23/01/16(月)16:11:46 すげえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)16:11:46 No.1016104253
すげえぜアダプティブトリガー スーファミになんとなくついていたLRボタンがこんなに重要なものになるとは思わなかった ほんとに触ってわかること多いな…
1 23/01/16(月)16:14:48 No.1016104933
壊れそうだからって速攻でオフにしてすまない
2 23/01/16(月)16:15:19 No.1016105024
押し込み感全く変わるのやばくない?
3 23/01/16(月)16:16:06 No.1016105249
FF8のガンブレードアクションがデュアルセンスのR2になってたら面白いと思った
4 23/01/16(月)16:17:58 No.1016105697
何プレイしたの
5 23/01/16(月)16:20:45 No.1016106363
>何プレイしたの 主にアストロとスカネク スカネク敵の脳髄を潰すのにキモいけど爽快感がある
6 23/01/16(月)16:21:44 No.1016106599
スパイダーマンのウェブスイング時がアダプティブトリガーすごい!ってなったな
7 23/01/16(月)16:21:50 No.1016106627
なんか寿命凄い勢いで削れそうで怖い…
8 23/01/16(月)16:22:42 No.1016106864
アダプティブトリガーすげーんだけど耐久性大丈夫なのか不安がある
9 23/01/16(月)16:23:01 No.1016106935
ある程度楽しんだらオフにする
10 23/01/16(月)16:23:03 No.1016106946
もう消耗品と割り切ってる いや高いけどさ
11 23/01/16(月)16:23:07 No.1016106955
PS5買ったやつの9割がアストロをやれと言う
12 23/01/16(月)16:23:34 No.1016107058
バトオペのトリガーは流石にオフにした 振動は楽しいから切らんけど
13 23/01/16(月)16:24:20 No.1016107263
エクストラにデモンズあってびっくりして落としてる
14 23/01/16(月)16:24:30 No.1016107316
トリガー常にオンにしてるけど今のところなんの異常もないな スティックはたまにドリフトするけど
15 23/01/16(月)16:25:26 No.1016107574
B4Bでショットガン撃つときに重くなるの面白いけど連射してるとスカスカになるのがなんだかなぁと思った
16 23/01/16(月)16:25:50 No.1016107695
硬くなってるのに力任せに押し込んだりしなければまぁ… 21年の頭辺りからそれなりに使ってるけどトリガーは大丈夫だし ドリフトは1回した…
17 23/01/16(月)16:26:25 No.1016107858
凄いのはわかるんだけど使っててこれ絶対壊れるやつだと思って堪能してからはずっとオフにしてる 怖い
18 23/01/16(月)16:28:29 No.1016108400
トリガーのばねはストックして置くが良いぞ いつ折れるかわからんからな
19 23/01/16(月)16:29:02 No.1016108537
無双には向かないなコレ 本当トリガーが重い
20 23/01/16(月)16:29:29 No.1016108655
初期型以外はバネがちょっと強くなってると聞いた
21 23/01/16(月)16:29:37 No.1016108691
シングルプレイのキャンペーンで一周だけ楽しむぐらいの使い道にしてる
22 23/01/16(月)16:30:20 No.1016108872
>無双には向かないなコレ >本当トリガーが重い メーカーによって設定が下手なのだ コーエーがへたくそ側らしい
23 23/01/16(月)16:30:38 No.1016108956
ラチェクラがかなり活かしてるけど活かしすぎて壊れそうで怖かった
24 23/01/16(月)16:32:06 No.1016109321
リターナルはかなりよかった
25 23/01/16(月)16:32:11 No.1016109337
コントローラのモデル名も新しいのだと変わってたりするのかな
26 23/01/16(月)16:32:20 No.1016109383
スティックはよく聞くけどトリガーの故障ってあんまり聞かないな
27 23/01/16(月)16:32:46 No.1016109486
リターナルやってるんだけど つい力んで左トリガー押し込んでしまう
28 23/01/16(月)16:33:44 No.1016109708
コントローラー壊れるのが不安なら公式の保証延長に入ろう! 4400円で2年延長 本体含む周辺機器の修理2回本体の交換修理1回対応してくれるよ!
29 23/01/16(月)16:33:56 No.1016109755
>ラチェクラがかなり活かしてるけど活かしすぎて壊れそうで怖かった ガラメカごとに顕著に変わるのすごい楽しいよね…
30 23/01/16(月)16:34:25 No.1016109869
>スティックはよく聞くけどトリガーの故障ってあんまり聞かないな そうか? 自分は2年前に買ったやつが5ヶ月でR2故障 その頃はトリガーを押し込んだら元に戻らなくなる不具合をよく見た
31 23/01/16(月)16:34:28 No.1016109882
紫コンだから安心して使っていいのか
32 23/01/16(月)16:34:54 No.1016109972
>スティックはよく聞くけどトリガーの故障ってあんまり聞かないな 俺は内部のバネを支えてる部分?が折れたみたいで触れただけで入力されるくらいガバガバになってコントローラー振るとカラカラいうようになったよ!
33 23/01/16(月)16:35:34 No.1016110150
フレンドはおよそ1年半で5回買い替えてる 俺はまだ初期コントローラー 確かにプレイ時間は倍くらい違うけどそんなに差が出るか…?
34 23/01/16(月)16:35:36 No.1016110154
昔はコントローラーだけヨドで余ってたけど今は本体が売れてるせいか売ってるコントローラの種類も少ないね
35 23/01/16(月)16:36:08 No.1016110302
初期はトリガー故障報告もまあまあ見たけど最近見なくなったし耐久性改善したのかな