23/01/16(月)12:04:21 最近知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)12:04:21 No.1016039288
最近知ったけどメインテーマ異質で格好良すぎる…
1 23/01/16(月)12:17:08 No.1016042942
石川忠めっちゃ好き 双生児のサントラで知ったけど衝撃だった
2 23/01/16(月)12:19:26 No.1016043596
いいとこも悪いとこも尖りまくってるしこのシリーズハマるよね…
3 23/01/16(月)12:23:29 No.1016044814
この時のメインテーマとなんか毎回かかる邪悪なジャズみたいな曲が好き
4 23/01/16(月)12:24:00 No.1016044993
自転車で走るシーンでどうしても笑ってしまう
5 23/01/16(月)12:24:50 No.1016045250
https://youtu.be/HvqPrAbMcK0?t=95 理不尽や終わりそのものがやって来るっぽい曲調たまらん
6 23/01/16(月)12:25:38 No.1016045518
MEGATRONいいよね… やーりーまーくーるーぞー!!
7 23/01/16(月)12:25:59 No.1016045640
脳が焼かれるタイプの作品だよね…
8 23/01/16(月)12:27:41 No.1016046198
>脳が焼かれるタイプの作品だよね… 学生時代に脳焼かれた ちょうど放送コンクールとか出る立場だったから作品にめっちゃ影響出た
9 23/01/16(月)12:28:24 No.1016046420
New Worldとか男心くすぐるような能力いいじゃん
10 23/01/16(月)12:28:56 No.1016046592
1作目の医者の物真似よくやってた
11 23/01/16(月)12:29:02 No.1016046625
もし次作るなら音楽トレントレズナーでいいだろって思う程度には理解度ある
12 23/01/16(月)12:29:18 No.1016046720
作品が進むごとに無機質でサイバーな銀からマグマのように流動的なガンメタルに変わっていく金属のイメージ 作品が進むごとにハゲていく監督
13 23/01/16(月)12:29:42 No.1016046835
>1作目の医者の物真似よくやってた まっ簪だと思って仲良くやんな
14 23/01/16(月)12:30:20 No.1016047040
しばらくどういうことか悩んだ突然挟まるホームレス
15 23/01/16(月)12:32:08 No.1016047624
割とダークヒーローものになってるバレットマン
16 23/01/16(月)12:32:53 No.1016047878
ホームレスの下りは本編何回観ても意図がわからなかった 最初見た時謎の石橋蓮司が参戦したのかと思った
17 23/01/16(月)12:33:24 No.1016048063
1作目2作目が滅茶苦茶な終わりだったから3作目で綺麗とまでは言わなくても平和な終わり方でよかった
18 23/01/16(月)12:33:43 No.1016048159
あれは子供の頃のトラウマとかじゃないの
19 23/01/16(月)12:34:59 No.1016048582
金属によって人間を超えて強くなりたいヤツの思想の根元にあったのがショタリョナホームレスに金属棒で襲われた原体験だったって話だね もうちょっとわかりやすくして
20 23/01/16(月)12:36:45 No.1016049129
子ども相手にちょっとかっこいい殺陣みたいな襲い方してるとは思わなかった
21 23/01/16(月)12:38:23 No.1016049681
>子ども相手にちょっとかっこいい殺陣みたいな襲い方してるとは思わなかった 性欲と暴力衝動がごっちゃになってるタイプの に襲われたわけだしね 少しでも相手を怖がらせたい
22 23/01/16(月)12:39:40 No.1016050132
ランナーと蒸気機関車を重ねるのがかっこいい
23 23/01/16(月)12:41:21 No.1016050749
大抵のことじゃ驚かないから! 驚いた てめええええ!!!は納得できる
24 23/01/16(月)12:41:50 No.1016050932
これのメインテーマからしばらくナインインチネイルズにハマってインダストリアルメタルにもハマった
25 23/01/16(月)12:44:01 No.1016051646
電気をナイフとフォークで食べるのはちょっとダサい
26 23/01/16(月)12:49:09 No.1016053338
特に意味のない暴力がぬを襲う!
27 23/01/16(月)12:50:03 No.1016053630
初代はちゃんと俳優オンリーで招いてるの3人だけなんだっけ
28 23/01/16(月)12:55:02 No.1016055198
最強の兵器を身に宿したGAIJINが! 余裕ありそうな態度だけでヤンキーに気力をなくさせる!
29 23/01/16(月)12:57:17 No.1016055901
中学生の時に2が真夜中に流れてて食い入るように見てたな…速攻でビデオ借りに行って1も見たけどどハマリした
30 23/01/16(月)12:58:33 No.1016056335
これどっかで配信とかしてる?
31 23/01/16(月)13:00:45 No.1016057029
>これどっかで配信とかしてる? U-NEXTとHulu
32 23/01/16(月)13:01:11 No.1016057161
原案の普通サイズの怪人を見ると色々ダメで笑う
33 23/01/16(月)13:02:27 No.1016057511
初代の頃はマジで監督がお耽美なイケメン青年でね… パンクな作品にパンクな格好とメイクと演技で出てくるからマジでカッコよかったんすよ…
34 23/01/16(月)13:06:40 No.1016058720
>初代の頃はマジで監督がお耽美なイケメン青年でね… >パンクな作品にパンクな格好とメイクと演技で出てくるからマジでカッコよかったんすよ… 声は今もいいよね 冴えないおっさんがスイッチ一つでギラギラできるからそれはそれで好きだけど
35 23/01/16(月)13:09:33 No.1016059552
俳優としては間違いなくデコ広くなってからの方がやばい奴感増してて凄味があるからな塚本監督 内に狂気秘めた普通のおっさん役うますぎ
36 23/01/16(月)13:10:31 No.1016059831
シン・ゴジラに続いてシン仮面ライダーにも出るらしいしもっと知名度上がってほしい
37 23/01/16(月)13:21:32 No.1016062613
AKIRAと関係あるのかと思ってた
38 23/01/16(月)13:29:28 No.1016064715
MGSのヴァンプで存在を知ったおっさん
39 23/01/16(月)13:43:15 No.1016067932
うんうん 野火も見ようね… リリー・フランキーがやべえんだ