虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)18:50:53 ノーゴリラ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1673862653899.jpg 23/01/16(月)18:50:53 No.1016150849

ノーゴリラ

1 23/01/16(月)18:51:41 No.1016151145

OP見ると割と後ろの方までやりそうね

2 23/01/16(月)18:52:24 No.1016151385

後ろの方までやるってそういう…

3 23/01/16(月)18:53:01 No.1016151601

これが進化の実か

4 23/01/16(月)18:53:08 No.1016151658

イエスデカパイ

5 23/01/16(月)18:53:34 No.1016151807

でもこの乳で頭蓋骨割るんでしょ?

6 23/01/16(月)18:54:20 No.1016152067

今期は押しの強い子が多くていいね

7 23/01/16(月)18:54:49 No.1016152242

物理的にも押してくるからな…

8 23/01/16(月)18:54:57 No.1016152285

頸椎圧迫とか脳挫傷とかだよ

9 23/01/16(月)18:55:17 No.1016152397

今期ゴリラヒロイン 4人くらい居ない?

10 23/01/16(月)18:55:33 No.1016152496

>これが進化の実か ゴリラ系ヒロイン多い!

11 23/01/16(月)18:58:23 No.1016153550

時代は今ゴリウーを求めている

12 23/01/16(月)18:58:31 No.1016153592

>今期ゴリラヒロイン >4人くらい居ない? ツンデレ令嬢のフィーネちゃん 金貨8万枚のコレットちゃん スレ画 あと誰かな

13 23/01/16(月)18:59:03 No.1016153808

>あと誰かな ゴリラを忘れてるぞ

14 23/01/16(月)18:59:09 No.1016153846

風の人に珍しく圧かける奥様が好きなのでOP嬉しい

15 23/01/16(月)19:00:08 No.1016154222

このおっぱい結婚して好きにできるのに速攻で子供できて一緒に寝てるだろうけどその後のエッチはお預けっぽいの辛い

16 23/01/16(月)19:01:33 No.1016154699

ガシタのわざとぶつかってメス声出すのは笑ってしまった

17 23/01/16(月)19:03:21 No.1016155331

漫画だとサラッと流されてたゴリラ要素がアニメだと丁寧に描写されてていいよね

18 23/01/16(月)19:07:40 No.1016156880

>あと誰かな 本物のゴリラヒロインの進化の実を忘れるとは

19 23/01/16(月)19:12:53 No.1016158713

これえっちなアニメ?

20 23/01/16(月)19:13:25 No.1016158908

どんどんメスが増えるアニメ

21 23/01/16(月)19:14:54 No.1016159455

この子わかってて胸当ててくるし胸視界に入るようにしてくるし触っても抵抗しないからまあえっちなアニメ

22 23/01/16(月)19:17:43 No.1016160438

fu1829213.jpg おっぱい! おっぱい!

23 23/01/16(月)19:18:52 No.1016160846

>fu1829213.jpg ねえこれ死…

24 23/01/16(月)19:21:47 No.1016161904

放心するほどおっぱいが気持ち良いんだね

25 23/01/16(月)19:22:33 No.1016162169

作中での最大ダメージ描写の瞬間

26 23/01/16(月)19:23:28 No.1016162497

壊骨ハグの画像が多いけどシチューか何かが滞空してるやつも好き

27 23/01/16(月)19:23:53 No.1016162635

けっこうな頻度で駄目な感じの痙攣するはめになるよね

28 23/01/16(月)19:24:09 No.1016162715

>どんどんメスが増えるアニメ ガシタくんは?

29 23/01/16(月)19:24:52 No.1016162996

ダリエルさんじゃなかったら耐えられなかった

30 23/01/16(月)19:25:15 No.1016163132

男はメス化

31 23/01/16(月)19:25:27 No.1016163199

滅相もない 私はこのようにか弱い村娘で…

32 23/01/16(月)19:26:28 No.1016163571

fu1829231.jpg そういえばこっちのゴリラも杉田がお相手だったわ

33 23/01/16(月)19:27:10 No.1016163839

>fu1829213.jpg >おっぱい! >おっぱい! 何故こんなことに?

34 23/01/16(月)19:27:24 No.1016163921

OPに回されてるドア破壊シーンも漫画だと結構なダメージ受けてたよね

35 23/01/16(月)19:27:33 No.1016163988

杉田×ゴリラ 流行ってるホ

36 23/01/16(月)19:28:30 No.1016164361

おっぱいに当たって柔らかいはずの頬骨が割れている…

37 23/01/16(月)19:28:33 No.1016164380

>何故こんなことに? 惚れた男をぎゅっと抱きしめただけですよ

38 23/01/16(月)19:29:31 No.1016164725

ママさんこわいのだわ…… fu1829242.jpg

39 23/01/16(月)19:32:40 No.1016165819

おっぱいは好き勝手にできるかもしれんが相手の力加減次第で死ねるからえっちなことしづらいな…

40 23/01/16(月)19:33:24 No.1016166070

>おっぱいは好き勝手にできるかもしれんが相手の力加減次第で死ねるからえっちなことしづらいな… ただこの子自体はめっちゃえっちな事には乗り気なんだ…

41 23/01/16(月)19:34:05 No.1016166312

力がハルク位あるだけで中身は一般的ヒロインなメンタリズムだよ

42 23/01/16(月)19:34:08 No.1016166324

魔王四天王ビビらせて勇者の息子の人体破壊するこのゴリラなんなの…

43 23/01/16(月)19:34:40 No.1016166528

>ママさんこわいのだわ…… >fu1829242.jpg 小動物かな…

44 23/01/16(月)19:35:37 No.1016166879

>ママさんこわいのだわ…… >fu1829242.jpg よく見たら瓶の口が斜めに切断されてる…

45 23/01/16(月)19:36:40 No.1016167256

フルフル

46 23/01/16(月)19:37:36 No.1016167626

>>ママさんこわいのだわ…… >>fu1829242.jpg >小動物かな… この後のゼビアンテスさんの股間とか見れるのいいよね すぐふるふるさせられちゃうけど

47 23/01/16(月)19:37:49 No.1016167730

STR9999

48 23/01/16(月)19:38:29 No.1016167994

おっぱい自体は柔らかいから安心してほしい fu1829277.png

49 23/01/16(月)19:38:43 No.1016168106

なんでこんなゴリラが1話で野生のゴリラに追いかけられて逃げてたのって

50 23/01/16(月)19:39:22 No.1016168354

この後ゼビちゃん事あるごとにママさんに睨まれて無言になるよね

51 23/01/16(月)19:39:51 No.1016168543

おっぱい触られたまま真面目な話するのおかしいと思う

52 23/01/16(月)19:39:57 No.1016168583

帰ってきた夫を嫁が駆け寄って抱きしめるっていうだけのシーンなのに なぜか達人同士の戦闘みたいな緊張感が発生する夫婦

53 23/01/16(月)19:40:05 No.1016168636

>この後ゼビちゃん事あるごとにママさんに睨まれて無言になるよね それでもしばらくは村から離れないのかわいい’(帰って締め上げられながら)

54 23/01/16(月)19:40:07 No.1016168651

コミカライズのおっぱい凝視しながら格好良いモノローグ流れるの行間読み過ぎてた

55 23/01/16(月)19:40:29 No.1016168792

原作では堕ちた追加勇者も漫画版でメスになった 改心しなかった義弟もメスになった

56 23/01/16(月)19:40:47 No.1016168903

>なんでこんなゴリラが1話で野生のゴリラに追いかけられて逃げてたのって 戦いを好まない心優しいゴリラなんだ

57 23/01/16(月)19:41:01 No.1016168981

>原作では堕ちた追加勇者も漫画版でメスになった >改心しなかった義弟もメスになった 原作そんな違うの!?

58 23/01/16(月)19:41:01 No.1016168982

>fu1829213.jpg この右下の表情ってパニックホラーでよくみる

59 23/01/16(月)19:41:59 No.1016169356

ゼビアンテス様ズルくない?土の子可哀想じゃない?

60 23/01/16(月)19:42:16 No.1016169464

ほんといいコミカライズだなぁ

61 23/01/16(月)19:42:24 No.1016169518

嫁が強いのは原作もそうなの?

62 23/01/16(月)19:44:11 No.1016170174

原作で嫌な奴のまま死ぬキャラがメス堕ちして味方になるコミカライズ

63 23/01/16(月)19:45:10 No.1016170548

>>原作では堕ちた追加勇者も漫画版でメスになった >>改心しなかった義弟もメスになった >原作そんな違うの!? 原作は割とざまあ系ではあるんだダリエルの態度はあまり変わらんから 義弟がちょっと頑なすぎるというか 漫画版がチョロすぎるのか?

64 23/01/16(月)19:45:26 No.1016170655

Web版だとメス勇者はメスにならずに利用されて狂ってそのままころころされる 義弟もメスにならずに負けを受け入れないまま地獄に落とされる

65 23/01/16(月)19:45:36 No.1016170725

ギャグシーンが盛り盛りなんだけどバシュバーザ様あたりの改変とか落ちこそメス堕ちだけど親子物の物語として普通に感動したよ

66 23/01/16(月)19:46:10 No.1016170936

はやくドロイエ様と再開してイチャコラして

67 23/01/16(月)19:46:50 No.1016171180

ガシタといい義弟といいメス墜ち前提のキャスティング過ぎない?

68 23/01/16(月)19:46:51 No.1016171194

>はやくドロイエ様と再開してイチャコラして フルフルフル

69 23/01/16(月)19:46:53 No.1016171207

コミカライズは満点つけたいぐらい良いコミカライズ アニメの方はコミカライズをそのまま真似してるんだけどなんかうまくいってない感じがあるのでもう一声

70 23/01/16(月)19:47:14 No.1016171330

バシュバーザも本当に最後の最後で改心ではないけど「あーあ…」ってあきらめて消える

71 23/01/16(月)19:47:18 No.1016171354

ドエロイ!?

72 23/01/16(月)19:47:18 No.1016171359

土の人まいまいだったのか

73 23/01/16(月)19:47:30 No.1016171432

ゼビアンテスさんと一夜の過ちを犯して地殻がめくれ上がるほど怒られて欲しい

74 23/01/16(月)19:47:32 No.1016171442

いやバシュバーザ様メスにしたら次の戦い勝てなくない? いやアイツもメスにすれば良いか…

75 23/01/16(月)19:48:15 No.1016171717

なんか顔が違うんだよな 空腹でやつれてるんじゃなくてただ老けてるみたいな絵だったのが凄く違和感あった一話

76 23/01/16(月)19:48:20 No.1016171748

ガシタくんが毒の治療受けるときの喘ぎ声で笑ってしまった

77 23/01/16(月)19:49:02 No.1016172007

>>なんでこんなゴリラが1話で野生のゴリラに追いかけられて逃げてたのって >戦いを好まない心優しいゴリラなんだ つがいと子供以外の身内にはかなり辛辣だよこのゴリラ…

78 23/01/16(月)19:49:20 No.1016172122

畜生ドロイエ様はWeb版の序盤読んでて なんでこっちとくっつかない!って思ってたのに…

79 23/01/16(月)19:49:36 No.1016172235

>おっぱいは好き勝手にできるかもしれんが相手の力加減次第で死ねるからえっちなことしづらいな… 並の男ならそうかもしれない… しかしダリエルさんは違う!

80 23/01/16(月)19:50:01 No.1016172413

>嫁が強いのは原作もそうなの? 性欲魔神なのも怪力なのも原作から

81 23/01/16(月)19:50:03 No.1016172425

>いやバシュバーザ様メスにしたら次の戦い勝てなくない? >いやアイツもメスにすれば良いか… アレに関しては弟強化入ってるしどうにかなると思う…

82 23/01/16(月)19:50:15 No.1016172496

>なんでこんなゴリラが1話で野生のゴリラに追いかけられて逃げてたのって 冒険者じゃないからモンスターは倒さない モンスターより強い野生動物は狩る

83 23/01/16(月)19:50:16 No.1016172504

>並の男ならそうかもしれない… >しかしダリエルさんは違う! し、死にかけてる…

84 23/01/16(月)19:50:19 No.1016172523

ifルートでドロイエルートとセビアンテスルートとレーディルート来ないかな

85 23/01/16(月)19:50:41 No.1016172638

本当にコミカライズでの改変がツボにはまっているんだよな…

86 23/01/16(月)19:51:16 No.1016172858

>ガシタといい義弟といいメス墜ち前提のキャスティング過ぎない? キャスティングに関しては理解度高いよね…

87 23/01/16(月)19:51:28 No.1016172932

ダリエルさんはこれでも盾のオーラもめっちゃ強いし人間の中では最高峰に硬いはずなんだそれでも毎回命の危機に…

88 23/01/16(月)19:52:03 No.1016173160

書き込みをした人によって削除されました

89 23/01/16(月)19:52:08 No.1016173186

どれだけ主人公を盛ってもその上を行くヒロイン…

90 23/01/16(月)19:52:26 No.1016173304

>どれだけ主人公と盛ってもその上を行くヒロイン…

91 23/01/16(月)19:52:30 No.1016173328

(先代勇者本人と同格の強さしてる二人が争ってるところに物理的に水入りするスレ画)

92 23/01/16(月)19:52:42 No.1016173401

暗黒兵士様がゴリラウーマンなんぞに後れをと

93 23/01/16(月)19:52:44 No.1016173410

ダリエルは嫁相手に戦闘技能向けるような外道じゃないんだ

94 23/01/16(月)19:52:49 No.1016173437

webだとバシュバーサが死亡して能力はダニエルに引き継がれるけど漫画は生存しているからどうなるんだろうか

95 23/01/16(月)19:52:55 No.1016173487

>ダリエルさんはこれでも盾のオーラもめっちゃ強いし人間の中では最高峰に硬いはずなんだそれでも毎回命の危機に… そもそもフルフルしてるゼビちゃんだって間違いなく最高峰に近い強さなんだ

96 23/01/16(月)19:53:20 No.1016173663

嫁のせいで死にかけてもダリエルもダリエルですぐに復活するからお似合いだと思う

97 23/01/16(月)19:53:35 No.1016173754

ちゃんと気合い入れてたらダリエルだって嫁相手に致命傷にならねえんだ

98 23/01/16(月)19:53:52 No.1016173872

嫁の強さは特に語られることはない

99 23/01/16(月)19:54:09 No.1016173967

おっぱいに釣られて村に残るのは行間読んだ結果って聞いたけどゴリラ要素は原作にあるの?

100 23/01/16(月)19:54:16 No.1016174004

>(先代勇者本人と同格の強さしてる二人が争ってるところに物理的に水入りするスレ画) アレはゴリラというより母親としての強さだと思う

101 23/01/16(月)19:54:40 No.1016174176

>おっぱいに釣られて村に残るのは行間読んだ結果って聞いたけどゴリラ要素は原作にあるの? >性欲魔神なのも怪力なのも原作から

102 23/01/16(月)19:54:51 No.1016174252

勇者いっぱいいるからどいつの事指してるかわからない…!

103 23/01/16(月)19:55:01 No.1016174335

一応やることやって子供は作ってる訳だからなこの2人…

104 23/01/16(月)19:55:12 No.1016174402

鏡餅!?じゃねえのよ… fu1829365.jpg

105 23/01/16(月)19:55:29 No.1016174528

>おっぱいに釣られて村に残るのは行間読んだ結果って聞いたけどゴリラ要素は原作にあるの? ある アニメ冒頭のダリエル引っ張って地面ズリズリ擦り下ろされそうになってるのとかは原作まんま

106 23/01/16(月)19:55:32 No.1016174545

>鏡餅!?じゃねえのよ… >fu1829365.jpg (ダブルビンタ)

107 23/01/16(月)19:55:32 No.1016174547

>ダリエルは嫁相手に戦闘技能向けるような外道じゃないんだ 使ったのはプロポーズした時くらいか

108 <a href="mailto:おわり">23/01/16(月)19:55:51</a> [おわり] No.1016174677

>fu1829365.jpg おわり

109 23/01/16(月)19:55:55 No.1016174706

>>(先代勇者本人と同格の強さしてる二人が争ってるところに物理的に水入りするスレ画) >アレはゴリラというより母親としての強さだと思う いいよね積年の恨みとか知らんから孫にそんなもの見せないでくださいで解決するの

110 23/01/16(月)19:56:59 No.1016175132

>おっぱいに釣られて村に残るのは行間読んだ結果って聞いたけどゴリラ要素は原作にあるの? ゼビアンデスには割と直接的にこう https://ncode.syosetu.com/n0617fd/44/

111 23/01/16(月)19:57:16 No.1016175249

オーラの使い道には防御もあるから…

112 23/01/16(月)19:58:10 No.1016175595

>fu1829365.jpg これ新年の回だったんですかね?

113 23/01/16(月)19:58:34 No.1016175763

この作品大体の男キャラもヒロイン化するのが恐ろしい

114 23/01/16(月)19:59:18 No.1016176030

>ifルートでガシタルートとバシュバーザルートとリゼートルートとピガロルート来ないかな

115 23/01/16(月)19:59:42 No.1016176184

>ゼビアンデスには割と直接的にこう >https://ncode.syosetu.com/n0617fd/44/ 色々文章がキツイな原作は…

116 23/01/16(月)20:00:06 No.1016176351

負けた男は若かったらショタ化

117 23/01/16(月)20:00:53 No.1016176662

>色々文章がキツイな原作は… web版が大分口語的な雰囲気で書籍版が一般的に読みやすそうな感じ

118 23/01/16(月)20:01:25 No.1016176877

書籍版ってweb版寄りの方?

119 23/01/16(月)20:01:28 No.1016176896

文章校正相当入ってるの?書籍版

120 23/01/16(月)20:01:48 No.1016177039

OP最後の方でラスボスみたいな風格出してるのなんですか…

121 23/01/16(月)20:02:11 No.1016177197

>書籍版ってweb版寄りの方? webよりコミカライズの方が近いと思う

122 23/01/16(月)20:02:45 No.1016177415

アニメはまんまコミカライズ版だよね 間のとり方とかちょっと違うな?って思うけど

123 23/01/16(月)20:03:01 No.1016177515

ダリエルは負かした相手をメス堕ちさせる能力があるとしか…

124 23/01/16(月)20:03:07 No.1016177556

>>おっぱいは好き勝手にできるかもしれんが相手の力加減次第で死ねるからえっちなことしづらいな… >ただこの子自体はめっちゃえっちな事には乗り気なんだ… (痩せ細る旦那)

125 23/01/16(月)20:04:08 No.1016177946

この子なんでそんなに怪力なの?

126 23/01/16(月)20:04:31 No.1016178075

漫画のテンポより間延びしてる感じはある ちょっと低予算ぽいのが残念

127 23/01/16(月)20:04:50 No.1016178189

>ママさんこわいのだわ…… >fu1829242.jpg あ!これ!この漫画しってる!面白い奴!これかあ今やってるアニメ

128 23/01/16(月)20:05:12 No.1016178315

漫画のテンポをまんまアニメにしてもそれはそれでつまんなくなるだけだと思うよ

129 23/01/16(月)20:05:14 No.1016178323

>ちょっと低予算ぽいのが残念 まあ理解度は高そうだから…重要なポイントは押さえてる感じ

130 23/01/16(月)20:05:43 No.1016178514

嫁はめちゃくちゃ強いけど子供の世話しながら夫の帰りを待つっていうムーブしかしないから 特にその強さが本筋の話に関わることもない

131 23/01/16(月)20:06:12 No.1016178717

大いなる力には大いなるおっぱいが伴う

132 23/01/16(月)20:06:34 No.1016178859

>嫁はめちゃくちゃ強いけど子供の世話しながら夫の帰りを待つっていうムーブしかしないから >特にその強さが本筋の話に関わることもない (この嫁絶対死なねぇな…)という安心感は重要

133 23/01/16(月)20:07:06 No.1016179076

>まあ理解度は高そうだから…重要なポイントは押さえてる感じ 1話のエンディングでスタッフ一覧見るとどれぐらい気合入ってるか金使ってるか大体わかる

134 23/01/16(月)20:07:20 No.1016179162

兄さんハァーッ

135 23/01/16(月)20:07:38 No.1016179285

>この子なんでそんなに怪力なの? なんでだろうな…

136 23/01/16(月)20:07:38 No.1016179289

アニメ映像もテンポもイマイチだけど声優の演技が良い味出してるので

137 23/01/16(月)20:07:52 No.1016179370

カッキーのメス声が完璧すぎる…

138 23/01/16(月)20:07:59 No.1016179427

OPの場面の切り取りはかなりいいと思う

139 23/01/16(月)20:08:19 No.1016179554

fu1829410.png でっっか

140 23/01/16(月)20:08:47 No.1016179754

ハンマーの石もってきたの嫁で笑う

141 23/01/16(月)20:08:57 No.1016179811

>fu1829410.png >でっっか パイからのチンいいよね…

142 23/01/16(月)20:09:11 No.1016179914

>OPの場面の切り取りはかなりいいと思う ぷるぷるゼビ様とそっ閉じおじさんが入ってたのが高得点

143 23/01/16(月)20:09:17 No.1016179945

杉田はスローライフしててもおかしくない前歴だから…

144 23/01/16(月)20:09:51 No.1016180166

>杉田はデカパイに釣られてもおかしくない前歴だから…

145 23/01/16(月)20:10:31 No.1016180429

それでも俺はシチュ-を置き去りにした速さを推したい

146 23/01/16(月)20:10:32 No.1016180435

漫画読んだけどこの作品シュールギャグが凄いな… しれっと死んでるスミスさんでびっくりする

↑Top