23/01/16(月)11:56:25 俺のゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)11:56:25 No.1016037435
俺のゲーミングチェア貼る
1 23/01/16(月)11:57:59 No.1016037793
旅館にあるやつ
2 23/01/16(月)11:58:47 No.1016037987
腰に悪いやつ
3 23/01/16(月)12:00:38 No.1016038404
背もたれの強度がちょっと不安になるやつ
4 23/01/16(月)12:00:43 No.1016038425
THE椅子
5 23/01/16(月)12:00:56 No.1016038470
始めてみたとき何に使うのかわからなかったやつ
6 23/01/16(月)12:01:01 No.1016038487
結局姿勢よくなる
7 23/01/16(月)12:01:05 No.1016038501
座椅子って腰に良くないの?
8 23/01/16(月)12:03:07 No.1016038966
耐久性が不安なやつ
9 23/01/16(月)12:04:01 No.1016039198
良し悪しで言えば座ること自体腰には悪い
10 23/01/16(月)12:06:47 No.1016039905
背中伸ばそうとしたら背もたれ折れるんじゃないかと心配になるデブ
11 23/01/16(月)12:06:50 No.1016039916
無理して二足歩行してるせいで座る立つ寝るの順で腰に悪い
12 23/01/16(月)12:07:34 No.1016040118
低反発座椅子よりも固めの綿座布団とこれの方がいい気がする
13 <a href="mailto:s">23/01/16(月)12:07:50</a> [s] No.1016040186
ゲーミング座椅子の可倒機構ぶっ壊れてとりあえずの代用で使ってみたら案外悪く無かった 前使って悪かったのは座面に置いた座布団が滑るってだけだったので滑り止め置いたら意外と快適だった あとは耐久性で90kgの俺の体重をいつまで支えれるのかだ
14 23/01/16(月)12:09:03 No.1016040538
座椅子というか床に座るのは椅子に座るより血流と腰にはいい
15 23/01/16(月)12:09:46 No.1016040755
長年座ることになるならちゃんとしたの買うとええよ
16 23/01/16(月)12:09:47 No.1016040764
床に座るのは椅子に座るのと違って足と腰に負担が分散するからな
17 23/01/16(月)12:10:06 No.1016040874
や…やせよう!
18 23/01/16(月)12:10:49 No.1016041075
背もたれ付きの座椅子それなりに理に適っている構造ではあるんだよな…
19 23/01/16(月)12:10:50 No.1016041080
>座椅子というか床に座るのは椅子に座るより血流と腰にはいい そうなの? なんか肛門への負荷がデカいというか痔になる確率が高い気がして避けてるんだけど
20 23/01/16(月)12:11:24 No.1016041243
座布団がずれまくって腰が安定しねぇ 長時間座るもんじゃない
21 23/01/16(月)12:11:41 No.1016041307
かったいやつ
22 23/01/16(月)12:11:55 No.1016041373
>耐久性が不安なやつ 普通の座椅子よりよっぽど丈夫じゃない? 体重何キロあるの…?
23 23/01/16(月)12:12:24 No.1016041518
>なんか肛門への負荷がデカいというか痔になる確率が高い気がして避けてるんだけど 椅子は全負荷がケツと腰に直でかかるけど床ならそうじゃないから
24 23/01/16(月)12:12:46 No.1016041636
>>座椅子というか床に座るのは椅子に座るより血流と腰にはいい >そうなの? >なんか肛門への負荷がデカいというか痔になる確率が高い気がして避けてるんだけど 横からですまんが俺はばっちり痔になったので座椅子はお勧めしない
25 23/01/16(月)12:13:12 No.1016041759
背もたれに体重かけられないのに背もたれっている?
26 23/01/16(月)12:13:31 No.1016041859
痔は別に立ち仕事でもなるから安心してくれ
27 23/01/16(月)12:14:47 No.1016042259
あまり後ろにテンション掛けると怖いので必然的に姿勢が良くなったりする しなかったりする
28 23/01/16(月)12:14:50 No.1016042272
電車の座席もだけど座るのは足は休まるけれど腰には負担がかかる 足に余裕があるなら腰が悪い人は立ちっぱなしの方が楽だったりする
29 23/01/16(月)12:15:22 No.1016042423
>背もたれに体重かけられないのに背もたれっている? 背筋を良くするためのものではある あまり後ろにもたれる前提ではない
30 23/01/16(月)12:16:12 No.1016042680
この座る部分の穴は何なの?
31 23/01/16(月)12:16:19 No.1016042707
あぐらは脊柱管狭窄症の危険がある 短時間なら問題ないと思うけど 長時間座るなら椅子が良いっぽい
32 23/01/16(月)12:16:50 No.1016042845
やるか…スタンディングデスク! と思ったけどあれも長時間作業やると首への負担やばいらしくてなら座るわってなる
33 23/01/16(月)12:18:12 No.1016043258
>この座る部分の穴は何なの? ケツの重さで座布団をひっかけて固定する
34 23/01/16(月)12:18:32 No.1016043344
座布団が前にズレてきて長時間座れない 結局寝そべってテレビやスマホ弄ることになる
35 23/01/16(月)12:18:36 No.1016043368
立ち作業だけ首の負担増えるなんてことあるのか
36 23/01/16(月)12:18:55 No.1016043445
立って遊ぶのが一番いい
37 23/01/16(月)12:19:35 No.1016043645
長期的に使用するにはこれどうなんだろう
38 23/01/16(月)12:20:03 No.1016043777
リクライニングしてもたれかかるよりこれくらいで背筋真っすぐにした方がゲームするなら集中力上がりそう だらだらやりたいなら間違いなくリクライニング付き
39 23/01/16(月)12:21:15 No.1016044150
>ケツの重さで座布団をひっかけて固定する なるほど為になるな
40 23/01/16(月)12:24:45 No.1016045224
座椅子より広縁にある藤編の椅子ずっと座っていたい
41 23/01/16(月)12:24:52 No.1016045257
>なるほど為になるな 固定の具合に期待するなよ
42 23/01/16(月)12:27:38 No.1016046176
スレ画そこそこいい値段するよね
43 23/01/16(月)12:33:13 No.1016047993
旅館にあるこれどうやって座ればいいのか毎回困る
44 23/01/16(月)12:34:41 No.1016048467
あぐらかくと膝と机が干渉して上手く座れない
45 23/01/16(月)12:41:43 No.1016050888
スレ画の事誰が好きなん?
46 23/01/16(月)12:48:37 No.1016053179
>座椅子より広縁にある藤編の椅子ずっと座っていたい いっそ広縁がほしい
47 23/01/16(月)12:57:01 No.1016055820
あの姿勢良くなる奴に座ろう
48 23/01/16(月)12:58:13 No.1016056220
リサイクルショップで見かけてつい買っちゃったやつ
49 23/01/16(月)12:58:39 No.1016056363
これをデブが壊すところを見てみたい
50 23/01/16(月)13:02:32 No.1016057538
人間は長時間座るように出来てない
51 23/01/16(月)13:07:07 No.1016058872
椅子に比べて座椅子は立つときに余計に腰に負荷がかかるんだよな… それはそれとして画像の奴はなんとなく家に置いてみたい気はするくつろげる気はしないが
52 23/01/16(月)13:12:57 No.1016060441
これ作るのに大木が必要なんでは
53 23/01/16(月)13:15:02 No.1016060962
旅館にこれあったから座ったらいきなり壊れて死んだ
54 23/01/16(月)13:15:43 No.1016061129
>これ作るのに大木が必要なんでは ムク材からの削り出しじゃないよ!
55 23/01/16(月)13:16:12 No.1016061258
腰は問題無いんだけど股関節があやしくなってきた
56 23/01/16(月)13:17:14 No.1016061523
ゲーミングチェアでもそうなんだけど リクライニングは程々にしないと首肩が余計に凝る
57 23/01/16(月)13:17:34 No.1016061611
座椅子やめてから腰痛治ったわ
58 23/01/16(月)13:19:10 No.1016062053
前後に揺らしてガッコンガッコンするやつ
59 23/01/16(月)13:21:01 No.1016062490
座椅子は椅子と違って足が下がってない分前傾になりがちなんで首と腰への負荷はやばい 椅子でも胡坐で座ってる人は座椅子に座ってるのと変わらないからやばい
60 23/01/16(月)13:26:29 No.1016063892
椅子に座るにしても床に座るにしても立ってるにしても 同じ姿勢のままでいるのが一番ダメなんだ
61 23/01/16(月)13:28:29 No.1016064458
立ってると足が痛くなる 座ってると腰が悪くなる 人体って欠陥では
62 23/01/16(月)13:32:53 No.1016065580
机仕事とかPC作業を座椅子でやると猫背になるから結局腰には悪いよね
63 23/01/16(月)13:36:43 No.1016066429
意外と高い