ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/16(月)09:23:21 No.1016009845
シリーズ作品やコンテンツの原点回帰って大体失敗する印象がある スレ画は原点回避
1 23/01/16(月)09:25:16 No.1016010152
原点をあえて避けるのは新しいことをやるには必要かもしれないって文章読んだら原点回帰でダメだった
2 23/01/16(月)09:26:16 No.1016010298
原点回帰って大々的に外に向けて宣伝してるとダメさを感じる 触っててあっこれ1作目っぽいなってなるのはいい原点回帰
3 23/01/16(月)09:26:38 No.1016010342
避けるのか…
4 23/01/16(月)09:27:27 No.1016010491
これそういうスローガンじゃなくてマジの誤植?
5 23/01/16(月)09:27:45 No.1016010537
一文字間違えるのはよくあるけどよぉ… こんなバリバリ加工した文字で間違えることあるか!?
6 23/01/16(月)09:29:46 No.1016010816
スレ画の場合ゲームスピードを下げてデフレさせるためのメタカード路線が未だに尾を引いてるから功罪ある
7 23/01/16(月)09:30:28 No.1016010930
だいたいTCGとかってヒットする想定でつくってないから拡張性がクソで 時がたつにつれつぎはぎはだらけの九龍城になるから ノウハウ溜まったあとでリセットして最初からやり直せたら綺麗なものが出来るだろうね そんなことは出来ないわけだけど
8 23/01/16(月)09:31:06 No.1016011030
>だいたいTCGとかってヒットする想定でつくってないから拡張性がクソで >時がたつにつれつぎはぎはだらけの九龍城になるから >ノウハウ溜まったあとでリセットして最初からやり直せたら綺麗なものが出来るだろうね >そんなことは出来ないわけだけど ラッシュデュエルできた!
9 23/01/16(月)09:33:36 No.1016011418
なんで起こったかわからない誤植
10 23/01/16(月)09:34:43 No.1016011619
文脈的には原点回帰だけど回避なのか…
11 23/01/16(月)09:37:30 No.1016012101
文章の流れは原点回帰なのにデカデカと文字に出すのは回避ってこんなの誤字しないだろ
12 23/01/16(月)09:44:28 No.1016013313
回帰と回避は似ている
13 23/01/16(月)09:44:51 No.1016013378
ジョー編開始もう6年前かよ…
14 23/01/16(月)09:45:05 No.1016013414
>ジョー編開始もう6年前かよ… ヒィィィー!
15 23/01/16(月)09:45:49 No.1016013548
スレ画はガチの誤植でしれっと訂正された
16 23/01/16(月)09:46:15 No.1016013616
ネタじゃないのか…
17 23/01/16(月)09:47:10 No.1016013793
>だいたいTCGとかってヒットする想定でつくってないから拡張性がクソで >時がたつにつれつぎはぎはだらけの九龍城になるから >ノウハウ溜まったあとでリセットして最初からやり直せたら綺麗なものが出来るだろうね >そんなことは出来ないわけだけど ヴァンガードはダメだったよ…
18 23/01/16(月)09:50:38 No.1016014394
>スレ画はガチの誤植でしれっと訂正された 画像作った奴は下の小さい文章が原点回帰な文脈って気が付かなかったのか…?
19 23/01/16(月)10:04:06 No.1016016734
>ヴァンガードはダメだったよ… 元々拡張性の低いひたすらインフレしていくだけの運ゲーだった上にカードの動きはしっかり決まってるからリセットしてもすぐ限界になっちゃうんだ
20 23/01/16(月)10:06:59 No.1016017243
大昔のライダーは原点が不人気で路線変更されたにも関わらず何故か後続の作品が定期的に原点回帰目指し出した
21 23/01/16(月)10:08:35 No.1016017519
>>スレ画はガチの誤植でしれっと訂正された >画像作った奴は下の小さい文章が原点回帰な文脈って気が付かなかったのか…? もう一度ゼロから始めます!は別路線の模索に見えたのかも
22 23/01/16(月)10:10:29 No.1016017855
遊戯王はラッシュデュエル3シーズン目は無しで通常OCGの新シリーズになりそうだなって予感はしてる
23 23/01/16(月)10:45:48 No.1016023978
デュエマは?
24 23/01/16(月)10:50:11 No.1016024827
原点から大きく確変させるぜ!って捻った感じの主張じゃなくてガチの誤植なん!?
25 23/01/16(月)11:42:23 No.1016034435
冒でもわざわざ回避という言葉を使っているし 意図的なものだったけどリリースしてみたら意味不明すぎてユーザーに突っ込まれたから誤植ということにしましたという方がしっくりくる
26 23/01/16(月)11:56:07 No.1016037369
>デュエマは? そのうちとんでもないミスやらかすだろうなって