虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)16:40:12 うつ病... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1673854812749.jpg 23/01/16(月)16:40:12 No.1016111312

うつ病になって仕事休んで毎日横になってかれこれもう半年になるんだけど いつ治るんだろうこれ、というか治っても怠け癖ついて仕事復帰できる気がしない

1 23/01/16(月)16:40:42 No.1016111433

治りませんが?

2 23/01/16(月)16:43:48 No.1016112240

スレ画が回答だ おいしいカニとビールはすべてを解決する

3 23/01/16(月)16:53:27 No.1016114644

薬飲め 週一でもいいから働け

4 23/01/16(月)16:55:11 No.1016115096

鬱になって13年になるけどまだ治る気配ないよ 仕事も就いては辞めての繰り返し 自宅で完結する仕事がしたい!

5 23/01/16(月)16:55:48 No.1016115262

働いてるけど治ってないよ

6 23/01/16(月)16:59:36 No.1016116217

かわいい鬱病患者がどんどん出てくる

7 23/01/16(月)17:02:04 No.1016116864

横になりながら筋トレすればいい 筋肉は全てを解決する

8 23/01/16(月)17:03:48 No.1016117308

高校に時にいじめられて人と話せなくなったのが起点だから…もう20年

9 23/01/16(月)17:04:55 No.1016117574

就労移行支援事業所探せ

10 23/01/16(月)17:04:57 No.1016117584

なんで医者に行かない

11 23/01/16(月)17:06:03 No.1016117860

俺も鬱だけど病院の復職ケアのデイケアにすら参加できてない

12 23/01/16(月)17:07:26 No.1016118209

やる気ってのはね…体動かさないと出ないのよ

13 23/01/16(月)17:09:04 No.1016118688

こんな所で「」と慣れ合ったって良くなるどころか更に悪化するよ

14 23/01/16(月)17:09:42 No.1016118873

俺は鬱では無いけど土日引きこもり癖で誰か友人かでも横にいてケツ叩かれたりオラァ出かけるぞ!くらいしないとダメだよね出不精

15 23/01/16(月)17:11:26 No.1016119341

俺は朝会社に行くのがダメだったな

16 23/01/16(月)17:18:44 No.1016121407

一時間ウォーキングと睡眠を交互に繰り返しましょう 時間は適当だけど運動すげぇよ

17 23/01/16(月)17:18:45 No.1016121411

imgは今はまだ鬱病に効かないが 将来的には鬱病を悪化させる

18 23/01/16(月)17:21:39 No.1016122242

筋トレ等は当然効果あるのだが うつ状態と筋トレできる元気状態の間を埋める何かがほしい

19 23/01/16(月)17:23:00 No.1016122620

一度壊れた器は

20 23/01/16(月)17:23:13 No.1016122668

脳が動くと体が動くし 体を動かすと脳も動く

21 23/01/16(月)17:24:25 No.1016122993

まずは規則正しい生活をする 朝7時に起きて家事して着替えて外に出る 夜は10時に寝る

22 23/01/16(月)17:24:48 No.1016123108

書き込みをした人によって削除されました

23 23/01/16(月)17:25:05 No.1016123194

imgに夢中になって頭を使わない生活になった 完全に昼夜逆転して布団から出ないでimgしてるだけの毎日 これで鬱になったんじゃないか俺? いや考えすぎか

24 23/01/16(月)17:25:21 No.1016123262

どうせ釣りでうつ病でも何でも無いんだろ?

25 23/01/16(月)17:25:46 No.1016123379

>死ねば? アウト

26 23/01/16(月)17:26:09 No.1016123495

>いや考えすぎか 正解出てるよ!もっと考えて!

27 23/01/16(月)17:29:44 No.1016124481

>imgに夢中になって頭を使わない生活になった >完全に昼夜逆転して布団から出ないでimgしてるだけの毎日 >これで鬱になったんじゃないか俺? >いや考えすぎか 自業自得じゃねーかアホ

28 23/01/16(月)17:29:45 No.1016124492

花粉症みたいなもんだよ

29 23/01/16(月)17:31:26 No.1016124973

軽くうつ病かもしれないけどそれ以上に生来の怠惰さが俺の体を動かさない リモートワークめ…俺の怠け癖を再燃させやがって

30 23/01/16(月)17:34:39 No.1016125917

その体調でもちゃんと行動するに慣れないと どんどん何も出来ない存在としての慣れが蓄積されるだけだぞ

31 23/01/16(月)17:35:01 No.1016126015

ちゃんと病院行って鬱の診断貰ったのなら 薬も処方してもらいな 精神に薬は効かないと思う人もいるが効果あるよ

32 23/01/16(月)17:35:01 No.1016126016

仕事してるうちは動けるし脳も回ってる感ある 家に帰って着替えて酒の飲みながらimg始めるともう脳が腐っていくのが分かる

33 23/01/16(月)17:35:39 No.1016126204

楽しいことはウキウキで出来る新型うつにもお薬って効果あるもんなの?

34 23/01/16(月)17:35:54 No.1016126279

朝決まった時間に起きて決まった時間に会社に行く これがなぜか俺にはできないんだ

35 23/01/16(月)17:35:59 No.1016126308

うつ病は病院でお薬貰って食生活改善しつつ全力で寝る それと人間の脳は物事に手をつけてからやる気が出る仕組みだから何も動かさなければ大概そのまま怠けて終わる

36 23/01/16(月)17:37:02 No.1016126634

>うつ病は病院でお薬貰って食生活改善しつつ全力で寝る >それと人間の脳は物事に手をつけてからやる気が出る仕組みだから何も動かさなければ大概そのまま怠けて終わる なるほど…朝の一発誰かに叩き起こしてもらえれば俺も会社に行けるはず

37 23/01/16(月)17:37:11 No.1016126677

>それと人間の脳は物事に手をつけてからやる気が出る仕組みだから何も動かさなければ大概そのまま怠けて終わる わかっちゃいるけどYou Tube垂れ流しながらimgみながらスマホゲームやっちゃう これってうつ病なのかな…

38 23/01/16(月)17:37:38 No.1016126805

治るっていうか症状を抑えながら上手い付き合い方を見つける

39 23/01/16(月)17:37:44 No.1016126832

うつ病は真面目に脳萎縮するから気をつけろよ!

40 23/01/16(月)17:38:02 No.1016126923

兎に角金を稼げ鬱に効くそうだ

41 23/01/16(月)17:38:33 No.1016127083

10年経ってほぼ元気になったよ 無敵の気分だね

42 23/01/16(月)17:38:34 No.1016127088

>うつ病は真面目に脳萎縮するから気をつけろよ! 頭を使う事本当にできなくなるね

43 23/01/16(月)17:38:56 No.1016127208

金持ってたら余計に仕事に手がつかない気がするぜ俺は

44 23/01/16(月)17:39:53 No.1016127479

脳のCTとって俺の脳溝が老人みたいに拡大してるの見てショックすぎて鬱病治った

45 23/01/16(月)17:40:31 No.1016127666

俺は働けるレベルに戻るのに4年半かかった 性欲が回復してシコれるようになるのに6年

46 23/01/16(月)17:41:06 No.1016127849

マジで頭は悪くなるよね

47 23/01/16(月)17:42:01 No.1016128135

最近性欲だけはあるんだ俺

48 23/01/16(月)17:42:01 No.1016128137

特に海馬がやられるので短期記憶が出来なくなる 訓練すればある程度は戻るとも聞いたが嘘か本当か

49 23/01/16(月)17:42:38 No.1016128326

俺は動けるまでに8年かかったぞ 色んな症状の時期があったけどやっと仕事できそうだ

50 23/01/16(月)17:42:49 No.1016128388

脳を全く使わないでダラダラ見れるimgはとても楽なんだ

51 23/01/16(月)17:43:48 No.1016128692

鬱で休業中なんだけど会社が辞めさせてくれない みんなどうやって辞めれたの…

52 23/01/16(月)17:44:34 No.1016128945

>鬱で休業中なんだけど会社が辞めさせてくれない >みんなどうやって辞めれたの… やめますって言ったらすんなり…

53 23/01/16(月)17:46:15 No.1016129448

数時間前のことが思い出せなくて映画とか娯楽の類を追うのやめちゃったな どうせ忘れるからって何もせず一日中寝てる

54 23/01/16(月)17:48:46 No.1016130241

短期記憶は本当に低下するよね… あれやろうと思ってた所に何か他のものに目が付くと忘れちゃう

55 23/01/16(月)17:49:11 No.1016130362

いつ治るんだろうって悩んでる時点でな 裸で外出ていつ風邪治るんだろってする人いないだろうに あと治療は怠け癖ではないのでしっかり治しなされ

56 23/01/16(月)17:50:56 No.1016130885

長期化してるやつ大抵自己判断で通院やめてる

57 23/01/16(月)17:52:38 No.1016131420

暇ならジョギングしてみたら 有酸素運動

58 23/01/16(月)17:53:48 No.1016131780

最初の方見てるだけでも治るものじゃないのは分るからそのまま行くしかない

59 23/01/16(月)17:55:14 No.1016132203

欲しいものが我慢できなくなった 医者からADHDの多動性だって言われたけど悪化したら自殺するんだねこれ…ちょっと怖い

60 23/01/16(月)17:56:25 No.1016132563

>長期化してるやつ大抵自己判断で通院やめてる これ俺

61 23/01/16(月)17:57:29 No.1016132871

うつ病になったら仕事しなくていいから今のうちに好きな事や次の仕事に繋がるような事やっとけ まぁ好きな事がなんなのかわかんなくなるんだけどなブヘヘ

62 23/01/16(月)17:57:58 No.1016133021

俺も欲しいもの我慢できなくて貯金がやばい 毎日宅急便が届いてる

63 23/01/16(月)18:00:11 No.1016133708

うつ病は一生治らないよ お医者さんとお薬のチカラを借りながら誤魔化し誤魔化し生きていこう

64 23/01/16(月)18:00:48 No.1016133885

鬱病って言っとけばなんとかなるし治らなくてよくね

65 23/01/16(月)18:01:28 No.1016134094

>長期化してるやつ大抵自己判断で通院やめてる 医者を信用しない人って何故か医療自体に不信感を抱くんだよな… 不味いレストランに一度入ったら以降外食を全くしなくなるようなもんだぜ馬鹿だろ

66 23/01/16(月)18:03:09 No.1016134633

男性でも更年期障害で鬱になる人もいてこれは何年経っても治らない けどお薬処方してもらうとあっさり治る

67 23/01/16(月)18:03:45 No.1016134811

鬱は原因取り除かない限り無理よ 職場が原因だったら復帰は根性持ってないと厳しい

68 23/01/16(月)18:05:41 No.1016135379

>鬱で休業中なんだけど会社が辞めさせてくれない >みんなどうやって辞めれたの… 次の仕事決まってなければ辞めなくていいんじゃないかな

69 23/01/16(月)18:06:14 No.1016135544

俺躁鬱だけど薬無いと身動き取れないと思う 今から診察だ

70 23/01/16(月)18:06:38 No.1016135666

鬱は完治しない 寛解という表現しか出来ない不可逆的ダメージなんだと 会社で説明した 上司からはどんな意図で説明したの?と問われた お前のせいだと言いたかったが知識として共有ですと答えた

71 23/01/16(月)18:07:00 No.1016135786

丸10年かかって徐々に回復して明日面接だ まだたまにキチガイに戻るけどとりあえず働く

72 23/01/16(月)18:08:37 No.1016136308

回復はしないよ 慣れて我慢できるようになるだけ

73 23/01/16(月)18:09:01 No.1016136443

家の中にずっといると腐っていくよね 何でもいいから外でよう

74 23/01/16(月)18:09:47 No.1016136681

治るよ俺なんて4回も治した

75 23/01/16(月)18:09:53 No.1016136717

新聞配達と障害年金で辛うじて生きてる

76 23/01/16(月)18:11:39 No.1016137298

外に出なくていいから太陽の光を浴びると良いよ 日向ぼっこしようぜ

77 23/01/16(月)18:13:00 No.1016137709

あーあっつってんだ

78 23/01/16(月)18:13:23 No.1016137825

躁の時にやらかして鬱になるのを何回も繰り返してるよ

79 23/01/16(月)18:13:27 No.1016137851

うつ病は一生そのままか死ぬかの二択しかないと思う

80 23/01/16(月)18:13:47 No.1016137955

鬱になるトリガーをできるだけ排除するしかない

81 23/01/16(月)18:14:02 No.1016138021

>外に出なくていいから太陽の光を浴びると良いよ >日向ぼっこしようぜ 俺は太陽光に当たると精神的にダメになるんだ 夜勤をし始めたら途端に鬱の症状が軽減した

82 23/01/16(月)18:14:27 No.1016138155

まずimgやめるといいよ

83 23/01/16(月)18:14:33 No.1016138196

>鬱になるトリガーをできるだけ排除するしかない 自分の無能さがトリガー…つまり俺は…

84 23/01/16(月)18:16:08 No.1016138710

家から出ないのが1番よくねえよな

85 23/01/16(月)18:16:10 No.1016138726

実家に居た8年間鬱だったけど独り暮らししたら鬱は解消されたな ただもう脳がダメなのか記憶力がメチャクチャ悪くなってるが…

86 23/01/16(月)18:16:34 No.1016138864

仕事出来なさすぎて鬱一歩手前で受診したらそもそもASDだったことがわかった 鬱になる最後の一撃だった

87 23/01/16(月)18:17:33 No.1016139168

終わりの始まり

88 23/01/16(月)18:17:42 No.1016139224

鬱になると筋トレも難しい 無理にやってると吐き気がしてくる

89 23/01/16(月)18:18:30 No.1016139487

無理になにかしようとしなくていいんだ そのままでいい

90 23/01/16(月)18:19:00 No.1016139650

鬱も20年くらい経ったら慣れるのかな

91 23/01/16(月)18:19:33 No.1016139829

>>鬱になるトリガーをできるだけ排除するしかない >自分の無能さがトリガー…つまり俺は… まず無能って何よってとこから考えた方がいいとは思うけど鬱ってもの考える気力なくなる病気なのよね ただまあ南国で暮らしてる人がみんな自分は何ができるだろうなんて思い悩んでないと思うな 無能に苦しむってことは衣食住に困ってないってこった

92 23/01/16(月)18:21:23 No.1016140426

一年ちょっと引きこもってたけどゆるく働くのが1番やな

93 23/01/16(月)18:22:34 No.1016140828

田舎でスローライフしたい

94 23/01/16(月)18:23:00 No.1016140953

宝くじ当たらねーかなーと常に考えてる

95 23/01/16(月)18:23:31 No.1016141117

真面目に悩みすぎると鬱になりやすいってお医者さんが言ってたし それから気楽に悩まないようにするかってなった

96 23/01/16(月)18:23:35 No.1016141148

前の会社で休み無し月100時間越えの残業てのが3ヶ月続いてぶっ壊れた 5年位鬱で引きこもってたけど今は元気に仕事やってるよ 無理は禁物だし案外なんとかなるものだよ

↑Top