23/01/16(月)17:44:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)17:44:05 No.1016128783
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/16(月)17:44:46 No.1016129015
お父さんが博士!
2 23/01/16(月)17:47:48 No.1016129941
なので主人公になりました
3 23/01/16(月)17:48:24 No.1016130139
平凡でもいいから幸せに生きてほしい
4 23/01/16(月)17:51:33 No.1016131087
うんうんDLCで平凡じゃなくなろうね~
5 23/01/16(月)17:52:53 No.1016131493
クリアまでが一番平凡じゃねぇだろ…
6 23/01/16(月)17:53:51 No.1016131788
サンドイッチちゃんと作る天才貼るな
7 23/01/16(月)17:55:04 No.1016132152
俺と一緒にスパイス摂取しまくったけど大丈夫かな…
8 23/01/16(月)17:55:10 No.1016132182
ちょっとハードな人生送ってない?
9 23/01/16(月)17:55:40 No.1016132344
主人公より主人公っぽくない?
10 23/01/16(月)17:55:57 No.1016132436
具材をパンで挟める男
11 23/01/16(月)17:55:59 No.1016132443
結婚して欲しい
12 23/01/16(月)17:56:46 No.1016132671
お前の両親は非凡というより異常だろ
13 23/01/16(月)17:57:34 No.1016132900
>お前の両親は非凡というより異常だろ ボクは フトゥー
14 23/01/16(月)17:57:40 No.1016132929
>お前の両親は非凡というより異常だろ ボクはフトゥー
15 23/01/16(月)18:01:30 No.1016134106
親が博士!の選びにくさよ
16 23/01/16(月)18:02:52 No.1016134541
バトル苦手とか自称しておいて強い
17 23/01/16(月)18:13:43 No.1016137936
親がボンボヤージュ
18 23/01/16(月)18:16:50 No.1016138945
ポジションとやってることが主人公
19 23/01/16(月)18:17:21 No.1016139110
>親が博士!の選びにくさよ しかもこっちが正解という
20 23/01/16(月)18:18:14 No.1016139398
ネモはこいつの力に気付ければな
21 23/01/16(月)18:20:18 No.1016140086
ゲーム開始時点だとプレイヤーの方がよっぽど平凡なんだがな… つーかあの手持ちならジムチャレンジやればいいのに
22 23/01/16(月)18:22:45 No.1016140877
ペパーが博士の息子だと序盤から言われてたっけ?
23 23/01/16(月)18:24:55 No.1016141593
>ペパーが博士の息子だと序盤から言われてたっけ? ネモ「キミ…文系クラスのペパー、だっけ?ポケモン博士のオーリム/フトゥー博士の息子さんの…」 ペパー「母ちゃん/父ちゃんは関係ねぇ!」 がファーストコンタクトだぞ 記憶力よわよわちゃんか?
24 23/01/16(月)18:30:01 No.1016143382
?「平凡でありたいのに非凡なんて二つ名つけられるのも困ったものですよ」
25 23/01/16(月)18:31:16 No.1016143812
いけーっ 博士の息子ーっ!
26 23/01/16(月)18:36:47 No.1016145859
ポケモン構成も平凡だろ?
27 23/01/16(月)18:38:07 No.1016146325
>ポケモン構成も平凡だろ? ヨクバリスのサイコファングは旅パでお出しするもんじゃねぇ…
28 23/01/16(月)18:40:05 No.1016147037
全部道端で捕まえた旅パだから……
29 23/01/16(月)18:41:24 No.1016147507
ヌシの周辺で捕まえた即席パーティーなんだよな…
30 23/01/16(月)18:44:07 No.1016148470
料理得意だよね!→親がいなかったから自分で作るしかなかった でそんなつもりじゃ…ってなった
31 23/01/16(月)18:44:37 No.1016148631
博士の才能はあるかわからんけど少なくともトレーナーの才能はネモ並にはあると思う…
32 23/01/16(月)18:44:44 No.1016148669
チャンピオンの旦那様になれば?
33 23/01/16(月)18:45:15 No.1016148848
やけに強いくせに……
34 23/01/16(月)18:45:57 No.1016149100
何ってパンを落とさずに置いただけだが?
35 23/01/16(月)18:46:14 No.1016149203
主人公目線だと博士の異常な思想把握しちゃってるからあの博士が親ですごいね!って死んでも言えねえ
36 23/01/16(月)18:47:35 No.1016149680
ジム巡りくらいなら余裕だろペパー
37 23/01/16(月)18:49:50 No.1016150505
>全部道端で捕まえた旅パだから…… いつ育てたんだクソ強いぞテメー
38 23/01/16(月)18:52:29 No.1016151415
なんで死にかけてたマフティフ強いんだよ…
39 23/01/16(月)18:52:43 No.1016151502
実は幼少期にペパーはすでに亡くなっていて 嘆き悲しんだオーリムとフトゥーがエリアゼロの技術を詰め込んで作ったアンドロイドが今のペパーなんだよね 一年ごとに身体を換装してきたけど両親ともに失踪してからはメンテがされてないんだよね だから一年以上前のことを思い出そうとすると記憶にもやがかかったようになるんだよね マフィティフを襲った大穴の恐ろしいポケモンが何だったのか…その爪が自らの中に存在することも思い出せないんだよね
40 23/01/16(月)18:54:15 No.1016152037
わたしのために毎日サンドイッチを作ってほしい
41 23/01/16(月)18:57:01 No.1016153044
fu1829142.jpg ペパーの生い立ちとかラスボスとの因縁とかはまるで少年漫画の主人公みたいだから多分俺はヒロインだったんだなとこれを見て思った
42 23/01/16(月)18:57:07 No.1016153082
正直バトルはお前が一番大変だったよ…
43 23/01/16(月)18:58:49 No.1016153708
これからやろうとしてることを考えると一番大成しそうに思える ポケモンが元気になる料理とか需要しかない
44 23/01/16(月)18:59:27 No.1016153982
主人公が♀だとハーレムちゃんになっちゃわないか?
45 23/01/16(月)19:00:09 No.1016154225
>これからやろうとしてることを考えると一番大成しそうに思える >ポケモンが元気になる料理とか需要しかない 未来に飛ばされたフトゥーAIが料理の名前として残ってるペパーの名に触れるみたいな二次創作見たけど良かった
46 23/01/16(月)19:00:38 No.1016154400
>主人公が♀だとハーレムちゃんになっちゃわないか? お堅いのね パルデアでは全然アリちゃんよ?
47 23/01/16(月)19:01:31 No.1016154695
パンを掴んだままサンドイッチ作ってるキチガイ
48 23/01/16(月)19:02:02 No.1016154869
>正直バトルはお前が一番大変だったよ… 俺/私と共に強大なヌシを何体も相手に戦ってきたんだぞしかも足手まといにならずに 主人公並みの成長曲線だから強いさ ネモは最初から最強だしボタンは実戦やるのは最後の最後だし
49 23/01/16(月)19:02:08 No.1016154896
ホップと比べてあんまり彼女面する「」オイが少ない気がする やはりネルケか……
50 23/01/16(月)19:02:39 No.1016155087
格闘抜群が4体いたりでバランスとかは別に考えられてないあたりバトル慣れしてないのは本当 ただ単に1匹1匹がやたら鍛えられてる上そのズタボロ格闘体制でモータースモトリの群れを俺でもやれそう呼ばわりして捌き切ったりするだけで
51 23/01/16(月)19:03:54 No.1016155519
>なんで死にかけてたマフティフ強いんだよ… スパイスキメまくったからな…
52 23/01/16(月)19:05:14 No.1016156016
バトル苦手とかいうけどただ単にマフィティフのトラウマとか治すためにいろいろやってたのが原因じゃねえかな… チャンピオンになるのは今からでも遅くないぞ
53 23/01/16(月)19:05:47 No.1016156219
ボール封印への唯一の対抗策の流れとかもうお前が主人公ポジでその役割やってくれよってなる
54 23/01/16(月)19:06:49 No.1016156564
このヨクバリスのおっちゃんでバトル苦手は無理でしょ
55 23/01/16(月)19:07:16 No.1016156728
今回の幼馴染相棒枠 キャラがめっちゃ濃いよね……
56 23/01/16(月)19:07:30 No.1016156815
だけんが陸海空を駆け回れるようになる効能なんだからそりゃ一般ポケモンが食べたら瀕死でも復活するよね
57 23/01/16(月)19:08:10 No.1016157051
一緒にいた期間考えればそりゃ友情物語くらい言ってもいいよ…
58 23/01/16(月)19:08:56 No.1016157356
印象悪いのは初対面だけで後は言動でひたすら好感度上げてくるのズルいよ
59 23/01/16(月)19:09:35 No.1016157574
料理選んだら親いなかったから上達したって言われてち…ちが…そんなつもりじゃ…ってなったけど親が博士選んだらどうなるんだ
60 23/01/16(月)19:11:05 No.1016158093
よく考えればラスボス相手に善戦した奴だから強いに決まってるなマフティフ