪い
82 23/01/16(月)19:26:15 No.1016163491
シャアが悪い
83 23/01/16(月)19:26:26 No.1016163558
>シャアが悪い それはそう
84 23/01/16(月)19:26:43 No.1016163679
戦場に子供が多かったのって第二第三のアムロを人工的に作りたかったんだろうなあって…
85 23/01/16(月)19:26:48 No.1016163705
あの時点で大佐の好感度上げようと思ったらあんたのやってること間違ってるよって言う事なんだよな
86 23/01/16(月)19:27:18 No.1016163885
>ギギはともかくクェスはハサのこと好きじゃないよ 大人ハサウェイは好きそう
87 23/01/16(月)19:27:31 No.1016163970
やっぱカミーユがいないとな…
88 23/01/16(月)19:27:34 No.1016163992
インドで修行とかしなければこんなことには…
89 23/01/16(月)19:27:36 No.1016164000
>あの時点で大佐の好感度上げようと思ったらあんたのやってること間違ってるよって言う事なんだよな どっちかというとハサウェイ誘拐して罵倒された方がシャア的には嬉しかったんじゃないかな…
90 23/01/16(月)19:27:39 No.1016164022
もしかしてシャアとアムロのやらかしが後々までの原因になってる?
91 23/01/16(月)19:27:41 No.1016164040
アムロに止められたい…!って状態だしな 巻き込むなよ…
92 23/01/16(月)19:27:44 No.1016164056
シャアは自分でまきこんでおいて他人事なのがひどい
93 23/01/16(月)19:27:53 No.1016164115
チェーンとかいう泥棒猫女が悪い
94 23/01/16(月)19:28:21 No.1016164293
>もしかしてシャアとアムロのやらかしが後々までの原因になってる? サイコフレーム絡みにしても何にしてもまぁ…
95 23/01/16(月)19:28:27 No.1016164330
>>あの時点で大佐の好感度上げようと思ったらあんたのやってること間違ってるよって言う事なんだよな >どっちかというとハサウェイ誘拐して罵倒された方がシャア的には嬉しかったんじゃないかな… ハサウェイに文句言われたら ふふっなかなか手厳しいなって嬉しそうに言いそうだからな…
96 23/01/16(月)19:28:28 No.1016164343
>>ギギはともかくクェスはハサのこと好きじゃないよ >大人ハサウェイ(の中のクェス)は好きそう
97 23/01/16(月)19:28:28 No.1016164348
>>ちょっと感受性高過ぎる時期にシャアに会ったのが悪いし即パイロットにするのは何考えてんだテメェ >使えそうだったから拾ったけどなんかウザかったし… NTを戦争の道具に使って平気な大人ってクソすぎない?
98 23/01/16(月)19:28:29 No.1016164353
>あの時点で大佐の好感度上げようと思ったらあんたのやってること間違ってるよって言う事なんだよな ハサウェイと対面してたら高感度爆上がりだったのにな
99 23/01/16(月)19:28:48 No.1016164470
心霊写真 fu1829238.jpg
100 23/01/16(月)19:28:56 No.1016164517
あんたこの船から降りなさいよ!の所が何回見ても唐突で???ってなる
101 23/01/16(月)19:29:01 No.1016164542
クェス今風の作画だと分かりやすく美少女だな…
102 23/01/16(月)19:29:20 No.1016164667
悪いこと言わないから左にしとけ
103 23/01/16(月)19:29:23 No.1016164677
>ハサウェイに文句言われたら >ふふっなかなか手厳しいなって嬉しそうに言いそうだからな… 赤い彗星のくせに黄色いやつはダメだな…
104 23/01/16(月)19:29:23 No.1016164687
>心霊写真 >fu1829238.jpg 肩に手を置く悪霊…
105 23/01/16(月)19:29:28 No.1016164709
>心霊写真 >fu1829238.jpg 見る前からなにか分かった こわい…
106 23/01/16(月)19:29:57 No.1016164866
書き込みをした人によって削除されました
107 23/01/16(月)19:30:10 No.1016164940
現実のクェスってハサウェイを好きじゃないどころか基本興味がない
108 23/01/16(月)19:30:11 No.1016164943
>悪いこと言わないから左にしとけ 左も名前の由来通り呪いじみてるんでどうかな…
109 23/01/16(月)19:30:18 No.1016164986
>シャアが悪い ハマーンに対してもあの対応してネオジオンごと苦境に立たせたのは全方位から1発殴られた方がいい
110 23/01/16(月)19:30:35 No.1016165082
めんどくさくなった時のシャアほど残酷なやつはいないよ
111 23/01/16(月)19:31:09 No.1016165266
>悪いこと言わないから左にしとけ しかしねぇ…少年期の憧れトラウマというものは尾を引くものだから…
112 23/01/16(月)19:31:11 No.1016165275
>悪いこと言わないから左にしとけ でもクェスがいなかったらギギに惹かれることもなかったんだよなあ…
113 23/01/16(月)19:31:13 No.1016165281
>現実のクェスってハサウェイを好きじゃないどころか基本興味がない 死ぬ前ちょっと分かり合えたから…
114 23/01/16(月)19:31:25 No.1016165356
SA LE
115 23/01/16(月)19:31:31 No.1016165390
>現実のクェスってハサウェイを好きじゃないどころか基本興味がない 興味ない感じだけど会話が成立する程度に割とお互い共感はしてる ロンデ二オンに入港する前後の会話とか
116 23/01/16(月)19:31:39 No.1016165434
クェスはアムロとシャアに夢中になっててハサウェイは別に いや同族嫌悪?
117 23/01/16(月)19:32:02 No.1016165584
興味ないというかファザコンで子どもが嫌いみたいな事を言ってる他より自分は大人びてると思ってる子どもだからな 実際は同年代のハサウェイとだって上手く友達として付き合えるのにそれを拒否してしまったみたいな
118 23/01/16(月)19:32:05 No.1016165603
>>良いですよねアーセナルベース >結局ただのクェスだったじぇねぇか… >ギギと重ねてるとか一切関係なくて…… なんで鏡にギギ映ってんの…
119 23/01/16(月)19:32:08 No.1016165622
>>悪いこと言わないから左にしとけ >しかしねぇ…少年期の憧れトラウマというものは尾を引くものだから… よく喋る…
120 23/01/16(月)19:32:08 No.1016165626
天パの声まで聴こえてるのだいぶ心が壊れてる
121 23/01/16(月)19:32:15 No.1016165678
うざかったならどっかに放り出したら良いのにわざわざ強化までしてMAなんかに乗っけてるからな
122 23/01/16(月)19:32:47 No.1016165869
>うざかったならどっかに放り出したら良いのにわざわざ強化までしてMAなんかに乗っけてるからな 道具として使えると思ったから
123 23/01/16(月)19:32:52 No.1016165888
>なんで鏡にギギ映ってんの… そりゃあ鏡に映るのはただの情報だからさ
124 23/01/16(月)19:32:56 No.1016165906
>天パの声まで聴こえてるのだいぶ心が壊れてる (すっごいどうでもいいアドバイス)
125 23/01/16(月)19:32:56 No.1016165908
>天パの声まで聴こえてるのだいぶ心が壊れてる (ハサウェイ…油断したときこそが一番危ないぞハサウェイ…)
126 23/01/16(月)19:33:08 No.1016165976
>天パの声まで聴こえてるのだいぶ心が壊れてる 死神は待ち構えている時は来ないものだ
127 23/01/16(月)19:33:11 No.1016165996
ははーんヤレヤレ系主人公とハーレムガールズだな? うらやましいぜ!
128 23/01/16(月)19:33:23 No.1016166061
>なんで鏡にギギ映ってんの… ハサウェイのカードも未来の大人ハサウェイになってるから 鏡とかの向こうが閃ハサのキャラってだけだと思う
129 23/01/16(月)19:33:26 No.1016166084
>>うざかったならどっかに放り出したら良いのにわざわざ強化までしてMAなんかに乗っけてるからな >道具として使えると思ったから ガルマの頃から相手に取り入って利用するの上手い人だよね
130 23/01/16(月)19:33:41 No.1016166175
声聞こえるのはサイコフレーム入ってるものをアクセサリーにしてるとかじゃなく完全にイカれちゃってて幻聴なの?
131 23/01/16(月)19:33:59 No.1016166279
シャアはカミーユやギュネイみたいに突っかかってくる若者大好きだからなハサウェイのことも気にいると思う
132 23/01/16(月)19:34:09 No.1016166329
>>なんで鏡にギギ映ってんの… >ハサウェイのカードも未来の大人ハサウェイになってるから >鏡とかの向こうが閃ハサのキャラってだけだと思う いやおかしいだろ…
133 23/01/16(月)19:34:17 No.1016166386
>>天パの声まで聴こえてるのだいぶ心が壊れてる >死神は待ち構えている時は来ないものだ そりゃ警戒してるあんたを撃ち抜くことは出来ねえけどよぉ
134 23/01/16(月)19:34:20 No.1016166405
>めんどくさくなった時のシャアほど残酷なやつはいないよ あーもうめんどくさいなってなったらロケットランチャー持って来るからな…
135 23/01/16(月)19:34:28 No.1016166458
もしかしてシャアってざっくり言ったらアムロ達を盛大に巻き込んで自分の葬式挙げたかっただけ?
136 23/01/16(月)19:34:30 No.1016166472
>声聞こえるのはサイコフレーム入ってるものをアクセサリー 呪いのアイテムみたいだ…
137 23/01/16(月)19:34:35 No.1016166495
ハサウェイはNT的な共感かは知らないけど初対面の時から惹かれてるのはラーカイラムに密航までしてるところから分かる クェスの方も短い間だけど結構距離近いし惹かれてた部分あったんだろうけどあいつは子どもだからと距離置いた感じ 結局は最後庇うくらいには大切なものとして見てたんじゃないかな恋か友情か知らないけど
138 23/01/16(月)19:34:49 No.1016166580
いくらNTだろうが思春期でファザコンだから単に大人のアムロとシャアに憧れただけでしょ
139 23/01/16(月)19:34:53 No.1016166600
>声聞こえるのはサイコフレーム入ってるものをアクセサリーにしてるとかじゃなく完全にイカれちゃってて幻聴なの? サイコフレームなくても思念拾っちゃうのがニュータイプだから 鬱と合わさって酷い状態になる
140 23/01/16(月)19:34:59 No.1016166636
>声聞こえるのはサイコフレーム入ってるものをアクセサリーにしてるとかじゃなく完全にイカれちゃってて幻聴なの? わからん ユニコーンでも出てきたし
141 23/01/16(月)19:35:00 No.1016166642
>声聞こえるのはサイコフレーム入ってるものをアクセサリーにしてるとかじゃなく完全にイカれちゃってて幻聴なの? 残留思念とかある作品もあるから何とも しかも残留思念それぞれ別の時期だったり別の考え持ってたり
142 23/01/16(月)19:35:06 No.1016166679
わざわざアナハイムまで行ったり殺す予定の人たちの顔を確認する為にシャトルに乗る男 綱渡りどころじゃないな…
143 23/01/16(月)19:35:07 No.1016166694
>もしかしてシャアってざっくり言ったらアムロ達を盛大に巻き込んで自分の葬式挙げたかっただけ? 自分が二番目か三番目に成し遂げたいことを言い訳にしてアムロと気持ちよく戦いたかっただけ
144 23/01/16(月)19:35:26 No.1016166799
>サイコフレームなくても思念拾っちゃうのがニュータイプだから 死んだクェスの思念がまだあるのかな…
145 23/01/16(月)19:35:32 No.1016166850
ブライトさんはガンダム乗りに会う運命だけど 一番酷そうな運命持ってるガンダム乗りがの息子なの可哀想じゃない…?
146 23/01/16(月)19:35:35 No.1016166870
>声聞こえるのはサイコフレーム入ってるものをアクセサリーにしてるとかじゃなく完全にイカれちゃってて幻聴なの? アニメ版はまだ不明 原作はマジで悪霊みたいのが獲りついてるような感じだけど >fu1829203.jpg ギギの話だと >「ハサウェイは私に近づくのが危険と感じてるからそのクェスって子をバリアーにしてるんだよ」 って心理的な自己防衛とも取れるようなこと言われてる
147 23/01/16(月)19:35:46 No.1016166927
怨念が漂っておんねん
148 23/01/16(月)19:36:05 No.1016167042
書き込みをした人によって削除されました
149 23/01/16(月)19:36:22 No.1016167143
>もしかしてシャアってざっくり言ったらアムロ達を盛大に巻き込んで自分の葬式挙げたかっただけ? アムロに勝って地球寒冷化が達成されたらそれはそれでヨシ!するよ
150 23/01/16(月)19:36:28 No.1016167178
残留思念が焼き付いてるのか単なる統失なのかはわからない
151 23/01/16(月)19:36:31 No.1016167191
>ブライトさんはガンダム乗りに会う運命だけど >一番酷そうな運命持ってるガンダム乗りがの息子なの可哀想じゃない…? マフティーに会ってないからヨシ!
152 23/01/16(月)19:36:35 No.1016167219
人間の脳に他人のプログラムが入り込んだ感じ
153 23/01/16(月)19:36:36 No.1016167225
ギギはニュータイプじゃなくてえげつないレベルで洞察力がある娘なんじゃねって話聞いてそうかも…って思うくらいに察しが良いんだよな
154 23/01/16(月)19:36:46 No.1016167296
レストラン開きてえ…料理教室通わなきゃ…
155 23/01/16(月)19:37:08 No.1016167437
別にアムロのセリフじゃないのに章の最後の行に書かれてて記憶に残るから…
156 23/01/16(月)19:37:12 No.1016167475
スレ画のSAMPLEのMが指にかかってるからか拳銃抜いてるのかと思った
157 23/01/16(月)19:37:17 No.1016167515
闇のガンダムおじさんとかアムロAIアマクサとかあの天パもそうだし ガイアギアまで含めるとまじで後世の影響が強すぎるよあの2人
158 23/01/16(月)19:37:25 No.1016167567
ちゃんとメンタルへ!した結果テロリストになるの不幸すぎる
159 23/01/16(月)19:37:29 No.1016167598
>(ハサウェイ…油断したときこそが一番危ないぞハサウェイ…) 小説版の死因…
160 23/01/16(月)19:37:34 No.1016167615
逆シャアのハサウェイと閃ハサのハサウェイはまるでキャラが違っててああ壊れたんだなって分かって悲しくなる
161 23/01/16(月)19:37:35 No.1016167621
ギギは最強のアゲマンで付いた方が勝つ ハサウェイもギギのおまんこ舐めたら勝ってた
162 23/01/16(月)19:37:41 No.1016167671
>わざわざアナハイムまで行ったり殺す予定の人たちの顔を確認する為にシャトルに乗る男 アナハイム行ったのはクスィーのテストだし 月と地球往復するのはハウンゼンしかないって設定
163 23/01/16(月)19:37:54 No.1016167757
ブライトは結局ハサウェイが銃殺処刑されたの知らないままなんだっけ…?
164 23/01/16(月)19:37:55 No.1016167760
新しい彼女作ったらそれが地雷女だったしな
165 <a href="mailto:連邦政府">23/01/16(月)19:38:29</a> [連邦政府] No.1016167996
>レストラン開きてえ…料理教室通わなきゃ… しかしねぇ…ブライト艦長にはもっとお仕事して欲しいのだから… そんな暇与えないのだから…
166 23/01/16(月)19:38:31 No.1016168008
>>わざわざアナハイムまで行ったり殺す予定の人たちの顔を確認する為にシャトルに乗る男 >アナハイム行ったのはクスィーのテストだし >月と地球往復するのはハウンゼンしかないって設定 小説だとそうだけど映画の動機は顔見る為だよ
167 23/01/16(月)19:38:43 No.1016168105
天パはあれなんで話しかけてきたの?
168 23/01/16(月)19:38:48 No.1016168128
>ブライトは結局ハサウェイが銃殺処刑されたの知らないままなんだっけ…? 知ってしまった
169 23/01/16(月)19:39:07 No.1016168238
>アナハイム行ったのはクスィーのテストだし >月と地球往復するのはハウンゼンしかないって設定 あれわざわざハウンゼン乗らずにクスィーで直行すればよかったんだよ そうすればケネスにも会わないしギギにも会わないしマフティーバレすることも無かった
170 23/01/16(月)19:39:11 No.1016168264
>天パはあれなんで話しかけてきたの? 漂ってたら知ってる顔がいたからアドバイスしといた
171 23/01/16(月)19:39:29 No.1016168393
>>ブライトは結局ハサウェイが銃殺処刑されたの知らないままなんだっけ…? >知ってしまった 優しい地球連邦の高官さんが教えてくれたんだよね
172 23/01/16(月)19:39:34 No.1016168431
ガンオタも制作してるスタッフ側もあの二人に囚われてるから続編やスピンオフが出るたびに影響が際限なくデカくなっていく
173 23/01/16(月)19:39:54 No.1016168557
>>天パはあれなんで話しかけてきたの? >漂ってたら知ってる顔がいたからアドバイスしといた 本当になんか呟いてみただけなのが駄目だった
174 23/01/16(月)19:39:56 No.1016168580
>ブライトは結局ハサウェイが銃殺処刑されたの知らないままなんだっけ…? ケネスはハサウェイ銃殺を秘密裏にした ただ唯一それを打ち明けた上官が美談にするためブライトが自ら銃殺したことにした ケネスはキレて連邦辞めた 事実を知ったブライトの描写は想像に任せるって終わり
175 23/01/16(月)19:40:07 No.1016168655
>ブライトは結局ハサウェイが銃殺処刑されたの知らないままなんだっけ…? 新聞で知るだろうけど知ったとして真相は調べられない 証拠になるものは全部ケネスがきっちり連邦本部へ送っちゃったから 連邦はその後ハサウェイがマフティーとは認めず暗にブライト一家ですらこうできるって 世間を脅迫するだろうって言われてる
176 23/01/16(月)19:40:12 No.1016168685
シャアはともかくアムロなんかただのパイロット
177 23/01/16(月)19:40:14 No.1016168695
>1673863262050.jpg よく見たらギギのヒールなかったらクェスと身長同じくらいか
178 23/01/16(月)19:40:15 No.1016168699
NTの能力って何かで制御できないの 日常つらくない?
179 23/01/16(月)19:40:18 No.1016168717
>ブライトは結局ハサウェイが銃殺処刑されたの知らないままなんだっけ…? ブライトが処刑したことになったよ良かったね
180 23/01/16(月)19:40:36 No.1016168839
>本当になんか呟いてみただけなのが駄目だった ハサも結構キレてるの面白いよねあそこ
181 23/01/16(月)19:40:47 No.1016168904
>本当になんか呟いてみただけなのが駄目だった 込み入った情報とか死者が聞き込むわけには行かねえからな…
182 23/01/16(月)19:40:51 No.1016168924
>小説だとそうだけど映画の動機は顔見る為だよ 映画もハウンゼンだけが往復便設定だから どの道ハサウェイはあれに乗るほかない
183 23/01/16(月)19:40:59 No.1016168967
後ろにも目をつけるんだよ!とか言われなくてよかったな
184 23/01/16(月)19:41:17 No.1016169083
おっ! ハサウェイまたモビルスーツ乗るのか 油断してると危ないから気を付けなよ じゃあの
185 23/01/16(月)19:41:19 No.1016169093
>>このままだと羨ましいから女の子片方消してくれ >片方もしくは両方幻覚だからセーフ この中で実体あるのギギだけなんだよね…
186 23/01/16(月)19:41:21 No.1016169100
>優しい地球連邦の高官さんが教えてくれたんだよね 人の心とか無いんか?
187 23/01/16(月)19:41:36 No.1016169206
>NTの能力って何かで制御できないの 能力で理解した気になってないでちゃんと相手と話す これができれば苦労しないし手遅れなことも多いんだけども…
188 23/01/16(月)19:41:53 No.1016169308
>ケネスはハサウェイ銃殺を秘密裏にした >ただ唯一それを打ち明けた上官が美談にするためブライトが自ら銃殺したことにした まあでもこれはあとでマフティー調べたらブライトに行き着くだろうし早めにビダンにしておくのもしかたない気がする
189 23/01/16(月)19:42:02 No.1016169371
ケネスは元から不信感あったけどこの一件で完全に見限ってギギと一緒に隠居しちゃうしな…
190 23/01/16(月)19:42:09 No.1016169427
連邦の描写もマンハンターやらハサウェイ処刑関係やら胸糞悪くて一番腐ってると感じるからな閃ハサ そりゃマフティーも流行る
191 23/01/16(月)19:42:11 No.1016169436
ハサウェイは銃殺後全体に収斂されたの?
192 23/01/16(月)19:42:19 No.1016169485
>後ろにも目をつけるんだよ!とか言われなくてよかったな ペーネロペーとの戦闘中に相手を見失ったハサウェイがモニター覗き込むところで悲しくなった アムロやシャアには遠く及ばない感じが
193 23/01/16(月)19:42:36 No.1016169583
ニュータイプ能力は加齢で衰えるから 映画ハサウェイが20代半ばなのに死人の声ビンビン聞こえるのが異常なんだろ
194 23/01/16(月)19:42:59 No.1016169719
>あれわざわざハウンゼン乗らずにクスィーで直行すればよかったんだよ クスィーは最終調整中だからどの道乗れない その上にケネスが先行してレーンとペネロペ―送って潜水艦手配してるから 先にマフティー基地が襲われるリスクある
195 23/01/16(月)19:43:09 No.1016169789
連邦高官の特権階級化はお禿が現実の政府信じてないんだなってことがよくわかる
196 23/01/16(月)19:43:16 No.1016169828
>>後ろにも目をつけるんだよ!とか言われなくてよかったな >ペーネロペーとの戦闘中に相手を見失ったハサウェイがモニター覗き込むところで悲しくなった >アムロやシャアには遠く及ばない感じが いや別にアムロやシャアも普通にモニターは見るからな!?
197 23/01/16(月)19:43:17 No.1016169837
>ハサウェイは銃殺後全体に収斂されたの? まっとうき全体に収斂するには肉体持ったまま解脱しなきゃいけないから こいつはまっとうき全体になってない 全体には溶けた
198 23/01/16(月)19:43:26 No.1016169885
ハサウェイはNTとしてパイロット能力より交霊能力の方が発現しちゃった感じ
199 23/01/16(月)19:43:26 No.1016169892
>後ろにも目をつけるんだよ!とか言われなくてよかったな >ペーネロペーとの戦闘中に相手を見失ったハサウェイがモニター覗き込むところで悲しくなった >アムロやシャアには遠く及ばない感じが あんなのがポンポン生えてたまるかとも思う
200 23/01/16(月)19:43:27 No.1016169898
ブライト最後まで生き残ってるのに散々だな…
201 23/01/16(月)19:43:27 No.1016169899
魔性の女に魅入られたかのように見えて魔性の女が魅入った男の話…どうです?
202 23/01/16(月)19:43:37 No.1016169961
アムロだってガンダムの頭破壊されてめっちゃモニター見てたしなぁ
203 23/01/16(月)19:44:28 No.1016170293
ハサウェイって傍から見ると過去に囚われた頭のおかしい人なのかな…
204 23/01/16(月)19:44:28 No.1016170294
死角から攻撃されたのにアラート鳴る前にシールドでビーム防いだり アムロとかシャア以上に殺気の探知能力やべえだろこいつ サイコフレーム積んでねえんだぞあいつの機体
205 23/01/16(月)19:44:31 No.1016170313
普通に小説読んでるとハサウェイの技術はあの2人に近いレベルで描写されてるように思う
206 23/01/16(月)19:44:37 No.1016170348
次の劇場版もアムロには親戚のおっちゃんみたいな一言残して去って欲しい
207 23/01/16(月)19:44:53 No.1016170432
ハサウェイとかカミーユって死人の残留思念に脳味噌ハックされた悲しい人間なのかな
208 23/01/16(月)19:45:05 No.1016170523
>ペーネロペーとの戦闘中に相手を見失ったハサウェイがモニター覗き込むところで悲しくなった よく見るとハサウェイは見ないでビームの発射に気づいてる ただ回避まではできなくてシールドで受けた
209 23/01/16(月)19:45:11 No.1016170554
>普通に小説読んでるとハサウェイの技術はあの2人に近いレベルで描写されてるように思う でも二人と違って流れに乗れない感
210 23/01/16(月)19:45:43 No.1016170772
>ハサウェイとかカミーユって死人の残留思念に脳味噌ハックされた悲しい人間なのかな Zなんて人間の生命吸ってエネルギーにしてるからな
211 23/01/16(月)19:46:11 No.1016170948
>ハサウェイとかカミーユって死人の残留思念に脳味噌ハックされた悲しい人間なのかな 感受性高い少年期に人の死に触れ続けて壊れたからな アムロもララァ死んでギリギリまで追いこまれたけどホワイトベースの仲間がいたからなんとか戻ってこれた でもトラウマは抱えた
212 23/01/16(月)19:46:12 No.1016170950
肝心の禿自身がアムロやシャアをそこまで特別に描こうとして無い感じはある 特別は特別なんだけど特別な人間の中の一人的な
213 23/01/16(月)19:46:25 No.1016171036
カミーユはエマさんの命吸って力に変えたけど ハサウェイはクェスの命吸っただけで別に力に変換されてないっぽいのが悲しいだろ
214 23/01/16(月)19:46:38 No.1016171112
>いや別にアムロやシャアも普通にモニターは見るからな!? 大気圏戦闘であったっけかそれも物陰がない空中戦で
215 23/01/16(月)19:46:54 No.1016171218
チェーンのTと天パのサイコフレームに挟まれてサイコウェーブ至近距離で浴びすぎて頭おかしくなってんじゃないの
216 23/01/16(月)19:47:34 No.1016171457
>チェーンのTと天パのサイコフレームに挟まれてサイコウェーブ至近距離で浴びすぎて頭おかしくなってんじゃないの 治療の賜物ですぜ…
217 23/01/16(月)19:47:58 No.1016171603
>よく見るとハサウェイは見ないでビームの発射に気づいてる >ただ回避まではできなくてシールドで受けた fu1829328.jpg
218 23/01/16(月)19:48:08 No.1016171679
逆シャアのラストでサイコフレームの光が地球覆うの見てハサウェイが狂ってるっぽい描写あるからあの時点で閃ハサは考えてたのかな
219 23/01/16(月)19:48:16 No.1016171721
映画逆シャアの続き設定なんで チェーン殺して思惟吸い取ってるから キャンプで罵倒されるのすげえ楽しみなんだけど
220 23/01/16(月)19:48:50 No.1016171930
>逆シャアのラストでサイコフレームの光が地球覆うの見てハサウェイが狂ってるっぽい描写あるからあの時点で閃ハサは考えてたのかな 地球覆うのってなんだったんだ
221 23/01/16(月)19:48:53 No.1016171947
アクシズの光は色んな人の脳を焼いたからな
222 23/01/16(月)19:49:29 No.1016172192
逆襲のギガンテスだったか死人が自分に入り込もうとして ジュドー切れて追い出してて吹いた記憶ある
223 23/01/16(月)19:49:33 No.1016172211
>アクシズの光は色んな人の脳を焼いたからな 大尉!アムロ大尉!!!!!!
224 23/01/16(月)19:49:47 No.1016172307
>逆シャアのラストでサイコフレームの光が地球覆うの見てハサウェイが狂ってるっぽい描写あるからあの時点で閃ハサは考えてたのかな 逆シャアの放映と閃ハサの掲載年見たら分かるけどほぼタイムラグないからな…
225 23/01/16(月)19:49:56 No.1016172370
>ブライト最後まで生き残ってるのに散々だな… 数年後にヤシマ重工がガンダムF90の開発に協力しつつ コスモ貴族にも部品卸してるから もしブライトがそっちに就職してるなら復讐に燃えてそう
226 23/01/16(月)19:50:02 No.1016172419
クェスはどう考えても初代悪霊の再来みたいな悪霊枠だからな…
227 23/01/16(月)19:50:16 No.1016172507
>逆シャアのラストでサイコフレームの光が地球覆うの見てハサウェイが狂ってるっぽい描写あるからあの時点で閃ハサは考えてたのかな 富野の後付力を信じたいから後付がいい
228 23/01/16(月)19:50:21 No.1016172525
>地球覆うのってなんだったんだ 心の光だけど…
229 23/01/16(月)19:50:49 No.1016172682
>肝心の禿自身がアムロやシャアをそこまで特別に描こうとして無い感じはある >特別は特別なんだけど特別な人間の中の一人的な 小説じゃ普通に死ぬからなアムロ
230 23/01/16(月)19:50:54 No.1016172716
>>アクシズの光は色んな人の脳を焼いたからな >大尉!アムロ大尉!!!!!! お前は長年耐えたから今考えるとちょっとすごいよ…
231 23/01/16(月)19:51:14 No.1016172845
>レウルーラは、ただ一隻、 スウィート・ウォーターに向けて回頭した。ハサウェイは、宇宙の見えるジェガンのハッチの身体を固定して、当分は来ないであろう救援を待っていた。「……クェス……クェス……」ハサウェイは、膝を抱いてシクシク泣いていた。そして、地球を取り巻いていたオーロラのような帯はいつしか消えて、宇宙は静謐の刻を取り戻した。<完> >機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(後篇) 252頁
232 23/01/16(月)19:51:30 No.1016172950
>クェスはどう考えても初代悪霊の再来みたいな悪霊枠だからな… ララァは暫く大人しくしてたのに逆シャアになって急に悪霊になったから正直びっくりしたよ…
233 23/01/16(月)19:51:38 No.1016173006
>>肝心の禿自身がアムロやシャアをそこまで特別に描こうとして無い感じはある >>特別は特別なんだけど特別な人間の中の一人的な >小説じゃ普通に死ぬからなアムロ しかもその死に方前後の描写がまんま逆シャアっていう
234 23/01/16(月)19:52:12 No.1016173201
>>肝心の禿自身がアムロやシャアをそこまで特別に描こうとして無い感じはある >>特別は特別なんだけど特別な人間の中の一人的な >小説じゃ普通に死ぬからなアムロ アニメだとアニメなりに面白くしようとサービスして描くけど小説だと自分の世界全開でドライな感じになる印象ある
235 23/01/16(月)19:52:27 No.1016173309
>>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(後篇) これだとチェーンはクェス殺した後なぜかバリアは出なかったって書かれ方してるんだっけ
236 23/01/16(月)19:52:31 No.1016173333
映画CCAからの閃ハサだと中巻相当の次回は相当シナリオ弄らないと話し繋がらないよね
237 23/01/16(月)19:53:07 No.1016173569
ベルチルだと最後がベルトーチカと赤ちゃんが死んでるのか生きてるのかって描写で終わってるのに 徳間の方はハサウェイで締めてるから 続編フラグっぽいのが今見るとあからさまだな
238 23/01/16(月)19:53:42 No.1016173802
>映画CCAからの閃ハサだと中巻相当の次回は相当シナリオ弄らないと話し繋がらないよね 次回は相当弄るってトークで言ってたはず
239 23/01/16(月)19:53:47 No.1016173842
まあ普通にハサウェイに繋げるつもりだったんだろうなって部分すごいあるよね
240 23/01/16(月)19:54:03 No.1016173937
>「……ハサウェイ?」近距離である。ハサウェイの幼児のような絶叫が、チェーンの胸を打った。「ハサウェイ! どきなさいっ!なにをやっているのっ!」チェーンの憎悪が、彼女を守った光を消したのかもしれない。 >機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(後篇) 211頁
241 23/01/16(月)19:55:21 No.1016174464
逆に考えるんだ相当上手くいじっちゃえばいいって考えるんだ
242 23/01/16(月)19:55:31 No.1016174543
>>「……ハサウェイ?」近距離である。ハサウェイの幼児のような絶叫が、チェーンの胸を打った。「ハサウェイ! どきなさいっ!なにをやっているのっ!」チェーンの憎悪が、彼女を守った光を消したのかもしれない。 >>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(後篇) 211頁 お禿様的にはチェーンは好ましいキャラじゃなかったのかな
243 23/01/16(月)19:55:44 No.1016174628
禿も生きてればいじれって言いそうだもんな
244 23/01/16(月)19:56:26 No.1016174915
F91からは年代も大きく飛んで雰囲気もガラッと変わること考えたら初代からのアムロとシャアの物語の終着点が閃ハサなんだな 2人に憧れた男の末路を書く
245 23/01/16(月)19:56:32 No.1016174957
>禿も生きてればいじれって言いそうだもんな えっ?
246 23/01/16(月)19:56:33 No.1016174962
>チェーンの憎悪が、彼女を守った光を消したのかもしれない。 赤ん坊守る為に姉ちゃんに銃向けたらイデに見放されてそのまま死んだカララだよなこれ
247 23/01/16(月)19:57:03 No.1016175161
なんかのカードで鏡写しでギギがクエスになってるのは製作者人の心ないんか?となった
248 23/01/16(月)19:58:16 No.1016175641
チェーンの憎悪がサイコフレームのバリアーを機能不全にしたことでハサウェイはチェーンを殺せた サイコフレームは憎悪に反応するということはその判断を行ってる存在がいるはずである つまり全体か
249 23/01/16(月)19:58:36 No.1016175783
シャアの後継者としてカミーユという存在思いついたり ジュドーにシャアと決着付けさせるつもりだったり ハマーンに看取られるシャアを描こうとしてたり 禿は世代交代させたがってた節ある
250 23/01/16(月)19:59:06 No.1016175951
>なんかのカードで鏡写しでギギがクエスになってるのは製作者人の心ないんか?となった テキスト上では普通にクェスだから あんま深い意味はないかもしれない 仮にギギだとして考察だと見てるのはハサウェイじゃないとか
251 23/01/16(月)20:00:52 No.1016176658
殺し合いするようなのは死んじゃえみたいな感じだから禿
252 23/01/16(月)20:01:04 No.1016176741
閃ハサ読んでないけどハサウェイに取り憑いてるのはアムロとシャアにおけるララァ的なやつなの? それともただのハサウェイのトラウマ妄想なの?
253 23/01/16(月)20:01:19 No.1016176838
>閃ハサ読んでないけどハサウェイに取り憑いてるのはアムロとシャアにおけるララァ的なやつなの? >それともただのハサウェイのトラウマ妄想なの? わからん…
254 23/01/16(月)20:01:32 No.1016176921
シャアがジュドーに負けそうになって覚醒 悩むことから脱したシャアはニュータイプ能力で識る前にアムロ瞬殺 ハマーンも殺してZZでラスボスになったシャアは結局ジュドーに敗北 ジュドーは勝利後ニュータイプ能力で宇宙に向けて 今で言うまっとうき全体になるよう呼びかける この初期案のままだったら閃ハサは出てこなかったろうな
255 23/01/16(月)20:02:50 No.1016177446
閃ハサってかなり設定面では曖昧な部分大きいからな ギギもNTかどうかわからんしレーン君もそういう話は特に言われない
256 23/01/16(月)20:02:51 No.1016177455
小説だと全体に溶けたクェスとは刻の間でしかハサウェイは会ってないけど 映画だと肉体にクェスの思念吸収してカーゴピサでもベラベラ喋ってるから 完全に名前だけ同じ設定別物と思ってくれていい アニメUCと小説UCみたいな関係性
257 23/01/16(月)20:02:56 No.1016177480
>閃ハサ読んでないけどハサウェイに取り憑いてるのはアムロとシャアにおけるララァ的なやつなの? >それともただのハサウェイのトラウマ妄想なの? >No.1016166870
258 23/01/16(月)20:03:04 No.1016177537
>閃ハサ読んでないけどハサウェイに取り憑いてるのはアムロとシャアにおけるララァ的なやつなの? >それともただのハサウェイのトラウマ妄想なの? 描写はない そもそもアムロとシャアのララァもトラウマ妄想ということもできるし NTと精神病をはっきりと分けてはないと思う
259 23/01/16(月)20:03:40 No.1016177768
>レーン君もそういう話は特に言われない レーンは小説で強化人間かどうか言われて月刊ニュータイプで強化人間として確定して アニメの方も政府がニュータイプ廃絶してる設定推し進めてるからこっちも強化人間だよ
260 23/01/16(月)20:04:11 No.1016177968
>アクシズの光は色んな人の脳を焼いたからな 人の心の光を...!で希望を示したのに呪いに変わるのあまりに酷では?
261 23/01/16(月)20:04:31 No.1016178074
小説ハサウェイはアムロみたいに夢の中でしか死人に会えないのが 映画だとカミーユみたいに起きてる段階でも会えるようになってるから 狂人度は後者の方が高く見える
262 23/01/16(月)20:04:32 No.1016178084
希望見せたのがわるいよー
263 23/01/16(月)20:05:26 No.1016178391
あと漫画版ハサウェイは漫画ベルチルの続きになってるが ハウンゼンでギギの姿にクェスの姿ダブらせたり あからさまにZのときのカミーユオマージュしてる
264 23/01/16(月)20:05:37 No.1016178470
起きてる時に幻覚見るような感じはニュータイプの力であろうともヤバい状態だからどっちにしてもヤバい
265 23/01/16(月)20:06:15 No.1016178734
富野の世界観だと幻覚見るのは死人の波動吸い取ってるせいだから映画のハサウェイもそっち系
266 23/01/16(月)20:06:18 No.1016178757
レーンは確かに強化人間っぽい雰囲気はある
267 23/01/16(月)20:06:20 No.1016178763
俺ギギで可愛そうは可愛い解った!
268 23/01/16(月)20:07:29 No.1016179230
ギギは小説だとニュータイプか言及ないが マフティー否定する慈愛に満ちた精神とか ハサウェイやケネスのウソを一発で見抜く洞察力の高さとか 完全に富野がファースト小説でダイクンに提唱させてたオリジナルのニュータイプそのものなんだよな…
269 23/01/16(月)20:07:37 No.1016179276
端から見た場合のニュータイプがどんな感じかはGレコのマッシュナー見ると良いぞ
270 23/01/16(月)20:08:04 No.1016179448
凄いんだなハサウェイ…サイコフレームの塊に乗せてみてぇなぁ~
271 23/01/16(月)20:08:11 No.1016179502
二人とも横顔が美人すぎる...
272 23/01/16(月)20:08:27 No.1016179602
まったく モテて困るから死ぬぜ
273 23/01/16(月)20:08:51 No.1016179787
>凄いんだなハサウェイ…サイコフレームの塊に乗せてみてぇなぁ~ ハサウェイやカミーユをユニコーンに乗せたらとんでもないことになりそう
274 23/01/16(月)20:09:04 No.1016179855
ハサウェイの妹ってどうなったんだ 生きてる?
275 23/01/16(月)20:09:41 No.1016180111
>ギギは小説だとニュータイプか言及ないが >マフティー否定する慈愛に満ちた精神とか >ハサウェイやケネスのウソを一発で見抜く洞察力の高さとか >完全に富野がファースト小説でダイクンに提唱させてたオリジナルのニュータイプそのものなんだよな… ギギがついた側が勝つという勝利の女神的扱いといいある種理想形として書いてるよな
276 23/01/16(月)20:09:54 No.1016180191
>お禿様的にはチェーンは好ましいキャラじゃなかったのかな 映画でもクェスがアムロ狙ってましたってぶっちゃけてから対話から殺す方面に態度が変わっているように見える
277 23/01/16(月)20:10:01 No.1016180237
>ハサウェイの妹ってどうなったんだ >生きてる? 死んだって話はないから生きてるんじゃない
278 23/01/16(月)20:10:12 No.1016180318
(望むと望まざるとに関わらず)わかりあう方じゃなくて殺す方に力が向いてしまった存在はスペシャルって言いたくなるなニュータイプじゃなくて…
279 23/01/16(月)20:10:23 No.1016180382
チュミミン
280 23/01/16(月)20:10:42 No.1016180501
>>ギギは小説だとニュータイプか言及ないが >>マフティー否定する慈愛に満ちた精神とか >>ハサウェイやケネスのウソを一発で見抜く洞察力の高さとか >>完全に富野がファースト小説でダイクンに提唱させてたオリジナルのニュータイプそのものなんだよな… >ギギがついた側が勝つという勝利の女神的扱いといいある種理想形として書いてるよな 恋人の陰毛持ってたら戦場で死なないとかいう迷信が出てきたが あれの具現化したようなもんだなギギは
281 23/01/16(月)20:10:49 No.1016180535
>シャアがジュドーに負けそうになって覚醒 >悩むことから脱したシャアはニュータイプ能力で識る前にアムロ瞬殺 >ハマーンも殺してZZでラスボスになったシャアは結局ジュドーに敗北 >ジュドーは勝利後ニュータイプ能力で宇宙に向けて >今で言うまっとうき全体になるよう呼びかける >この初期案のままだったら閃ハサは出てこなかったろうな これだったらシリーズ終わって続編もプラモも数年後には消えてそう ありがとう逆シャア
282 23/01/16(月)20:13:48 No.1016181703
ハサウェイが昔にアニメ化してたら ZZのキャラさんとかジュドーみたいに機体からオーラ出しながらバリアー使いまくってたんだろうな…
283 23/01/16(月)20:14:25 No.1016181951
>ハサウェイが昔にアニメ化してたら >ZZのキャラさんとかジュドーみたいに機体からオーラ出しながらバリアー使いまくってたんだろうな… これだと鬱病じゃなさそう
284 23/01/16(月)20:14:37 No.1016182013
>>アクシズの光は色んな人の脳を焼いたからな >人の心の光を...!で希望を示したのに呪いに変わるのあまりに酷では? ブッダでもキリストでも悟りを直接他人に伝播させることはできなかったって言ってんのになんか光ったくらいで世の中変わるって方が都合よすぎるだろ
285 23/01/16(月)20:15:14 No.1016182280
クェスにしろララァにしろ悪霊になるほどこの世や男達に未練なさそう リタは明確にガス爆発止めるって目的あるから思念体として留まってたけど
286 23/01/16(月)20:15:46 No.1016182481
>ハサウェイが昔にアニメ化してたら >ZZのキャラさんとかジュドーみたいに機体からオーラ出しながらバリアー使いまくってたんだろうな… 確かガンダムには完成品のバリアーがあったな
287 23/01/16(月)20:16:12 No.1016182644
>ブッダでもキリストでも悟りを直接他人に伝播させることはできなかったって言ってんのになんか光ったくらいで世の中変わるって方が都合よすぎるだろ アラーだってね?
288 23/01/16(月)20:18:16 No.1016183492
やめなって!
289 23/01/16(月)20:18:56 No.1016183768
それが宗教の現実か?