虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)10:03:54 たぬき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)10:03:54 No.1016016704

たぬきのハクスラゲーやってるけど時間が溶ける 画像は戦闘中のイメージ

1 23/01/16(月)10:08:44 No.1016017543

たぬきの…?

2 23/01/16(月)10:09:22 No.1016017647

ぽんぽこ学園だかポンコツ学園だか

3 23/01/16(月)10:10:30 No.1016017862

たぬきはふみちゃんくらいしか見ないけどたぬきのハクスラとしか言いようがない

4 23/01/16(月)10:15:36 No.1016018823

他ハードでも出てるかなと思ったらSwitchでしか出てなかった王立穴ポコ学園をよろしくお願いします

5 23/01/16(月)10:17:39 No.1016019158

世代交代するゲームってきいたけどたぬきたちもすぐ使えなくなるんかね

6 23/01/16(月)10:21:15 No.1016019773

すぐ卒業していく だいたい年4回くらい冒険できて 一年生は控えになるから8回くらい冒険するとそのキャラは去る 先日は爆乳エロコウモリが卒業していった

7 23/01/16(月)10:23:19 No.1016020098

たぬき共は卒業というか一通りふざけたら帰るみたいな感じなんだろうな…

8 23/01/16(月)10:24:51 No.1016020339

よし!

9 23/01/16(月)10:25:30 No.1016020451

アライグマもいて武器適正とか鑑みてもたぬきより強い ふみちゃんは器用さがあまり高くなくて無駄に運が高く賢さがない

10 23/01/16(月)10:26:43 No.1016020650

>賢さがない おいおいおい!!

11 23/01/16(月)10:27:01 No.1016020699

画像の意味がわからないんだけど なんで数値が増えてるのと減ってるのがいるの

12 23/01/16(月)10:27:36 No.1016020811

一応アプデでエンドコンテンツかなんかでずっと留年させられるようになったんだっけ? 難しくて脱落したから知らないけど

13 23/01/16(月)10:29:16 No.1016021080

>画像の意味がわからないんだけど >なんで数値が増えてるのと減ってるのがいるの ゲームやればわかるよ

14 23/01/16(月)10:29:29 No.1016021127

>画像の意味がわからないんだけど >なんで数値が増えてるのと減ってるのがいるの 単純にそれ以上回復出来ないから0になる

15 23/01/16(月)10:30:06 No.1016021237

>画像の意味がわからないんだけど >なんで数値が増えてるのと減ってるのがいるの APゲージ上限まで溜まったからじゃないの

16 23/01/16(月)10:32:32 No.1016021642

ストーリーが超今風な雰囲気で辛い あとストーリーあるミッションなげぇ…

17 23/01/16(月)10:33:21 No.1016021776

公式のムービー見てきたけど女戦士のビキニアーマーえっち過ぎない?

18 23/01/16(月)10:33:50 No.1016021851

防御とかでAP溜めないと技が出せないのがめんどいからあんましやらなかったな

19 23/01/16(月)10:35:12 No.1016022081

>公式のムービー見てきたけど女戦士のビキニアーマーえっち過ぎない? 急に際どいデザインだすじゃん?

20 23/01/16(月)10:35:30 No.1016022129

テンポ悪かったイメージがあるんだけど改善されたんだろうか

21 23/01/16(月)10:35:53 No.1016022196

AP回復はチャージ技で何とかしてる 連戦がマジきつい

22 23/01/16(月)10:36:21 No.1016022273

防御コマンド押しやすくなったりの改善はしてたはず 元の仕様からしてテンポ悪いとこはどうしようもない

23 23/01/16(月)10:36:56 No.1016022384

ジョブツリーの伸ばし方がわからない

24 23/01/16(月)10:39:09 No.1016022774

本当にあるゲームの話だったのか…

25 23/01/16(月)10:39:44 No.1016022879

防御で回復してると後詰めの敵が押し寄せてきて連戦になるとか 狭い戦闘エリアだと戦術的な意味合いが出てくる 広い場所だと画像みたいな感じ

26 23/01/16(月)10:42:19 No.1016023342

発売前からたぬきのファンしか買わないんじゃないのかこれ…と言われていたゲーム

27 23/01/16(月)10:42:48 No.1016023434

>発売前からたぬきのファンしか買わないんじゃないのかこれ…と言われていたゲーム 実際どの程度売れたんだろう…

28 23/01/16(月)10:42:50 No.1016023442

三歩進んで二歩下がるみたいな卒業する兼ね合いで戦力の充実は遅い

29 23/01/16(月)10:44:05 No.1016023671

ちなみにミッションあとにランダムで四コママンガ読めてそれがコレクター要素にもなる 2800円で買う遊べる単行本

30 23/01/16(月)10:44:52 No.1016023806

育成したキャラが世代でいなくなるというと7とかV&Bとかあったけどコレも子孫みたいに後にあれこれ遺していく感じか

31 23/01/16(月)10:45:11 No.1016023872

作中のたぬきたちはこんなん fu1828035.jpeg 全員格闘家(モンク)

32 23/01/16(月)10:46:51 No.1016024150

割と面白そうではある

33 23/01/16(月)10:47:29 No.1016024286

>育成したキャラが世代でいなくなるというと7とかV&Bとかあったけどコレも子孫みたいに後にあれこれ遺していく感じか そんなん 前任者の遺産で強くなっていく 装備は置いていってくれるしジョブ育成も世代重ねると有利になる

34 23/01/16(月)10:47:52 No.1016024382

>fu1828035.jpeg むっ! むっ! むっ! むぅ…

35 23/01/16(月)10:50:34 No.1016024903

お兄ちゃんは居ないの?

36 23/01/16(月)10:51:20 No.1016025055

なんかととモノを思い出した

37 23/01/16(月)10:53:29 No.1016025476

>発売前からたぬきのファンしか買わないんじゃないのかこれ…と言われていたゲーム たぬきのファンなら買う価値はある 時間が溶けるので危険だった

38 23/01/16(月)10:56:55 No.1016026107

>ジョブツリーの伸ばし方がわからない 例えば侍に忍者の特定のスキルをつけさせたいなら その特定のスキルが習得できるまで侍の指南書の忍者レベルをあげなくちゃいけない だから忍者を育てて侍で卒業して侍の指南書の忍者レベルを積み重ねる必要がある fu1828049.jpg

39 23/01/16(月)10:57:25 No.1016026185

>お兄ちゃんは居ないの? 頭に…

40 23/01/16(月)11:00:18 No.1016026700

指南書の下の+◯◯ってやつがわからん チュートリアルが延々と続く…

41 23/01/16(月)11:04:03 No.1016027404

AP少ないとか速度補正もあわせてキャラが全力出せるの2ターンくらいしかない

42 23/01/16(月)11:06:10 No.1016027797

>作中のたぬきたちはこんなん >fu1828035.jpeg >全員格闘家(モンク) 漫画の方より大人な感じに描いてるのか

43 23/01/16(月)11:06:26 No.1016027860

>画像の意味がわからないんだけど >なんで数値が増えてるのと減ってるのがいるの 防御するとAPが回復する 連続で防御すると回復量が増えていく

44 23/01/16(月)11:08:00 No.1016028165

>漫画の方より大人な感じに描いてるのか 18才! 卒業で20だコウモリエロか?

45 23/01/16(月)11:08:53 No.1016028317

まれに防御より早い奴がいて死ぬ

46 23/01/16(月)11:17:54 No.1016029900

世界樹や俺屍好きだから面白かった でもメインクエストが一回一回長いのがつらかった…

47 23/01/16(月)11:20:26 No.1016030321

steamで出てないのか…

48 23/01/16(月)11:27:53 No.1016031682

Switchでしか出てないしマイナーだし戦闘難しめのバランスだしたぬきのファン以外の購入見込めなくて採算心配になる

49 23/01/16(月)11:35:05 No.1016033051

穴ポコ学園でスレ立ってるの初めて見たかもしれん 買おう買おうと思ってまだ買ってねえや…

50 23/01/16(月)11:36:52 No.1016033366

穴ポコは買ってみたんだけどスレ画みたいな感じでひたすら盤面整えるみたいな動きになってなんかちげえな…ってなって途中で辞めちゃった 攻略みたら何周もしててハマる人はマジでハマるんだなとは思った

51 23/01/16(月)11:37:33 No.1016033490

そもそも発表からしばらく音沙汰無くてエタったんじゃないかとなっていたな

52 23/01/16(月)11:52:26 No.1016036557

なかなかセールやらず遊ぶタイミングが掴めない… 今更定価で買うのもなあって気分になる

53 23/01/16(月)11:53:30 No.1016036781

>なかなかセールやらず遊ぶタイミングが掴めない… >今更定価で買うのもなあって気分になる ヒで公式をフォローしておくとセールの時教えてくれるぞ

54 23/01/16(月)11:57:28 No.1016037671

定価で買っていいんだぞ2800円だぞ わりかし高いぞ

55 23/01/16(月)12:01:13 No.1016038526

今定価で買ってもお釣り来るくらい遊べると思う 去年プレイ時間2位だった 1位はイカなので超えるの無理

56 23/01/16(月)12:02:48 No.1016038894

ヒで流れてきたスレ画しか知らないけど 今時こんなことやる必要があるシステムってネガキャンになってない…?って思った

57 23/01/16(月)12:03:14 No.1016038996

ボスでも戦闘から逃げるのがわりかし有用で面白いなって

58 23/01/16(月)12:04:56 No.1016039437

>ヒで流れてきたスレ画しか知らないけど >今時こんなことやる必要があるシステムってネガキャンになってない…?って思った 序盤のあるあるだから仕方ないところではあるね ある程度進むとAPの回収も楽になるんだけど

59 23/01/16(月)12:06:19 No.1016039782

訓練のたびにチュートリアル入るけど先に教えろボケって内容が多すぎる

60 23/01/16(月)12:08:06 No.1016040254

一帯の敵が全滅するまで戦闘終了の区切りがないようなシステムなのでめんどくささと戦術が一体なのだ 直接戦闘してないマップ移動も戦闘の一部になってるから息つく暇がなかなかない

61 23/01/16(月)12:09:08 No.1016040568

>訓練のたびにチュートリアル入るけど先に教えろボケって内容が多すぎる いっぺんに教えても頭入らねえだろボケってくらい多い

62 23/01/16(月)12:09:44 No.1016040744

ババアの三要素のひとつだけ何に影響してるのか教えてくれないよね確か

63 23/01/16(月)12:13:34 No.1016041876

面倒なのはいいけど不親切なのがな…

64 23/01/16(月)12:21:27 No.1016044210

思ったより先生による書き下ろし漫画が多かった

65 23/01/16(月)12:28:16 No.1016046376

>Switchでしか出てないしマイナーだし戦闘難しめのバランスだしたぬきのファン以外の購入見込めなくて採算心配になる 性癖もマイナーすぎる デブの女性だけドットに力入れすぎる…

↑Top