虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/16(月)17:41:07 No.1016127857

    マジで知らないロボ

    1 23/01/16(月)17:45:19 No.1016129200

    カタオベリスク

    2 23/01/16(月)17:47:04 No.1016129697

    ロボ…?

    3 23/01/16(月)17:47:20 No.1016129802

    デストロイアに似てる

    4 23/01/16(月)17:48:21 No.1016130122

    マジで知らないから赤がかった紫と予想

    5 23/01/16(月)17:49:58 No.1016130580

    エピオン?

    6 23/01/16(月)17:57:55 No.1016133005

    マジンガーZのリメイク企画がボツになってダンガイオーとこれに分裂した

    7 23/01/16(月)18:04:44 No.1016135078

    これはバリが話題にしてたから名前は知ってたけどテクノボイジャーはマジで知らなかった

    8 23/01/16(月)18:05:21 No.1016135282

    >カタオベリスク 言われてみれば遊戯王にこんなのいそう

    9 23/01/16(月)18:05:36 No.1016135349

    ヒロインと思われる連中が雑に死んで男同士の悲しい戦いになる奴!

    10 23/01/16(月)18:08:03 No.1016136133

    三幻魔?

    11 23/01/16(月)18:11:40 No.1016137302

    改造してラビエルに出来そうで無理そう

    12 23/01/16(月)18:19:43 No.1016139889

    >言われてみれば遊戯王にこんなのいそう 股間からドラゴン生えてるやつかと思った

    13 23/01/16(月)18:23:02 No.1016140969

    設定上は割としっかりロボだよ

    14 23/01/16(月)18:23:22 No.1016141075

    そんなマイナーかボイジャー

    15 23/01/16(月)18:31:09 No.1016143771

    遊戯王のメカ系はきそうで全然来ないな KONAMIが厳しいのか

    16 23/01/16(月)18:31:53 No.1016144045

    バリが配信で2週間で作りましたとか言っててダメだった

    17 23/01/16(月)18:36:44 No.1016145836

    テクノボイジャーは元々サンダーバードの日本版にする予定だった企画だぞ 商標的にサンダーバードの名前ががやっぱり使えないので名前変わったけどそのせいで本来Vが頭文字のボイジャーがBから始まる造語になったので海外放送時にはタイトルがサンダーバード2086になったぞ

    18 23/01/16(月)18:39:36 No.1016146850

    ダンガイオーの合体やったから鋼の鬼も欲しいよね!ってなったのか おかしいだろ

    19 23/01/16(月)18:40:56 No.1016147328

    >遊戯王のメカ系はきそうで全然来ないな >KONAMIが厳しいのか キャラのフィギュアとか出てるし厳しいってことはないと思う メカ人気がさっぱり読めないから難しいってほうだろうな

    20 23/01/16(月)18:41:02 No.1016147361

    世代じゃないのでテクノボイジャーと0テスターがごっちゃになりがち

    21 23/01/16(月)18:45:26 No.1016148931

    https://youtu.be/lvbkjNlvUek よくわからない上にイクサー1のアニメ挟むから余計混乱する!!!

    22 23/01/16(月)18:47:42 No.1016149721

    村正が割と知られてなくてビビった

    23 23/01/16(月)18:54:09 No.1016152000

    >そんなマイナーかボイジャー 打ち切りアニメで当時発売予定だったオモチャも中止されたような奴だからよく出す気になったな!

    24 23/01/16(月)18:55:32 No.1016152494

    >村正が割と知られてなくてビビった 村正はフィギュア出したりしてだいぶグッズ展開してるとは言えアニメ化も何もしてない10年以上前のエロゲ知ってる人は当時のプレイヤー以外なかなかいないだろうな…

    25 23/01/16(月)18:55:45 No.1016152577

    >村正が割と知られてなくてビビった デモベみたいにアニメしてないから…

    26 23/01/16(月)19:00:18 No.1016154289

    >>村正が割と知られてなくてビビった >デモベみたいにアニメしてないから… アニメ化してたっけ…してたわ…

    27 23/01/16(月)19:00:49 No.1016154460

    アニメ化したからスパロボ出られたんだぞ

    28 23/01/16(月)19:01:50 No.1016154804

    >遊戯王のメカ系はきそうで全然来ないな >KONAMIが厳しいのか バンダイコトブキヤ海洋堂あみあみと各社から出てるから別にそんなことはないんじゃないかな?

    29 23/01/16(月)19:02:50 No.1016155145

    メガ家からタキオンのフィギュア出たからメカ系も人気のならいけると思いたい

    30 23/01/16(月)19:05:23 No.1016156068

    遊戯王は初代以降の立体手を出す層どんくらいいるか未知数すぎる

    31 23/01/16(月)19:08:27 No.1016157182

    ホビージャパンのは担当者が遊戯王マニアだからってのもあるしな…

    32 23/01/16(月)19:08:50 No.1016157319

    >ホビージャパンのは担当者が遊戯王マニアだからってのもあるしな… グッスマに打診してくんねぇかな

    33 23/01/16(月)19:08:57 No.1016157361

    >バリが配信で2週間で作りましたとか言っててダメだった できるんだ…すげえ

    34 23/01/16(月)19:09:49 No.1016157658

    レダとか出てもサプライズにならないような気がする