23/01/16(月)11:28:55 2週間後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)11:28:55 No.1016031895
2週間後に届くんだけどこれ買っとけって周辺機器ある?
1 23/01/16(月)11:30:12 No.1016032150
家とでかいテレビ
2 23/01/16(月)11:30:48 No.1016032256
純正のコントローラー充電スタンド
3 23/01/16(月)11:31:11 No.1016032331
置く所考えた方がいいぞ
4 23/01/16(月)11:32:25 No.1016032547
PSVR2
5 23/01/16(月)11:32:53 No.1016032624
正直殆どの人は本体だけで特に困ること無いと思うよ
6 23/01/16(月)11:33:26 No.1016032719
>家とでかいテレビ 家!?
7 23/01/16(月)11:33:58 No.1016032835
周辺機器は何も買ってないけど良いゲーミングモニタは買った
8 23/01/16(月)11:34:01 No.1016032850
卓は買っとけ
9 23/01/16(月)11:34:30 No.1016032936
純正コントローラーのスティックがアホみたいに壊れやすいから予備買っとけ
10 23/01/16(月)11:34:40 No.1016032969
デカいTV!デカいスピーカー!デカい部屋!
11 23/01/16(月)11:34:43 No.1016032981
周辺機器とは違うけど公式の保証延長 4400円で2年延長コントローラー含む修理2回と本体交換修理1回まで出来る
12 23/01/16(月)11:34:46 No.1016032995
ps4ソフトを遊ぶ用の外付けHDDかSSD 今あるならそのまま差し替えて使えるが
13 23/01/16(月)11:35:11 No.1016033063
>純正コントローラーのスティックがアホみたいに壊れやすいから予備買っとけ 2年ほど使ってるけどまだ一度も壊れたことないな…
14 23/01/16(月)11:35:12 No.1016033064
テムテム
15 23/01/16(月)11:35:33 No.1016033130
>家!? PS5に俺の家は不釣り合いすぎる…!
16 23/01/16(月)11:35:59 No.1016033204
>周辺機器とは違うけど公式の保証延長 >4400円で2年延長コントローラー含む修理2回と本体交換修理1回まで出来る ゲオで買ったときおすすめされるままゲオの延長保証入ったけどゲオのは本体のみで糞だった
17 23/01/16(月)11:36:08 No.1016033232
コントローラーの充電スタンドは便利 あと最近のコントローラーはスティック周りが壊れやすいので予備コントローラー 充電スタンドは2個まで置けるので交互に使うとよし
18 23/01/16(月)11:36:17 No.1016033254
本体さえあればとりあえず盾になるし
19 23/01/16(月)11:36:40 No.1016033332
>2年ほど使ってるけどまだ一度も壊れたことないな… 運がいいかゲームやらないかのどっちかだな
20 23/01/16(月)11:36:46 No.1016033356
外付けHDDやSSDはお勧めされるが 相当ゲームやらないとかでもない限り外付けすらいらないと思う…
21 23/01/16(月)11:36:53 No.1016033371
>>家!? >PS5に俺の家は不釣り合いすぎる…! ゲームやってる場合じゃねぇ!
22 23/01/16(月)11:37:24 No.1016033463
予備コントローラーは真面目に欲しい 充電用とアホになったときとりあえず別の使っておけばどうにかなったりする
23 23/01/16(月)11:37:42 No.1016033527
>2週間後に届くんだけどこれ買っとけって周辺機器ある? 置く場所
24 23/01/16(月)11:37:54 No.1016033560
>>2年ほど使ってるけどまだ一度も壊れたことないな… >運がいいかゲームやらないかのどっちかだな ドリフトはマジで個体差ある気がする 俺は買ってから2年だけどドリフトは起きてないけどトリガー支えてる内部の部品折れたっぽい
25 23/01/16(月)11:38:14 No.1016033628
>>家!? >PS5に俺の家は不釣り合いすぎる…! 審美眼がある「」きたな
26 23/01/16(月)11:38:21 No.1016033647
>外付けHDDやSSDはお勧めされるが >相当ゲームやらないとかでもない限り外付けすらいらないと思う… マルチ系を色々ローテする人だと欲しいんじゃない? シングルプレイメインならそんなだとは俺も思う
27 23/01/16(月)11:38:24 No.1016033658
ルミナスのミニスチールラックの横縦幅が奇跡的にピッタリで助かった
28 23/01/16(月)11:38:36 No.1016033695
>俺は買ってから2年だけどドリフトは起きてないけどトリガー支えてる内部の部品折れたっぽい ゴリラパワーでアダプティブトリガー握っちゃ駄目なんだよ!
29 23/01/16(月)11:38:45 No.1016033722
>外付けHDDやSSDはお勧めされるが >相当ゲームやらないとかでもない限り外付けすらいらないと思う… PS4のソフトを外付けに打っ込むくらいはしてもいいと思う
30 23/01/16(月)11:38:50 No.1016033743
まあやるゲームによるんだよ 車のゲームとか100G普通に超えていくから
31 23/01/16(月)11:39:02 No.1016033779
必須ではないが開けた場所がないなら空調通すスタンド
32 23/01/16(月)11:39:31 No.1016033874
アダプティブトリガーは真っ先に切った
33 23/01/16(月)11:39:34 No.1016033889
>ゴリラパワーでアダプティブトリガー握っちゃ駄目なんだよ! ガンダムバトアラとかトリガーで攻撃するゲームやるとめっちゃ壊れるかんな!
34 23/01/16(月)11:39:46 No.1016033923
我慢できずにPS4でエクストラのキムタクが如くやっちゃって いざPS5届いたらPS5版ダウンロードされちゃって昨日プレイできないと思って諦めてたらPS4版もダウンロードできたらしくて今日帰るのが楽しみ
35 23/01/16(月)11:39:52 No.1016033945
>必須ではないが開けた場所がないなら空調通すスタンド どういう能力か一瞬考えた
36 23/01/16(月)11:39:53 No.1016033948
>>家!? >PS5に俺の家は不釣り合いすぎる…! こいつフランス元帥らしいな
37 23/01/16(月)11:40:34 No.1016034074
>まあやるゲームによるんだよ >車のゲームとか100G普通に超えていくから FF7の80ですっげ!とおもってたけど車系そんな行くんだ
38 23/01/16(月)11:40:54 No.1016034136
>>ゴリラパワーでアダプティブトリガー握っちゃ駄目なんだよ! >ガンダムバトアラとかトリガーで攻撃するゲームやるとめっちゃ壊れるかんな! こういうのあると予見してアダプティブ切ってるわ 楽しいの最初だけだし
39 23/01/16(月)11:41:05 No.1016034168
>ガンダムバトアラとかトリガーで攻撃するゲームやるとめっちゃ壊れるかんな! 昨日アストラとループおばさんのゲームやっただけでも ロックされてるの気づかずめちゃくちゃ握力かけて握ってたから絶対壊れると確信したよこれ…
40 23/01/16(月)11:41:08 No.1016034182
>FF7の80ですっげ!とおもってたけど車系そんな行くんだ 車系のゲームの画質はマジでめちゃくちゃいいからな…
41 23/01/16(月)11:41:30 No.1016034258
>>まあやるゲームによるんだよ >>車のゲームとか100G普通に超えていくから >FF7の80ですっげ!とおもってたけど車系そんな行くんだ アプデとか入るたびにどんどんと…
42 23/01/16(月)11:41:33 No.1016034266
DLじゃなくてパケ買えば ええ!
43 23/01/16(月)11:41:34 No.1016034273
ARKは270GBぐらいあるぞ!
44 23/01/16(月)11:42:07 No.1016034382
アストロルームとReturnalと対馬とHorizonやって壊れないから相当な鈍感じゃなきゃ壊さんよ…
45 23/01/16(月)11:42:10 No.1016034389
ディスク版だろうがフルインストールだから関係ねえだろ!
46 23/01/16(月)11:42:21 No.1016034423
>DLじゃなくてパケ買えば >ええ! スッゲェ無駄
47 23/01/16(月)11:42:24 No.1016034438
Gen1対応のUSBメモリ 外付けSSDは外部ストレージ化されてゲームデータ以外やり取り出来ん PSアプリである程度解消されたとはいえスクショや動画を移動させるのマジめんどくせ!
48 23/01/16(月)11:42:25 No.1016034446
>ARKは270GBぐらいあるぞ! うおっ…デカすぎ…
49 23/01/16(月)11:42:30 No.1016034462
外付けドライブにはPS5ソフトいれても起動できないから 安くなったタイミングでM.2SSD
50 23/01/16(月)11:42:54 No.1016034543
>DLじゃなくてパケ買えば >ええ! 実はパケ版買ってもインストールされるデータ量変わらないんだぜ… ディスクの読み込み遅すぎて最近のゲームは全部フルインストール前提だ
51 23/01/16(月)11:43:08 No.1016034601
>DLじゃなくてパケ買えば >ええ! 未だにPS2みたいにディスクから読み込んでると思ってらっしゃる?
52 23/01/16(月)11:43:40 No.1016034703
充電スタンドはいいものだぞ
53 23/01/16(月)11:44:09 No.1016034802
読み込みが遅いSSDはPS5の世界に入るのを許可しない!
54 23/01/16(月)11:44:10 No.1016034804
感覚がイカれてきてAAAゲームで50GBくらいだと「あれ?ずいぶん少ねえな」と思うようになってきた
55 23/01/16(月)11:44:12 No.1016034811
>車のゲームとか100G普通に超えていくから 重力の話かと思った
56 23/01/16(月)11:44:28 No.1016034852
3dオーディオが結構良いものだからヘッドホンも買えるならオススメだ
57 23/01/16(月)11:44:34 No.1016034866
データの必要量に対して初期の容量少なすぎない?
58 23/01/16(月)11:45:08 No.1016034979
500gbのPS4でやりくりしてたから200GBくらい多いのは余裕でやり過ごせる
59 23/01/16(月)11:45:13 No.1016035013
充電スタンドはマジ便利だった これまで考えたことなかったけどUSBポート使わないで電源をよそから取れるしな
60 23/01/16(月)11:45:34 No.1016035077
充電スタンドは「」人気高そうだな そんなに高く無いし買っとくかな
61 23/01/16(月)11:45:34 No.1016035079
PS4のゲーム多いなら元から外付け使ってそうだし流用でいいよ
62 23/01/16(月)11:45:35 No.1016035085
>アストロルームとReturnalと対馬とHorizonやって壊れないから相当な鈍感じゃなきゃ壊さんよ… リターナル以外トリガー酷使しないゲームばっかじゃねーか!
63 23/01/16(月)11:45:41 No.1016035098
>DLじゃなくてパケ買えば >ええ! パケってインストールするんですよ…
64 23/01/16(月)11:45:46 No.1016035116
>データの必要量に対して初期の容量少なすぎない? ストレージは自分で好きなの増やしてねのスタンス 最初から高くても嫌でしょう?
65 23/01/16(月)11:45:48 No.1016035127
SSD~SSD~SSD~ HDD~HDD~HDD~ ああうあー PS5小学校
66 23/01/16(月)11:46:00 No.1016035160
よほどデカいゲーム入れまくるでもなければ足りる
67 23/01/16(月)11:46:08 No.1016035191
コントローラーの充電スタンドはマジで便利だから買っときな
68 23/01/16(月)11:46:13 No.1016035208
つい買っちゃったけど ヘッドホンはゲームにはあんま使ってねえがあれもいいものだわ
69 23/01/16(月)11:46:14 No.1016035215
>データの必要量に対して初期の容量少なすぎない? それでも100Gの大作5~6個入るぞ
70 23/01/16(月)11:46:23 No.1016035256
>データの必要量に対して初期の容量少なすぎない? まあ入れっぱなしにしなければいいんだろうね 遊ばなくなったらセーブデータだけplusのオンラインストレージに退避して ゲームデータは消しちゃう
71 23/01/16(月)11:46:24 No.1016035257
>リターナル以外トリガー酷使しないゲームばっかじゃねーか! horizonはめっちゃ使う…
72 23/01/16(月)11:46:38 No.1016035305
+のゲームを積まずにチェック入れるだけにすれば余裕
73 23/01/16(月)11:46:39 No.1016035312
>データの必要量に対して初期の容量少なすぎない? インストールしてそのままにしてるでもなければ割となんとかなってるよ
74 23/01/16(月)11:46:46 No.1016035324
スタンバイモードでも充電されるから俺はスタンドまで必要と思ったこと無いなあ まあ人それぞれか
75 23/01/16(月)11:47:00 No.1016035373
充電スタンドはとにかくなんかかっこいい
76 23/01/16(月)11:47:18 No.1016035433
うん…でもね…ゲームカタログ見てるとアレもコレもインストールしたいぃぃぃ!!! ってなって2TBくらい増設しちゃうんだ
77 23/01/16(月)11:47:24 No.1016035449
スタンドを使うのはUSB抜き差ししたくないというシンプルな理由
78 23/01/16(月)11:47:26 No.1016035462
FALL GUYSとサブノーティカが5GB未満でストレージの癒し
79 23/01/16(月)11:47:38 No.1016035510
>horizonはめっちゃ使う… トリガー部分弓で打つ時と槍の強攻撃だからそんな連打しねぇだろ!
80 23/01/16(月)11:47:38 No.1016035511
>データの必要量に対して初期の容量少なすぎない? でも初期容量2TBになったとして本体価格がさらに2、3万追加されたら流石にちょっと買うの躊躇うな
81 23/01/16(月)11:47:41 No.1016035522
>ってなって2TBくらい増設しちゃうんだ なそ にん
82 23/01/16(月)11:47:42 No.1016035525
ゲームって3つくらい起動できる状態ならよくない?
83 23/01/16(月)11:48:22 No.1016035675
出社してた頃の名残でモバイルバッテリーは5台ぐらいあるから 椅子の近くに置いてそっから給電する半無線コントローラー運用だから電池切れたことない
84 23/01/16(月)11:48:33 No.1016035714
ヘッドフォンで思い出した 頭大きい奴は純正のやつやめとけ 圧はともかく応力でヒビ入ってくるから幅の調整出来るやつ買うべし
85 23/01/16(月)11:48:41 No.1016035744
>スタンバイモードでも充電されるから俺はスタンドまで必要と思ったこと無いなあ >まあ人それぞれか コントローラーの機能フルで使うゲームだと3~4時間で電池切れるから予備のコントローラーと交互に使うぜ!
86 23/01/16(月)11:48:41 No.1016035746
1年くらいでデュアルセンスのスティックがドリフトし始めたんで修理に出したんだけど その間使うために予備買ってついでに充電スタンドも買ったよ 超便利だと思う
87 23/01/16(月)11:48:48 No.1016035769
実際インストールするゲームは少なめの方が消化するようになる あっちょっと浮気する
88 23/01/16(月)11:48:59 No.1016035800
>ゲームって3つくらい起動できる状態ならよくない? 原神やってapexとかヴァロやってarkやってーってローテする人だと困るんだろうな容量
89 23/01/16(月)11:49:01 No.1016035807
>圧はともかく応力でヒビ入ってくるから幅の調整出来るやつ買うべし 頭大きすぎん?
90 23/01/16(月)11:49:20 No.1016035878
家はともかくこのHDテレビはPS5に相応しくないっ!って今なってる
91 23/01/16(月)11:49:24 No.1016035898
もうちょっとm2下がったら2TBくらい増量したいけどね おいおいね
92 23/01/16(月)11:50:11 No.1016036055
PSの純正ヘッドセットはどうも締め付けがきついのばっかなんだよな
93 23/01/16(月)11:50:17 No.1016036077
>家はともかくこのHDテレビはPS5に相応しくないっ!って今なってる 4k大画面テレビはいいぞ…!
94 23/01/16(月)11:50:19 No.1016036087
まあストレージ関係は数年で値段下がる宿命にあるからな 高速仕様はあんまり下がってる様に見えないけど
95 23/01/16(月)11:50:33 No.1016036139
4K有機ELテレビ欲しいけどまだ 各社今年のモデルの発表が出揃ってねえから春まで待ちなんだわ
96 23/01/16(月)11:50:33 No.1016036142
年末に買ったけどこんなモニターじゃダメだダメだダメだ!ってなったから55インチテレビとサウンドバー買った
97 23/01/16(月)11:50:57 No.1016036226
>年末に買ったけどこんなモニターじゃダメだダメだダメだ!ってなったから55インチテレビとサウンドバー買った これが美…!!
98 23/01/16(月)11:51:37 No.1016036381
画質とかあまりこだわり無かったけどいざ4kでプレイしてみると特に遠景の綺麗さが段違いでFHDに戻れなくなった
99 23/01/16(月)11:51:46 No.1016036422
PS4の本体データを直繋ぎでも移行出来るが それよりPS4のデータを外付けSSDに移してPS5にぶっ刺した方が手っ取り早いのは覚えておくといい そのまま認識される
100 23/01/16(月)11:51:46 No.1016036423
パケ版もいくつかのタイトルで触りの5ギガくらいのデータしか入ってなくて後はダウンロードするタイプも発売されてる
101 23/01/16(月)11:52:11 No.1016036506
Aをクリアしたから消そう! SSD空いた! Bインストール! セール! C購入! それはそれとしてDは毎日やる! フリープレイでEが!
102 23/01/16(月)11:52:22 No.1016036545
>パケ版もいくつかのタイトルで触りの5ギガくらいのデータしか入ってなくて後はダウンロードするタイプも発売されてる 素直にDLコード入れろ…
103 23/01/16(月)11:52:29 No.1016036573
フランス元帥の「」多いな…
104 23/01/16(月)11:52:34 No.1016036585
好きずきがあるだろうけどテレビ見ないなら国産の有機ELはただただ無駄な機能ついてコスパ悪いから 今なら外国産のスマートテレビとか大型モニタという選択肢もあるぞ
105 23/01/16(月)11:53:00 No.1016036660
4Kなんて要らないだろと思ってたけどいざ使ってみたらすごく良い…
106 23/01/16(月)11:53:11 No.1016036706
>パケ版もいくつかのタイトルで触りの5ギガくらいのデータしか入ってなくて後はダウンロードするタイプも発売されてる 今BDでも入りきらないくらいデータ膨れ上がってるからな…
107 23/01/16(月)11:53:12 No.1016036716
コントローラーのカバー買おうと思ってるんだけどオススメはあるかい?
108 23/01/16(月)11:53:20 No.1016036743
>素直にDLコード入れろ… DISCがないと死ぬ人たちへの配慮だから仕方ない
109 23/01/16(月)11:53:25 No.1016036761
>Aをクリアしたから消そう! >SSD空いた! >Bインストール! >セール! >C購入! >それはそれとしてDは毎日やる! >フリープレイでEが! 容量より時間が足りねぇ!
110 23/01/16(月)11:54:06 No.1016036907
ねぇ!フリプでミスタードリラーやってるけどこのゲーム難しい!!
111 23/01/16(月)11:54:08 No.1016036921
古いアニメの動画流してない俺の有機ELTVがいきる時が来た…
112 23/01/16(月)11:54:17 No.1016036958
>Aをクリアしたから消そう! >SSD空いた! >Bインストール! >セール! >C購入! >それはそれとしてDは毎日やる! >フリープレイでEが! ライブラリに入れるだけにしろや!
113 23/01/16(月)11:54:21 No.1016036977
>コントローラーのカバー買おうと思ってるんだけどオススメはあるかい? どんなときでもラバー以外だぞ
114 23/01/16(月)11:54:36 No.1016037028
>古いアニメの動画流してない俺の有機ELTVがいきる時が来た… イキってるな…
115 23/01/16(月)11:55:35 No.1016037243
10GB以下だと最近やってなくても消さなくていいな!ってなるね
116 23/01/16(月)11:55:42 No.1016037266
テレビとサウンドバー買い替えてえ 有機ELテレビって発色いいし残像少なくてなくて見やすいんだろ?
117 23/01/16(月)11:55:44 No.1016037271
あと少しでエッジが届くはずだ もはや俺のマルチプレイでのPS5の優位性は消え果てるこいつにかけるしかない…!
118 23/01/16(月)11:56:00 No.1016037338
>10GB以下だと最近やってなくても消さなくていいな!ってなるね いざ消すときに多くてめんどくさくなるやつ
119 23/01/16(月)11:56:26 No.1016037441
クリアしたゲーム消すかぁ!と思ってたら次やるのがシリーズ物でクリアデータで特典もらえるやつ
120 23/01/16(月)11:56:30 No.1016037466
PS4のエルデンリング買ってたらPS5でもできるそうなんだけど やっぱ読み込みとか映像とか結構変わる?
121 23/01/16(月)11:56:45 No.1016037510
もうちょっと早ければedge勧めたんだがな ジョーシンで急に来てポンと買えた
122 23/01/16(月)11:56:48 No.1016037526
>クリアしたゲーム消すかぁ!と思ってたら次やるのがシリーズ物でクリアデータで特典もらえるやつ なんでセーブデータも消すの?
123 23/01/16(月)11:56:50 No.1016037531
>クリアしたゲーム消すかぁ!と思ってたら次やるのがシリーズ物でクリアデータで特典もらえるやつ そういうのって読み込むのセーブデータだけじゃない!?
124 23/01/16(月)11:57:15 No.1016037624
それなりのモニターと置く台 これは必須
125 23/01/16(月)11:57:32 No.1016037689
環境と予算に合わせて2Kか4Kのゲーミングモニタ買うのがいいと思う
126 23/01/16(月)11:57:35 No.1016037700
>クリアしたゲーム消すかぁ!と思ってたら次やるのがシリーズ物でクリアデータで特典もらえるやつ たいていシステムデータやセーブデータやトロフィー参考にするからゲームデータそのものは消してもいいよ
127 23/01/16(月)11:57:45 No.1016037740
>PS4のエルデンリング買ってたらPS5でもできるそうなんだけど >やっぱ読み込みとか映像とか結構変わる? 読み込みは変わるけど映像はそんなわからん
128 23/01/16(月)11:57:58 No.1016037785
書き込みをした人によって削除されました
129 23/01/16(月)11:58:18 No.1016037861
エルデンもPS5専用だったらな デモンズリメイクも映像はなんだかんだすげえもん
130 23/01/16(月)11:58:43 No.1016037965
https://www.amazon.jp/dp/B08NFSHL21 はり直し
131 23/01/16(月)11:58:53 No.1016038006
4Kは遠くがハッキリ見えるから狙撃時に楽なんだよな
132 23/01/16(月)11:58:54 No.1016038009
FF7Rとアライズは両方でやったけど映像はそんな変わった感じしないなぁ
133 23/01/16(月)11:59:04 No.1016038038
>有機ELテレビって発色いいし残像少なくてなくて見やすいんだろ? 発色というかコントラスト比が高いから 黒が真っ黒になって見た目のインパクトが強い OLEDパネルだからといって総じて残像がないわけではない 120FPS対応してる機種+映像側が対応してないと残像感は出る
134 23/01/16(月)11:59:13 No.1016038072
エルデンリングは死んだ後のロードはかなり早くなった記憶がある
135 23/01/16(月)11:59:20 No.1016038099
>読み込みは変わるけど映像はそんなわからん ありがとう 死にまくるから読み込みは助かるな…やっぱ買うか…
136 23/01/16(月)11:59:22 No.1016038107
>それなりのモニターと置く台 >これは必須 最低でもWQHDくらいは欲しいしHDRも対応しているといいね 初4kで発色が鮮やか過ぎて最初は目が慣れないなってなった俺…
137 23/01/16(月)11:59:23 No.1016038110
>https://www.amazon.jp/dp/B08NFSHL21 >はり直し 肉球いいな…
138 23/01/16(月)11:59:29 No.1016038134
マニュアル対応だから仕方ないけどPS5専用買うとき「これPS5版ですけどお間違いないですか?」って聞かれるのがうn
139 23/01/16(月)11:59:58 No.1016038248
エルデンはロードだけでも価値はある グラは…もうちょっとね…
140 23/01/16(月)12:00:09 No.1016038299
PS5専用はやっぱレベルワンランク違うよ
141 23/01/16(月)12:00:35 No.1016038391
エルデンはそもそも世代的にはPS4向けだったからね…
142 23/01/16(月)12:00:41 No.1016038411
>エルデンはロードだけでも価値はある >TIPSは…もうちょっとね…
143 23/01/16(月)12:01:17 No.1016038542
TIPS…?
144 23/01/16(月)12:01:22 No.1016038555
PS5の為に65インチの有機ELと壁寄せスタンドとサウンドバーとサブウーファーを買ったら40万ぐらい消し飛んだけど俺は満足している 趣味にはいくらお金をかけてもよいとされている
145 23/01/16(月)12:01:23 No.1016038559
アクションだと解像度よりFPS落ちなくなるのが重要かも
146 23/01/16(月)12:01:35 No.1016038609
>>TIPSは…もうちょっとね… ありましたっけ…
147 23/01/16(月)12:02:31 No.1016038829
>PS5の為に65インチの有機ELと壁寄せスタンドとサウンドバーとサブウーファーを買ったら40万ぐらい消し飛んだけど俺は満足している >趣味にはいくらお金をかけてもよいとされている サブウーファーはマジでめちゃくちゃ変わるよね 2.1chのサウンドバーでもいいから買うと全然違う
148 23/01/16(月)12:02:53 No.1016038913
4版かうと5版もdl出来るゲームたすかる
149 23/01/16(月)12:03:04 No.1016038949
今から片付けるのめんどくさいから綺麗な何もおいていない部屋が欲しい ゲーム専用部屋にしたい
150 23/01/16(月)12:03:25 No.1016039037
そうだね 読み込みが無になると凝ったロード画面とかあっても一瞬で過ぎ去るのよね
151 23/01/16(月)12:04:01 No.1016039195
>そうだね >読み込みが無になると凝ったロード画面とかあっても一瞬で過ぎ去るのよね 仁王2とかはロード終わってもボタン押して画面切り替えとかだぜ!
152 23/01/16(月)12:04:05 No.1016039220
ゲームで遊ぶ時間を用意しておいた方が良い
153 23/01/16(月)12:04:06 No.1016039227
だからこうしてあらすじ系が載ってるロード画面ではボタンで遷移する画面にする
154 23/01/16(月)12:04:21 No.1016039289
広いお部屋ならでリアスピーカーとか配置して遊びたいんだがな
155 23/01/16(月)12:04:27 No.1016039311
時間はお金で買えないよ
156 23/01/16(月)12:04:48 No.1016039401
レグザ9900Lがサウンドバー要らずのフロントスピーカーで助かる… ベゼルレスこだわるのはいいけど日本の住宅の壁で背面壁反響スピーカーは聞こえなさすぎる…
157 23/01/16(月)12:05:03 No.1016039469
死んだ後ボタン押して次行くの大事 反省してからスタートしないとまたすぐ死ぬ
158 23/01/16(月)12:05:03 No.1016039471
年末に無職になったけどそれでも時間が足りねぇ…
159 23/01/16(月)12:05:15 No.1016039514
コントローラーの充電がモリモリ減るから充電スタンド欲しい
160 23/01/16(月)12:06:00 No.1016039692
>コントローラーの充電がモリモリ減るから充電スタンド欲しい コントローラーの機能全く使わないネトゲとかやったら10時間くらい持ってどんだけ電力使ってるんだってなるぜ!
161 23/01/16(月)12:06:06 No.1016039713
死にゲーは死んで反省する時間が消えるから無限に死ねる
162 23/01/16(月)12:06:08 No.1016039724
>だからこうしてあらすじ系が載ってるロード画面ではボタンで遷移する画面にする 中々ロード終わんねぇなPS5…と思ったらこれだったことある
163 23/01/16(月)12:06:09 No.1016039730
デェアルセンスのバッテリーって公称何時間なの? 4時間くらいしか連続使用出来ないんだけど
164 23/01/16(月)12:06:14 No.1016039759
椅子も要るぞ
165 23/01/16(月)12:06:37 No.1016039859
ハクスラ系はリトライ時間短いから無限に掘れるぞ!
166 23/01/16(月)12:07:14 No.1016040019
残量0警告が出るのが5時間くらいでそこから2時間くらいは普通に動く
167 23/01/16(月)12:07:17 No.1016040037
>>>TIPSは…もうちょっとね… >ありましたっけ… 最近始めたけどロードがサクッと終わるのでフレーバーテキストとかが流れない ps4だと違うのかな? あとこれコントローラーの振動楽しいけど機能切っていいな!バクスタするたびに震えて笑っちゃうんだけど
168 23/01/16(月)12:07:19 No.1016040047
>4時間くらいしか連続使用出来ないんだけど 休みでもないなら4時間とか連続で出来たら十分じゃない? 休みでも小休止してもいいし
169 23/01/16(月)12:07:36 No.1016040130
この時期限定になりそうだけど コントローラー自体にカバーかけるんじゃなくて 手にゴム製の手袋したほうが汚れないかなと思って調べてるけど良さそうなのがない… なんだよゲーミンググローブって…
170 23/01/16(月)12:07:43 No.1016040151
PS5でも処理落ちさせてくる地球防衛軍には参るね…
171 23/01/16(月)12:07:55 No.1016040210
マジでこれの転売で生業立ててた人は大丈夫なんだろうか もう食ってけなくない?
172 23/01/16(月)12:08:09 No.1016040272
>マジでこれの転売で生業立ててた人は大丈夫なんだろうか >もう食ってけなくない? ぜひくたばってほしい
173 23/01/16(月)12:08:09 No.1016040274
昨日買ってきてアストロプレイルーム遊んだけど楽しかった…なんか見た事あるキャラがいっぱい居る…
174 23/01/16(月)12:08:28 No.1016040380
>PS5でも処理落ちさせてくる地球防衛軍には参るね… PS5でも一瞬ローポリでたあとスッってディティール入るの好き
175 23/01/16(月)12:09:09 No.1016040573
>マジでこれの転売で生業立ててた人は大丈夫なんだろうか >もう食ってけなくない? もっと早く餓死すべきだった
176 23/01/16(月)12:09:20 No.1016040625
最新機種で処理落ちしてそうそうこれこれってなるのEDFだけすぎる…
177 23/01/16(月)12:09:28 No.1016040660
>死んだ後ボタン押して次行くの大事 >反省してからスタートしないとまたすぐ死ぬ テメエ!俺が仁王で塚拾いにいってまたそこで落下死するって言いてえのか!!
178 23/01/16(月)12:09:51 No.1016040783
なんかダラダラ出来るゲームないかな 寝る前にやるような感じの奴
179 23/01/16(月)12:09:58 No.1016040822
>マジでこれの転売で生業立ててた人は大丈夫なんだろうか >もう食ってけなくない? 別の商品で転売を始めるだけだろ PS5転売だけで一生食ってくつもりだったのか
180 23/01/16(月)12:10:02 No.1016040848
6-7時間くらいは動いてそうな感じ 電池 1メモリまでだったら4-5時間くらいだと思うが
181 23/01/16(月)12:10:08 No.1016040883
いいよねアストロプレイルーム おまけのミニゲーム感覚で始めるとPS5の機能フル活用だしそこそこボリュームあるしで普通にハマれる
182 23/01/16(月)12:10:10 No.1016040893
>なんかダラダラ出来るゲームないかな >寝る前にやるような感じの奴 Slay the Spire
183 23/01/16(月)12:10:37 No.1016041010
>マニュアル対応だから仕方ないけどPS5専用買うとき「これPS5版ですけどお間違いないですか?」って聞かれるのがうn 何か気になる? PS4しか持ってない人が勘違いしてるのかもしれないし
184 23/01/16(月)12:10:38 No.1016041018
>なんかダラダラ出来るゲームないかな >寝る前にやるような感じの奴 のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家やろうぜ!! 体験版あるからそれやってからな
185 23/01/16(月)12:10:48 No.1016041070
>この時期限定になりそうだけど >コントローラー自体にカバーかけるんじゃなくて >手にゴム製の手袋したほうが汚れないかなと思って調べてるけど良さそうなのがない… >なんだよゲーミンググローブって… そんなの買うより新しくコントローラー買ってもよくない? 中身もリフレッシュできる!
186 23/01/16(月)12:12:01 No.1016041405
>Slay the Spire 時間がゴミになるやつ
187 23/01/16(月)12:12:03 No.1016041414
>手にゴム製の手袋したほうが汚れないかなと思って調べてるけど良さそうなのがない… 使い捨てのニトリル手袋じゃダメなの?
188 23/01/16(月)12:12:14 No.1016041473
>>マニュアル対応だから仕方ないけどPS5専用買うとき「これPS5版ですけどお間違いないですか?」って聞かれるのがうn >何か気になる? >PS4しか持ってない人が勘違いしてるのかもしれないし 店員はこっちの事情なんて知ったこっちゃないからな…聞いてくれる方が親切だな…って感じする
189 23/01/16(月)12:12:15 No.1016041478
>>マニュアル対応だから仕方ないけどPS5専用買うとき「これPS5版ですけどお間違いないですか?」って聞かれるのがうn >何か気になる? >PS4しか持ってない人が勘違いしてるのかもしれないし ビデオ屋でブルーレイ借りる時に確認されたりもあるし同じノリよな
190 23/01/16(月)12:12:21 No.1016041501
>なんかダラダラ出来るゲームないかな >寝る前にやるような感じの奴 Bloodborne
191 23/01/16(月)12:12:42 No.1016041620
>最新機種で処理落ちしてそうそうこれこれってなるのEDFだけすぎる… 擲弾兵の連鎖爆破いいよね…
192 23/01/16(月)12:13:03 No.1016041710
>Bloodborne 悪い夢見ちゃう!
193 23/01/16(月)12:13:03 No.1016041713
先日案の定スティックがイカれた 入院
194 23/01/16(月)12:13:04 No.1016041717
>>なんかダラダラ出来るゲームないかな >>寝る前にやるような感じの奴 >Bloodborne トロフィーを獲得しました! ヤーナムの夜明け
195 23/01/16(月)12:13:11 No.1016041754
>>なんかダラダラ出来るゲームないかな >>寝る前にやるような感じの奴 >Bloodborne 確かにぬるついたものがダラダラ垂れてるが…
196 23/01/16(月)12:13:13 No.1016041767
年始で空っぽだった周辺機器の棚が補充されつつも普通に本体も売ってたから 多少は入荷速度も落ち着いたか
197 23/01/16(月)12:13:25 No.1016041830
ps5が活かせるテレビほしい… 高い…
198 23/01/16(月)12:13:47 No.1016041957
ゴム手袋は汗で蒸れるのがな…
199 23/01/16(月)12:13:49 No.1016041964
死んでくれたら万々歳だけど別のジャンルで同じことして迷惑かけ続けるのだ
200 23/01/16(月)12:13:57 No.1016042010
>6-7時間くらいは動いてそうな感じ >電池 1メモリまでだったら4-5時間くらいだと思うが 電池1メモリになってから結構持ってる感じするからイヤホンとか挿してないとそれぐらいかね
201 23/01/16(月)12:14:11 No.1016042085
>ps5が活かせるテレビほしい… >高い… モニターでもいいんじゃない? どういうサイズにもよるけど
202 23/01/16(月)12:14:16 No.1016042107
予備にコントローラー買っておこうかと思ったけど開封しないまま長い期間置いておくのも良くないんだっけ?
203 23/01/16(月)12:14:24 No.1016042162
>Slay the Spire これ良さそうだ…のび太の牧場物語はそもそも牧場物語がシリーズ丸ごとやったことないな…
204 23/01/16(月)12:14:51 No.1016042281
俺のおすすめはクソ長いコントローラー用ケーブル 充電気にしなくていい
205 23/01/16(月)12:15:09 No.1016042371
>予備にコントローラー買っておこうかと思ったけど開封しないまま長い期間置いておくのも良くないんだっけ? 内蔵電池は悪くなるしスティックの加水分解も起きるんじゃないか?
206 23/01/16(月)12:15:31 No.1016042484
>予備にコントローラー買っておこうかと思ったけど開封しないまま長い期間置いておくのも良くないんだっけ? 自然に劣化するのは考えづらいけど使わないまま保証期間のカウント進むのは惜しい気がする
207 23/01/16(月)12:15:37 No.1016042511
充電スタンドってなんで必要なの?
208 23/01/16(月)12:15:50 No.1016042577
>俺のおすすめはクソ長いコントローラー用ケーブル >充電気にしなくていい カーチャンの掃除機に引っ張られて大変なことになるやつ!
209 23/01/16(月)12:15:52 No.1016042596
半年ぐらい未開封放置したコントローラー使ったけど全然快適だよ
210 23/01/16(月)12:15:53 No.1016042600
>予備にコントローラー買っておこうかと思ったけど開封しないまま長い期間置いておくのも良くないんだっけ? 完全な空っぽはバッテリー痛めちゃうから追加で買ったら古い方はフル充電で放置しとくのがいいかな
211 23/01/16(月)12:15:54 No.1016042605
書き込みをした人によって削除されました
212 23/01/16(月)12:16:18 No.1016042702
>充電スタンドってなんで必要なの? ケーブル刺すの面倒くさいじゃん
213 23/01/16(月)12:16:22 No.1016042722
>充電スタンドってなんで必要なの? ケーブルさすのめんどくさい
214 23/01/16(月)12:16:26 No.1016042742
>充電スタンドってなんで必要なの? 本体からケーブル引っ張ってくるのがダルいのと表面のUSBポートが少ない
215 23/01/16(月)12:16:30 No.1016042758
昨日届いたけど思ってたのより一回りでかかった
216 23/01/16(月)12:16:31 No.1016042759
>充電スタンドってなんで必要なの? 置くだけでいい
217 23/01/16(月)12:16:56 No.1016042877
>運がいいかゲームやらないかのどっちかだな ゴリラパワーかマンパワーの違いなのでは…
218 23/01/16(月)12:16:58 No.1016042884
>カーチャンの掃除機に引っ張られて大変なことになるやつ! 画面の前に来んなよカーチャン!
219 23/01/16(月)12:16:58 No.1016042886
ガチャっと置くだけでいいから楽だよ充電スタンド
220 23/01/16(月)12:17:03 No.1016042908
上の端子は大体先に壊れるからな
221 23/01/16(月)12:17:11 No.1016042948
エッジの予約出来なかったけど当日店頭で買えるくらい生産されねえかなぁ
222 23/01/16(月)12:17:12 No.1016042957
ああなるほど確かにケーブルめんどくさいな…充電スタンド買うか…
223 23/01/16(月)12:17:19 No.1016042997
今回の充電スタンドは刺すタイプじゃないから楽だな
224 23/01/16(月)12:17:22 No.1016043011
>俺のおすすめはクソ長いコントローラー用ケーブル >充電気にしなくていい 俺も100均あたりのC-Cの長いやつ買ったな
225 23/01/16(月)12:17:24 No.1016043018
なんとPS5の表面はUSBポートがタイプAとC1口ずつなのでコントローラーの充電に使うと色々不便なのだ
226 23/01/16(月)12:17:27 No.1016043032
まず箱から本体だしてうお…でっけ… 同梱品のGT7のダウンロードしてうお…でっけ…ってなってる
227 23/01/16(月)12:17:46 No.1016043123
>充電スタンドってなんで必要なの? 俺の場合抜き差ししすぎてUSBのコネクタ壊れたから
228 23/01/16(月)12:18:02 No.1016043203
PS4で遊んでた時はコントローラーの充電端子が割とすぐダメになったし充電スタンドの方が安心できそうだ
229 23/01/16(月)12:18:09 No.1016043240
>充電スタンドってなんで必要なの? 置くだけで充電とケーブル抜き差しは ディスクの入れ替えの有無くらいの差はあるから単純に楽なのよ 手間を惜しまない人はいらないと思うよ
230 23/01/16(月)12:18:47 No.1016043413
ちなみにm.2SSD換装とかカバー交換とかする時に思ってる以上にバキッととることになって不安になるので 動画とか見て確認しておいた方がいいぜ
231 23/01/16(月)12:18:53 No.1016043434
アマとかで売ってる端子が磁石になってるUSBケーブルもストレスフリーでいいよ
232 23/01/16(月)12:19:00 No.1016043473
じゃ要らんわ
233 23/01/16(月)12:19:07 No.1016043511
店舗で受け取ってうお…でっけ…して電車乗ってからうお…重っ…って後悔したのが俺
234 23/01/16(月)12:19:24 No.1016043582
ファームウェア更新の時だけUSBいるのがね
235 23/01/16(月)12:19:31 No.1016043627
>これ良さそうだ…のび太の牧場物語はそもそも牧場物語がシリーズ丸ごとやったことないな… 1周自体はサクッと終わるけどやめ時見失う筆頭のゲームだぞ!
236 23/01/16(月)12:19:45 No.1016043687
>ちなみにm.2SSD換装とかカバー交換とかする時に思ってる以上にバキッととることになって不安になるので >動画とか見て確認しておいた方がいいぜ こうやるんだな …本当か?ってなる
237 23/01/16(月)12:19:46 No.1016043698
>エッジの予約出来なかったけど当日店頭で買えるくらい生産されねえかなぁ 俺もネット通販は瞬殺だったけど 店頭予約は週末2日間くらい残ってたから ある程度店先でも数出すと思うわ
238 23/01/16(月)12:20:21 No.1016043876
PS5フルで活かそうとすると最低でもHDMI2.1対応してないとだから難しい
239 23/01/16(月)12:20:34 No.1016043948
PS4の時にセットで買ったカメラはマジで使わなかったなぁ でもカメラ付きの方が人気だったんだっけ
240 23/01/16(月)12:20:35 No.1016043953
>店舗で受け取ってうお…でっけ…して電車乗ってからうお…重っ…って後悔したのが俺 なんていうそのおっも…と思いながら持って帰るのが俺の中でワクワクを増幅させてくれるから好きなんだ
241 23/01/16(月)12:20:47 No.1016044010
地味に感動するのがPS4と同一ネットワーク上に繋いでるとお引越しさくっとできること 本体同士繋いでもできる
242 23/01/16(月)12:21:06 No.1016044099
最近椅子が辛いからクッション欲しくなってるぞ俺
243 23/01/16(月)12:21:17 No.1016044167
M.2は差し込むときに本当にこの角度で合ってるの?ってPCでなるなった PS5はまだ未増設だけど同じ要領なのかな
244 23/01/16(月)12:21:19 No.1016044180
PS5版待つつもりだったけど我慢できねえ!Fo4やるぞ!
245 23/01/16(月)12:21:23 No.1016044195
>PS5フルで活かそうとすると最低でもHDMI2.1対応してないとだから難しい 4K120フレームのゲームってあるの?
246 23/01/16(月)12:21:29 No.1016044220
追加のm2SSDはハマりはしたけどわりとキツキツでちょっと焦った
247 23/01/16(月)12:21:32 No.1016044229
俺のカバーはこんなに簡単に外れないけど?って恐る恐る一時間くらいかかって換装してしまう
248 23/01/16(月)12:21:50 No.1016044322
PS5手に入ったら基本的にPS4って売りに出してもいい?
249 23/01/16(月)12:22:06 No.1016044406
2週間後なら2月近いしむしろ新発売のゲームまで待ってもいいかもな
250 23/01/16(月)12:22:07 No.1016044409
VR2買えてしまったからエッジは我慢する
251 23/01/16(月)12:22:10 No.1016044422
今のところマスターデュエルがサクサク動くくらいしか活用してねえなps5 早くワイルドハーツ出てくれ
252 23/01/16(月)12:22:13 No.1016044436
スペースホラーTPSおばちゃんことリターナルはいいぞ
253 23/01/16(月)12:22:22 No.1016044494
土曜日にヨドバシ開店待機してたら入荷無しでがっかりして帰ったら夕方に購入報告あって辛い 日曜日は開店時に入荷あったらしくて更に辛い
254 23/01/16(月)12:22:40 No.1016044584
>4K120フレームのゲームってあるの? 4K60pHDRの時点で転送量足りなくて色調フルで出せない
255 23/01/16(月)12:22:51 No.1016044647
やりたかったゲームはあったはずなんだけど思い出せない
256 23/01/16(月)12:22:56 No.1016044671
INZONEh7買ったけど値段相応にかなり良かったよ ノイキャンなくてもかなり音塞いでくれるし
257 23/01/16(月)12:23:06 No.1016044732
あまりにもデカいデカいって言われてるからどんなモンかと受け取りの時ビクビクしてたらそうでも無かったわ いやPS4と並べたらだいぶデケェなコレ!?
258 23/01/16(月)12:23:16 No.1016044767
>やりたかったゲームはあったはずなんだけど思い出せない テムテムだな
259 23/01/16(月)12:23:17 No.1016044770
やってなかったのでドラクエヒーローズ2やってるけどなんかもの足りねぇな…ってなるのでジワジワPS5のソフトって凄いのでは?ってなるようになってきた もっとPS5専用増えて
260 23/01/16(月)12:23:30 No.1016044821
>PS5手に入ったら基本的にPS4って売りに出してもいい? 良いよ 早めに売らないと買い取り価格も下がってくし
261 23/01/16(月)12:23:45 No.1016044904
デカすぎでアキバで買って電車で持ち帰り大変だったわ
262 23/01/16(月)12:23:46 No.1016044912
HDRは本当にちゃんと設定できてるのか自信がない…
263 23/01/16(月)12:23:52 No.1016044950
HDMI2.1のモニタなりテレビって待ってれば安くなりそう?
264 23/01/16(月)12:24:00 No.1016044995
VRRもALLMもeARCもHDMI2.1の機能だから4K120fpsだけじゃないぞ
265 23/01/16(月)12:24:05 No.1016045014
糞重いので持ち帰るのは困難 手が痛い
266 23/01/16(月)12:24:15 No.1016045076
>HDRは本当にちゃんと設定できてるのか自信がない… 設定画面でオンになってるし大丈夫だろ多分…
267 23/01/16(月)12:24:28 No.1016045136
>やりたかったゲームはあったはずなんだけど思い出せない PSPlusエクストラで探そう!
268 23/01/16(月)12:24:32 No.1016045153
絶妙に持ちづらいんだよなPS5
269 23/01/16(月)12:24:57 No.1016045284
ps4の箱とか捨てちゃった気がするなー…保証書ごと 俺のバカバカ
270 23/01/16(月)12:25:01 No.1016045310
見え方の正解がわからないんだよねHDR
271 23/01/16(月)12:25:08 No.1016045345
PS5に変えたら電源入れるだけでテレビも付くようになって賢いと思ってたら昔からある機能らしいなこれ
272 23/01/16(月)12:25:11 No.1016045363
ようやく積んでたサイバーパンク出来るけどクリアまで結構時間かかる? 2月3月はやりたいゲームが色々あるしここまで寝かしてたなら暇な期間にやればいいかな
273 23/01/16(月)12:25:11 No.1016045364
>糞重いので持ち帰るのは困難 >手が痛い 家電屋は配送サービスあるから頼んでもいいんだぞ
274 23/01/16(月)12:25:40 No.1016045528
みんなフォールンオーダーやろう! フォースの声を聞くんだ
275 23/01/16(月)12:25:43 No.1016045545
PS5はデカくてもウオンウオンファンの音しないから助かる… PS4は最後まで壊れなかったけどうるさかった
276 23/01/16(月)12:25:47 No.1016045570
>PS5に変えたら電源入れるだけでテレビも付くようになって賢いと思ってたら昔からある機能らしいなこれ 機能自体はPS3の時からあるぜ…
277 23/01/16(月)12:25:52 No.1016045593
FF7RをPS5に上げてイチからやり直してようやくクリアしてやってなかったユフィのミッション始めたわ コンドルフォートでキレそうになった
278 23/01/16(月)12:25:52 No.1016045595
>ようやく積んでたサイバーパンク出来るけどクリアまで結構時間かかる? >2月3月はやりたいゲームが色々あるしここまで寝かしてたなら暇な期間にやればいいかな メインだけ速攻すんなら8時間とかじゃないの
279 23/01/16(月)12:26:17 No.1016045733
>ps4の箱とか捨てちゃった気がするなー…保証書ごと >俺のバカバカ 無くても売れるから安心しなさる 2万くらいにはなると思うよ
280 23/01/16(月)12:26:27 No.1016045793
デカいだけあって滅茶苦茶静かなのはありがたいけどエアコンの音が気になってきた…
281 23/01/16(月)12:26:53 No.1016045920
ククク…俺のPS4はPT入りだ…
282 23/01/16(月)12:27:04 No.1016045989
>>PS5に変えたら電源入れるだけでテレビも付くようになって賢いと思ってたら昔からある機能らしいなこれ >機能自体はPS3の時からあるぜ… いちいちアレクサにテレビつけろって言ってる俺…
283 23/01/16(月)12:27:09 No.1016046025
あるなしで言うと4K/120fpsのゲームはあるしなんなら8K/60fpsのゲームだってある まあ…まだPS5の出力解像度が8Kに対応してないんだが…
284 23/01/16(月)12:27:12 No.1016046035
>データの必要量に対して初期の容量少なすぎない? 入れっぱなしにしないから初期データでも全然やりくり出来るな
285 23/01/16(月)12:27:26 No.1016046104
>>PS5フルで活かそうとすると最低でもHDMI2.1対応してないとだから難しい >4K120フレームのゲームってあるの? CoDがそうじゃなかったかなぁ
286 23/01/16(月)12:27:28 No.1016046112
リターナルってずっとこの暗い森でハクスラしていく感じかな…? 最初のボスに勝てなくて挫けそう
287 23/01/16(月)12:27:36 No.1016046163
新作買ってその合間をカタログで潰すって黄金ルーティンが出来上がりつつある
288 23/01/16(月)12:27:37 No.1016046172
GEOの買い取り価格が結構良かったから近所のGEOに中古のPS4がいっぱい並んでおる…
289 23/01/16(月)12:27:49 No.1016046235
>いちいちアレクサにテレビつけろって言ってる俺… HDMI接続してるならテレビの機能設定で多分できるよ!
290 23/01/16(月)12:28:05 No.1016046310
やっぱBRAVIAがいいのかな
291 23/01/16(月)12:28:30 No.1016046454
>やっぱBRAVIAがいいのかな LGの有機ELとかも対応してたはず
292 23/01/16(月)12:28:49 No.1016046564
>GEOの買い取り価格が結構良かったから近所のGEOに中古のPS4がいっぱい並んでおる… ゲオはPS4持って来いキャンペーンやってなかった?
293 23/01/16(月)12:28:53 No.1016046578
なんならウチのテレビはPS5やってた後に消して テレビつけたらPS5起動するよ 違…俺は大河が見たいだけなんだ…
294 23/01/16(月)12:28:58 No.1016046608
>いちいちアレクサにテレビつけろって言ってる俺… これで思い出したら対応してほしいなぁ
295 23/01/16(月)12:29:18 No.1016046711
>リターナルってずっとこの暗い森でハクスラしていく感じかな…? >最初のボスに勝てなくて挫けそう 砂漠ステージあるよ
296 23/01/16(月)12:29:35 No.1016046797
>やっぱBRAVIAがいいのかな 2020モデルまではまったくそんなことなかった 2021以降のXRプロセッサ搭載型は最適化してるんでいい感じ
297 23/01/16(月)12:29:47 No.1016046862
昨日行った店でテムテム投げ売りされててちょっと迷った
298 23/01/16(月)12:29:50 No.1016046875
>>リターナルってずっとこの暗い森でハクスラしていく感じかな…? >>最初のボスに勝てなくて挫けそう >砂漠ステージあるよ 都市のステージもあるよ
299 23/01/16(月)12:29:58 No.1016046914
BRAVIAは春まで新モデルの発表ないから 型落ちの値下げとかもまだ先かも俺も我慢してるが
300 23/01/16(月)12:30:14 No.1016047001
容量は何というか一度ダウンロードしたやつはなるべく消さずに残しときたいと思っちゃうから結構かつかつになる
301 23/01/16(月)12:30:24 No.1016047058
コストコ行けるならLGの有機EL激安になるからオススメ
302 23/01/16(月)12:30:27 No.1016047082
FF9リメイク FF10-3 FFT獅子戦争リマスター がくるらしいな…!
303 23/01/16(月)12:30:28 No.1016047086
ようやく普通にPS5買えるようになってきたのにこれからPS4買う人そんなにいるのか?
304 23/01/16(月)12:30:47 No.1016047188
モニタのディスプレイポ~トが一個しかないせいでつけられない 買ったけどどうしよう あとやるゲームがない
305 23/01/16(月)12:30:47 No.1016047190
>なんならウチのテレビはPS5やってた後に消して >テレビつけたらPS5起動するよ >違…俺は大河が見たいだけなんだ… 周辺機器→テレビとテレビ→周辺機器は個別に設定できると思う 少なくともうちのREGZAは別に設定できる
306 23/01/16(月)12:30:59 No.1016047254
ツシマがだいぶグラフィック凄いな…ってなるけどPS4だとどれくらい見た目のボリューム下がるんだろうか
307 23/01/16(月)12:31:05 No.1016047290
>ようやく普通にPS5買えるようになってきたのにこれからPS4買う人そんなにいるのか? 代替需要の次は絶版ハード需要
308 23/01/16(月)12:31:15 No.1016047341
>FF10-3 これ黒歴史にならない?
309 23/01/16(月)12:31:24 No.1016047400
すでに新世代の凄さを堪能してるけど殆どのタイトルが縦マルチだからまだ本気をだしてないんだよな… 今年から一気に増える次世代機オンリータイトルだとどうなってしまうんだ
310 23/01/16(月)12:31:28 No.1016047416
>FF9リメイク 9はアニメ化はよ続報くれ
311 23/01/16(月)12:31:32 No.1016047431
ゲームテックのコントローラカバーはオススメするぜ安いし
312 23/01/16(月)12:31:33 No.1016047440
>FF9リメイク >FF10-3 >FFT獅子戦争リマスター >がくるらしいな…! FF7BCとFF7DCもリマスター来て欲しい
313 23/01/16(月)12:31:42 No.1016047484
まあ24インチFHDでもいいっしょと思ってたが結局4Kモニターを買ってしまった
314 23/01/16(月)12:32:21 ID:J7opLI/Y J7opLI/Y No.1016047700
もう少しデザイン何とかならなかったのかな? ゲーム機はデザインが大事なんだよね
315 23/01/16(月)12:32:26 No.1016047728
HDR有効にすると影が暗すぎるんだよな たぶん使ってるモニターのHDRがうんこなんだと思う
316 23/01/16(月)12:32:38 No.1016047794
>FF7BCとFF7DCもリマスター来て欲しい そのへんはエバークライシスで済ませそう
317 23/01/16(月)12:32:41 No.1016047814
>PS4だとどれくらい見た目のボリューム下がるんだろうか よっぽど粗探ししなけりゃ見た目のインパクトはそこまで感じないんじゃないかなぁ… 処理能力が上がって恩恵受けるのは映像の滑らかさとかにシフトしてる感じ 当たり前だけど大型テレビになればなるほど画質のあらは目立つように鳴るだろうけど
318 23/01/16(月)12:32:48 No.1016047854
>2万くらいにはなると思うよ そうなの?近所のゲオあたりに持っていこうかと思ってた
319 23/01/16(月)12:33:13 No.1016047991
サブ機需要はまだまだあると思うよPS4
320 23/01/16(月)12:33:14 No.1016048005
なぜ俺は買ったその日にブラボを起動しているのだろう ロード爆速で感動した
321 23/01/16(月)12:33:25 No.1016048070
nasneを買えばモニターだけでテレビが見れちまうんだ!
322 23/01/16(月)12:33:33 No.1016048110
>あとやるゲームがない ゲームカタログを見てぴんときたやつを気軽に遊ぼう エッセンシャルの特典ゲームでもいい
323 23/01/16(月)12:33:49 No.1016048192
俺のPS4は本体しか残ってないしところどころ汚れてるから売るよりサブとして使うわ
324 23/01/16(月)12:33:59 No.1016048248
>ツシマがだいぶグラフィック凄いな…ってなるけどPS4だとどれくらい見た目のボリューム下がるんだろうか 元々PS4タイトルだし割とそのままだよ 解像度が変わっただけ
325 23/01/16(月)12:34:02 No.1016048261
>よっぽど粗探ししなけりゃ見た目のインパクトはそこまで感じないんじゃないかなぁ… >処理能力が上がって恩恵受けるのは映像の滑らかさとかにシフトしてる感じ >当たり前だけど大型テレビになればなるほど画質のあらは目立つように鳴るだろうけど 割と凄いんだなPS4…
326 23/01/16(月)12:34:23 No.1016048375
>もう少しデザイン何とかならなかったのかな? >ゲーム機はデザインが大事なんだよね 俺はこの流線形好きだぞ 上に物置くバカも出ないだろうし
327 23/01/16(月)12:34:28 No.1016048409
HDMIから4k120Hzを維持したまま音声分離できる分離器はまだかのぅ…
328 23/01/16(月)12:34:39 No.1016048463
nasneは4kに対応してないのが残念
329 23/01/16(月)12:34:53 No.1016048538
>ゲームカタログ 賛否両論点・問題点を見てスンてなる
330 23/01/16(月)12:35:00 No.1016048586
別に売るほど困ってるわけじゃないしそれなりに愛着もあるんだけどスペースないからPS4売ってしまった なんか切なくなるよね
331 23/01/16(月)12:35:03 No.1016048598
>モニタのディスプレイポ~トが一個しかないせいでつけられない >買ったけどどうしよう >あとやるゲームがない なんでスレ見てんの?
332 23/01/16(月)12:35:07 No.1016048630
よくわからない人は中古のPS4で満足してくれるから… とてもじゃないけど遅く煩すぎてもう触る気にもならないのに
333 23/01/16(月)12:35:20 No.1016048700
>>ゲームカタログ >賛否両論点・問題点を見てスンてなる それじゃないよ!
334 23/01/16(月)12:35:22 No.1016048716
>>ゲームカタログ >賛否両論点・問題点を見てスンてなる ?
335 23/01/16(月)12:35:31 No.1016048761
PS4持ってなかったからベルセリアやってたけど話がそこそこエグくて面白かった
336 23/01/16(月)12:35:39 No.1016048801
夏場のps4とか音はうるさいわ爆熱だわでだいぶ怖かったからサイズでかくなったのは嬉しい
337 23/01/16(月)12:35:53 No.1016048865
>すでに新世代の凄さを堪能してるけど殆どのタイトルが縦マルチだからまだ本気をだしてないんだよな… >今年から一気に増える次世代機オンリータイトルだとどうなってしまうんだ やろうぜフォースポークン 体験版もある
338 23/01/16(月)12:35:54 No.1016048870
早速リターナルおばさんで死にまくっててキレそう ブレード取るまで一苦労だったわ!
339 23/01/16(月)12:36:01 No.1016048909
やりたいゲームが大体スチームでも出るからmodあるスチー厶でいいやってなるからps5独占ないものか
340 23/01/16(月)12:36:26 No.1016049029
やるゲームなんて自分で見つけるものだよ ゲーム機なんだから
341 23/01/16(月)12:36:51 No.1016049155
おっとこいつは驚いたPS+エクストラのゲームが好きなだけ出来るゲームのサブスク ゲームカタログを知らない未加入者がまだ居たとはね
342 23/01/16(月)12:36:58 No.1016049189
>やるゲームなんて自分で見つけるものだよ >ゲーム機なんだから そうしてモモドラ月下のレクイエムをやったのが俺だ
343 23/01/16(月)12:37:08 No.1016049236
あのスクウェアの女主人公が魔術使って飛びまくるアクションRPGってどうなった? 名前がでてこない
344 23/01/16(月)12:37:09 No.1016049244
>やりたいゲームが大体スチームでも出るからmodあるスチー厶でいいやってなるからps5独占ないものか アストロプレイルームは良いぞ
345 23/01/16(月)12:37:12 No.1016049257
コロナで暇っしょ?って配られたゲームが大体名作
346 23/01/16(月)12:37:32 No.1016049378
>>やるゲームなんて自分で見つけるものだよ >>ゲーム機なんだから >そうしてモモドラ月下のレクイエムをやったのが俺だ そしてPS5を買って真っ先にブラボやったのが俺だ
347 23/01/16(月)12:37:35 No.1016049394
なんでゲームカタログのこと正月休み前に知らなかったんだ俺… 知ってればあんな寝正月を過ごさなくて済んだのに
348 23/01/16(月)12:37:46 No.1016049458
デジタル版買ってしまった 五年後くらいに売れるかな
349 23/01/16(月)12:37:49 No.1016049477
>>>ゲームカタログ >>賛否両論点・問題点を見てスンてなる >それじゃないよ! 何言ってんだろうと思ったらwikiみてゲーム探せって言われたと思ったのか…
350 23/01/16(月)12:37:50 No.1016049484
>あのスクウェアの女主人公が魔術使って飛びまくるアクションRPGってどうなった? >名前がでてこない フォースポークン? 思ったよりかは面白いよ
351 23/01/16(月)12:37:55 ID:J7opLI/Y J7opLI/Y No.1016049521
>俺はこの流線形好きだぞ >上に物置くバカも出ないだろうし まるで白いスーツで威圧してるような息苦しさを感じる 大きく厳ついのもあって女子供に受けないと思う
352 23/01/16(月)12:37:55 No.1016049522
もう2週間もすれば2月の地獄が始まる
353 23/01/16(月)12:37:56 No.1016049527
>>>ゲームカタログ >>賛否両論点・問題点を見てスンてなる >それじゃないよ! 公式のほうか…紛らわしくて勘違いした
354 23/01/16(月)12:38:02 No.1016049559
PS5買ったぜー 本体に入ってたゲームやった時にL2とか押し込むと抵抗あったりして凄いというより怖かったぜー
355 23/01/16(月)12:38:17 No.1016049645
ps4のソフトでもps5でやると爆速なのは本当かのお
356 23/01/16(月)12:38:36 No.1016049753
>本体に入ってたゲームやった時にL2とか押し込むと抵抗あったりして凄いというより怖かったぜー 設定で弱くしたりオフにしたり出来るぞ!
357 23/01/16(月)12:38:48 No.1016049822
1月のゲームカタログ追加って明日だっけ?
358 23/01/16(月)12:38:53 No.1016049851
スレ伸びたからかな
359 23/01/16(月)12:38:55 No.1016049858
>ps4のソフトでもps5でやると爆速なのは本当かのお PS4でもSSDに換装すると爆速だったろ?
360 23/01/16(月)12:38:57 No.1016049870
>まるで白いスーツで威圧してるような息苦しさを感じる 一切を黒く塗られるのがよろしいかと
361 23/01/16(月)12:38:59 No.1016049885
>もう2週間もすれば2月の地獄が始まる アバダ強化月間か…
362 23/01/16(月)12:39:10 No.1016049950
あのトリガーはPS7ぐらいになったらオッパイの感触を完全再現してくれるコントローラーとかになるんだろうな、という夢や希望が生まれた 頑張れソニー
363 23/01/16(月)12:39:24 No.1016050026
ウィッチャー3なんかもPS5でやったら快適なんだろうな
364 23/01/16(月)12:39:28 No.1016050051
>フォースポークン? >思ったよりかは面白いよ 気にはなってるけどちょっと様子見かな…って感じだ
365 23/01/16(月)12:39:29 No.1016050065
>ps4のソフトでもps5でやると爆速なのは本当かのお ソフト側が爆速ロードに対応してないので無理 ただPS4のSSDよりは転送速度の関係でちょっとだけ早くなる とかはあるらしい
366 23/01/16(月)12:39:32 No.1016050080
>>あのスクウェアの女主人公が魔術使って飛びまくるアクションRPGってどうなった? >>名前がでてこない >フォースポークン? >思ったよりかは面白いよ 未来人?!
367 23/01/16(月)12:39:39 No.1016050119
>1月のゲームカタログ追加って明日だっけ? イエス とりあえずみんゴル2やるわ
368 23/01/16(月)12:39:41 No.1016050138
>俺はこの流線形好きだぞ >上に物置くバカも出ないだろうし この形は良くないんぬ
369 23/01/16(月)12:39:43 No.1016050146
早くVRでこのコントローラー使ってみてぇ…その為に買うまである
370 23/01/16(月)12:39:48 No.1016050183
PS+のエクストラに入るのおすすめじゃよ…奮発してプレミアでもいいんじゃよ…
371 23/01/16(月)12:40:01 No.1016050269
>設定で弱くしたりオフにしたり出来るぞ! オフにするのはもったい無いけど弱く出来るならやるぜー 公式でやってるから問題ないんだろうけど思った以上に抵抗強くて驚いた
372 23/01/16(月)12:40:07 No.1016050305
>未来人?! 体験版あるじゃん
373 23/01/16(月)12:40:19 No.1016050386
外観はカバー付け替えたらいい
374 23/01/16(月)12:40:21 No.1016050397
トリガー固くなったりやたら振動するから遊んでてねぇ大丈夫!?コレ壊れない!?って不安になる… ここまで新機能酷使するのアストロプレイルームくらいだよね…?
375 23/01/16(月)12:40:38 No.1016050501
>未来人?! 体験版あるだろうが!
376 23/01/16(月)12:40:45 ID:J7opLI/Y J7opLI/Y No.1016050546
やりたいゲームを勧める場面でゲームカタログを出すのもおかしくないか… タダゲーを勧める乞食行為みたいな
377 23/01/16(月)12:40:47 No.1016050559
取り敢えず否定的なレスして空気悪くしようとしてるなこれ
378 23/01/16(月)12:40:53 No.1016050585
俺はホグワーツに行かなきゃならないしナイトシティで追加コンテンツもするしライトセーバーでシスに立ち向かう必要もある ヘンテコソ連メカに会いにだって行きたい
379 23/01/16(月)12:40:58 No.1016050611
>ここまで新機能酷使するのアストロプレイルームくらいだよね…? 酷使はそうだけどツシマはかなり体感できる
380 23/01/16(月)12:41:14 No.1016050699
>タダゲーを勧める乞食行為みたいな 単純にいろんなジャンルのがなんでもあるからでは
381 23/01/16(月)12:41:27 No.1016050787
>PS+のエクストラに入るのおすすめじゃよ…奮発してプレミアでもいいんじゃよ… たっけぇ…ってなったけど遊べるの全部遊ぶなら余裕で元取れるわコレ…
382 23/01/16(月)12:41:38 No.1016050861
>トリガー固くなったりやたら振動するから遊んでてねぇ大丈夫!?コレ壊れない!?って不安になる… >ここまで新機能酷使するのアストロプレイルームくらいだよね…? 他のゲームも多少ある 仁王で弓とか銃撃つ時にトリガー重くなったり
383 23/01/16(月)12:41:38 No.1016050862
PS4版のキムタクが如くのロードはPS4(SSD)からPS5にして20秒ぐらいから10秒ぐらいに短縮された
384 23/01/16(月)12:41:47 No.1016050913
12月からずっとミンサガやってる FF7Rもダウンロードしたけどやれてない
385 23/01/16(月)12:41:50 No.1016050928
大体HDDとSSDの違い分かってないタイプがPS5になって爆速とか言ってると思う
386 23/01/16(月)12:41:59 No.1016050970
俺はPS+入ってとあるシリーズものを3本インストールした 元がPS4ゲームだからボタンになれねえ!
387 23/01/16(月)12:42:01 No.1016050983
>やりたいゲームを勧める場面でゲームカタログを出すのもおかしくないか… >タダゲーを勧める乞食行為みたいな やりたいジャンルや好きな過去作も言わない奴にはこれで十分 そもそもコジキ行為なんていうのハゲだけだぞ
388 23/01/16(月)12:42:03 No.1016050998
振動は全く期待して無かったからビックリした 質感の違いとかまで表現出来るとは
389 23/01/16(月)12:42:11 No.1016051049
ロード時間短縮はいいね 昔よりマシになってるとはいえストレスの原因だし
390 23/01/16(月)12:42:21 No.1016051112
>俺はホグワーツに行かなきゃならないしナイトシティで追加コンテンツもするしライトセーバーでシスに立ち向かう必要もある >ヘンテコソ連メカに会いにだって行きたい ワイルドハーツでからくり駆使して妖怪も狩ろうぜ
391 23/01/16(月)12:42:22 No.1016051117
ジャンルとかの指定あるならともかくそうでないならお得に遊べるサービスから探してみ?が一番丸いと思うが…
392 23/01/16(月)12:42:38 No.1016051198
コントローラーから声出るとビビる
393 23/01/16(月)12:42:41 No.1016051209
まあ取り敢えずエクストラ入っとけばいいのは間違いない
394 23/01/16(月)12:42:50 No.1016051262
カタログ勧めるのが乞食行為とか思考回路ショート寸前だろ
395 23/01/16(月)12:43:02 No.1016051321
そもそもタダゲーと言うが月額料金支払うサブスクじゃん!
396 23/01/16(月)12:43:09 No.1016051364
>コントローラーから声出るとビビる 大体音質が良くないので即オフにする
397 23/01/16(月)12:43:12 No.1016051374
>ロード時間短縮はいいね >昔よりマシになってるとはいえストレスの原因だし エルデンやっててスレでtipsの話題が出ても付いていけない5プレイヤー
398 23/01/16(月)12:43:15 ID:J7opLI/Y J7opLI/Y No.1016051390
>>タダゲーを勧める乞食行為みたいな >単純にいろんなジャンルのがなんでもあるからでは メーカーにとって一文の得にもならんな…
399 23/01/16(月)12:43:23 No.1016051442
>振動は全く期待して無かったからビックリした >質感の違いとかまで表現出来るとは ツシマで信に乗ってる時マジで感動したな…
400 23/01/16(月)12:43:36 No.1016051513
>カタログ勧めるのが乞食行為とか思考回路ショート寸前だろ でもゲームパスは乞食とか言われてるし
401 23/01/16(月)12:43:41 No.1016051540
GT7とGhostwireとアストロはめっちゃコントローラー使ってるなあってなるよ
402 23/01/16(月)12:43:41 No.1016051541
>カタログ勧めるのが乞食行為とか思考回路ショート寸前だろ 夢の中だけで言って欲しいよな
403 23/01/16(月)12:43:44 No.1016051562
管理していいと思うよこれ
404 23/01/16(月)12:43:45 No.1016051564
月額600円ぐらい払えば名作がタダで遊び放題!
405 23/01/16(月)12:43:50 No.1016051589
ケツがエロいサイバーネエチャンのゲーム ソニーから出るんだな エロに寛容になったのならありがたいがどうなんだろう
406 23/01/16(月)12:43:52 No.1016051605
>>コントローラーから声出るとビビる >大体音質が良くないので即オフにする ただPS4の時よりは確実に音良くなってると思う
407 23/01/16(月)12:43:56 No.1016051626
>メーカーにとって一文の得にもならんな… 遊ばれたらメーカーに金入るが…
408 23/01/16(月)12:44:01 No.1016051644
全く知らないゲームの場合は無料でも買う勇気いるんだよな…
409 23/01/16(月)12:44:06 No.1016051672
>メーカーにとって一文の得にもならんな… あぁこれただのハゲだ
410 23/01/16(月)12:44:18 No.1016051731
>代替需要の次は絶版ハード需要 ハードオフにゴミみたいな値段で中古ハード並んでたのが懐かしいね… 今はだいたい違法古物商の在庫になってしまった…
411 23/01/16(月)12:44:37 No.1016051846
>メーカーにとって一文の得にもならんな… メーカーに金入ってないとか思ってるのか…
412 23/01/16(月)12:44:39 No.1016051863
>>>タダゲーを勧める乞食行為みたいな >>単純にいろんなジャンルのがなんでもあるからでは >メーカーにとって一文の得にもならんな… 取り敢えずdelをお勧めしておく
413 23/01/16(月)12:44:40 No.1016051868
>メーカーにとって一文の得にもならんな… エクストラのゲームカタログはプレイ時間に応じてメーカーに金が行くシステムだぞ プレイしてるゲーム1週間ごとに更新いるし
414 23/01/16(月)12:44:45 No.1016051896
コントローラーから声出る機能はなんでこんなもん付けたんだ?
415 23/01/16(月)12:44:52 No.1016051931
今の時代にサブスクを否定するのは無茶がすぎるぞ
416 23/01/16(月)12:44:56 No.1016051950
月千円以下で遊べるゲームより 千円以上でセット販売されたテムテムのほうが価値は上テム
417 23/01/16(月)12:44:58 No.1016051966
>ただPS4の時よりは確実に音良くなってると思う PS4は無線っぽいガサガサな音だったけどPS5めっちゃクリアになってて凄い…ってなった
418 23/01/16(月)12:45:02 No.1016051985
>そもそもタダゲーと言うが月額料金支払うサブスクじゃん! オンラインプレイ利用料に附随してゲーム貰えてると思ってる
419 23/01/16(月)12:45:18 No.1016052064
ここで聞くのもあれだけどガングレイヴの新作買った人いる? 今までの2作品ともやってるけど同じ感覚で楽しみる?
420 23/01/16(月)12:45:23 No.1016052095
信じられないかもしれないけど実はPS+に入ってる時点でお金かかってるんだ
421 23/01/16(月)12:45:25 No.1016052106
エース安田いるじゃん