虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)08:46:31 筒香レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1673826391951.jpg 23/01/16(月)08:46:31 No.1016004364

筒香レンジャーズとマイナー契約

1 23/01/16(月)08:46:45 No.1016004402

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae4ed3e78b3fd0def0728b3c13681c5b39e69c2

2 23/01/16(月)08:47:01 No.1016004447

とりあえず契約できてよかったな

3 23/01/16(月)08:47:36 No.1016004535

さすがに日本に帰ってくると思ってたわ

4 23/01/16(月)08:48:13 No.1016004631

まだ向こうで頑張るか

5 23/01/16(月)08:48:27 No.1016004662

意地見せてるなこうでなくちゃ

6 23/01/16(月)08:48:32 No.1016004672

もう日本に帰ってくる気がないのかね

7 23/01/16(月)08:48:35 No.1016004680

どうせ巨人が強奪するもんだと

8 23/01/16(月)08:49:09 No.1016004783

>どうせ巨人が強奪するもんだと いまや強奪といえばソフトバンクだろう

9 23/01/16(月)08:49:36 No.1016004856

>どうせソフバンが強奪するもんだと

10 23/01/16(月)08:50:31 No.1016004999

日本に戻ったら有原みたいな契約取れそうだけどアメリカに残ったか

11 23/01/16(月)08:51:09 No.1016005101

WBC出ないんだっけ

12 23/01/16(月)08:51:12 No.1016005105

筒香は武士だな

13 23/01/16(月)08:51:14 No.1016005109

まあ有原みたいに二年で戻るよりはマイナーでもしがみついてくれた方が好感が持てる

14 23/01/16(月)08:51:32 No.1016005151

>WBC出ないんだっけ さすがに呼ばれないんじゃないかな

15 23/01/16(月)08:52:00 No.1016005211

山川が来るのに筒香いるの?て話だし

16 23/01/16(月)08:52:06 No.1016005230

どっかのと違って本気でメジャーでやりたいんだというのは伝わってくるな 応援してる

17 23/01/16(月)08:52:18 No.1016005252

筒香は意識高いからな 自分の理想を実現するためにいろいろやってる だからMLBでプレーするという理想を捨てない

18 23/01/16(月)08:52:34 No.1016005278

3Aだと打てるんだよな筒香

19 23/01/16(月)08:52:36 No.1016005284

ソフバンはちゃんと足りないポイント埋めて若手と競争させるための補強だから巨人のあれも欲しいこれも欲しいとはちょっと意味合いが違う

20 23/01/16(月)08:52:37 No.1016005287

藤浪と225は頑張って欲しい

21 23/01/16(月)08:53:05 No.1016005335

そういや中日小笠原もメジャー挑戦表明したな

22 23/01/16(月)08:53:10 No.1016005341

>どっかのと違って本気でメジャーでやりたいんだというのは伝わってくるな どこの菅野だろうか…

23 23/01/16(月)08:53:50 No.1016005428

>ソフバンはちゃんと足りないポイント埋めて若手と競争させるための補強だから巨人のあれも欲しいこれも欲しいとはちょっと意味合いが違う いや…

24 23/01/16(月)08:54:31 No.1016005527

>ソフバンはちゃんと足りないポイント埋めて若手と競争させるための補強だから巨人のあれも欲しいこれも欲しいとはちょっと意味合いが違う ソフトバンクの強奪はいい強奪ってこと?

25 23/01/16(月)08:55:12 No.1016005630

最近は各球団のエース級の投手はとりあえずって感覚でメジャー行きたがるな

26 23/01/16(月)08:55:21 No.1016005655

>ソフバンはちゃんと足りないポイント埋めて若手と競争させるための補強だから巨人のあれも欲しいこれも欲しいとはちょっと意味合いが違う 近藤レギュラー確約で牧原ちょっとキレてなかったか

27 23/01/16(月)08:55:43 No.1016005705

>ソフバンはちゃんと足りないポイント埋めて若手と競争させるための補強だから巨人のあれも欲しいこれも欲しいとはちょっと意味合いが違う 今年のレギュラーファースト中村晃で他の候補が松田だったり黒瀬だったり野村大だったりするけど 足りてるポイントなのか?

28 23/01/16(月)08:56:06 No.1016005764

藤浪はとりあえず無事生きててほしい

29 23/01/16(月)08:56:33 No.1016005827

>最近は各球団のエース級の投手はとりあえずって感覚でメジャー行きたがるな メジャーでガッポリ稼いで帰ってきたらソフトバンクでガッポリだからね 第二第三の有原狙いだよ

30 23/01/16(月)08:56:59 No.1016005882

真顔でウチの強奪はキレイな強奪言うの凄いな

31 23/01/16(月)08:57:57 No.1016006018

スレッドを立てた人によって削除されました たくさん金出して補強すること自体はプロの世界として正しくはあるんだからマジで余計なこと言わなくていい

32 23/01/16(月)08:59:26 No.1016006285

スレッドを立てた人によって削除されました >たくさん金出して補強すること自体はプロの世界として正しくはあるんだからマジで余計なこと言わなくていい >真顔でウチの強奪はキレイな強奪言うの凄いな

33 23/01/16(月)08:59:42 No.1016006325

いやー是非とも今年もコケて欲しいわホークス

34 23/01/16(月)09:00:53 No.1016006479

燃え尽きるまで残るのは美しいイチローしかり松井しかり

35 23/01/16(月)09:01:11 No.1016006524

スレッドを立てた人によって削除されました >たくさん金出して補強すること自体はプロの世界として正しくはあるんだからマジで余計なこと言わなくていい だったら巨人叩きながらソフバン叩くなとか言わないようにね…

36 23/01/16(月)09:01:24 No.1016006548

まあ横浜に帰ってもポジションがギッチギチになるのは見えるんだが 左と右にポジション寄りすぎ

37 23/01/16(月)09:04:56 No.1016007003

筒香に関しては帰ってこられてもポジションないしパならいいよって思ってるファン多そう

38 23/01/16(月)09:05:17 No.1016007048

書き込みをした人によって削除されました

39 23/01/16(月)09:05:25 No.1016007065

スレッドを立てた人によって削除されました >ソフトバンクの強奪はいい強奪ってこと? SBは強奪ではなく獲得なので

40 23/01/16(月)09:06:51 No.1016007285

スレッドを立てた人によって削除されました >>ソフトバンクの強奪はいい強奪ってこと? >SBは強奪ではなく獲得なので どう違うの?

41 23/01/16(月)09:07:35 No.1016007375

関係ないスレで補強を強奪とか言ってるの怖すぎる…

42 23/01/16(月)09:10:52 No.1016007859

トシ君が結婚してた 栗山系女子でも居たんだろうか

43 23/01/16(月)09:11:39 No.1016008014

レンジャーズって今年超補強してたよな 出番あるかどうか

44 23/01/16(月)09:12:02 No.1016008081

>まあ横浜に帰ってもポジションがギッチギチになるのは見えるんだが >左と右にポジション寄りすぎ 外野は両翼埋まるし移籍前に一時期緊急でやった三塁筒香とかできるなら…なのかなって感じはある

45 23/01/16(月)09:12:12 No.1016008115

澤村はメジャー契約目指してるんだっけか スプリングトレーニングまでは去就決まらなそう

46 23/01/16(月)09:13:23 No.1016008294

そもそも招待選手の時点で割と厳しい 最悪シーズン前にリリースもありそう

47 23/01/16(月)09:13:53 No.1016008382

>澤村はメジャー契約目指してるんだっけか >スプリングトレーニングまでは去就決まらなそう さすがに澤村をメジャー契約で取るところは無いと思うが… その場合日本に帰ってくるのかマイナーでもいいやってなるのか

48 23/01/16(月)09:13:56 No.1016008391

寝言で栗山さんの名前を出すトシ君…

49 23/01/16(月)09:14:12 No.1016008439

>レンジャーズって今年超補強してたよな >出番あるかどうか どうせ今年も低迷するから出番自体は無くはない 若手差し置いて上げて貰えるかはわからないけど

50 23/01/16(月)09:16:14 No.1016008744

漫画の方のトシも結婚はしたし…… 子供いるんだからそうだよな?

51 23/01/16(月)09:16:53 No.1016008851

筒香は弱点がはっきりしてるってのは聞いたけどずっとそのままなのかな

52 23/01/16(月)09:18:01 No.1016009053

メジャーまで這い上がって欲しい気持ちはある

53 23/01/16(月)09:18:55 No.1016009217

>筒香は弱点がはっきりしてるってのは聞いたけどずっとそのままなのかな 速いストレート打てるようにフォーム変えたら今度は変化球に全然合わなくなった感じ

54 23/01/16(月)09:19:33 No.1016009318

有原も最初はマイナー契約に齧り付いてでも残るって見方されてたのにな まあ15億には屈するよな

55 23/01/16(月)09:20:07 No.1016009415

https://news.yahoo.co.jp/articles/46b5f5cbc5d84ecb978704731e562ddfdf2df28d 矢澤昼食後の休憩も取らずに朝から晩まで野球漬けってやっぱ二刀流の練習量頭おかしいわ

56 23/01/16(月)09:20:38 No.1016009486

まあマイナーは環境的に過酷らしいんで無理しないでほしいという気持ちもある 本人がやる気なら頑張ってほしいが

57 23/01/16(月)09:20:55 No.1016009514

◯◯の強奪はいい強奪!久々に見た

58 23/01/16(月)09:21:01 No.1016009535

>さすがに澤村をメジャー契約で取るところは無いと思うが… >その場合日本に帰ってくるのかマイナーでもいいやってなるのか 30越えの敗戦処理で1枠埋めるぐらいなら下から昇格させるもんな 筒香みたいにマイナー行きか

59 23/01/16(月)09:21:41 No.1016009608

有原はアメリカ旅行に行く夢を叶えたから満足して戻ってきたんだよ

60 23/01/16(月)09:22:22 No.1016009703

> こだわりのルーティンでハードな練習を乗り越えている。朝は午前6時半に起床し、朝食後、ドラフト5位の奈良間と一緒に朝風呂に入る。「朝、体を1回温めて」。その後にストレッチをして、合同自主トレに入る。 ん?

61 23/01/16(月)09:23:13 No.1016009822

澤村は指標もそんな優れてるわけじゃないし年齢もアレだし良い契約貰えてないんでしょ さっさと決めなよって時期だが

62 23/01/16(月)09:23:54 No.1016009923

合わないなりに一瞬でも確変があったのは可能性はなくはないってことなんだろうか一線級が来たときに打てなくちゃだめなんだろうけど

63 23/01/16(月)09:24:17 No.1016009979

別に補強が悪とは言わないけど他所の補強叩きながら自分ところは正当化するダブスタはやめなよ…

64 23/01/16(月)09:25:58 No.1016010250

>合わないなりに一瞬でも確変があったのは可能性はなくはないってことなんだろうか一線級が来たときに打てなくちゃだめなんだろうけど 向こうは研究と対応の速さ凄いからな… 1年だけ30本近く打って後は尻すぼみという選手がザラにいるし

65 23/01/16(月)09:26:25 No.1016010313

スレッドを立てた人によって削除されました でもソフトバンクは巨人みたいに嫌われてないから ヘイト少ないところあるよね正直

66 23/01/16(月)09:27:06 No.1016010422

>>合わないなりに一瞬でも確変があったのは可能性はなくはないってことなんだろうか一線級が来たときに打てなくちゃだめなんだろうけど >向こうは研究と対応の速さ凄いからな… >1年だけ30本近く打って後は尻すぼみという選手がザラにいるし 3年ぐらい連続して結果残せて初めて本物って感じだよな

67 23/01/16(月)09:27:07 No.1016010432

勝つための努力をして何が悪い!でいいのにうちのはよその補強とは違うとか言っちゃう時点で微妙に悪いことだと認めてるんだよね 別に悪いことでも無いのに

68 23/01/16(月)09:27:12 No.1016010448

スレッドを立てた人によって削除されました >でもソフトバンクは巨人みたいに嫌われてないから >ヘイト少ないところあるよね正直 …

69 23/01/16(月)09:27:48 No.1016010545

現在進行系でヘイトを稼いでるように見えるが

70 23/01/16(月)09:29:12 No.1016010733

邪悪軟銀又補強

71 23/01/16(月)09:33:14 No.1016011370

パドレス大谷獲得に全力するみたいだな

72 23/01/16(月)09:33:40 No.1016011426

225は打撃もだけど守備も頑張って練習しないといけないと思うの fu1827963.mp4

73 23/01/16(月)09:34:23 No.1016011561

今年もコケたらまた帰ってきたときの年俸上がるからがんばってほしい

74 23/01/16(月)09:36:17 No.1016011898

まず巨人とは違うと言われても今年の巨人FA取ってないけど 動いたのも一応森に対してだけで

75 23/01/16(月)09:36:28 No.1016011924

>パドレス大谷獲得に全力するみたいだな あんまりお財布余裕なかったような ドジャースは色々処分して余裕できたけど

76 23/01/16(月)09:37:30 No.1016012098

メジャー挑戦って本来こういうのだよな かっこいいじゃん

77 23/01/16(月)09:37:33 No.1016012110

万が一ソフバンが今年もコケたら首脳陣も大枚はたいて引き抜いたりするんだろうか

78 23/01/16(月)09:38:17 No.1016012242

パドレスはそろそろ現実見ないとチーム破綻するぞ

79 23/01/16(月)09:39:06 No.1016012383

川崎みたいにメンタル壊れない?

80 23/01/16(月)09:39:45 No.1016012487

マイナーで頑張るのはマジで頑張るな…決めたからには頑張って欲しいね

81 23/01/16(月)09:41:48 No.1016012871

>パドレスはそろそろ現実見ないとチーム破綻するぞ メッツみたいに贅沢税関係ねえいい選手が欲しいってするのかもしれない

82 23/01/16(月)09:42:22 No.1016012977

有原みたいな事例できたから球団側は今後ポス出すの渋りそうじゃない?

83 23/01/16(月)09:43:03 No.1016013094

筒香も覚悟決まってるけど家族も理解あるわ

84 23/01/16(月)09:46:35 No.1016013680

メジャーが夢なんで・・・って選手に対する球団側の善意みたいなもんだから 他球団移籍のために使う悪例が出たらはい

85 23/01/16(月)09:47:11 No.1016013794

有原の件はハムは半分織り込み済みだじゃないの 年俸高騰前に卒業させる経営スタイルなんだし FAでタダで出ていかれたり高騰したりする前に安くても譲渡金貰ってポスさせるっていう合理的判断下してるだけで 一企業が電卓も叩かずにまさか本気で善意でポスさせるわけないんだよ

86 23/01/16(月)09:48:19 No.1016014014

一行目では憶測として語ってるのに 最後の行では確信に変わってるの怖すぎるだろ

87 23/01/16(月)09:49:32 No.1016014211

結果としてはポス当時のハムが有原を1億で金銭トレードしたようなもんか やるかやらないかでいうと普通絶対やらないけどハムならちょっとだけやりそう

88 23/01/16(月)09:51:47 No.1016014600

当時の有原はまだ国内FAまで3年あったからな 1億じゃ割に合わなさすぎる

89 23/01/16(月)09:52:13 No.1016014687

防御率3.74 WAR18.8 有原航平 防御率3.21 WAR36.6 井川慶 有原はそもそもなんでメジャー行っただけど15億て今でも正気とはお思えぬ

90 23/01/16(月)09:52:31 No.1016014749

ポスは球団の善意でしかないのに選手の権利だとか給料払えなくなった球団が悪いとか変なこと言う人が出てくる

91 23/01/16(月)09:53:07 No.1016014857

FAまで3年ある選手がポスで海外行って2年で同リーグ他球団へ移籍は正直笑っちゃう

92 23/01/16(月)09:54:31 No.1016015102

人的補償なしでFAする裏技良いよね

93 23/01/16(月)09:55:21 No.1016015255

有望選手皆メジャー行くのもな・・・って思ってたから 今後の選手は海外FA取れるまでうちで頑張ってねってのが増えそうでこれはこれでいいんじゃない?

94 23/01/16(月)09:56:05 No.1016015392

全盛期以降の功労者は追い出したいハムだから大事になってないだけで他所なら大騒ぎだよね

95 23/01/16(月)09:56:21 No.1016015450

吉田正なんかだと20億の譲渡金オリ球団が得てて 今まで吉田に払った年俸分と契約金を回収してもお釣りくるから 海外FAまで保有するよりも損得勘定からすれば当然ポスのが得なので 別に全部が全部善意でやっているわけではない

96 23/01/16(月)09:56:49 No.1016015531

個人的にはだが別にルール上は何の問題もないんだから有原獲得を叩くのは違うと思う ただ有原に12億~15億は引く

97 23/01/16(月)09:57:44 No.1016015690

有原15億はたぶん全盛期の読売でも払わない気がする

98 23/01/16(月)09:58:15 No.1016015774

>メジャー挑戦って本来こういうのだよな >かっこいいじゃん 筒香なんて帰国の意志を示せば金満球団から即VIP待遇だろうに死んでもしがみついてて本当にかっこいいよ…

99 23/01/16(月)09:58:24 No.1016015803

単年で5億くらい? すげえなそれくらい貰ってる投手他にどれくらいいるんだ

100 23/01/16(月)09:58:45 No.1016015858

別に取った鷹に思うところはそんなにないけどあんなこと言ってメジャー行ったのに二年で帰って帰る先はハムではない有原にはちょっと引いた

101 23/01/16(月)09:58:49 No.1016015869

>有原15億はたぶん全盛期の読売でも払わない気がする 散々金満金満言われ続けた巨人ですら出すか怪しいラインだね…

102 23/01/16(月)09:59:38 No.1016016003

>単年で5億くらい? >すげえなそれくらい貰ってる投手他にどれくらいいるんだ 菅野が今それくらい といっても経年の活躍の貯金があってのことだが

103 23/01/16(月)09:59:46 No.1016016031

善意っていうか球団側の持つ権利ってことね 球団側が有原みたいになるの恐れたら使わせないってだけ

104 23/01/16(月)09:59:46 No.1016016033

有原の件は選手の夢を後押ししたのと市場に出てた選手取っただけだからハムもソフバンも別に普通だろって思う 本人か諦めるの早すぎない?とも思う…

105 23/01/16(月)10:00:16 No.1016016119

つーかアイツに15億ならじゃあ30億出してやれよって投手が他に出てくるしな

106 23/01/16(月)10:02:07 No.1016016420

メジャー挑戦から二年で帰ってきた自分を獲得した球団に世界一を目指してる球団ってリップサービスはなんか面白い

107 23/01/16(月)10:04:23 No.1016016771

有原15億が正しいとすると森唯斗より高くなってるの笑うわ

108 23/01/16(月)10:05:45 No.1016017012

有原15億は正直杉内の言葉がめっちゃ頭に浮かぶ

109 23/01/16(月)10:06:32 No.1016017153

>さすがに呼ばれないんじゃないかな 栗山はまぁ今を頑張って!っていいそう

110 23/01/16(月)10:08:48 No.1016017555

里崎が年俸は4割税金4割貯蓄2割は使っていいとか言っててだめだった お前そんな堅実キャラだったか…

111 23/01/16(月)10:08:58 No.1016017590

そういや森はWBC辞退したのね 移籍一年目だからその選択は分かるが

112 23/01/16(月)10:09:18 No.1016017638

普通有原にそこまで出さないからな…歪みが凄いわ

113 23/01/16(月)10:09:35 No.1016017686

捕手は甲斐中村大城 誰使うんだろ中村かな?

114 23/01/16(月)10:09:38 No.1016017693

>里崎が年俸は4割税金4割貯蓄2割は使っていいとか言っててだめだった >お前そんな堅実キャラだったか… まあそれくらいの人生設計が出来てなきゃ今のポジションには就けていないだろう…

115 23/01/16(月)10:10:09 No.1016017796

>里崎が年俸は4割税金4割貯蓄2割は使っていいとか言っててだめだった >お前そんな堅実キャラだったか… 納得する青柳さん

116 23/01/16(月)10:11:11 No.1016017991

>捕手は甲斐中村大城 >誰使うんだろ中村かな? よっぽど不調でない限りメインは甲斐で中村がちょっと出てくる感じだと思う

117 23/01/16(月)10:12:00 No.1016018136

>納得する青柳さん (ニコッ)

118 23/01/16(月)10:13:24 No.1016018399

>>捕手は甲斐中村大城 >>誰使うんだろ中村かな? >よっぽど不調でない限りメインは甲斐で中村がちょっと出てくる感じだと思う 打撃考えると甲斐だと厳しすぎない? かといって大城は…といってもデータで見ると別に大城悪く無いんだけど

119 23/01/16(月)10:14:20 No.1016018582

大城選出謎すぎる… 巨人に忖度した?

120 23/01/16(月)10:14:57 No.1016018695

>大城選出謎すぎる… >巨人に忖度した? 森辞退したからだろ

121 23/01/16(月)10:15:16 No.1016018748

常識的に考えたら中村一択では

122 23/01/16(月)10:15:41 No.1016018831

大城はブルペン捕手がメインで緊急時に出てくるだけだと思う 普通この役割は甲斐だろと思うけど

123 23/01/16(月)10:16:01 No.1016018885

大城入れるなら坂倉でしょ

124 23/01/16(月)10:16:58 No.1016019044

>大城入れるなら坂倉でしょ 捕手としてはあんま試合出てなかったじゃん

125 23/01/16(月)10:17:13 No.1016019088

捕手はレギュラークラス3人も招集する必要ないように感じてしまう オプションとして持ってる人でよくない?

126 23/01/16(月)10:17:22 No.1016019107

>大城入れるなら坂倉でしょ 去年後半は捕手全くやってなくて今オフから捕手専念ということで使い勝手が悪いという判断だと思う

127 23/01/16(月)10:20:17 No.1016019627

ヌートバーが守備で仮にセンター失格になった場合守備崩壊するな

128 23/01/16(月)10:20:35 No.1016019672

内野手飽和してるからサブ捕手やるなら外野できるやつがいいけどいたっけそんなやつ

129 23/01/16(月)10:20:59 No.1016019724

>内野手飽和してるからサブ捕手やるなら外野できるやつがいいけどいたっけそんなやつ 一応周東だろ

130 23/01/16(月)10:21:22 No.1016019787

内野が割とグロ守備になりそう

131 23/01/16(月)10:22:31 No.1016019981

内野は打力重視だと村上牧源田山川or岡本って感じだと思うけどやばいよなこれ

132 23/01/16(月)10:23:07 No.1016020071

ゴールデングラブ様だぞ岡本 消去法?はい

133 23/01/16(月)10:23:08 No.1016020073

源田甲斐が並ぶの迫力ないなあ

134 23/01/16(月)10:23:26 No.1016020115

>ヌートバーが守備で仮にセンター失格になった場合守備崩壊するな 近藤か鈴木誠也がセンターやることになるのそりゃきつい

135 23/01/16(月)10:23:52 No.1016020186

>内野が割とグロ守備になりそう 歴代最強とか言ってるけど守備がザルすぎて第2回のが強くね感ある 大谷頼みだわ

136 23/01/16(月)10:25:40 No.1016020487

>>内野が割とグロ守備になりそう >歴代最強とか言ってるけど守備がザルすぎて第2回のが強くね感ある >大谷頼みだわ 少なくとも投手は歴代最強と言っていい陣容だし

137 23/01/16(月)10:26:19 No.1016020590

T中が9億もらってたことに驚愕する 半分ぐらい下がってもまだ4億以上も

138 23/01/16(月)10:26:19 No.1016020592

アメリカなんかと比べると野手に関しては格が違うから先発が調子いいの祈るしかない

139 23/01/16(月)10:28:25 No.1016020935

坂本辞退も痛いなぁ

140 23/01/16(月)10:28:25 No.1016020938

>T中 なにこれ

141 23/01/16(月)10:29:18 No.1016021092

アメリカだけじゃなくてドミニカも選手の成績的には日本の完全上位互換だからキツい

142 23/01/16(月)10:29:26 No.1016021119

タイガース中野かも

143 23/01/16(月)10:30:59 No.1016021390

坂倉はいくらなんでも捕手としての実績が少ないからな… ほかも守れて便利だし2.3年後なら呼ばれてたんじゃないかな

144 23/01/16(月)10:33:34 No.1016021802

プレミアとか強化試合からのメンバーを重視した稲葉は世界一になれたけど栗山のミーハーかき集めチームがどれだけやれるかは分からない

145 23/01/16(月)10:42:04 No.1016023303

WBCに岡本大城は巨人ファンでもビックリした

146 23/01/16(月)10:45:16 No.1016023888

監督が原だからな 代表監督の大変さわかるし大城を第3捕手としての貸し出しの話が通しやすかったのかね?

147 23/01/16(月)10:47:31 No.1016024293

坂倉はキャッチングやスローイングだのの捕手としての能力はまだ微妙なのはカープファンだからよく知ってる

148 23/01/16(月)10:47:45 No.1016024352

大城は納得できるだろ日本の捕手の中では攻守ともに出来る方だしファーストもサブで出来るし 岡本はちょっと使い道なくない?って思うけど

149 23/01/16(月)10:47:54 No.1016024384

>少なくとも投手は歴代最強と言っていい陣容だし 11 ダルビッシュ有(日本ハム) 14 馬原孝浩(ソフトバンク) 15 田中将大(楽天) 16 涌井秀章(西武) 18 松坂大輔(レッドソックス) 19 岩田稔(阪神) 20 岩隈久志(楽天) 22 藤川球児(阪神) 26 内海哲也(巨人) 28 小松聖(オリックス) 31 渡辺俊介(ロッテ) 39 山口鉄也(巨人) 47 杉内俊哉(ソフトバンク) ほんとかー?MVPの松坂と国際戦無双で優秀選手賞の岩隈もいるけどほんとに最強と言えるほどかー?

150 23/01/16(月)10:47:56 No.1016024396

源田のWBCへの気持ちの記事を見つけたから貼っとくね… https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/1040431/

151 23/01/16(月)10:48:50 No.1016024565

>大城は納得できるだろ日本の捕手の中では攻守ともに出来る方だしファーストもサブで出来るし >岡本はちょっと使い道なくない?って思うけど サードが村上と一応周東しかいないし強化試合で打ちまくってたからまあ…?

152 23/01/16(月)10:49:48 No.1016024752

今起きた 佐藤都志也結婚!?

153 23/01/16(月)10:50:28 No.1016024886

>11 ダルビッシュ有(日本ハム) >14 馬原孝浩(ソフトバンク) >15 田中将大(楽天) >16 涌井秀章(西武) >18 松坂大輔(レッドソックス) >19 岩田稔(阪神) >20 岩隈久志(楽天) >22 藤川球児(阪神) >26 内海哲也(巨人) >28 小松聖(オリックス) >31 渡辺俊介(ロッテ) >39 山口鉄也(巨人) >47 杉内俊哉(ソフトバンク) 強い…

154 23/01/16(月)10:51:28 No.1016025078

>28 小松聖(オリックス) こいつだけ浮いてね

155 23/01/16(月)10:51:41 No.1016025127

<内野手> 6 中島裕之(西武) 7 片岡易之(西武) 8 岩村明憲(MLBレイズ) 9 小笠原道大(巨人) 5 栗原健太(広島) 52 川﨑宗則(ソフトバンク) <外野手> 1 福留孝介(MLBカブス) 23 青木宣親(ヤクルト) 24 内川聖一(横浜) 35 亀井義行(巨人) 41 稲葉篤紀(日本ハム) 51 イチロー(MLBマリナーズ) 野手の総合力は間違いなく第2回のが上や

156 23/01/16(月)10:51:42 No.1016025129

2009も守備はザルだったよね

157 23/01/16(月)10:51:52 No.1016025172

内海から下がちょっと弱いかな…

158 23/01/16(月)10:51:58 No.1016025185

岡本は上位互換というか一発打てる上で打率出塁率残せるタイプ多いから選出されると思わなかったかな 大城は消去法で打てる捕手でわかるけど

159 23/01/16(月)10:52:41 No.1016025335

>内海から下がちょっと弱いかな… んなこと言ったら今回のメンバーの中堅以下はもっと弱い

160 23/01/16(月)10:53:01 No.1016025397

高橋宏のが正直全球団から選ぶかって感じの忖度を感じる 悪い投手では無いけど

161 23/01/16(月)10:53:08 No.1016025419

>ほんとかー?MVPの松坂と国際戦無双で優秀選手賞の岩隈もいるけどほんとに最強と言えるほどかー? メジャーの日本人投手成績でトップのwarの大谷といまだ衰えないダルいるし 山本と千賀合わせて考えたら少なくとも先発は今回のが上でしょ

162 23/01/16(月)10:53:36 No.1016025504

>野手の総合力は間違いなく第2回のが上や 改めて見たらそりゃ十分優勝できるだろってメンバーだ

163 23/01/16(月)10:53:44 No.1016025527

全体的な投手陣容はともかく松坂上原の二枚エース時が一番強かったと思う

164 23/01/16(月)10:54:08 No.1016025604

>全体的な投手陣容はともかく松坂上原の二枚エース時が一番強かったと思う 上原の国際試合の強さは異常だったなぁ…

165 23/01/16(月)10:55:03 No.1016025747

><外野手> >1 福留孝介(MLBカブス) >23 青木宣親(ヤクルト) >24 内川聖一(横浜) >35 亀井義行(巨人) >41 稲葉篤紀(日本ハム) >51 イチロー(MLBマリナーズ) 外野が当時1軍で今回2軍くらいの差がある

166 23/01/16(月)10:55:35 No.1016025843

>山本と千賀合わせて考えたら少なくとも先発は今回のが上でしょ じゃあ千賀いないからダメじゃん

167 23/01/16(月)10:55:45 No.1016025886

WBCの上原は毒霧のイメージが強い

168 23/01/16(月)10:56:28 No.1016026021

<捕手> 2 城島健司(MLBマリナーズ) 10 阿部慎之助(巨人) 29 石原慶幸(広島) あと捕手もな 外野・捕手は正直コイツらと比べたら雑魚だろ

169 23/01/16(月)10:56:40 No.1016026064

>外野が当時1軍で今回2軍くらいの差がある 守備はともかく打力では今回のが上じゃね?

170 23/01/16(月)10:56:54 No.1016026106

>>28 小松聖(オリックス) >こいつだけ浮いてね 15勝2.51の新人王だぞ 当時選ばない理由がない

171 23/01/16(月)10:56:56 No.1016026115

>>山本と千賀合わせて考えたら少なくとも先発は今回のが上でしょ >じゃあ千賀いないからダメじゃん アメリカから出てくるぞ

172 23/01/16(月)10:56:59 No.1016026125

>外野が当時1軍で今回2軍くらいの差がある イチロー以外今回の方が上じゃね?

173 23/01/16(月)10:57:26 No.1016026190

捕手はそもそも当時のレベルを望むのが酷レベルで当時が人材豊富すぎる

174 23/01/16(月)10:57:28 No.1016026201

不毛な議論だ…

175 23/01/16(月)10:57:57 No.1016026289

><捕手> >2 城島健司(MLBマリナーズ) >10 阿部慎之助(巨人) >29 石原慶幸(広島) >あと捕手もな >外野・捕手は正直コイツらと比べたら雑魚だろ 当時とか関係なく今の捕手がうんこ過ぎるからな

176 23/01/16(月)10:58:48 No.1016026445

>>>28 小松聖(オリックス) >>こいつだけ浮いてね >15勝2.51の新人王だぞ >当時選ばない理由がない して大会での活躍は

177 23/01/16(月)10:58:49 No.1016026449

今更ながら飛ぶキャッチャー代表入りしてたんだなあ…

178 23/01/16(月)10:58:53 No.1016026459

外野は吉田鈴木ヌードバー 層の薄さはともかく負けてはなくね?

179 23/01/16(月)10:59:09 No.1016026503

小松はまあ右で球速出ないのはほとんどが一発当てても長続きしないっていう典型例だったから…

180 23/01/16(月)10:59:13 No.1016026511

>捕手はそもそも当時のレベルを望むのが酷レベルで当時が人材豊富すぎる 当時が凄いのか今が酷いのか 両方かな…

181 23/01/16(月)10:59:18 No.1016026525

当時の捕手層おかしすぎるだろ

182 23/01/16(月)10:59:50 No.1016026617

><捕手> >2 城島健司(MLBマリナーズ) >10 阿部慎之助(巨人) やべえ… >29 石原慶幸(広島) うーん

183 23/01/16(月)10:59:53 No.1016026627

やっぱり捕手の差で負けそうだな…

184 23/01/16(月)11:00:00 No.1016026646

>今更ながら飛ぶキャッチャー代表入りしてたんだなあ… 守備型だったけど打てないってほどじゃないいいキャチャーだったよね

185 23/01/16(月)11:00:19 No.1016026702

インチキは打てた頃とインチキ時代とでほぼ別の選手だからなぁ…

186 23/01/16(月)11:01:01 No.1016026834

>して大会での活躍は > 2009年は開幕前の3月に開催された第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出された。韓国との第2ラウンド1位決定戦で2番手として登板し、2回1/3を投げ無失点の5奪三振と完璧に抑え、勝利に貢献した。 いかがでたし

187 23/01/16(月)11:02:06 No.1016027032

>いかがでたし 完璧に抑えてて笑う

188 23/01/16(月)11:02:10 No.1016027056

>して大会での活躍は 勝てば次がアメリカ負ければベネズエラの韓国戦で2回零封のみ

189 23/01/16(月)11:02:37 No.1016027129

>>捕手はそもそも当時のレベルを望むのが酷レベルで当時が人材豊富すぎる >当時が凄いのか今が酷いのか >両方かな… 阿部城島時代は間違いなく近代最強だろうけど 他の世代と比べても正直最弱候補世代だな今

190 23/01/16(月)11:03:53 No.1016027371

全体的に見ても大谷ダル個人軍だわ今回 2009には遠く及ばない

191 23/01/16(月)11:03:56 No.1016027381

>>して大会での活躍は >> 2009年は開幕前の3月に開催された第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出された。韓国との第2ラウンド1位決定戦で2番手として登板し、2回1/3を投げ無失点の5奪三振と完璧に抑え、勝利に貢献した。 >いかがでたし どうしてこの投手が一発屋で終わったんですか?

192 23/01/16(月)11:04:37 No.1016027501

捕手が糞で他も選手層微妙に薄いから歴代最強かは大分怪しいか

193 23/01/16(月)11:04:56 No.1016027540

漢村田もWBCで行方不明になったな…

194 23/01/16(月)11:04:57 No.1016027544

> どうしてこの投手が一発屋で終わったんですか? 怪我とあと上でも言われてるけど右で140出ないタイプは長続きしない

195 23/01/16(月)11:05:32 No.1016027678

>全体的に見ても大谷ダル個人軍だわ今回 >2009には遠く及ばない 山本村上とか見てそれ言うなら日本の実績を軽視しすぎでしょ ダル田中だって当時メジャーでの実績あったわけじゃないのに

196 23/01/16(月)11:06:24 No.1016027853

>捕手が糞で他も選手層微妙に薄いから歴代最強かは大分怪しいか 村上とか佐々木とかはいるんだけどな 投手は球数制限あるしやっぱ総合だと大谷無双してもらえば超えられる程度だと思う

197 23/01/16(月)11:07:01 No.1016027957

どっちが強いかなんて全盛期のそのメンバー連れてきて対決させたらいい

198 23/01/16(月)11:08:13 No.1016028201

2009はMLB選手12人もいるからなぁ コレ超えるメンバーは今後出てこないわ

199 23/01/16(月)11:09:54 No.1016028489

2009年は選考時点だとマー君内海山口鉄亀井入れたのと西岡外したのとはクソ叩かれてた

200 23/01/16(月)11:10:05 No.1016028522

>2009はMLB選手12人もいるからなぁ >コレ超えるメンバーは今後出てこないわ 後からメジャー行った選手も計上するなら今年のメンバーも近い数字になりそうだけどな 当時メジャーのメンバーは何人だっけ

201 23/01/16(月)11:11:09 No.1016028710

別に2009年の代表と戦うわけじゃないのにどっちが強いとか言ってる人は何なんだろう…

202 23/01/16(月)11:12:20 No.1016028943

今年優勝出来なかったら2009の方が上でいいだろ

203 23/01/16(月)11:12:26 No.1016028961

>別に2009年の代表と戦うわけじゃないのにどっちが強いとか言ってる人は何なんだろう… 過去最強とか報道されてるからな

204 23/01/16(月)11:12:56 No.1016029029

>別に2009年の代表と戦うわけじゃないのにどっちが強いとか言ってる人は何なんだろう… 文句はメディアに言え

205 23/01/16(月)11:13:01 No.1016029045

>>>して大会での活躍は >>> 2009年は開幕前の3月に開催された第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出された。韓国との第2ラウンド1位決定戦で2番手として登板し、2回1/3を投げ無失点の5奪三振と完璧に抑え、勝利に貢献した。 >>いかがでたし >どうしてこの投手が一発屋で終わったんですか? WBC向けの調整したらシーズンで壊れた…

206 23/01/16(月)11:13:05 No.1016029056

口の悪い奴が一人で騒いでるだけだろう 中島までメジャー組に入れてるっぽいのが必死すぎる

207 23/01/16(月)11:13:22 No.1016029109

>今起きた >佐藤都志也結婚!? 栗山と?

208 23/01/16(月)11:13:34 No.1016029145

まあますこみが最強って煽ってるのは正直よく分からんな

209 23/01/16(月)11:13:45 No.1016029183

レッテル貼り出す子が湧いたから終わりかな

210 23/01/16(月)11:14:21 No.1016029303

2009は選考叩くもくそも辞退した松井や断られた話が出てた落合中日とかあったからまともな人は色々仕方ないと思ってた

211 23/01/16(月)11:14:37 No.1016029337

>レッテル貼り出す子が湧いたから終わりかな 別に良いんだけどエスパーしながら必死だと言われるとなんだかな…

212 23/01/16(月)11:15:32 No.1016029489

誰が活躍するかなんてやってみないとわからないのが短期決戦の妙だし…

213 23/01/16(月)11:15:47 No.1016029536

筒香ほんとすごいな…

214 23/01/16(月)11:16:01 No.1016029584

2009年のメジャー組はイチロー福留岩村城島松坂の4人だけだが…

215 23/01/16(月)11:16:17 No.1016029644

高橋呼ぶならそこは大野でよかったんじゃない?とは思う 左足りてないし

216 23/01/16(月)11:17:15 No.1016029805

まあ当時の小島バカにしてるのが試合見てもいないから一番論外なんだが

217 23/01/16(月)11:18:06 No.1016029933

>2009年のメジャー組はイチロー福留岩村城島松坂の4人だけだが… その4人に大谷含めてもWAR負けてるじゃん

218 23/01/16(月)11:18:32 No.1016030005

>>2009年のメジャー組はイチロー福留岩村城島松坂の4人だけだが… >その4人に大谷含めてもWAR負けてるじゃん 痛烈な返しだ

219 23/01/16(月)11:19:26 No.1016030165

>その4人に大谷含めてもWAR負けてるじゃん 合計するとマイナスが足引っ張ってるからな

220 23/01/16(月)11:20:33 No.1016030347

口が悪いと言ってる側が口悪くて自滅してない?

221 23/01/16(月)11:22:48 No.1016030769

だから2009年の代表と戦うわけじゃねえって何度言えば分かるんだろね せめて他国の代表と比較してください

222 23/01/16(月)11:23:57 No.1016030973

>せめて他国の代表と比較してください それこそ論じるまでもなくアメリカドミニカに完敗じゃねーか

223 23/01/16(月)11:23:57 No.1016030976

>だから2009年の代表と戦うわけじゃねえって何度言えば分かるんだろね >せめて他国の代表と比較してください そもそも話しちゃいけない話題なんて誰が決めたんだよ お前の脳内ルールなんてしらんよ

224 23/01/16(月)11:24:41 No.1016031088

マスコミとかが今回史上最強!って言うからでも2009年のメンバーもエグくない?って話なだけじゃない?

225 23/01/16(月)11:24:47 No.1016031115

>それこそ論じるまでもなくアメリカドミニカに完敗じゃねーか >お前の脳内ルールなんてしらんよ

226 23/01/16(月)11:25:04 No.1016031170

>だから2009年の代表と戦うわけじゃねえって何度言えば分かるんだろね >せめて他国の代表と比較してください なんでこの流れで他国と比較になるの?

227 23/01/16(月)11:25:04 No.1016031174

まるで自分がルールみたいに語るのはそれはそれで辞めてくれないか

228 23/01/16(月)11:25:15 No.1016031203

真面目な話ヌートバー次第過ぎるな初めて見たケースだし 向こうでの実績だけで言うと微妙過ぎるけど

229 23/01/16(月)11:25:49 No.1016031314

バカだなー 優勝したら最強チームできなかったら違うで終わりだよ

230 23/01/16(月)11:26:27 No.1016031417

そんなに脳内ルールって言われたの図星で刺さったんだ…

231 23/01/16(月)11:26:29 No.1016031424

最強メンバー組んで半分セミプロのオーストラリアに負けてメダル取れなかった事もあるんだからあまりやる前から最強とか言いたくない

232 23/01/16(月)11:27:07 No.1016031545

>まるで自分がルールみたいに語るのはそれはそれで辞めてくれないか そもそも過去メンバーと比較するなが意味不明な俺ルールだからな…

233 23/01/16(月)11:27:25 No.1016031597

打線だけで見たら第1回が最強だと思ってる

234 23/01/16(月)11:27:52 No.1016031680

小松っていま何やってるんだろって思ったらオリックスコーチなのか というか41歳ってまじか…

235 23/01/16(月)11:28:11 No.1016031740

>>2009年のメジャー組はイチロー福留岩村城島松坂の4人だけだが… >その4人に大谷含めてもWAR負けてるじゃん マジかと思って2008のwar確認したけど普通に2022の方が上じゃね? 大谷だけでイチローと松坂合わせたのと同じぐらい稼いでる

236 23/01/16(月)11:28:24 No.1016031773

あんま言いたくないけど自治 って奴か

237 23/01/16(月)11:28:34 No.1016031814

今後のポスティングでの出戻りに対する制限を導入するいい機会になったと思う

238 23/01/16(月)11:28:40 No.1016031840

優勝出来なかったら13とか17みたいに誰も当時の話する人が居なくなるだけだよ

239 23/01/16(月)11:29:40 No.1016032053

あの時の小松を呼ばない理由無いしとてもじゃないけど誰だよとか言われるような選手でもないよ小松

240 23/01/16(月)11:30:13 No.1016032152

>マジかと思って2008のwar確認したけど普通に2022の方が上じゃね? >大谷だけでイチローと松坂合わせたのと同じぐらい稼いでる 言ってる本人以外は分かってるんですけどね

241 23/01/16(月)11:30:23 No.1016032179

意味不明選出は亀井くらいだろう

242 23/01/16(月)11:30:38 No.1016032220

>あんま言いたくないけど自治 って奴か 完全に俺ルール決めて違反したから悪いのはお前みたいなレスされるとね…

243 23/01/16(月)11:30:57 No.1016032287

代表戦の捕手は世界の小林やらヤクルトサンドされて打ちまくってた甲斐見てるから楽しみだよ

244 23/01/16(月)11:31:30 No.1016032388

あいつらルール破ってるんですけお! スレ「」さんなんとかしてくだち!

245 23/01/16(月)11:31:56 No.1016032451

試合も見ずに小島馬鹿にした子が何言っても説得力ない

246 23/01/16(月)11:32:17 No.1016032527

正直独り言ならメモ帳にでも書いて欲しい

247 23/01/16(月)11:32:47 No.1016032602

ダル大谷個人軍とか野手捕手が当時に比べて雑魚とか無駄に口が悪いのが…

248 23/01/16(月)11:32:49 No.1016032606

大城じゃなくて木下や板倉でいいんじゃ?くらいで後は大体妥当だよね今回

249 23/01/16(月)11:33:26 No.1016032724

>>して大会での活躍は >勝てば次がアメリカ負ければベネズエラの韓国戦で2回零封のみ この苦し紛れの反論が無様過ぎたのが悪い

250 23/01/16(月)11:33:36 No.1016032756

いやまあ捕手はどう見てもあの頃と比べたらダメでしょ

251 23/01/16(月)11:35:00 No.1016033039

>大城じゃなくて木下や板倉でいいんじゃ?くらいで後は大体妥当だよね今回 キノタクはあってもおかしくないけど坂倉は捕手としちゃそんなにだからね

252 23/01/16(月)11:35:06 No.1016033054

まあ野手当時の選手に勝ってるところないからな…

253 23/01/16(月)11:35:39 No.1016033149

>ダル大谷個人軍とか野手捕手が当時に比べて雑魚とか無駄に口が悪いのが… 口が悪いと言いながらも逆も馬鹿にしてるからツッコミ入れられまくってんだと思うぞ

254 23/01/16(月)11:36:21 No.1016033264

ごめん小島って誰?

255 23/01/16(月)11:36:24 No.1016033275

小松ってあの愛犬家だよね

256 23/01/16(月)11:36:35 No.1016033319

>口が悪いと言いながらも逆も馬鹿にしてるからツッコミ入れられまくってんだと思うぞ 両方悪いとしても 片方だけ被害者ぶって自分は口悪くないですとか言われるとな…

257 23/01/16(月)11:36:44 No.1016033343

>まあ野手当時の選手に勝ってるところないからな… 当時メジャーで46本打ったり日本で56本打てるやつに勝てるのがいたってマジ?

258 23/01/16(月)11:37:13 No.1016033435

>ごめん小島って誰? アンジャッシュ

259 23/01/16(月)11:37:25 No.1016033466

>まあ野手当時の選手に勝ってるところないからな… 日本語が怪しいからヌートバーのレス

260 23/01/16(月)11:37:41 No.1016033526

口悪いだけより口悪くてダブスタの偽善者が嫌われる例

261 23/01/16(月)11:38:13 No.1016033622

高橋君は選ばれたけどこれ出場機会あるの?

262 23/01/16(月)11:38:39 No.1016033703

打力に関してはMLBでホームラン争いできるレベルの選手がたった1人いるだけでも2009年より上だと思う

263 23/01/16(月)11:39:01 No.1016033776

>試合も見ずに小島馬鹿にした子が何言っても説得力ない これって誰の事?

264 23/01/16(月)11:40:12 No.1016034012

>口悪いだけより口悪くてダブスタの偽善者が嫌われる例 なんかネットで脳内ルール持ち出す人ほどそうなりやすいな…

265 23/01/16(月)11:41:14 No.1016034202

まさかとは思うけど小松を小島って言ってるんじゃないよな

266 23/01/16(月)11:41:32 No.1016034262

言動が一貫してないのがアカン 口の悪さを指摘するなら自分の口も正しなさい

267 23/01/16(月)11:41:53 No.1016034333

エスパーじゃなくても分かるレベルだけどこれアレな人的には凄い荒らせた認定なんだろうか

↑Top