虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)17:47:31 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)17:47:31 No.1016129864

さっき警察から通帳届いてるよって連絡来た 確認したら確かに何冊がなかった 何で気付かなかったんだろう…

1 23/01/16(月)17:47:55 No.1016129976

アホだから

2 23/01/16(月)17:48:00 No.1016130001

こわ~…

3 23/01/16(月)17:48:07 No.1016130037

一回記帳しとけよ

4 23/01/16(月)17:48:38 No.1016130209

お金ちゃんとあった?

5 23/01/16(月)17:49:11 No.1016130357

通帳はカード作ったら燃やすと良い

6 23/01/16(月)17:49:32 No.1016130468

盗まれたの?落としたの?

7 23/01/16(月)17:50:05 No.1016130616

>盗まれたの?落としたの? さっきまで気付かなかったから多分落とした

8 23/01/16(月)17:50:17 No.1016130675

別に盗まれてもな

9 23/01/16(月)17:51:10 No.1016130962

電子化しとけ

10 23/01/16(月)17:51:25 No.1016131042

通帳持ち歩くことそんなにあるかな…?

11 23/01/16(月)17:51:48 No.1016131163

>別に盗まれてもな 通帳の場合ATMでふつうに通帳だけでお金下せるからその感想はどうかとおもう

12 23/01/16(月)17:52:21 No.1016131329

>通帳持ち歩くことそんなにあるかな…? ないって事はないだろ…

13 23/01/16(月)17:53:27 No.1016131671

>ないって事はないだろ… なくはないけどたまに通帳記帳するときくらいだな…

14 23/01/16(月)17:53:59 No.1016131824

>通帳の場合ATMでふつうに通帳だけでお金下せるからその感想はどうかとおもう 暗証番号は?

15 23/01/16(月)17:54:20 No.1016131927

持ち歩かないだろ普通 銀行行くときくらいじゃないか

16 23/01/16(月)17:55:14 No.1016132199

書き込みをした人によって削除されました

17 23/01/16(月)17:55:42 No.1016132356

通帳だけでお引き出しはできません

18 23/01/16(月)17:55:59 No.1016132441

書き込みをした人によって削除されました

19 23/01/16(月)17:57:27 No.1016132866

還付金もらえる系の申請の時ぐらいだな通帳持ち歩いたの

20 23/01/16(月)17:57:41 No.1016132936

>なくはないけどたまに通帳記帳するときくらいだな… でも記帳して帰ってきたら元の場所にキチッと戻さない?

21 23/01/16(月)17:58:05 No.1016133054

Web通帳にしよう

22 23/01/16(月)17:58:06 No.1016133062

多分通帳以外にもいろいろなもの忘れてると思うよ

23 23/01/16(月)17:58:28 No.1016133191

ゆうちょなら通帳だけで下ろせる 暗証番号は要るけど

24 23/01/16(月)17:58:32 No.1016133208

>通帳の場合ATMでふつうに通帳だけでお金下せるからその感想はどうかとおもう 自分の口座持ってなさそう

25 23/01/16(月)17:59:47 No.1016133576

通帳盗まれた時のリスクは金融機関のサイトでわざわざ説明してあるから読むのが良いだろう

26 23/01/16(月)17:59:54 No.1016133615

思い返すとたしかに暗証番号必要だった…通帳だけでおろせなかったわ… ごめん

27 23/01/16(月)18:02:49 No.1016134521

書き込みをした人によって削除されました

28 23/01/16(月)18:03:34 No.1016134748

暗証番号いらないとことかあんの?!こわ…

29 23/01/16(月)18:05:07 No.1016135203

暗証番号は5463です 10万円引き出したいです

30 23/01/16(月)18:05:10 No.1016135221

ゆうちょとUFJとSMBC使ったことあるけど全部暗証番号いったと思う…

31 23/01/16(月)18:05:47 No.1016135409

おじいちゃん大丈夫?

32 23/01/16(月)18:05:53 No.1016135440

>暗証番号いらないとことかあんの?!こわ… そう!印鑑が有ればね!!

33 23/01/16(月)18:06:11 No.1016135525

>そう!印鑑が有ればね!! 滅多に使わないよ…

34 23/01/16(月)18:06:12 No.1016135531

imgの高齢化が深刻だな

35 23/01/16(月)18:06:28 No.1016135620

暗証番号忘れないように最後のページにかいてあるんだよね…

36 23/01/16(月)18:06:32 No.1016135635

暗証番号はぁぁぁああぁあ!! 5963!!!!!!

37 23/01/16(月)18:06:33 No.1016135646

>滅多に使わないよ… それ言ったら通帳自体…

38 23/01/16(月)18:06:36 No.1016135662

見つかってよかったよかった めでたし

39 23/01/16(月)18:06:51 No.1016135746

通帳持ち歩いて落とすのはまだしも何冊も消えてるのはボケすぎだろおじいちゃん

40 23/01/16(月)18:07:29 No.1016135943

妖精さんでも出たのか?

41 <a href="mailto:s">23/01/16(月)18:07:50</a> [s] No.1016136064

>通帳持ち歩いて落とすのはまだしも何冊も消えてるのはボケすぎだろおじいちゃん どこで見つかったか着いたら聞いてみる

42 23/01/16(月)18:07:55 No.1016136091

>それ言ったら通帳自体… 通帳は使わないって事ないよ…

43 23/01/16(月)18:08:17 No.1016136207

じゃあ暗証番号いらないってどういうことなの

44 23/01/16(月)18:08:37 No.1016136305

一冊置きっぱなしで忘れるとかは分かるけど数冊消えてたというのは状況が分からないな

45 23/01/16(月)18:09:27 No.1016136568

まあ個人ではそう使わないよね通帳 中小だと定期的に記帳しに行く

46 23/01/16(月)18:09:45 No.1016136676

>じゃあ暗証番号いらないってどういうことなの それは間違い

47 23/01/16(月)18:09:57 No.1016136738

ただでさえ困惑するような本文のとこに意味不明な事を言って混迷を深めさせる「」が出てくるのはよくある流れ

48 23/01/16(月)18:10:29 No.1016136913

もうECO通帳にしたから紙の通帳無効になったわ

49 23/01/16(月)18:11:01 No.1016137076

紙の通帳使うことってなくなったな…

50 23/01/16(月)18:11:05 No.1016137100

新生のオンライン口座だから通帳が物理的に存在しないわ

51 23/01/16(月)18:11:16 No.1016137164

通帳って普段持ち歩かないよね?

52 23/01/16(月)18:11:19 No.1016137187

>通帳は使わないって事ないよ… 今電子化しろってなってるよ

53 23/01/16(月)18:11:35 No.1016137271

預けるだけなら暗証番号要らないから それと勘違いしてるとかじゃないのかな

54 23/01/16(月)18:12:12 No.1016137466

もう随分前からネットバンキングで残高も履歴も確認してるから通帳なんて数年単位で触ってないな…

55 23/01/16(月)18:12:56 No.1016137686

NEOバンクなんかカードすら無いぞ

56 23/01/16(月)18:14:04 No.1016138028

記帳しないからたまに纏めたからなって封書が来る

57 23/01/16(月)18:14:54 No.1016138304

むちゃくちゃ怖いんだけど

58 23/01/16(月)18:24:08 No.1016141338

>記帳しないからたまに纏めたからなって封書が来る 俺もこれが何回かあったからwebに切り替えた

59 23/01/16(月)18:24:25 No.1016141428

傍目には詐欺の手口で騙されてる人にしか見えん…

60 <a href="mailto:s">23/01/16(月)18:25:39</a> [s] No.1016141849

>傍目には詐欺の手口で騙されてる人にしか見えん… いや○○署に来てって連絡あったんだ

61 23/01/16(月)18:26:24 No.1016142101

捨てたりしないでちゃんと警察署に届けてくれる人に拾われてよかったな…

62 23/01/16(月)18:27:28 No.1016142499

>捨てたりしないでちゃんと警察署に届けてくれる人に拾われてよかったな… 実を言うと無くしたの定額貯金の通帳で全部で400万くらい入ってるんだ…

63 23/01/16(月)18:28:03 No.1016142710

念のために覚えのない出金があるか確認した方が…

64 23/01/16(月)18:28:16 No.1016142778

>実を言うと無くしたの定額貯金の通帳で全部で400万くらい入ってるんだ… バカ

65 23/01/16(月)18:28:32 No.1016142877

ここ10年くらい使った記憶ないな

66 23/01/16(月)18:29:58 No.1016143363

世の中自分基準じゃないのよ「」ちゃん

67 23/01/16(月)18:30:49 No.1016143655

通帳持ってないわ 要らんくない?

68 23/01/16(月)18:31:07 No.1016143764

>>傍目には詐欺の手口で騙されてる人にしか見えん… >いや○○署に来てって連絡あったんだ それも詐欺の常套じゃないのか たまたまほんとに署からの連絡だからよかったけど署の入り口で職員のフリした偽者が待ち構えてて別の場所につれてかれて詐欺契約結ばされたりとかするかもしれないじゃん

69 23/01/16(月)18:31:10 No.1016143785

保険の保護額に達してないのに分けてるのか

70 23/01/16(月)18:31:45 No.1016143989

いるいらんは人によるよ。

71 23/01/16(月)18:31:59 No.1016144084

>。

72 23/01/16(月)18:32:00 No.1016144095

うn 電話番号調べてこちらから折り返しますってやるもんだよそういう連絡は

73 23/01/16(月)18:32:36 No.1016144326

>>。 ゴメンな 予測変換気づかんかったんだ 消したほうがいい?

74 23/01/16(月)18:34:47 No.1016145115

>>傍目には詐欺の手口で騙されてる人にしか見えん… >いや○○署に来てって連絡あったんだ 家の前で誰か待ってるパターンが普通にあるのが今の世の中なので… 警察の人もそういう折り返しなんて慣れてるからやっても別に何とも思わんよ

75 23/01/16(月)18:36:17 No.1016145659

確認して通帳手元にないわけだしいいんじゃない? 拾った通帳で詐欺仕掛けられるレベルに運悪かったらあれだけど

76 23/01/16(月)18:37:02 No.1016145952

オンライン化したらマジで通帳は無用になったな ゆうちょですら定期的にログインして確認してれば記帳しろとか言われないし

77 23/01/16(月)18:40:28 No.1016147163

通帳はつかう 紙の通帳は使わない 俺の生活はね オマエラの生活なんぞしらん

78 23/01/16(月)18:42:41 No.1016147950

給料とボーナス入ったら記帳するの楽しい!

79 23/01/16(月)18:45:15 No.1016148850

オンラインで見れるしわざわざ記帳するのもめんどくさい

80 23/01/16(月)18:58:19 No.1016153521

ゆうちょはまだ残してるけど他の銀行は通帳廃止しちゃった

81 23/01/16(月)18:59:25 No.1016153962

>通帳はつかう >紙の通帳は使わない >俺の生活はね >オマエラの生活なんぞしらん どんな気持ちで書き込んでるんだそれ

82 23/01/16(月)19:00:43 No.1016154433

鏡を見よう

83 23/01/16(月)19:03:20 No.1016155328

>>通帳はつかう >>紙の通帳は使わない >>俺の生活はね >>オマエラの生活なんぞしらん >どんな気持ちで書き込んでるんだそれ オマエラの生活は知らん

84 23/01/16(月)19:05:24 No.1016156076

>鏡を見よう 福山雅治がいる

85 <a href="mailto:s">23/01/16(月)19:06:39</a> [s] No.1016156506

今署から戻ったけど受付もう終わってるから明日来てねって言われた また明日出直すね…

86 23/01/16(月)19:07:09 No.1016156685

>福山雅治がいる 小遊三さん!小遊三さんじゃないか!?

87 23/01/16(月)19:07:30 No.1016156808

最初連絡あった時何時までに来てねって言われなかったのか

88 23/01/16(月)19:08:10 No.1016157052

>最初連絡あった時何時までに来てねって言われなかったのか 警察じゃなくて銀行の窓口じゃね

89 23/01/16(月)19:08:14 No.1016157076

とりあえずカードで残高照会しろすぎる…

90 23/01/16(月)19:08:24 No.1016157154

>今署から戻ったけど受付もう終わってるから明日来てねって言われた >また明日出直すね… いつ落としたのか知らんけど随分長いこと気づいてなかったんだな

91 23/01/16(月)19:08:38 No.1016157239

>今署から戻ったけど受付もう終わってるから明日来てねって言われた さすが警察 呼びつけといて門前払いかよ

92 23/01/16(月)19:08:39 No.1016157251

通帳と暗証番号で下ろせるってことすら知らなかったわ… 通帳だけだと窓口で印鑑が必要だと思いこんでた…

93 23/01/16(月)19:11:17 No.1016158171

通帳は収入印紙が必要だから銀行も嫌がるよね…

94 23/01/16(月)19:11:55 No.1016158388

何でって落とし物に気づかないのは普通じゃない? 肌身離さず持ち歩くものでもない限り普通にある話じゃないの…?

95 <a href="mailto:s">23/01/16(月)19:12:35</a> [s] No.1016158613

>最初連絡あった時何時までに来てねって言われなかったのか 自宅のおかんのところに連絡あったから詳しいこと知らんねん

96 23/01/16(月)19:13:19 No.1016158879

普段使わないからこそ 必要な時だけ取り出す 用件が終わったらしまう で失くしたかどうかすぐ気づくだろ

97 23/01/16(月)19:13:29 No.1016158931

悪い人に騙されないように用心して生きて欲しい

↑Top