虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)15:25:38 おいし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1673850338042.jpg 23/01/16(月)15:25:38 No.1016092778

おいしかったよ

1 23/01/16(月)15:28:10 No.1016093470

珍しいドムドムのスレ

2 23/01/16(月)15:28:50 No.1016093658

うおおいいお値段…

3 23/01/16(月)15:28:56 No.1016093697

今日はドムバガ行くか

4 23/01/16(月)15:30:17 No.1016094036

美味しいけどちょっとサイズちっちゃいよねドムドバ

5 23/01/16(月)15:30:36 No.1016094120

なんかドムドムかどうかカタログでわかるようになってきた

6 23/01/16(月)15:31:37 No.1016094383

ドムドムなんて20年前に撤退してそれ以降見てねえよ また店増やせよ

7 23/01/16(月)15:31:49 No.1016094427

スレ立つのが珍しいのかドムドムそのものが珍しいのか

8 23/01/16(月)15:33:32 No.1016094819

どっちもだ ドムドムの店舗近畿全体でも10もないし

9 23/01/16(月)15:33:32 No.1016094822

前食べたカニバーガーめっちゃ美味かった

10 23/01/16(月)15:34:06 No.1016094973

imgは結構ドムドムのスレ立ってるよね

11 23/01/16(月)15:34:06 No.1016094974

ゾウのスレだったらよく見かけるし…

12 23/01/16(月)15:34:08 No.1016094984

俺の県にドムドム無いよ

13 23/01/16(月)15:35:01 No.1016095191

>ゾウのスレだったらよく見かけるし… でかどむぞうくん人形欲しい

14 23/01/16(月)15:35:55 No.1016095407

野球見に行った時に良く食べてたなドムドム

15 23/01/16(月)15:36:53 No.1016095632

ここのバーガーバンズがふんわりほのかに甘くてとても懐かしい気持ちに襲われる

16 23/01/16(月)15:39:52 No.1016096427

東北には3件もあるぞ 福袋買っちゃったから食いに行かないと

17 23/01/16(月)15:40:04 No.1016096495

どう見てもうまそうなのにドムドムだなんて蜃気楼みたいなもんじゃないか

18 23/01/16(月)15:40:36 No.1016096627

この前行ったらバーガー買う人より福袋買う人の方が多かった

19 23/01/16(月)15:42:07 No.1016097015

でかそうに見えるけどそうでもないのか?

20 23/01/16(月)15:43:12 No.1016097263

普通じゃない?

21 23/01/16(月)15:44:21 No.1016097532

ドムドムって田舎のフードコートとかにあるイメージ

22 23/01/16(月)15:47:30 No.1016098302

>東北には3件もあるぞ それ だけ

23 23/01/16(月)15:48:14 No.1016098488

最近バーキンスレ増えてきたしドムドムも頑張れ ロッテリアは…まあいいか

24 23/01/16(月)15:49:20 No.1016098745

俺はロッテリアのポテトとシェイク好きだよ…

25 23/01/16(月)15:49:26 No.1016098772

>ドムドムって田舎のフードコートとかにあるイメージ 田舎にドムドムがあるわけ無いだろ! かといって都会だからあるってわけでも無い!

26 23/01/16(月)15:50:05 No.1016098939

>>ドムドムって田舎のフードコートとかにあるイメージ >田舎にドムドムがあるわけ無いだろ! >かといって都会だからあるってわけでも無い! ドムドムはみんなの心の中にあるんだ!

27 23/01/16(月)15:50:23 No.1016099009

ドムドムは30年前にJR高崎線児玉駅前で見たきりかもだ

28 23/01/16(月)15:50:40 No.1016099080

ロッテリアは自分の生活圏から消え失せたな… ドムドムはすぐ近くにある

29 23/01/16(月)15:51:16 No.1016099220

ほんとに実在するの?「」がそれらしく話してるだけなんじゃないの?

30 23/01/16(月)15:51:26 No.1016099253

調べたら遠くはない場所に最近できてたな明日行ってみるか

31 23/01/16(月)15:51:53 No.1016099382

ドムドムはたいていマルエツストアの中にあったなあ もう見た目も味も思い出せない

32 23/01/16(月)15:52:15 No.1016099487

単品500ならそんなに悪くない値段な気がする セット900円はちょっと考える

33 23/01/16(月)15:52:35 No.1016099572

ドムドムはかりんとう饅頭食うところ

34 23/01/16(月)15:53:29 No.1016099820

>調べたら遠くはない場所に最近できてたな明日行ってみるか 千葉県民か!

35 23/01/16(月)15:53:52 No.1016099918

ドムドムのために銀座まで行くのはちょっと…

36 23/01/16(月)15:54:07 No.1016099987

ぞうの国の中にあるやつ

37 23/01/16(月)15:54:26 No.1016100065

まあ間違いない組み合わせ

38 23/01/16(月)15:54:31 No.1016100079

>ドムドムのために銀座まで行くのはちょっと… でも銀座のドムドムおしゃれでいいよ 商品もちょっと違うし

39 23/01/16(月)15:55:11 No.1016100265

これから復活しそうな雰囲気だけはある

40 23/01/16(月)15:55:49 No.1016100413

近くに あった

41 23/01/16(月)15:56:02 No.1016100471

最寄りの駅が金剛の俺に勝てるか?

42 23/01/16(月)15:56:08 No.1016100492

だ ド 近 な

43 23/01/16(月)15:56:52 No.1016100662

近くにあるけど店が宗教団体の施設内にあるから行くの怖い

44 23/01/16(月)15:57:08 No.1016100729

神奈川にすら3店舗しかないしどれも田舎寄りだった 中区あたりにドムドム作ってくれない?

45 23/01/16(月)15:57:32 No.1016100836

(これがめかぶに変わったら俺だって怒る)

46 23/01/16(月)15:57:44 No.1016100876

奇をてらったのとか特別店舗ばっかしてないで 店舗数とレギュラーメニュー見直せ

47 23/01/16(月)15:57:57 No.1016100939

>近くにあるけど店が宗教団体の施設内にあるから行くの怖い 勧誘もされないしあいさつされるだけだから怖がらないで…

48 23/01/16(月)15:58:42 No.1016101134

>最寄りの駅が金剛の俺に勝てるか? やだ…利用駅に「」がいる…

49 23/01/16(月)16:00:01 No.1016101441

>奇をてらったのとか特別店舗ばっかしてないで >店舗数とレギュラーメニュー見直せ 甘辛チキンバーガーうまいだろ!

50 23/01/16(月)16:04:07 No.1016102433

>ぞうの国の中にあるやつ fu1828690.jpg >【市原ぞうの国店限定】 千葉県民にとってはおなじみの「味噌ピーナッツ」がハンバーガーに!ジューシーなチキンの唐揚げとたっぷりの野菜を組み合わせました。 ※市原ぞうの国店は単品の販売となります。

51 23/01/16(月)16:05:05 No.1016102687

バーキン以上に幻の存在だろ

52 23/01/16(月)16:07:29 No.1016103284

店がない言われるバーキン以上に絶滅危惧種なドムドム

53 23/01/16(月)16:08:00 No.1016103401

グッズのセンスが妙に良い謎のハンバーガー屋

54 23/01/16(月)16:08:03 No.1016103418

ドムの油淋鶏への執着はなんなの…?

55 23/01/16(月)16:08:26 No.1016103520

給食の油淋鶏をめかぶに変更されたニュース見た後だったからスレ画で噴いてしまった

56 23/01/16(月)16:08:33 No.1016103538

全国に23店舗あるんですけど!

57 23/01/16(月)16:09:36 No.1016103779

元ダイエーのイオンのフードコートでしか遭遇しないレアモンスター枠

58 23/01/16(月)16:09:37 No.1016103783

ウェンディーズには勝てる

59 23/01/16(月)16:09:51 No.1016103829

店舗が県単位ではなくて地方単位でほんとにない 九州1とか中国3みたいな

60 23/01/16(月)16:10:13 No.1016103905

昔は茨城に沢山あったんだが 見る影もなし

61 23/01/16(月)16:10:43 No.1016104017

>最寄りの駅が金剛の俺に勝てるか? 最寄り駅が深井で通勤で降りる駅が金剛の俺の勝ちだな

62 23/01/16(月)16:11:02 No.1016104078

ダイエーと共に最盛期には全国400店舗近くあった

63 23/01/16(月)16:11:37 No.1016104220

イオンはダイエー吸収したんだからフードコートにはマクドやバーキンじゃなくドムドム入れろよ…

64 23/01/16(月)16:11:42 No.1016104237

ウェンディーズは今はファッキンと融合して生き残ってるらしいな

65 23/01/16(月)16:11:50 No.1016104271

>全国に23店舗あるんですけど! だそ けん

66 23/01/16(月)16:11:53 No.1016104282

10年くらい前には最寄り駅にあったと20年くらい前に兄に聞いた覚えがある

67 23/01/16(月)16:12:12 No.1016104346

>九州1とか中国3みたいな 中国地方3店舗あるのかって調べたら全部岡山でダメだった 偏りすぎだろ

68 23/01/16(月)16:12:15 No.1016104360

今ドムドムって知ってナチュラルに舌打ち出た ねえんだよ店舗が

69 23/01/16(月)16:12:19 No.1016104379

ダイエー時の店舗数も維持できなかったのは 40年も前からあの微妙なバーガー類延々続けてるからなのだ 芋は最高だった

70 23/01/16(月)16:12:25 No.1016104397

>ウェンディーズは今はファッキンと融合して生き残ってるらしいな ファッキンも見かけなくなったな…

71 23/01/16(月)16:12:41 No.1016104459

近くにロッテリアがある俺は恵まれていたか なんかビール取り扱いはじめてるんですけどお

72 23/01/16(月)16:12:47 No.1016104478

変なメニューは大体ドムドム

73 23/01/16(月)16:13:07 No.1016104564

うまそうだから困る

74 23/01/16(月)16:13:21 No.1016104609

しかも東京と大阪周辺に集中してあるから全国規模とはもういえん

75 23/01/16(月)16:13:36 No.1016104662

何故か3店舗も近くにある… 言ってくるか

76 23/01/16(月)16:13:55 No.1016104730

消えそうで消えないよねドムドム

77 23/01/16(月)16:15:00 No.1016104974

行動圏内に近いのは野田か浅草花やしきかな… 花やしきってこれもしかして花やしき敷地内か…?

78 23/01/16(月)16:15:21 No.1016105031

>消えそうで消えないよねドムドム アパレル売り上げがバーガー部門並みになってきて調子いいよ!

79 23/01/16(月)16:15:43 No.1016105141

>アパレル売り上げがバーガー部門並みになってきて調子いいよ! 調子悪そうだな…

80 23/01/16(月)16:15:53 No.1016105182

バーガー部門で戦えってんだよ

81 23/01/16(月)16:16:02 No.1016105232

歩いて行ける距離にあるよドムドム 滅多に行かないけど

82 23/01/16(月)16:16:39 No.1016105371

>行動圏内に近いのは野田か浅草花やしきかな… >花やしきってこれもしかして花やしき敷地内か…? 外からでも買えるよ

83 23/01/16(月)16:17:07 No.1016105481

>花やしきってこれもしかして花やしき敷地内か…? 外からでも買えるようになってる

84 23/01/16(月)16:17:07 No.1016105482

>しかも東京と大阪周辺に集中してあるから全国規模とはもういえん 大阪も微妙に辺鄙なとこにしかない

85 23/01/16(月)16:17:10 No.1016105506

>>花やしきってこれもしかして花やしき敷地内か…? >外からでも買えるよ マジかそれは良いことを聞いた

86 23/01/16(月)16:17:18 No.1016105532

>歩いて行ける距離にあるよドムドム >滅多に行かないけど 閉まるの早いからなぁ…

87 23/01/16(月)16:18:34 No.1016105825

店舗の陣取り方が異次元すぎるだろ 位置を結んだら六芒星になったりしない?

88 23/01/16(月)16:18:42 No.1016105856

>大阪も微妙に辺鄙なとこにしかない 商業施設に入ってるのがほとんどだね イオンやプラザ

89 23/01/16(月)16:21:06 No.1016106454

店舗が本当にまばらでこれ搬送大変そうだなってなる

90 23/01/16(月)16:21:11 No.1016106475

>大阪も微妙に辺鄙なとこにしかない ウチのちょっと離れにあるドムドムはマジ辺鄙 住宅街のショボいスーパー周りにある

91 23/01/16(月)16:22:46 No.1016106878

センス無いわ ディアブロにはどこも勝てないのもわかる

92 23/01/16(月)16:23:46 No.1016107112

賞味期限切れにより急遽めかぶバーガーになります!

93 23/01/16(月)16:24:23 No.1016107277

油淋鶏をめかぶに変更された少年少女の怒りやっと分かった

94 23/01/16(月)16:25:51 No.1016107699

今やウェンディーズでも行きやすくなったのにドムドムは大きな駅に作ってくれない

95 23/01/16(月)16:26:45 No.1016107940

幕張イオンに出来た!って思ったらショボい方のイオンで駄目だった

96 23/01/16(月)16:27:07 No.1016108030

たまに面白そうなメニュー出すけど遠いから行かない

97 23/01/16(月)16:27:51 No.1016108240

>珍しいドムドムのスレ ドムドムはスチャラカバーガー発表される度にスレ立ってねーか?

98 23/01/16(月)16:28:24 No.1016108375

ドムドム好きなんだけど徒歩で7kmあるから気軽に行けないんだよなあ

99 23/01/16(月)16:29:30 No.1016108657

昔は実家近所のイトーヨーカドーにもあった気がするし 洋光台駅前にすらあった気がする

100 23/01/16(月)16:30:32 No.1016108928

単品に比べてセットが高すぎない?何がついてくるんだこれ

101 23/01/16(月)16:30:49 No.1016109003

ドムドムは銀座にもオシャレ店舗持ってるぞ

102 23/01/16(月)16:31:15 No.1016109129

カニが一番うまかった

103 23/01/16(月)16:31:26 No.1016109174

歩いていける距離にあるけど「」と接敵したらいやだな 店内で食べてるジジババの中に「」が…!

104 23/01/16(月)16:32:16 No.1016109366

>接敵 何と戦ってんだよ…

105 23/01/16(月)16:32:30 No.1016109418

地元は入り組んだちょっと寂れた商店街に昔からあるな なんで続いてんのか分からん

106 23/01/16(月)16:33:09 No.1016109563

歩いて行ける距離にあるくせにゴチャゴチャ言ってんじゃねーぞ

107 23/01/16(月)16:33:29 No.1016109647

うちの近所のもスーパーの敷地内にあって客もそんな入ってなさそうなのに撤退せず続いてるな

108 23/01/16(月)16:33:36 No.1016109668

>地元は入り組んだちょっと寂れた商店街に昔からあるな >なんで続いてんのか分からん 高槻?

109 23/01/16(月)16:34:17 No.1016109833

電車で行くには近すぎて自転車だとちょっと遠いそんな店

110 23/01/16(月)16:34:18 No.1016109838

>幕張イオンに出来た!って思ったらショボい方のイオンで駄目だった デカい方のイオンにはバーガーキングがあるからな…

111 23/01/16(月)16:34:22 No.1016109850

>何と戦ってんだよ… だって「」だぞ

112 23/01/16(月)16:34:38 No.1016109915

地元から撤退したの昔過ぎてもう行っても懐かしいって思えなさそう

113 23/01/16(月)16:35:08 No.1016110024

最寄りのドムドムが静岡だった無理すぎる

114 23/01/16(月)16:35:08 No.1016110025

宗教施設の中に入ってる店舗に行ってみたい

115 23/01/16(月)16:35:21 No.1016110094

>高槻? うわー嫌だなそうだよ たこ一あるよね

116 23/01/16(月)16:35:23 No.1016110103

>>何と戦ってんだよ… >だって「」だぞ 戦いは同じレベルでしか発生しない…

117 23/01/16(月)16:35:33 No.1016110149

子供の頃親に連れられて始めていったハンバーガー屋さん

118 23/01/16(月)16:36:06 No.1016110281

>最寄りのドムドムが静岡だった無理すぎる 小旅行ついでに行こうぜ!

119 23/01/16(月)16:36:06 No.1016110287

バーガー50円引きクーポン配布は今週末かな? 徒歩10分だから逆にこの時にしか行かなくてすまん

120 23/01/16(月)16:37:45 No.1016110714

>バーガー50円引きクーポン配布は今週末かな? >徒歩10分だから逆にこの時にしか行かなくてすまん 先週セット100円引きのだったよ

121 23/01/16(月)16:38:37 No.1016110934

>うわー嫌だなそうだよ >たこ一あるよね 同郷かぁ… あの辺の人間じゃないからたこ一のビニール袋見るたびに何処のだよって思ったわ

122 23/01/16(月)16:39:11 No.1016111074

東習志野ドムドムは近所のドンキの屋上駐車場から富士山見える事あるからここに車停めて食べてから買い物したりするわ fu1828769.jpg

123 23/01/16(月)16:40:34 No.1016111397

>東習志野ドムドムは近所のドンキの屋上駐車場から富士山見える事あるからここに車停めて食べてから買い物したりするわ >fu1828769.jpg 俺の使ってるマルエツに近づくな!!!

124 23/01/16(月)16:42:14 No.1016111832

昔は最寄り駅にあったけど気が付いたらなくなってた

125 23/01/16(月)16:44:50 No.1016112476

10年以上前は安くてうめぇ!って食ってたら毎回帰りに腹壊してた

126 23/01/16(月)16:45:30 No.1016112656

秋田駅のドムドムってまだあるのかな…

127 23/01/16(月)16:46:34 No.1016112931

>秋田駅のドムドムってまだあるのかな… やっこさんとっくの昔に死んだよ

128 23/01/16(月)16:47:23 No.1016113111

ドムドムだったら♪うーまくっいくっ♪ って店内放送に「いかねーよ!」って合いの手入れて笑ってた中学生時代を思い出した もう30年以上前だわ…

129 23/01/16(月)16:47:24 No.1016113115

>秋田駅のドムドムってまだあるのかな… 東北に残ってるのは北上山形利府だけだ 残ってると言うには利府は新規出店だが

130 23/01/16(月)16:48:59 No.1016113506

>俺の使ってるマルエツに近づくな!!! なんだと イートインにもいるぞ でも三山店のが綺麗だよねwifi飛んでるし

131 23/01/16(月)16:49:37 No.1016113679

ドムドムは残ってるけどフードコートにあったクレープ屋は死んだな

132 23/01/16(月)16:50:06 No.1016113800

ジーパイバーガーまたやってくれないかな…

133 23/01/16(月)16:51:02 No.1016114049

>なんだと >イートインにもいるぞ >でも三山店のが綺麗だよねwifi飛んでるし くそ…もうヤオコーに行こ…

134 23/01/16(月)16:51:36 No.1016114181

チャイニーズチキンバーガー

135 23/01/16(月)16:54:40 No.1016114974

めかぶバーガー

136 23/01/16(月)16:55:17 No.1016115118

見た目は惹かれるんだけど実際食べるとパンに食材挟んだだけでなんか残念な気持ちになる

137 23/01/16(月)16:57:24 No.1016115640

>くそ…もうヤオコーに行こ… 東習志野イオンタウンのわくわく広場おすすめ

138 23/01/16(月)17:01:33 No.1016116724

>>くそ…もうヤオコーに行こ… >東習志野イオンタウンのわくわく広場おすすめ 俺の職場の近くやめろ

139 23/01/16(月)17:04:06 No.1016117379

>ファッキンも見かけなくなったな… いつのまにかファッキン単独の店舗はほとんどなくなってるみたいね うちの近所は単独店だけどウェンディーズが食べたいの

140 23/01/16(月)17:04:17 No.1016117424

近所に「」多すぎる…

141 23/01/16(月)17:04:51 No.1016117558

ちょっと待てよ…俺の近所に「」3人もいるのか… もうだめだ…

142 23/01/16(月)17:04:51 No.1016117562

びたびたバターフィッシュめっちゃ美味しかったからまたやってほしい

143 23/01/16(月)17:05:21 No.1016117684

ウェンディーズは俺は上野の駅前が寄りやすいけど高いしあの辺うまいものいっぱいあるし中々寄らない

144 23/01/16(月)17:06:36 No.1016117993

「」なんて石ひっくり返したらその辺から出てくるだろ

145 23/01/16(月)17:07:36 No.1016118257

戸棚の裏は「」の卵でいっぱいだーっ!

146 23/01/16(月)17:07:39 No.1016118273

銀座ドムドム行ってみたい

147 23/01/16(月)17:07:52 No.1016118337

あの辺「」の餌場が多いからな…なんせサイゼとビッグボーイと大阪王将とドムドムととんでんとすき家と花月がある

148 23/01/16(月)17:09:04 No.1016118689

コーヒー豆買うならHATCH COFFEE ROASTERYってとこも良いぞ

149 23/01/16(月)17:09:24 No.1016118780

ドムドムって見かけたことない

150 23/01/16(月)17:10:03 No.1016118965

ビタビタフィッシュは本当に美味しかったな

151 23/01/16(月)17:11:04 No.1016119241

>ジーパイバーガーまたやってくれないかな… 1/4くらいで飽きるやつ!

152 23/01/16(月)17:12:17 No.1016119577

ビタビタうまかったけど食いにくかった…

153 23/01/16(月)17:15:25 No.1016120449

ドムドムのスレ見るたびに店舗検索して自宅から一番近いところで1時間かかるんだということを思い出す

154 23/01/16(月)17:18:11 No.1016121267

ビタビタは持ち帰って追加タルタルして食べた 満足した

↑Top