虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)14:02:28 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)14:02:28 No.1016072502

うちのご先祖貼る

1 23/01/16(月)14:05:51 No.1016073198

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2 23/01/16(月)14:06:21 No.1016073318

釣神様久しぶりに見た

3 23/01/16(月)14:06:35 No.1016073362

懐かしい

4 23/01/16(月)14:07:36 No.1016073578

ネタバレまで含めて楽しかった

5 23/01/16(月)14:09:17 No.1016073935

描いた紙だけはガチで200年ぐらい前のものなんだったか

6 23/01/16(月)14:10:17 No.1016074182

まぁ実際ありそうな話ではあるよね

7 23/01/16(月)14:10:28 No.1016074228

<食べてないですよ

8 23/01/16(月)14:12:48 No.1016074779

>描いた紙だけはガチで200年ぐらい前のものなんだったか うn あと一緒に貼られた検地帳も本物らしい

9 23/01/16(月)14:14:41 No.1016075250

良い釣り

10 23/01/16(月)14:17:02 No.1016075791

気持ちよくなる釣り

11 23/01/16(月)14:23:13 No.1016077247

考察組がちゃんとしててダメだったやつ

12 23/01/16(月)14:25:48 No.1016077894

安珍様のポーズに既視感あったんだけどこいつかもしれない

13 23/01/16(月)14:26:29 No.1016078058

見えるAIかな?って見に来たら釣神様でダメだった

14 23/01/16(月)14:26:50 No.1016078145

>安珍様のポーズに既視感あったんだけどこいつかもしれない 釣り鐘様…

15 23/01/16(月)14:32:28 No.1016079492

釣りとはかくあるべし

16 23/01/16(月)14:33:11 No.1016079658

>良い釣り 誰も損しない笑顔になる釣いいよね…

17 23/01/16(月)14:36:46 No.1016080491

釣神様は飢饉の時に生まれた2次創作

18 23/01/16(月)14:37:28 No.1016080658

こんなポップな絵柄でよくみんな信じ込んだな

19 23/01/16(月)14:38:30 No.1016080885

地獄図とか結構こんなんやで

20 23/01/16(月)14:39:01 No.1016081024

薄々嘘だと気づいていても乗っかるのが釣られる側のマナーみたいなもんだからな

21 23/01/16(月)14:43:32 No.1016082151

途中の携帯落として無くした報告で察せざるを得ないのが惜しい

22 23/01/16(月)14:44:21 No.1016082374

>こんなポップな絵柄でよくみんな信じ込んだな いい意味で今ほどネットもスレてないからな…

23 23/01/16(月)14:45:57 No.1016082831

洒落怖はいい物書きが多いけど猟奇殺人の内容とか読んでみると現実の方が滅茶苦茶怖い

24 23/01/16(月)14:48:56 No.1016083559

これくらいさっぱりしてオチもしっかりした話は好き 意味コワ系はしっくりくる考察はあっても正解が本当に正解か分からなくてモヤモヤする

25 23/01/16(月)14:50:27 No.1016083884

>途中の携帯落として無くした報告で察せざるを得ないのが惜しい 現代の釣りはこのハードルをどう誤魔化すかが難易度高い

26 23/01/16(月)14:54:33 No.1016084820

今やろうとしたらどまず腐すところから始まって盛り上がらずに終わりそう

27 23/01/16(月)14:55:02 No.1016084926

こう言うとあれだけど当時の雰囲気だからできた事だと思う

28 23/01/16(月)14:55:59 No.1016085128

俺はオチ見るまで本気で信じてたなぁ

29 23/01/16(月)14:56:08 No.1016085168

今はスマホとSNSがなんでも丸裸にしちゃうし逆にそれをだまし通せたら大ごとになってめんどくさそうだ

30 23/01/16(月)14:56:30 No.1016085262

うまい餌には逆張りせずに飛びつくのが礼儀だった時代だから出来たネタ

31 23/01/16(月)14:57:32 No.1016085521

マジモンの古紙使った釣りにはちょっと勝てない

32 23/01/16(月)14:57:44 No.1016085568

fu1828525.jpg ありそう感は凄いよやっぱ

33 23/01/16(月)14:58:42 No.1016085789

>俺はオチ見るまで本気で信じてたなぁ なんかちょっと愛嬌ある見た目なのが逆にリアルな感じしたな 安珍みたいな

34 23/01/16(月)14:58:50 No.1016085820

>ありそう感は凄いよやっぱ 字がホンモノすぎる…

35 23/01/16(月)14:59:02 No.1016085881

絵だけで出されたら多分そこまで釣られなかったんじゃねえかなってくらい文字のそれっぽさが尋常じゃない

36 23/01/16(月)15:01:39 No.1016086530

>fu1828525.jpg クオリティが高すぎる… 釣りのためだけに文献漁って文字とか絵の練習したりしたのかな

37 23/01/16(月)15:04:04 No.1016087078

流れまとめた動画もまた上手いこと作ってやがる

38 23/01/16(月)15:04:22 No.1016087155

手書き釣神様の高画質釣神様は初めて見た

39 23/01/16(月)15:04:23 No.1016087158

なまじ「食人」とだけ解読させられるあたりが賢しいというか

40 23/01/16(月)15:04:41 No.1016087244

内容が飢饉で人食ってたとかだっけ ありがちだけどご先祖様の昔話とかだと怖いよな…

41 23/01/16(月)15:06:07 No.1016087617

江戸時代の記録文書の書体に則ってエミュしてるってレス見て舌巻いた覚えがある

42 23/01/16(月)15:06:10 No.1016087633

これっておかいた?vip?

43 23/01/16(月)15:08:27 No.1016088219

vipじゃなかったっけ

44 23/01/16(月)15:09:45 No.1016088586

  ノノノノノ  ( ○○) <食べてないですよ   ||||

45 23/01/16(月)15:12:24 No.1016089280

このスレたった頃に産まれた子供が高校生になるくらい昔の話なんだよね

46 23/01/16(月)15:14:30 No.1016089841

>  ノノノノノ > ( ○○) <食べてないですよ >  |||| やめろwww

47 23/01/16(月)15:14:45 No.1016089906

>このスレたった頃に産まれた子供が高校生になるくらい昔の話なんだよね 怖い話すぎる……

48 23/01/16(月)15:15:09 No.1016090023

>このスレたった頃に産まれた子供が高校生になるくらい昔の話なんだよね リアタイした記憶あるけど流石にそこまで昔じゃないだろ!?

49 23/01/16(月)15:15:59 No.1016090236

今の時代はもうこの手の釣りは無理だろうな

50 23/01/16(月)15:16:09 No.1016090283

2006年の話だからつい最近だよ

51 23/01/16(月)15:16:58 No.1016090477

2006年だから7年前か 早いなマジで

52 23/01/16(月)15:17:21 No.1016090570

>2006年だから7年前か >早いなマジで しっかりいたせー!

53 23/01/16(月)15:19:14 No.1016091101

嘘だとわかっても全力で乗っかるって楽しかったな これは割とマジで信じたけど

54 23/01/16(月)15:19:52 No.1016091273

うわー懐かしい

55 23/01/16(月)15:21:14 No.1016091626

人肉が食べたくなったと思ったらカタログに釣神様がいた

56 23/01/16(月)15:22:22 No.1016091943

>人肉が食べたくなったと思ったらカタログに釣神様がいた 食べてないですよ…

57 23/01/16(月)15:24:05 No.1016092383

ほんとはちょっと食べたんじゃないの?

58 23/01/16(月)15:24:09 No.1016092406

古き良き時代って感じ

59 23/01/16(月)15:38:39 No.1016096094

滅茶苦茶懐かしいなこれ

60 23/01/16(月)15:43:06 No.1016097241

これすき

61 23/01/16(月)15:47:08 No.1016098210

大好きだったよ今だったら嘘松で切られるようなものに全力で乗っかって行った時代

62 23/01/16(月)15:48:34 No.1016098562

変に信じられるとそのまま広まってめんどくさいんだよな…

63 23/01/16(月)15:55:34 No.1016100349

ステマ騒動以降のVIPはちょっと見てられない

64 23/01/16(月)16:01:50 No.1016101865

考察班が本物だったからこそ騙されたのもあると思う 紙の年代ぴったり当ててやがる

65 23/01/16(月)16:03:16 No.1016102256

今見ると本当に字がうまい

↑Top