23/01/16(月)17:47:24 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)17:47:24 No.1016129831
異世界人達の食への執着が凄すぎる
1 23/01/16(月)17:48:19 No.1016130102
カツ丼おかわり!
2 23/01/16(月)17:49:16 No.1016130394
でも食べっぷりが見ていて気持ちいいと思うぜ 作りがいがある
3 23/01/16(月)17:52:26 No.1016131354
メニュー減らした方がいいと思う
4 23/01/16(月)17:53:15 No.1016131600
またABEMAってるのかと
5 23/01/16(月)17:54:28 No.1016131968
ABEMAは19日!
6 23/01/16(月)17:54:33 No.1016131991
今はつべってる
7 23/01/16(月)17:54:46 No.1016132064
youtubeで見れるはず
8 23/01/16(月)17:57:37 No.1016132911
毎日見かけるなこの魔族
9 23/01/16(月)17:58:00 No.1016133033
気に入ったからってそんなに毎回同じメニュー頼むかね
10 23/01/16(月)17:58:17 No.1016133120
むちむちコエッタちゃんは可愛いからな
11 23/01/16(月)17:58:32 No.1016133210
>気に入ったからってそんなに毎回同じメニュー頼むかね 「」だって唐揚げ弁当しか買わないのと同じだ
12 23/01/16(月)17:58:51 No.1016133296
>>気に入ったからってそんなに毎回同じメニュー頼むかね >「」だって唐揚げ弁当しか買わないのと同じだ やめろ
13 23/01/16(月)17:58:52 No.1016133299
>気に入ったからってそんなに毎回同じメニュー頼むかね 人生変わるレベルで美味かったんだろ
14 23/01/16(月)17:58:54 No.1016133304
あいつら同じものばっか食う…
15 23/01/16(月)17:58:57 No.1016133318
重度の常連は一通り試してからお気に入りに戻っているらしい
16 23/01/16(月)17:59:23 No.1016133447
たまに行く店だとつい同じメニュー頼んじゃうわ…
17 23/01/16(月)17:59:25 No.1016133465
週1でしか開かない店でしか出てこない凄いうまくて安い食い物とか通うわ
18 23/01/16(月)17:59:29 No.1016133480
そうは言ってもドヨウ毎に来れる客の方が少ないだろうし…
19 23/01/16(月)18:00:06 No.1016133682
>気に入ったからってそんなに毎回同じメニュー頼むかね 描写内でそれしか食ってないように見えるが常連は割と他のも食った上でいつものに戻る 金がないやつとかは最初の印象が強いのでそればかり食う
20 23/01/16(月)18:01:04 No.1016133972
>そうは言ってもドヨウ毎に来れる客の方が少ないだろうし… 扉の出現場所もランダムだし…
21 23/01/16(月)18:01:36 No.1016134131
>「」だって唐揚げ弁当しか買わないのと同じだ いや…週1の定食屋で一番美味い唐揚げ定食があるとしたらやっぱそれでいい 米と汁物やっつけたらレモンかけて勿論ビールだ
22 23/01/16(月)18:01:37 No.1016134133
>気に入ったからってそんなに毎回同じメニュー頼むかね 見えないとこ(見えてるとこでも)で頼んでるのもいるしそも毎回ってもドヨウしか開かねえから頼んでもそこまでおかしくねえ
23 23/01/16(月)18:01:41 No.1016134154
>>そうは言ってもドヨウ毎に来れる客の方が少ないだろうし… >扉の出現場所もランダムだし… ランダムじゃないよ
24 23/01/16(月)18:02:27 No.1016134408
>ランダムじゃないよ そうなんだ!?勝手に思い込んでたよありがとう
25 23/01/16(月)18:02:36 No.1016134458
街の路地裏の扉とかは争奪戦になる
26 23/01/16(月)18:02:40 No.1016134476
>扉の出現場所もランダムだし… 一度出た場所には周りの魔力の流れが変わらなければずっと出続けるよ
27 23/01/16(月)18:03:13 No.1016134653
最初の出現位置はランダムではあるけど一回出たらその場所で固定
28 23/01/16(月)18:03:34 No.1016134746
>ABEMAは19日! 異世界食堂 #2〜12【#1はABEMAビデオへ/無料ビデオ1週間】 アニメLIVEチャンネル 1月19日(木) 09:20 〜 14:25 1月19日(木) 14:25 〜 19:30 1月20日(金) 02:20 〜 07:30 平日ならスレ立てても「」は来ないかな…
29 23/01/16(月)18:03:42 No.1016134787
ランダムだったらフトッタちゃんとかクロ働きに来れないよ…
30 23/01/16(月)18:03:50 No.1016134834
ランダムだったらこれは俺のだ使わせないって小屋建てたり城建てたり祭壇にしないからね
31 23/01/16(月)18:04:09 No.1016134904
ランダムだとわざわざ部屋作って囲ったドワーフが困るぞ いや他の常連もみんな困るが
32 23/01/16(月)18:04:39 No.1016135054
>ランダムだとわざわざ城作って囲った皇帝が困るぞ
33 <a href="mailto:ハーフリング">23/01/16(月)18:04:52</a> [ハーフリング] No.1016135119
扉あるし使うね
34 23/01/16(月)18:04:53 No.1016135124
酷い奴は防犯用に即死トラップ魔法しかけたりする
35 23/01/16(月)18:05:43 No.1016135389
>1月19日(木) 09:20 ~ 14:25 >1月19日(木) 14:25 ~ 19:30 >1月20日(金) 02:20 ~ 07:30 >平日ならスレ立てても「」は来ないかな… 時間がね…
36 23/01/16(月)18:06:00 No.1016135472
物理的に扉を私物化出来る手段持ってるやつが多すぎる…
37 23/01/16(月)18:06:42 No.1016135702
小柄なホビットの夫婦?みたいな二人は旅してるからか ずっと扉確保とかはあんましなかったよね
38 23/01/16(月)18:07:30 No.1016135952
扉争奪戦争起きたりしないの?
39 23/01/16(月)18:07:38 No.1016135985
原作読んでないと割とわからない事も多い作品だ
40 23/01/16(月)18:07:48 No.1016136051
ハーフリング達は大陸にある扉の位置情報共有してる
41 23/01/16(月)18:07:54 No.1016136090
>扉争奪戦争起きたりしないの? 権力あるやつはそこに建物立てて専用にしてるよ
42 23/01/16(月)18:07:56 No.1016136098
>扉争奪戦争起きたりしないの? する
43 23/01/16(月)18:08:14 No.1016136196
どんどん増えるからな扉 どうなってんだ扉もうちょい客多すぎ問題考えろ扉
44 23/01/16(月)18:08:17 No.1016136204
>原作読んでないと割とわからない事も多い作品だ 作者の返信もだ
45 23/01/16(月)18:08:27 No.1016136257
>扉争奪戦争起きたりしないの? 勝手に人の扉使うやつとかも当然出てくる
46 23/01/16(月)18:08:40 No.1016136332
>物理的に扉を私物化出来る手段持ってるやつが多すぎる… 運良く自宅に出来ても平民は日替わり食うのがやっとだから…
47 23/01/16(月)18:09:15 No.1016136497
ほぼ専用の扉がある奴は強い
48 23/01/16(月)18:09:24 No.1016136547
人気のないところにも生えてくるし扉リニンサンは何も考えてない
49 23/01/16(月)18:09:31 No.1016136591
原作ひさしく更新ないな…
50 23/01/16(月)18:09:44 No.1016136666
>気に入ったからってそんなに毎回同じメニュー頼むかね 毎日違うメニュー出すのは日本くらいだってミスター味っ子で言ってた
51 23/01/16(月)18:09:47 No.1016136680
>人気のないところにも生えてくるし扉リニンサンは何も考えてない そもそも向こうの月にも生やしてる時点で何も言えねえ
52 23/01/16(月)18:10:15 No.1016136843
扉が必要そうな人の所に出るみたいなことも言ってたけど死んだ後に出たりするからね…
53 23/01/16(月)18:10:21 No.1016136868
書き込みをした人によって削除されました
54 23/01/16(月)18:10:28 No.1016136909
あとAbema何周したら3期が始まるんです?
55 23/01/16(月)18:10:45 No.1016136989
扉リニンサンは多分真面目な話バグってる
56 23/01/16(月)18:11:17 No.1016137174
手間かかる料理大量注文されるだけでパンクしそう
57 23/01/16(月)18:11:39 No.1016137296
魔術的になんか条件揃ったとこに勝手に出てる 任意で出す魔法もあるけど失伝してるから我流で復刻した奴らがちらほら 扉の利用は扉一つにつき毎週土曜一日一回で先に誰かに使われると消えちゃう! 出るタイミングは日を跨いでも自由 (ちなみに開店前でも閉店後でも土曜内なら普通に通れちゃう) 開けてから閉じるまでに招かれれば団体様として扱われる 店内で悪さすると出禁食らって弾かれる だったかな
58 23/01/16(月)18:11:45 No.1016137330
>原作ひさしく更新ないな… コロナ禍の異世界食堂ちょっと見てみたい マスクやアルコールに困惑する客とか
59 23/01/16(月)18:12:09 No.1016137447
原作読んだら空き家だった所に扉があったんだけどそこに入居してきた奴がいたから扉に入る為にこっそり忍び込んだ所を泥棒として憲兵に捕まった奴とかいた
60 23/01/16(月)18:12:12 No.1016137461
アルトリウス存命のうちに扉は再調整した方がいい
61 23/01/16(月)18:12:19 No.1016137505
フトッタちゃんのシャワーシーンは毎週入れて欲しい
62 23/01/16(月)18:12:53 No.1016137672
>コロナ禍の異世界食堂ちょっと見てみたい >マスクやアルコールに困惑する客とか クロいるからコロナウィルスも死ぬよ
63 23/01/16(月)18:12:59 No.1016137707
>マスクやアルコールに困惑する客とか 消毒用アルコール飲もうとするドワーフは絶対いそう
64 23/01/16(月)18:13:27 No.1016137849
店主連れ帰ろうとして扉リニンサンにアク禁食らったぴるすみたいなのもいたよね
65 23/01/16(月)18:13:32 No.1016137875
>小柄なホビットの夫婦?みたいな二人は旅してるからか >ずっと扉確保とかはあんましなかったよね あいつらは旅先で見つけた扉の情報や食べた料理の再現レシピを売って生計立ててる
66 23/01/16(月)18:14:07 No.1016138040
>店内で悪さすると出禁食らって弾かれる 出禁は扉触れなくなるだけで誰かに開けてもらえば入れる レイスみたいなのは弾かれる
67 23/01/16(月)18:14:09 No.1016138061
>クロいるからコロナウィルスも死ぬよ クロ便利すぎるな
68 23/01/16(月)18:14:10 No.1016138065
>>コロナ禍の異世界食堂ちょっと見てみたい >>マスクやアルコールに困惑する客とか >クロいるからコロナウィルスも死ぬよ 店主はそう言われてもやるんじゃねえかなって
69 23/01/16(月)18:14:17 No.1016138101
>フトッタちゃんのシャワーシーンは毎週入れて欲しい クソダサい下着も晒されちゃうんだ…
70 23/01/16(月)18:14:28 No.1016138162
騎士のソースってベシャメルソースだかホワイトソースを模倣したのだっけ
71 23/01/16(月)18:14:47 No.1016138262
>店主はそう言われてもやるんじゃねえかなって 通常営業には必要だからな…
72 23/01/16(月)18:14:49 No.1016138271
>コロナ禍の異世界食堂ちょっと見てみたい >マスクやアルコールに困惑する客とか 確かどっかの話の作者コメントであの世界コロナ来てないって言ってたはず
73 23/01/16(月)18:14:57 No.1016138321
>店主連れ帰ろうとして扉リニンサンにアク禁食らったぴるすみたいなのもいたよね 白の竜の神子だったな… 使いを行かせてテイクアウトして貰ってる
74 23/01/16(月)18:15:05 No.1016138361
売上全部ミートスパに献上ってあの食堂採算取れてるの?
75 23/01/16(月)18:15:21 No.1016138454
割とデカい鍋になみなみ入ったコンポタ飲み干す野良ッタちゃんヤバい
76 23/01/16(月)18:15:21 No.1016138455
>騎士のソースってベシャメルソースだかホワイトソースを模倣したのだっけ 騎士じゃねーよ!キシュ=キッシュだよ!
77 23/01/16(月)18:15:26 No.1016138485
コロナあるならそれ以前に異世界の病気貰ってそうだしな…
78 23/01/16(月)18:15:27 No.1016138493
平日の売り上げが結構なものらしい
79 23/01/16(月)18:15:39 No.1016138544
>売上全部ミートスパに献上ってあの食堂採算取れてるの? 平日の売り上げだけでやっていけるから土曜の営業はほぼ道楽
80 23/01/16(月)18:15:44 No.1016138570
>>店主連れ帰ろうとして扉リニンサンにアク禁食らったぴるすみたいなのもいたよね >白の竜の神子だったな… >使い(母親)を行かせてテイクアウトして貰ってる
81 23/01/16(月)18:15:54 No.1016138632
>売上全部ミートスパに献上ってあの食堂採算取れてるの? 平日の昼時とか行列できてますよ…
82 23/01/16(月)18:16:13 No.1016138735
>売上全部ミートスパに献上ってあの食堂採算取れてるの? 土曜営業自体趣味と道楽とボランティアみたいなもん
83 23/01/16(月)18:16:47 No.1016138922
持ちビルだし店子からの賃料もある
84 23/01/16(月)18:16:59 No.1016138992
>持ちビルだし店子からの賃料もある 強すぎる…
85 23/01/16(月)18:17:00 No.1016138996
店主に休みはないの?
86 23/01/16(月)18:17:03 No.1016139014
>売上全部ミートスパに献上ってあの食堂採算取れてるの? オフィス街だから平日で儲けてるんじゃなかったっけ
87 23/01/16(月)18:17:10 No.1016139051
あの超人的な客さばき能力があれば平日押しかけるリーマンの群れを処理することも容易かろう…
88 23/01/16(月)18:17:19 No.1016139099
姪が継ぐならビルの権利ごと継がせそう
89 23/01/16(月)18:17:25 No.1016139130
>店主に休みはないの? 日曜日
90 23/01/16(月)18:17:28 No.1016139144
さすが勇者の孫…
91 23/01/16(月)18:17:34 No.1016139183
>売上全部ミートスパに献上ってあの食堂採算取れてるの? あそこビジネス街の一等地でな 平日はあんなもんじゃないくらい客が来てるのを捌き切ってるからアホほど儲かってる あとシャリアピンステーキとか高級メニュー出すときウッキウキなのは 腕によりをかけてるのにあまり掃けないから
92 23/01/16(月)18:17:47 No.1016139250
>あの超人的な客さばき能力があれば平日押しかけるリーマンの群れを処理することも容易かろう… そもそも平日は他の料理人とかウェイトレスがちゃんと居ます
93 23/01/16(月)18:17:57 No.1016139308
独り身だし金出て行かないしな
94 23/01/16(月)18:18:00 No.1016139320
>持ちビルだし店子からの賃料もある レオンハートだっけ あれも結構固定客居るみたいだし賃料は安泰だよね…
95 23/01/16(月)18:18:17 No.1016139411
>店主に休みはないの? 日曜に寝るか食べ歩きしてるか
96 23/01/16(月)18:18:38 No.1016139527
週一休みはそろそろ辛いと本人も思っている
97 23/01/16(月)18:18:38 No.1016139529
洋食屋とバーと菓子屋で融通効かせあってるのいいよね
98 23/01/16(月)18:18:59 No.1016139647
ビルの賃料まであっても週休1日で店やってるからよっぽど好きじゃないとな…
99 23/01/16(月)18:19:01 No.1016139655
まだ30かそこらだろいけるいける
100 23/01/16(月)18:19:09 No.1016139693
>洋食屋とバーと菓子屋で融通効かせあってるのいいよね なんとなく察してるパン屋
101 23/01/16(月)18:19:25 No.1016139785
そんな優良物件が独身なのである
102 23/01/16(月)18:19:30 No.1016139815
>まだ30かそこらだろいけるいける もう40近いよぉ…
103 23/01/16(月)18:19:38 No.1016139860
土曜日になったら数十時間休み無しなの?!
104 23/01/16(月)18:19:40 No.1016139875
呪われてさえいなければ
105 23/01/16(月)18:19:46 No.1016139898
>そんな優良物件が独身なのである 呪い解かないと…マジで
106 23/01/16(月)18:19:53 No.1016139941
>確かどっかの話の作者コメントであの世界コロナ来てないって言ってたはず 天津飯のコメントだな
107 23/01/16(月)18:19:58 No.1016139974
そもそも店主自体ねこや継がずに中華屋の婿入り店主になる予定だったんだよな
108 23/01/16(月)18:20:03 No.1016140000
>そんな優良物件が独身なのである たまにはあの子に会いに行ってあげてね
109 23/01/16(月)18:20:09 No.1016140034
>そんな優良物件が独身なのである 事故物件なんじゃ
110 23/01/16(月)18:20:16 No.1016140071
ハッケヨイノコッタちゃん店長が試しに作った寸胴いっぱいのコーンスープだかシチューだか平らげてなかった?
111 23/01/16(月)18:20:18 No.1016140080
アレッタちゃんを店内にずっと残しておけば現実にお持ち帰りできるの?
112 23/01/16(月)18:20:22 No.1016140105
>>持ちビルだし店子からの賃料もある >強すぎる… 異世界食堂は地下一階 上にはケーキ屋とバーがあってデザートと酒はそっから 立地いいなぁ…
113 23/01/16(月)18:20:33 No.1016140151
>たまにはあの子に会いに行ってあげてね 呪いかけんなババア
114 23/01/16(月)18:21:16 No.1016140381
エビフライだってカキフライくらい食うし
115 23/01/16(月)18:21:21 No.1016140408
このアニメ見てるとマジで食いたくなるからヤバい 揚げ物は特にヤバい
116 23/01/16(月)18:21:23 No.1016140421
>そもそも平日は他の料理人とかウェイトレスがちゃんと居ます (それはそれとして寸胴鍋複数フライパン複数をスパッと捌く店主)
117 23/01/16(月)18:21:27 No.1016140440
久し振りに見たら妖精女王がぼっちちゃんのヒトで笑った
118 23/01/16(月)18:21:51 No.1016140574
メニュー多すぎて料理以外何もできない勢いで作ってそう
119 23/01/16(月)18:22:12 No.1016140689
>エビフライだってカキフライくらい食うし エビフライはチョイチョイ他の海鮮料理に浮気するよね
120 23/01/16(月)18:22:20 No.1016140739
かつ丼おかわり!
121 23/01/16(月)18:22:24 No.1016140769
泊まれるけど店から出られないんじゃなかったか
122 23/01/16(月)18:22:34 No.1016140829
>土曜日になったら数十時間休み無しなの?! 早朝に仕込みやって従業員の賄い作って午前からくる常連にゆったりだして昼に大量にくる客に対応して昼過ぎに従業員の賄い出してデザートタイムに来る客対応して夜のラッシュこなしてビーフシチュー売って夜の賄い作って日曜朝にフトッタちゃんに朝飯持たせてまた来週するだけだよ
123 23/01/16(月)18:22:47 No.1016140884
>かつ丼おかわり! うるせえ!
124 23/01/16(月)18:22:47 No.1016140888
アニメで急にプロポーズして振られる杉田はかっこよかったぜ
125 23/01/16(月)18:23:01 No.1016140960
人気店ならビジネス街でも土日休みなの知らなくてくる客いるんじゃない
126 23/01/16(月)18:23:04 No.1016140984
>メニュー多すぎて料理以外何もできない勢いで作ってそう 困ったことに店主もまあ作る方が楽しくて賄い食うの忘れる速度で回すんだよね
127 23/01/16(月)18:23:10 No.1016141014
>早朝に仕込みやって従業員の賄い作って午前からくる常連にゆったりだして昼に大量にくる客に対応して昼過ぎに従業員の賄い出してデザートタイムに来る客対応して夜のラッシュこなしてビーフシチュー売って夜の賄い作って日曜朝にフトッタちゃんに朝飯持たせてまた来週するだけだよ マジでポックリ逝っても不思議じゃねえかんな!
128 23/01/16(月)18:23:15 No.1016141033
やっぱりサキちゃん必要だよ…
129 23/01/16(月)18:23:22 No.1016141076
ビーフシチューとかは毎回固定だし絶対毎週来るだろうからいいけど不定期で来たり一人分だけ用意するのが面倒なメニューとかめちゃくちゃあるよね…
130 23/01/16(月)18:23:44 No.1016141203
>かつ丼おかわり! カツ丼役が勇者王なのはもう狙い澄ましたギャグなのでは?
131 23/01/16(月)18:23:44 No.1016141204
>人気店ならビジネス街でも土日休みなの知らなくてくる客いるんじゃない そもそも本当の入り口は土日入れないし
132 23/01/16(月)18:24:07 No.1016141328
>アレッタちゃんを店内にずっと残しておけば現実にお持ち帰りできるの? ビルからは出れないけど現代側にい続けることは可能だと思う 移り住んでるリリパット連中もそうだし
133 23/01/16(月)18:24:18 No.1016141395
急にメニューにないものを頼むエルフや鬼が悪い
134 23/01/16(月)18:24:18 No.1016141396
>人気店ならビジネス街でも土日休みなの知らなくてくる客いるんじゃない 来てもcloseだし鍵かかってるよ
135 23/01/16(月)18:24:23 No.1016141422
原作とか漫画版とか見るとマジでアニメより遥かに客多いからね…
136 23/01/16(月)18:24:30 No.1016141450
>困ったことに店主もまあ作る方が楽しくて賄い食うの忘れる速度で回すんだよね >マジでポックリ逝っても不思議じゃねえかんな!
137 23/01/16(月)18:24:40 No.1016141510
>急にメニューにないものを頼むエルフや鬼が悪い なぜ洋食屋に納豆が…
138 23/01/16(月)18:25:00 No.1016141630
ヨミさんとか向こうに帰りたくないからわざと裏口から帰るしな
139 23/01/16(月)18:25:07 No.1016141677
>原作とか漫画版とか見るとマジでアニメより遥かに客多いからね… アニメは作画の手間でセーブかかってるからな…
140 23/01/16(月)18:25:14 No.1016141712
>泊まれるけど店から出られないんじゃなかったか 窓とか結界うっすら貼ってて見えない壁あったな お帰りは必ずねこやの出入り口で
141 23/01/16(月)18:25:14 No.1016141715
>>急にメニューにないものを頼むエルフや鬼が悪い >なぜ洋食屋に納豆が… うっかりドワーフの二人が納豆食って欲しい
142 23/01/16(月)18:25:15 No.1016141723
>なぜ洋食屋に納豆が… 納豆パスタ…
143 23/01/16(月)18:25:22 No.1016141753
媒体次第だと姪がいるルートといないルートに分岐するけど明暗だいぶ違ってくるだろ
144 23/01/16(月)18:25:40 No.1016141853
ドヨウならなんとかできそうな連中来るし…
145 23/01/16(月)18:25:57 No.1016141960
マジで子供か弟子作れー!
146 23/01/16(月)18:25:59 No.1016141969
持ちビルってだけで不労所得ウハウハだろうによくやるな店長
147 23/01/16(月)18:25:59 No.1016141972
>媒体次第だと姪がいるルートといないルートに分岐するけど明暗だいぶ違ってくるだろ 書籍も姪っ子は出た 書籍はもう調整放棄してるみたいだからアレなんだが…
148 23/01/16(月)18:26:01 No.1016141981
背景になってるいつもおっさんたち
149 23/01/16(月)18:26:08 No.1016142010
人手もだけど理解ある後継者は考えといた方がいいトシだよね店主
150 23/01/16(月)18:26:39 No.1016142196
>ヨミさんとか向こうに帰りたくないからわざと裏口から帰るしな ばあちゃん何歳まで生きるんだろう… 寿命普通の人間と同じなんかな…
151 23/01/16(月)18:27:08 No.1016142370
>>マジでポックリ逝っても不思議じゃねえかんな! 報酬にちまちま気軽に混ざって置き薬になってるエリクサーめいた凄い薬ある 半身不随も一発のやつで菓子屋の店主がこれで助かってる
152 23/01/16(月)18:27:23 No.1016142467
人類の英知で作った魔王キルマシーン勇者だっけ17歳
153 23/01/16(月)18:27:24 No.1016142480
酒飲み組やエビフライはだいたいいるよね
154 23/01/16(月)18:27:25 No.1016142482
いざとなったら黒か赤が血を分ければ解決! 現代側にいられなくなるが…
155 23/01/16(月)18:27:34 No.1016142529
スコッチエッグ20個持ち帰りで
156 23/01/16(月)18:27:37 No.1016142552
>なぜ洋食屋に納豆が… 元は自分の朝飯用……
157 23/01/16(月)18:27:39 No.1016142562
>>>マジでポックリ逝っても不思議じゃねえかんな! >報酬にちまちま気軽に混ざって置き薬になってるエリクサーめいた凄い薬ある >半身不随も一発のやつで菓子屋の店主がこれで助かってる 過労はエリクサーで治るかな…
158 23/01/16(月)18:28:09 No.1016142741
大神官とかも来るからまぁドヨウの日なら死なないよ 平日?さぁ…
159 23/01/16(月)18:28:24 No.1016142830
>元は自分の朝飯用…… まあ朝ぐらい納豆メシ決めたいよなおじさんだし
160 23/01/16(月)18:28:52 No.1016142977
カツ丼が手も足も出なかった石田にバケモノ呼ばわりされるおばあちゃん
161 23/01/16(月)18:28:56 No.1016143001
>過労はエリクサーで治るかな… 店主は過労より心の傷の方が問題だから…
162 23/01/16(月)18:28:57 No.1016143008
腐った豆のソースとか適当な直訳したやつのせいで
163 23/01/16(月)18:29:12 No.1016143088
鍵折らずに店主不在になったらどうなってしまうんだ…
164 23/01/16(月)18:29:14 No.1016143103
>カツ丼が手も足も出なかった石田にバケモノ呼ばわりされるおばあちゃん 櫻井だよ!!
165 23/01/16(月)18:29:35 No.1016143224
カレーライスさん帰還しても隠居の身なんだよな
166 23/01/16(月)18:29:46 No.1016143289
サンドイッチ論争の時は店目線だと地獄だと思うけどみんな自分好の物のPR力高いから見てるこっちが食いたくなるなった
167 23/01/16(月)18:29:53 No.1016143334
>>カツ丼が手も足も出なかった石田にバケモノ呼ばわりされるおばあちゃん >櫻井だよ!! やべ...そうだった...
168 23/01/16(月)18:30:11 No.1016143441
ロースカツカツ丼オムライスプリンパフェなんかは家に扉あるから確実に来る カレーは島から出たけどちょっと馬で行ける距離に扉あるから絶対来る
169 23/01/16(月)18:30:14 No.1016143457
>納豆パスタ… こっちはまだいいとして納豆ご飯でどんな料理より最高!は普通の店ならブチギレ案件すぎる
170 23/01/16(月)18:30:15 No.1016143462
>>フトッタちゃんのシャワーシーンは毎週入れて欲しい >クソダサい下着も晒されちゃうんだ… 店長チョイスだからダサいのいいよね…
171 23/01/16(月)18:31:03 No.1016143741
少女の3サイズを見抜く男
172 23/01/16(月)18:31:27 No.1016143884
>鍵折らずに店主不在になったらどうなってしまうんだ… 帰還後のカレーライスの持ち扉はエビフライが最初に浸かったやつだったな
173 23/01/16(月)18:31:34 No.1016143925
>人類の英知で作った魔王キルマシーン勇者だっけ17歳 最強のオーガと巫女を番わせて作った魔族絶対殺すマンだから半分人間じゃないんだよな…
174 23/01/16(月)18:31:39 No.1016143955
>鍵折らずに店主不在になったらどうなってしまうんだ… まずアレッタが来て店の電気ついてないな?ってなるだろ クロが来て多分魔力的ななんかでヤバいって気付く もしかしたらその前に赤が加護で気付くかもしれない
175 23/01/16(月)18:31:51 No.1016144033
皆仲が良いから実現しないと思うけどガチバトルしたらあの食堂に来る連中で誰が一番強いの? 赤?お婆ちゃん?
176 23/01/16(月)18:32:20 No.1016144214
>ヨミさんとか向こうに帰りたくないからわざと裏口から帰るしな うっかり表から帰ったらどうなるんだろう
177 23/01/16(月)18:32:25 No.1016144246
赤
178 23/01/16(月)18:32:27 No.1016144274
兼業作家が書籍化アニメ化でギブアップするのは稀によくあるよね
179 23/01/16(月)18:32:35 No.1016144321
死の概念みたいな奴が働いてるんですけど
180 23/01/16(月)18:32:41 No.1016144363
胃袋握ってる店長がいちばん強い
181 23/01/16(月)18:32:49 No.1016144402
>皆仲が良いから実現しないと思うけどガチバトルしたらあの食堂に来る連中で誰が一番強いの? >赤?お婆ちゃん? 多分赤かクロじゃねぇかな
182 23/01/16(月)18:32:52 No.1016144419
>皆仲が良いから実現しないと思うけどガチバトルしたらあの食堂に来る連中で誰が一番強いの? >赤?お婆ちゃん? 赤か黒
183 23/01/16(月)18:33:18 No.1016144590
>>ヨミさんとか向こうに帰りたくないからわざと裏口から帰るしな >うっかり表から帰ったらどうなるんだろう 異世界だったら結局自分はこっちの人間なんだと絶望しそう
184 23/01/16(月)18:33:49 No.1016144764
魔法「出禁にしますよ」 対象を無条件で追放できる
185 23/01/16(月)18:33:51 No.1016144777
>皆仲が良いから実現しないと思うけどガチバトルしたらあの食堂に来る連中で誰が一番強いの? >赤?お婆ちゃん? さすがにお婆ちゃんは歳だしブランクもあるだろうから赤じゃないかな 神抜きならパフェのひい爺ちゃんの櫻井
186 23/01/16(月)18:34:21 No.1016144960
>魔法「出禁にしますよ」 >対象を無条件降伏させられる
187 23/01/16(月)18:34:35 No.1016145047
赤と黒にまともに対抗できる異世界人はいない それこそ四英雄のうち3人がドン引きして何もできないレベルの龍なので
188 23/01/16(月)18:34:39 No.1016145067
ドラゴンとその辺の英雄や猛者は天地ほどの差があるから
189 23/01/16(月)18:34:58 No.1016145174
>あの食堂の料理で何が一番美味いの?
190 23/01/16(月)18:35:16 No.1016145289
>あの食堂の料理で何が一番美味いの? 戦争か
191 23/01/16(月)18:35:32 No.1016145385
おばあちゃんは全盛期でも赤黒は無理 そのおばあちゃんが戦ってたのが赤黒達が何年も戦ってた混沌のカケラだから…
192 23/01/16(月)18:35:36 No.1016145409
>>あの食堂の料理で何が一番美味いの? >戦争か お客さん…出禁にしますよ
193 23/01/16(月)18:35:36 No.1016145414
そのへんの英雄や猛者ですら一般人からしたらバケモノなのにな
194 23/01/16(月)18:35:43 No.1016145446
黒は給料現物支給だっけ
195 23/01/16(月)18:35:43 No.1016145453
赤と黒がマジで格が違うからな
196 23/01/16(月)18:35:56 No.1016145537
頼めば持ち帰りのおでん作ってくれる洋食屋
197 23/01/16(月)18:36:39 No.1016145794
黒はちょっと格下の命程度に優しすぎるやつ
198 23/01/16(月)18:36:50 No.1016145880
白の子出禁にできるし 赤黒より扉が強かったり…いや赤なら出禁無効しそうだな…
199 23/01/16(月)18:37:02 No.1016145949
鍋二郎文化を知ってる店主なんだ
200 23/01/16(月)18:37:04 No.1016145962
そんな上位存在がカレー食わせるだけで大人しく働いている…怪しい…
201 23/01/16(月)18:37:06 No.1016145975
異世界人たちをうま味漬けにしたい
202 23/01/16(月)18:37:16 No.1016146036
たまに大怪我した人とか飛び込んで来るけどクロ近くにいたら危ないくらいにはクロのパッシブスキルがヤバいからな
203 23/01/16(月)18:37:38 No.1016146164
まだまだ話のストックあるしアニメまだやれるよね?
204 23/01/16(月)18:37:48 No.1016146214
やっぱすげぇぜ…店長のマキロン!!
205 23/01/16(月)18:37:52 No.1016146248
赤はビーフシチューを鍋で食べてるのがいちばん可愛いと思う
206 23/01/16(月)18:38:00 No.1016146299
おれ地方民だからイベントとか全然知らないんだけどこういうグルメ物でもコラボカフェとかやったりするの?
207 23/01/16(月)18:38:05 No.1016146317
アニメは2期で変に改変したから駄目じゃない?
208 23/01/16(月)18:38:28 No.1016146454
>そんな上位存在がカレー食わせるだけで大人しく働いている…怪しい… そもそもずっとボッチで月にいたから美味いし栄養しっかり取って死ににくくなってる人しかいない場所で働けるのは楽しいんだ
209 23/01/16(月)18:38:34 No.1016146488
寸胴鍋いっぱいでもドラゴンモードじゃ足りないよね
210 23/01/16(月)18:38:35 No.1016146496
>白の子出禁にできるし >赤黒より扉が強かったり…いや赤なら出禁無効しそうだな… 扉のルールいじったりは出来そうだけど 異世界と繋がらなくなるのが一番困るからルールには黙って従う…
211 23/01/16(月)18:38:39 No.1016146517
最近よく勃ってるけど面白い?
212 23/01/16(月)18:38:42 No.1016146528
ビーフシチューが一番美味いに異を唱えられるのだろうか
213 23/01/16(月)18:38:46 No.1016146567
>最強のオーガと巫女を番わせて作った魔族絶対殺すマンだから半分人間じゃないんだよな… よく考えたらこれとのクォーターだからあんなに働けるのでは?
214 23/01/16(月)18:38:52 No.1016146594
櫻井黒へのビビり方で人間との格差すげーんだなってなる
215 23/01/16(月)18:39:34 No.1016146839
>最近よく勃ってるけど面白い? 腹が減る
216 23/01/16(月)18:39:41 No.1016146888
>寸胴鍋いっぱいでもドラゴンモードじゃ足りないよね あれサイズ的に缶コーヒー1本分なので… それを1週間かけて楽しむ赤かわいいよね
217 23/01/16(月)18:39:51 No.1016146944
>まだまだ話のストックあるしアニメまだやれるよね? 基本1話完結だし何とでもなると思う 姪っ子出したらアニメ的にも話は作りやすいと思う
218 23/01/16(月)18:39:56 No.1016146973
>最近よく勃ってるけど面白い? それは保証するが勃つな
219 23/01/16(月)18:39:57 No.1016146980
>>最強のオーガと巫女を番わせて作った魔族絶対殺すマンだから半分人間じゃないんだよな… >よく考えたらこれとのクォーターだからあんなに働けるのでは? プラス赤の加護付きだぜ 休まなくてもいけるのでは?
220 23/01/16(月)18:40:16 No.1016147091
アニメは2期で色々と変えてると聞いた
221 23/01/16(月)18:40:24 No.1016147133
揚げたてのフライとかが食べたくなるんだけどスーパーとかいってもサクサクのが置いてねえ!
222 23/01/16(月)18:40:40 No.1016147231
>プラス赤の加護付きだぜ >休まなくてもいけるのでは? 赤の呪いにそんな効果はないよ
223 23/01/16(月)18:40:49 No.1016147285
職場近くの中華屋のよだれ鶏が旨くて500円と安すぎてしかも出るのが早いのでほぼ毎日食ってた
224 23/01/16(月)18:40:52 No.1016147304
>揚げたてのフライとかが食べたくなるんだけどスーパーとかいってもサクサクのが置いてねえ! 行こう洋食店
225 23/01/16(月)18:41:00 No.1016147345
木っ端魔族のホームレスだったフトッタちゃんの未来が安泰すぎる…
226 23/01/16(月)18:41:01 No.1016147356
>揚げたてのフライとかが食べたくなるんだけどスーパーとかいってもサクサクのが置いてねえ! 作るか…!揚げたてのフライ…!
227 23/01/16(月)18:41:13 No.1016147432
>>最近よく勃ってるけど面白い? >それは保証するが勃つな だってフトッタちゃんのシャワーシーンえっちだし…
228 23/01/16(月)18:41:16 No.1016147450
>揚げたてのフライとかが食べたくなるんだけどスーパーとかいってもサクサクのが置いてねえ! オーブントースターにアルミホイル敷いて温める!
229 23/01/16(月)18:41:19 No.1016147479
>櫻井黒へのビビり方で人間との格差すげーんだなってなる むしろ櫻井レベルでやっと絶対勝てないのがわかるんだ 勇者王やトカゲレベルだと力量差も認識出来ないぐらい強い
230 23/01/16(月)18:41:28 No.1016147536
1期はちょくちょくサービスシーンあるから勃つし…
231 23/01/16(月)18:41:31 No.1016147562
>>揚げたてのフライとかが食べたくなるんだけどスーパーとかいってもサクサクのが置いてねえ! >行こう洋食店 探すと割とないんだよな…
232 23/01/16(月)18:41:55 No.1016147675
>1期はちょくちょくサービスシーンあるから勃つし… いいよね沐浴
233 23/01/16(月)18:41:58 No.1016147695
>木っ端魔族のホームレスだったフトッタちゃんの未来が安泰すぎる… 店で週一働くだけでも割りがいいのに住み込み仕事まで見つかったからな…
234 23/01/16(月)18:42:08 No.1016147768
カツサンドはいいぞ…冷めても旨い…
235 23/01/16(月)18:42:22 No.1016147856
黒ってなぜあなた様のような方が給仕を…?ってレベルと聞いた
236 23/01/16(月)18:42:23 No.1016147858
4英雄のあと1人って来店しないの?
237 23/01/16(月)18:42:34 No.1016147912
>>櫻井黒へのビビり方で人間との格差すげーんだなってなる >むしろ櫻井レベルでやっと絶対勝てないのがわかるんだ >勇者王やトカゲレベルだと力量差も認識出来ないぐらい強い 気軽に面白い魔法見せてくれた礼に奢ってくれるカレーおじさん
238 23/01/16(月)18:42:40 No.1016147941
>気に入ったからってそんなに毎回同じメニュー頼むかね ステーキみたいなのはともかくとしてだいたいの人間はあらかた食べたうえでお気に入りを決めている さらにいうと週に一回のごちそうを外したくなければどれにするかって話なので毎日食べ続けているわけではない
239 23/01/16(月)18:42:49 No.1016148016
>アニメは2期で色々と変えてると聞いた 書籍と漫画でも全然違うから 細かい違いは気にしてもしょうがない 扱いづらい宗教ネタとか人種ネタも多いし
240 23/01/16(月)18:42:49 No.1016148018
>探すと割とないんだよな… このコロナ禍もあってか近所ごっそり減ったわ 老舗のトンカツ屋が生きてて助かる
241 23/01/16(月)18:43:01 No.1016148079
>>木っ端魔族のホームレスだったフトッタちゃんの未来が安泰すぎる… >店で週一働くだけでも割りがいいのに住み込み仕事まで見つかったからな… なんかあっても常連上位陣がなんとかしてくれそうな感もあるしな
242 23/01/16(月)18:43:07 No.1016148124
>黒ってなぜあなた様のような方が給仕を…?ってレベルと聞いた いわゆる神なので…
243 23/01/16(月)18:43:25 No.1016148215
アレッタがメンチカツから請け負った仕事が1日で銅貨数枚だから1日で銀貨10枚のねこや凄い
244 23/01/16(月)18:43:30 No.1016148247
>行こう洋食店 近所のはこないだ潰れたよ…
245 23/01/16(月)18:43:58 No.1016148395
>黒ってなぜあなた様のような方が給仕を…?ってレベルと聞いた その信者にとっては立川の聖人がラッシャーセーって接客してくるぐらいの衝撃だ
246 23/01/16(月)18:44:03 No.1016148432
コロナのせいで外出もしにくいからな…
247 23/01/16(月)18:44:06 No.1016148464
>カツサンドはいいぞ…冷めても旨い… 本当に旨いカツサンドは、だ 安いのは冷めるとまずい 冷めなくてだったわ
248 23/01/16(月)18:44:11 No.1016148485
>アレッタがメンチカツから請け負った仕事が1日で銅貨数枚だから1日で銀貨10枚のねこや凄い フツーに1週間食い繋いでるわけだしな…
249 23/01/16(月)18:44:23 No.1016148556
>アレッタがメンチカツから請け負った仕事が1日で銅貨数枚だから1日で銀貨10枚のねこや凄い まぁでもメンチカツのは住み込みだからなぁ
250 23/01/16(月)18:44:29 No.1016148586
>アレッタがメンチカツから請け負った仕事が1日で銅貨数枚だから1日で銀貨10枚のねこや凄い 日本では異世界の通貨なんて使い道ないし…
251 23/01/16(月)18:44:51 No.1016148713
クッキーの値段にビビる妹いいよね そのあとジャムの奪い合いしてるのもいい
252 23/01/16(月)18:45:21 No.1016148898
>>黒ってなぜあなた様のような方が給仕を…?ってレベルと聞いた >その信者にとっては立川の聖人がラッシャーセーって接客してくるぐらいの衝撃だ あなたもくろのけんぞくのおーらをかんじるわ! あなたもなかまなの?
253 23/01/16(月)18:45:26 No.1016148924
>>行こう洋食店 >近所のはこないだ潰れたよ… コロナと店主のじっちゃんの腰がヤバすぎて閉店しちゃった…クリームコロッケ好きだったのに
254 23/01/16(月)18:45:35 No.1016148974
書籍版は最後の方うまいこと行かなかったと聞いたけど完結してるの?
255 23/01/16(月)18:45:37 No.1016148986
店主は日給1万円くらいの気持ちで渡してるので仕事量に対してちょっと安いかな?と思ってる程です
256 23/01/16(月)18:45:40 No.1016148999
>クッキーの値段にビビる妹いいよね >そのあとジャムの奪い合いしてるのもいい 日本人でもあのクッキーアソート約1000円は安いと思うぜ
257 23/01/16(月)18:45:49 No.1016149054
三期になると姪っ子が出てくるんだろうか… 出てきてほしいなぁ
258 23/01/16(月)18:46:09 No.1016149178
>そのあとジャムの奪い合いしてるのもいい その話どこのやつだっけ
259 23/01/16(月)18:46:19 No.1016149225
>日本人でもあのクッキーアソート約1000円は安いと思うぜ 手作りであの値段やばくない?
260 23/01/16(月)18:46:35 No.1016149325
このバイト14時間拘束なんですけど
261 23/01/16(月)18:46:43 No.1016149360
>>そのあとジャムの奪い合いしてるのもいい >その話どこのやつだっけ パンプキンフィナンシェだったかな
262 23/01/16(月)18:46:52 No.1016149406
なんかここうちの神の力凄いな…とか思ってたらご本人登場で夜にいくのやめたり面白い
263 23/01/16(月)18:46:56 No.1016149445
>店主は日給1万円くらいの気持ちで渡してるので仕事量に対してちょっと安いかな?と思ってる程です 実際かなりの高給取り?
264 23/01/16(月)18:47:14 No.1016149561
>その話どこのやつだっけ スコーン
265 23/01/16(月)18:47:17 No.1016149577
>このバイト14時間拘束なんですけど シャワーと3食付だし…
266 23/01/16(月)18:47:37 No.1016149693
>このバイト14時間拘束なんですけど でも3食+ドリンク1杯と翌日の朝食付き
267 23/01/16(月)18:47:47 No.1016149758
黒は気が緩むと周囲一帯死滅させちゃうレベルだから割ととんでもない地雷がかわいい服着て働いてる状態
268 23/01/16(月)18:47:48 No.1016149764
>>店主は日給1万円くらいの気持ちで渡してるので仕事量に対してちょっと安いかな?と思ってる程です >実際かなりの高給取り? あの世界換算だと中々
269 23/01/16(月)18:47:49 No.1016149772
>このバイト14時間拘束なんですけど 労基法ないだろう異世界でしかも迫害対象のフトッタちゃんには夢の環境だろう しかも飯があり得ないくらい美味い
270 23/01/16(月)18:47:50 No.1016149773
地元の中華料理屋で初代店主が亡くなって二代目が店継いだことがあった 最初は色々言われてたけど味も良くなった 欠点は電話配達が出来なくなったことだった
271 23/01/16(月)18:48:08 No.1016149886
一日店で働けば一週間は向こうで余裕で暮らしていけるし…
272 23/01/16(月)18:48:14 No.1016149930
ここ最近フトッタちゃんのスレ多いな…
273 23/01/16(月)18:48:27 No.1016149998
迫害ないだけでフトッタちゃんにしたら高待遇だよ
274 23/01/16(月)18:48:46 No.1016150130
>あなたもくろのけんぞくのおーらをかんじるわ! >あなたもなかまなの? あざといけど眷属の上位が見たら気が気じゃねえ…
275 23/01/16(月)18:48:56 No.1016150190
>しかも飯があり得ないくらい美味い しかもおかわりできる
276 23/01/16(月)18:49:07 No.1016150249
フトッタフトッタ言うけどそんなに太くないだろ!?
277 23/01/16(月)18:49:12 No.1016150290
>>しかも飯があり得ないくらい美味い >しかもおかわりできる しかもおかわりできる
278 23/01/16(月)18:49:15 No.1016150303
フトッタちゃん住み込みもロースカツにはメリットだらけよね
279 23/01/16(月)18:49:23 No.1016150337
>>>しかも飯があり得ないくらい美味い >>しかもおかわりできる >しかもおかわりできる しかもおかわりできる!
280 23/01/16(月)18:49:28 No.1016150377
>>>しかも飯があり得ないくらい美味い >>しかもおかわりできる >しかもおかわりできる クロストップ
281 23/01/16(月)18:49:32 No.1016150402
>>>しかも飯があり得ないくらい美味い >>しかもおかわりできる >しかもおかわりできる しかもおかわりできる
282 23/01/16(月)18:49:32 No.1016150405
>>>しかも飯があり得ないくらい美味い >>しかもおかわりできる >しかもおかわりできる なんとおかわりできる
283 23/01/16(月)18:49:41 No.1016150445
まずお湯じゃぶじゃぶ使って凄い良い香りの洗剤使って体洗えるって時点で王侯貴族かな?ってレベルだからな…
284 23/01/16(月)18:49:42 No.1016150450
>>しかも飯があり得ないくらい美味い >しかもおかわりできる シャワーも使わせてもらえて遅くなり過ぎたら1泊もできるぞ
285 23/01/16(月)18:49:45 No.1016150470
>このバイト14時間拘束なんですけど まぁ飲食なら割とあるから…
286 23/01/16(月)18:49:48 No.1016150491
>>>>しかも飯があり得ないくらい美味い >>>しかもおかわりできる >>しかもおかわりできる >しかもおかわりできる! 3食全部きっちりおかわりすんなや!
287 23/01/16(月)18:49:51 No.1016150516
フトッタちゃんにお酒奢ってあげたい
288 23/01/16(月)18:50:00 No.1016150569
ろくに飯も食えない薄汚いやせ細った魔族がイラストレーターの力でむちむち魔族になってしまったんだ
289 23/01/16(月)18:50:12 No.1016150642
>シャワーも使わせてもらえて遅くなり過ぎたら1泊もできるぞ 姪に怒られて一泊確定になったよ
290 23/01/16(月)18:50:16 No.1016150664
フトッタちゃんねこやで働き始めたらむっちりしてる気がするし…
291 23/01/16(月)18:50:56 No.1016150863
たった一週間に一度の賄いでむちむちに…? どんだけおかわりしてるの…
292 23/01/16(月)18:51:04 No.1016150912
フトッタちゃんよりハッケヨイノコッタちゃんの方がひど酷くて好き
293 23/01/16(月)18:51:07 No.1016150929
>フトッタフトッタ言うけどそんなに太くないだろ!? 生じゃがも齧って生活してた女の子がおかわりしまくってんだぞ! ぜってー太いって!
294 23/01/16(月)18:51:15 No.1016150991
パット見名家の魔族子女だからな… コエッタちゃん
295 23/01/16(月)18:51:27 No.1016151057
>姪に怒られて一泊確定になったよ ゴードンさんにちょっと気の毒だけどまあその方がいいよね
296 23/01/16(月)18:52:13 No.1016151330
ロースカツのとこで住み込みやるまではホームレスだっけ
297 23/01/16(月)18:52:18 No.1016151351
>どんだけおかわりしてるの… 初登場で仕込んだコーンスープを鍋一杯やっつけたぐらいには食う
298 23/01/16(月)18:52:24 No.1016151387
コエッタちゃんのシャワーシーンみたかよ! ムッチムチじゃん!
299 23/01/16(月)18:52:27 No.1016151398
マルマッタちゃんはパン屋のせがれや飛び犬の店長にも餌付けされてるからもりもり肥えてるはず
300 23/01/16(月)18:52:29 No.1016151412
>パット見名家の魔族子女だからな… >コエッタちゃん ムチムチで肌も髪もキレイになってキレイな服着てありえないほど美味い飲食店で給仕の仕事 これはお嬢の社会勉強ですわ
301 23/01/16(月)18:52:37 No.1016151460
>ロースカツのとこで住み込みやるまではホームレスだっけ メンチカツ…
302 23/01/16(月)18:52:43 No.1016151495
コエッタちゃんに惚れてるこっちの世界の男ってアニメで出てたっけ?
303 23/01/16(月)18:52:48 No.1016151533
>ロースカツのとこで住み込みやるまではホームレスだっけ メンチカツだよロースカツだととんでもないことになっちゃう
304 23/01/16(月)18:52:50 No.1016151544
世界観しっかりしてるんだしスピンオフとかやんねぇのかな やれねぇんだろうな
305 23/01/16(月)18:52:56 No.1016151574
店主は恋人とかいないの?
306 23/01/16(月)18:53:03 No.1016151622
>コエッタちゃんに惚れてるこっちの世界の男ってアニメで出てたっけ? でてない
307 23/01/16(月)18:53:14 No.1016151687
>ロースカツのとこで住み込みやるまではホームレスだっけ メンチカツだよ!ロースカツは護衛付けてくれてるけど!
308 23/01/16(月)18:53:20 No.1016151722
土曜の朝から家の手伝いに精力的なパン屋の倅くん何も知らんのだよな
309 23/01/16(月)18:53:25 No.1016151756
異世界だと差別されてる魔族だとお肉も油もぽんぽん取れなさそうだしな…
310 23/01/16(月)18:53:30 No.1016151788
>店主は恋人とかいないの? 忘れないでね…
311 23/01/16(月)18:53:35 No.1016151811
パン屋のせがれはアニメ未登場だったか
312 23/01/16(月)18:53:36 No.1016151815
>店主は恋人とかいないの? ……
313 23/01/16(月)18:53:42 No.1016151850
>店主は恋人とかいないの? それ以上いけない
314 23/01/16(月)18:53:47 No.1016151867
だから 呪い 解かないと
315 23/01/16(月)18:53:51 No.1016151891
メンズボディソープとシャンプーで磨き上げられた魅惑のボディ
316 23/01/16(月)18:53:55 No.1016151911
>>店主は恋人とかいないの? >忘れないでね… 呪いやめろ
317 23/01/16(月)18:54:06 No.1016151973
コエッタちゃんに手を出すと赤に殺されるぞ
318 23/01/16(月)18:54:11 No.1016152015
アニメは1期も2期も結構大胆に改変してるけど特に2期はそこ変えちゃうのって変更点あるよね ヨミさんが正面入り口から帰るとか
319 23/01/16(月)18:54:25 No.1016152092
>>店主は恋人とかいないの? >忘れないでね… お義母さん(偽)来たな…
320 23/01/16(月)18:54:29 No.1016152118
>>>店主は恋人とかいないの? >>忘れないでね… >呪いやめろ あの子さみしがり屋だったから…
321 23/01/16(月)18:54:39 No.1016152181
コエッタちゃんは完全記憶持ちなのも天職 一度来た客の顔と推しメニューは完全一致出来るしあの量の注文でも順番が前後しない
322 23/01/16(月)18:54:59 No.1016152299
アニメでちらっと出てた中華料理も作れる店長
323 23/01/16(月)18:55:10 No.1016152365
>アニメでちらっと出てた中華料理も作れる店長 バイトしてたからな
324 23/01/16(月)18:55:27 No.1016152453
>あの子さみしがり屋だったから… >呪いやめろ
325 23/01/16(月)18:55:36 No.1016152516
>アニメでちらっと出てた中華料理も作れる店長 何もなかったら中華料理屋ルートだったからな…
326 23/01/16(月)18:55:57 No.1016152647
>コエッタちゃんは完全記憶持ちなのも天職 >一度来た客の顔と推しメニューは完全一致出来るしあの量の注文でも順番が前後しない 完全記憶ってほどじゃないぞ 完全記憶ならとっくに東大陸語読めてるからな
327 23/01/16(月)18:55:59 No.1016152658
>>アニメでちらっと出てた中華料理も作れる店長 >何もなかったら中華料理屋ルートだったからな… あの子のこと忘れないでね…
328 23/01/16(月)18:55:59 No.1016152661
文字読めないから覚えるしかねえんだ 会計も出来ねえし
329 23/01/16(月)18:56:20 No.1016152775
豚の角煮アニメで見てえ
330 23/01/16(月)18:56:35 No.1016152885
何回呪いかけ直すんだよ!!
331 23/01/16(月)18:56:47 No.1016152957
あの世界だと紙とかも市民には貴重品だろうし暗記力ないとやっていけなさそう
332 23/01/16(月)18:56:48 No.1016152962
>書籍版は最後の方うまいこと行かなかったと聞いたけど完結してるの? まだ完結してないけどなんか出るペース露骨に落ちたしWebからの改稿もろくにないので出版社と揉めた説ある
333 23/01/16(月)18:56:50 No.1016152977
フトッタちゃんメモも取らずにあの人数の客と注文を捌くからな…
334 23/01/16(月)18:57:05 No.1016153067
コエッタちゃんって誰よりも優遇されてる下級魔族だよね
335 23/01/16(月)18:57:06 No.1016153073
>何もなかったら中華料理屋ルートだったからな… 両親は自分産んですぐ事故死 修行先の恋人には先立たれ程なくして先代店主の祖父も亡くなる ちょっとおつらすぎる
336 23/01/16(月)18:57:07 No.1016153076
コエッタちゃんもしかしてもう用なしでクビ!?ってなると卑劣な魔族の面がちょっと顔をのぞかせる
337 23/01/16(月)18:57:12 No.1016153110
ヤギ系の加護は学者肌なんだっけか もうちょっと角大きかったら大学行けたとかなんとか
338 23/01/16(月)18:57:20 No.1016153156
給仕としては魔族の神の加護がヤギツノだけだったのは幸いと言える
339 23/01/16(月)18:57:24 No.1016153183
>完全記憶ならとっくに東大陸語読めてるからな それもそうか…
340 23/01/16(月)18:57:46 No.1016153320
アップルパイ大好きロリケモが見たいから3期やってくれ
341 23/01/16(月)18:57:51 No.1016153349
>ヤギ系の加護は学者肌なんだっけか >もうちょっと角大きかったら大学行けたとかなんとか 角の加護は魔力のはず
342 23/01/16(月)18:58:07 No.1016153446
>>何もなかったら中華料理屋ルートだったからな… >両親は自分産んですぐ事故死 >修行先の恋人には先立たれ程なくして先代店主の祖父も亡くなる >ちょっとおつらすぎる 死神か?
343 23/01/16(月)18:58:27 No.1016153569
あの世界の魔族設定面白いよね 南の方の大陸だと魔族が普通に理知的で信仰心の深い氏族として暮らしてるんだけど北の大陸だと魔族は魔族の国に住んでる奴ら以外獣扱い
344 23/01/16(月)18:58:32 No.1016153605
調べても分からないんだけど呪いってなに?
345 23/01/16(月)18:58:48 No.1016153705
>調べても分からないんだけど呪いってなに? 調べろ
346 23/01/16(月)18:58:59 No.1016153784
>何回呪いかけ直すんだよ!! そこまで描写されてないけど多分確実に中華料理屋のお母さんに会うたびに呪いかけられてるぞアレ…
347 23/01/16(月)18:58:59 No.1016153786
>調べても分からないんだけど呪いってなに? 読もう!
348 23/01/16(月)18:58:59 No.1016153787
あの作品で一番のファンタジーはあの混みようで1日ワンオペで乗り切る店長のフィジカル 勇者の血かな…
349 23/01/16(月)18:59:06 No.1016153824
>調べても分からないんだけど呪いってなに? 調べろ
350 23/01/16(月)18:59:13 No.1016153878
あの扉って結局古代のエルフが地球侵略する為に作った奴だったんだっけ
351 23/01/16(月)18:59:23 No.1016153951
>あの世界の魔族設定面白いよね >南の方の大陸だと魔族が普通に理知的で信仰心の深い氏族として暮らしてるんだけど北の大陸だと魔族は魔族の国に住んでる奴ら以外獣扱い 大陸間の海完全に縄張りにしてる青のせいで文化がまるで交わらねぇ…
352 23/01/16(月)18:59:41 No.1016154049
>あの世界の魔族設定面白いよね >南の方の大陸だと魔族が普通に理知的で信仰心の深い氏族として暮らしてるんだけど北の大陸だと魔族は魔族の国に住んでる奴ら以外獣扱い 魔族じゃなくて黒の信徒じゃない?
353 23/01/16(月)18:59:41 No.1016154050
>あの作品で一番のファンタジーはあの混みようで1日ワンオペで乗り切る店長のフィジカル >勇者の血かな… まぁ普通なら過労死するよな
354 23/01/16(月)18:59:48 No.1016154097
呪いの肉まん
355 23/01/16(月)18:59:51 No.1016154114
呪い掛け直すまでもなく一生呪われてるよね
356 23/01/16(月)19:00:07 No.1016154208
>あの作品で一番のファンタジーはあの混みようで1日ワンオペで乗り切る店長のフィジカル >勇者の血かな… しかもビジネス街の一等地だからドヨウの日以外のほうが忙しいって設定がある
357 23/01/16(月)19:00:38 No.1016154394
>あの作品で一番のファンタジーはあの混みようで1日ワンオペで乗り切る店長のフィジカル >勇者の血かな… ばあちゃんがね、ツヨツヨだから
358 23/01/16(月)19:00:39 No.1016154405
>>あの作品で一番のファンタジーはあの混みようで1日ワンオペで乗り切る店長のフィジカル >>勇者の血かな… >しかもビジネス街の一等地だからドヨウの日以外のほうが忙しいって設定がある 平日はまぁ他にも人員いるし…
359 23/01/16(月)19:00:47 No.1016154452
>魔族じゃなくて黒の信徒じゃない? 南の大陸だと魔族=混沌の眷属は害獣扱いだからな…
360 23/01/16(月)19:00:51 No.1016154470
シンプルにコンロ足りんのか?っていつも思う
361 23/01/16(月)19:00:55 No.1016154495
>あの世界の魔族設定面白いよね >南の方の大陸だと魔族が普通に理知的で信仰心の深い氏族として暮らしてるんだけど北の大陸だと魔族は魔族の国に住んでる奴ら以外獣扱い 北の大陸の信仰は歪みきってるからな…混沌の使徒がやらかしすぎたせいで他の神の使徒も一緒くたに魔族扱いなのがなんとも
362 23/01/16(月)19:01:04 No.1016154540
料理人は技術もいるけど当然体力勝負だから…
363 23/01/16(月)19:01:07 No.1016154548
平日はちゃんと他のスタッフもウェイトレスもいるから…
364 23/01/16(月)19:01:27 No.1016154664
>シンプルにコンロ足りんのか?っていつも思う 実はあんまり足りてねえ!
365 23/01/16(月)19:02:01 No.1016154861
>魔族じゃなくて黒の信徒じゃない? 黒以外の信徒も魔族とかいるけど別に南では普通 アニメで出てたのだとラミアとか?
366 23/01/16(月)19:02:21 No.1016154973
>>シンプルにコンロ足りんのか?っていつも思う >実はあんまり足りてねえ! 赤用の寸胴が邪魔すぎる…
367 23/01/16(月)19:02:39 No.1016155085
平日の混みっぷりの方がどう見てもヤバいからな あれ土曜よりメニュー絞らないと絶対回せない
368 23/01/16(月)19:02:39 No.1016155088
>あの扉って結局古代のエルフが地球侵略する為に作った奴だったんだっけ はい 地球ウィルスで絶滅しかけなかったらヤバかった
369 23/01/16(月)19:03:02 No.1016155215
魔族は伝承ちゃんとしてる南だと邪神の信徒なので完全に敵じゃなかったか
370 23/01/16(月)19:03:07 No.1016155252
ライオンがカツ丼食べて大丈夫なのか心配 タマネギ抜きなのかな
371 23/01/16(月)19:03:17 No.1016155307
東大陸語はweb設定だとサマナーク語って名前で プリンちゃんの苗字と同じだからまあおそらく公国で文字やら文法やらを整理された言語だ 定家とか契沖みたいなもんやな
372 23/01/16(月)19:03:28 No.1016155363
>>あの扉って結局古代のエルフが地球侵略する為に作った奴だったんだっけ >はい >地球ウィルスで絶滅しかけなかったらヤバかった 虚弱すぎる…
373 23/01/16(月)19:03:45 No.1016155469
アニメ三期でアレッタ・クロ・サキの三人娘見たかったが無理そうだな…
374 23/01/16(月)19:04:01 No.1016155559
>黒以外の信徒も魔族とかいるけど別に南では普通 >アニメで出てたのだとラミアとか? 亜人と魔族混同してない?
375 23/01/16(月)19:04:10 No.1016155636
主神がドラゴンだから信徒になって信仰積んだ神官はドラゴン化出来てそういう奴は戦争でも戦略兵器扱いで戦争の時はこの神官同士がぶつかりあう事で牽制しあうのがお決まり
376 23/01/16(月)19:04:16 No.1016155672
>虚弱すぎる… 現実も対抗手段なければそんなもんじゃないかな…
377 23/01/16(月)19:05:04 No.1016155948
ラミアは原作でも魔族のフリして魔王の国にいるの判明して魔王様が頭抱えてるからな…
378 23/01/16(月)19:05:05 No.1016155951
エルフ滅ぼしたのインフルエンザっぽかったから仕方ないね
379 23/01/16(月)19:05:24 No.1016156075
古代エルフは自分達こそがこの世界の覇者だと思いあがってた傲慢な種族で月や異世界にまで侵略しようとしてたんだけど 月ではクロのせいで即死して異世界ではウイルスを持ち帰って結果現代では細々としか生き残らなかった
380 23/01/16(月)19:05:38 No.1016156159
パウンドケーキの誘惑なんかに絶対負けない!
381 23/01/16(月)19:05:38 No.1016156162
>>地球ウィルスで絶滅しかけなかったらヤバかった >虚弱すぎる… 現実でもウィルスで大変なことになってるのに…
382 23/01/16(月)19:05:46 No.1016156209
こいつら同じもん頼みすぎだろって思ったけど実生活思い出すと同じような事してた
383 23/01/16(月)19:05:51 No.1016156241
>亜人と魔族混同してない? 北だと亜人も魔族も混同されてるから…
384 23/01/16(月)19:05:55 No.1016156262
>エルフ滅ぼしたのインフルエンザっぽかったから仕方ないね そりゃ滅びるわ
385 23/01/16(月)19:05:56 No.1016156269
姪っ子ちゃんフトッタちゃんには警戒しなかったけど 黒はあからさまにやべーから警戒しそうでな…
386 23/01/16(月)19:06:18 No.1016156382
>パウンドケーキの誘惑なんかに絶対負けない! 本日のパウンドケーキはラムレーズンです!
387 23/01/16(月)19:06:36 No.1016156487
週に一回しか行けないってなるとね 俺もレストラン行くとよくカツカレー頼んでたから解る
388 23/01/16(月)19:06:49 No.1016156561
>>パウンドケーキの誘惑なんかに絶対負けない! >本日のパウンドケーキはラムレーズンです! 一皿くださる?
389 23/01/16(月)19:06:57 No.1016156606
>>パウンドケーキの誘惑なんかに絶対負けない! >本日のパウンドケーキはラムレーズンです! なんて恐ろしいまるで悪魔…
390 23/01/16(月)19:07:02 No.1016156633
>ライオンがカツ丼食べて大丈夫なのか心配 獅子王は見た目ライオンに見えるけど魔族だから猫科じゃない
391 23/01/16(月)19:07:16 No.1016156727
北の大陸にもラミアとかいるらしいけどこっちのは平気で人を害すし話がまともに通じないし人に狩られて当たり前の魔物みたいな奴らになっとる!って南から来た奴も思ってた
392 23/01/16(月)19:07:22 No.1016156765
>北だと亜人も魔族も混同されてるから… されてないから魔族の国に亜人=魔物が紛れ込んでてドン引きされる話があるんだ
393 23/01/16(月)19:07:29 No.1016156803
>こいつら同じもん頼みすぎだろって思ったけど実生活思い出すと同じような事してた 週に一度しか行けないから安牌に逃げるのは凄い分かる
394 23/01/16(月)19:07:30 No.1016156813
>赤用の寸胴が邪魔すぎる… クロ用のチキンカレーもあるぞ
395 23/01/16(月)19:08:01 No.1016156994
>>赤用の寸胴が邪魔すぎる… >クロ用のチキンカレーもあるぞ この2柱邪魔すぎる…
396 23/01/16(月)19:08:37 No.1016157238
まぁ同じ系統頼んだりするけどな パフェとか
397 23/01/16(月)19:08:44 No.1016157274
そういえば配信してるのってテレビ版?それともDVD用に作画修正されたヤツ?
398 23/01/16(月)19:08:49 No.1016157316
人類だって真っ当な社会人から「」までいるわけだからな…
399 23/01/16(月)19:08:56 No.1016157355
>>>赤用の寸胴が邪魔すぎる… >>クロ用のチキンカレーもあるぞ >この2柱邪魔すぎる… こいつらいるから安全に営業出来てるとこあるし…
400 23/01/16(月)19:09:06 No.1016157407
赤と黒のどちらの寸胴も仕込み終わったらコンロから降ろせるから… 客に出す時はそこから1人前取り出して仕上げしつつ温めて出すだけだし
401 23/01/16(月)19:09:18 No.1016157489
>されてないから魔族の国に亜人=魔物が紛れ込んでてドン引きされる話があるんだ それは魔族の間での常識で北の大多数の人間達にとってはドワーフやエルフや妖精とか以外は魔族なんだ
402 23/01/16(月)19:09:35 No.1016157577
パウンドケーキさん漫画でもかわいいんだよな そして店内辻ヒールしたりして優しいし
403 23/01/16(月)19:09:39 No.1016157600
>そういえば配信してるのってテレビ版?それともDVD用に作画修正されたヤツ? 8話が作画限界な奴
404 23/01/16(月)19:09:41 No.1016157612
ドワーフのミックスフライの回が好きで一挙あるとあれの為に見てしまう 超うるせえ
405 23/01/16(月)19:09:48 No.1016157652
ラミアとか北の大陸だと普通に討伐対象だからな おのれ人間
406 23/01/16(月)19:10:08 No.1016157765
>それは魔族の間での常識で北の大多数の人間達にとってはドワーフやエルフや妖精とか以外は魔族なんだ 違うぞ…
407 23/01/16(月)19:10:08 No.1016157770
モウハラヘッタちゃんスピンオフとかやらねえかな…
408 23/01/16(月)19:10:24 No.1016157856
>>北だと亜人も魔族も混同されてるから… >されてないから魔族の国に亜人=魔物が紛れ込んでてドン引きされる話があるんだ 魔族自身は区別している 人は魔族と眷属を区別できないし北の眷属は信仰を失って野蛮極まるので魔族扱いか話の通じない魔物扱い
409 23/01/16(月)19:10:27 No.1016157878
>週に一度しか行けないから安牌に逃げるのは凄い分かる カキフライはあれでカルパッチョとかの海幸色々食ってるし テリヤキもデカメのチャンバラの後は血が滾ってるからがっつりフライドチキンだし 常連も何だかんだ色々食ってるな…
410 23/01/16(月)19:10:32 No.1016157907
>ドワーフのミックスフライの回が好きで一挙あるとあれの為に見てしまう >超うるせえ それを!先に!言わんか!!
411 23/01/16(月)19:11:06 No.1016158109
>魔族は伝承ちゃんとしてる南だと邪神の信徒なので完全に敵じゃなかったか 吸血鬼の子とかスイートポテトのおっちゃんの息子も薄汚え魔族め!してるからな… けどあれらの反応が黒や金の敬虔な信徒だからなのか それとも南大陸一般の反応なのかは今のところぼやかしてある感じ スパニッシュオムレツの弟だとあれ邪教徒じゃん?ほっといていいの?くらいの反応だったしな…
412 23/01/16(月)19:11:17 No.1016158177
魔族は敵対民族扱いではあっても知的生命体扱いでその他の魔物扱いの亜人種はそもそも知的生命体と認識されてないぞ
413 23/01/16(月)19:11:55 No.1016158387
パフェ姫なんかは普通に魔王と親交あるしな
414 23/01/16(月)19:12:13 No.1016158485
ノコッタちゃんが大好物のコンポタ雇い主のごはんに分けて振る舞うのほんまええ子やなって
415 23/01/16(月)19:12:24 No.1016158542
天一に行って一度はあっさり食おうかと思っても 結局こってりしか頼まないから同じの頼む気持ちはすごいわかる
416 23/01/16(月)19:12:59 No.1016158754
>ドワーフのミックスフライの回が好きで一挙あるとあれの為に見てしまう 実際に収録現場にミックスフライ持ってきてくれたの 気配りの達人かよ
417 23/01/16(月)19:13:31 No.1016158939
北だとなんか獣っぽい要素あるヤツ=魔族で南の信仰ある亜人と見分けつかないからコイツらも魔族!ってなるだけだ
418 23/01/16(月)19:14:02 No.1016159151
>>ドワーフのミックスフライの回が好きで一挙あるとあれの為に見てしまう >実際に収録現場にミックスフライ持ってきてくれたの >気配りの達人かよ なんだその現場…
419 23/01/16(月)19:14:05 No.1016159163
南大陸だとラミアとか吸血鬼はふつーに市民権ある一般人だけど 東大陸だと化け物めぇえ!みたいな扱いなのらしいのだが それでも東大陸にある青尻尾一族の村は人間と交易できてるのでまあ地域や文化によっても違うし今後変わる可能性もあるのだろう
420 23/01/16(月)19:14:12 No.1016159215
週一だから好きなもん食うぜ