23/01/16(月)08:35:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)08:35:22 No.1016002776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/16(月)08:38:10 No.1016003150
操縦技術もヤバい
2 23/01/16(月)08:40:17 No.1016003434
ミオリネ「なんで!何でそう変な方向にばかり思いきりがいいのよ!」
3 23/01/16(月)08:43:17 No.1016003883
たぶんミオリネはちゃんと全部話さないと納得しないタイプ…
4 23/01/16(月)08:46:00 No.1016004278
ジュドーそんなコミュ力すごかったっけ
5 23/01/16(月)08:46:03 No.1016004288
妹いるから年下にも優しい
6 23/01/16(月)08:46:43 No.1016004394
>たぶんミオリネはちゃんと全部話さないと納得しないタイプ… 面倒くさい娘だなあ 相手に求め過ぎなのも良くないでしょうが とか毒づくジュドーが見れそう
7 23/01/16(月)08:46:58 No.1016004435
まあスレッタはガワは兎も角として7歳前後っぽい雰囲気はあるが…
8 23/01/16(月)08:47:15 No.1016004485
>ジュドーそんなコミュ力すごかったっけ あの拗らせまくってたハマーンをどうにかしたってだけでもすごい
9 23/01/16(月)08:47:47 No.1016004559
友達も多い
10 23/01/16(月)08:48:49 No.1016004719
だから解り会えない人類を放置して木星に行った
11 23/01/16(月)08:48:52 No.1016004725
真正NTなのにシスコン以外は拗らせてない稀有な人
12 23/01/16(月)08:49:28 No.1016004834
堕とされたし墜とされた
13 23/01/16(月)08:49:48 No.1016004898
コミュ力ならトップだわな
14 23/01/16(月)08:49:54 No.1016004913
でもアニメじゃないって言っても大人は誰も信じてくれない
15 23/01/16(月)08:50:22 No.1016004985
キレるとハマーンをガクブルさせる気迫を発揮するのは流石にちょっとおかしくない?
16 23/01/16(月)08:50:45 No.1016005029
ガロードやウッソといい子供ほどまともかもしれん
17 23/01/16(月)08:50:47 No.1016005039
コミュ力無かったら子供だけでシャングリラのジャンク屋やってられないだろうし
18 23/01/16(月)08:53:41 No.1016005410
>ガロードやウッソといい子供ほどまともかもしれん ガロードはともかくウッソはまともだろうか…
19 23/01/16(月)08:53:53 No.1016005435
>でもアニメじゃないって言っても大人は誰も信じてくれない ほんとのこーとさー
20 23/01/16(月)08:54:36 No.1016005544
まとも ジュドー ガロード ウッソ ドモン シーブック ふつう アムロ せんさい カミーユ ヒイロ ヤバい ハサウェイ
21 23/01/16(月)08:54:53 No.1016005582
強化人間とも縁が深いのでスレッタがそういうなんかのアレなら更に相性がいい
22 23/01/16(月)08:55:44 No.1016005707
>これでも結構苦労しちゃってるのよねぇ 言いそう 言ってる
23 23/01/16(月)08:57:50 No.1016006003
プルはわかるけどララアやフォウまで加勢にやってくる
24 23/01/16(月)08:58:21 No.1016006094
18くらいかと思ってた
25 23/01/16(月)08:58:57 No.1016006193
ジュドーってオネエ言葉使ってたっけ・・・
26 23/01/16(月)08:59:53 No.1016006352
>キレるとハマーンをガクブルさせる気迫を発揮するのは流石にちょっとおかしくない? なんだかんだでお嬢様育ちだしなハマーン
27 23/01/16(月)09:00:24 No.1016006419
>ジュドーってオネエ言葉使ってたっけ・・・ 富野節がなんかそんな感じなところあるから…
28 23/01/16(月)09:01:10 No.1016006517
ガロードはニュータイプか?
29 23/01/16(月)09:01:45 No.1016006587
>ジュドーってオネエ言葉使ってたっけ・・・ 声と監督のせいで正確な記憶が思い出せない…
30 23/01/16(月)09:01:51 No.1016006597
>18くらいかと思ってた ZZで一旦年齢層引き下げた
31 23/01/16(月)09:02:31 No.1016006677
>まとも ジュドー ガロード ウッソ ドモン シーブック >ふつう アムロ >せんさい カミーユ ヒイロ >ヤバい ハサウェイ ドモンはせんさいよりだとおもいます
32 23/01/16(月)09:02:53 No.1016006745
前半だけ明るいノリのガンダムか…
33 23/01/16(月)09:02:58 No.1016006755
>ジュドーってオネエ言葉使ってたっけ・・・ あやふや!
34 23/01/16(月)09:03:20 No.1016006809
>ジュドーってオネエ言葉使ってたっけ・・・ そういう性格じゃないけど富野節の応用で話し言葉の中に女言葉混ぜる人ではあった
35 23/01/16(月)09:03:29 No.1016006824
ドモンはむしろ結構繊細寄りじゃねえかな…
36 23/01/16(月)09:04:18 No.1016006924
なによ!やめなさいよ!とか割とたいていのキャラが言うよね
37 23/01/16(月)09:04:26 No.1016006941
あ~ららさっさと謝っちゃいましょ?とか これでも結構苦労しちゃってるのよね~とかは本編で言ってそう
38 23/01/16(月)09:04:35 No.1016006955
>ジュドーってオネエ言葉使ってたっけ・・・ 予告とかはそんな感じだったような
39 23/01/16(月)09:04:51 No.1016006990
水星の魔女に必要なのはオネエキャラだった・・・ってコト!?
40 23/01/16(月)09:06:15 No.1016007200
◯◯なのよね~とかは色んなキャラが言ってる
41 23/01/16(月)09:06:35 No.1016007248
>ドモンはむしろ結構繊細寄りじゃねえかな… 大分繊細だと思う
42 23/01/16(月)09:07:06 No.1016007315
アムロは割とスパルタ指導だからスレッタ潰しちゃいそう
43 23/01/16(月)09:08:05 No.1016007453
ウッソは人の心が無いとかでもないしまあなんだかんだまともだと思う
44 23/01/16(月)09:08:16 No.1016007489
文字だけで読むとオネエキャラに見えるのか
45 23/01/16(月)09:08:30 No.1016007521
アムロもアムロで割と大事なことをはっきり言わないからな…
46 23/01/16(月)09:08:30 No.1016007522
14だったの!?
47 23/01/16(月)09:08:32 No.1016007528
>◯◯なのよね~とかは色んなキャラが言ってる 有名所だと悲しいけどこれって戦争なのよねってオネエどころか伊達男のスレッガー中尉が言ってるし
48 23/01/16(月)09:08:59 No.1016007584
スレッタは公式でコミュ障って書いてあるのが悲しい
49 23/01/16(月)09:09:09 No.1016007608
>水星の魔女に必要なのはオネエキャラだった・・・ってコト!? 包容力のあるキャラって意味ならうn
50 23/01/16(月)09:09:20 No.1016007630
ロランにも相談させたらどうだろう
51 23/01/16(月)09:09:29 No.1016007650
ロボットアニメだから仕方ないけどガンダム主人公は大半がまだ子供だから自分の事に手一杯でコミュ力に期待するもんじゃないよね
52 23/01/16(月)09:09:55 No.1016007717
年上の拗らせおばさんに戦闘中センチメンタルなんて言葉選んで投げかけられる時点でカウンセラーとしての素養は大分あると思う
53 23/01/16(月)09:09:57 No.1016007727
>14だったの!? fu1827927.jpg
54 23/01/16(月)09:10:07 No.1016007753
ガロードは最初フリーデンに馴染めなかったり一匹狼よりだったけど それ以前に本人よりあの世界荒廃ががヤバいしな…
55 23/01/16(月)09:10:26 No.1016007787
アムロ「チェーンがチャーミング過ぎるからさ」
56 23/01/16(月)09:10:40 No.1016007823
わけもわからず謝るだけだと何が悪いかもわかってないくせに!って返されそうだが大丈夫か
57 23/01/16(月)09:10:47 No.1016007840
アムロはだめだよ!消しゴム食わせられるぞ
58 23/01/16(月)09:11:26 No.1016007960
>スレッタ「ミオミオがチャーミング過ぎるからです!」
59 23/01/16(月)09:11:38 No.1016008010
そういえばジュドーも最終回でハマーンに手を差し出してたな…
60 23/01/16(月)09:11:39 No.1016008018
>>14だったの!? >fu1827927.jpg 具体的に並べてみても ジュドーの隣にいるフリットと同じ年齢に見えねぇ!
61 23/01/16(月)09:11:42 No.1016008032
刹那にトランザムバーストしてもらえ
62 23/01/16(月)09:12:04 No.1016008090
>スレッタ「ミオミオがチャーミング過ぎるからです!」 場の雰囲気を 読め
63 23/01/16(月)09:12:13 No.1016008119
アムロは出来ない人間の心がわからないから駄目 カミーユは人の心に土足で踏み込むから駄目 シャアは逃げるから駄目
64 23/01/16(月)09:12:33 No.1016008168
カミーユが1stアムロより年上とかしらそん
65 23/01/16(月)09:12:58 No.1016008229
いっそ東方不敗に弟子入りした方が…
66 23/01/16(月)09:13:04 No.1016008245
バナージもコミュ力発揮する相手がオッサン連中じゃなくてお姉さん連中だったらやばかったと思うよ
67 23/01/16(月)09:13:42 No.1016008356
>fu1827927.jpg ヒイロ15歳とコウ&バーニィ19歳にビビる つうか全体的に若いな!?
68 23/01/16(月)09:13:50 No.1016008378
書き込みをした人によって削除されました
69 23/01/16(月)09:14:11 No.1016008433
共感力とか言われてるニュータイプ力最大のカミーユがコミュ力最低クラスなのは狙った設定なのかな
70 23/01/16(月)09:14:22 No.1016008464
ドモンは熱血キャラのイメージあるけど実際は繊細で悩んでばかりだからな… 声優もわかってるからアドリブで僕にはできない!するし
71 23/01/16(月)09:14:31 No.1016008486
>バナージもコミュ力発揮する相手がオッサン連中じゃなくてお姉さん連中だったらやばかったと思うよ マリーダにしろロニにしろ割と女たらしのような…
72 23/01/16(月)09:14:44 No.1016008512
>ヒイロ15歳とコウ&バーニィ19歳にビビる シロー隊長23もだけど若造って言われてる人が大抵本当に若造なんだな…って実感できるよね
73 23/01/16(月)09:15:26 No.1016008623
むしろスレッタの公式コミュ障が 作中の9割良く笑って良くしゃべし人見知りもあんまりしないしどこが?とか思ってたが 12話で判明した
74 23/01/16(月)09:16:20 No.1016008756
バナージはミネバ落としたのがハマーン落としたレベルだから
75 23/01/16(月)09:16:44 No.1016008820
コミュ症というかプルみたいな一般常識がないタイプというか
76 23/01/16(月)09:16:50 No.1016008844
>ジュドーの隣にいるフリットと同じ年齢に見えねぇ! 絵柄はともかく生活環境がな…フリット金持ちのお坊ちゃんだし…
77 23/01/16(月)09:16:53 No.1016008853
バーニィが新兵の時にあっという間に艦長だったのかブライト
78 23/01/16(月)09:17:33 No.1016008970
>共感力とか言われてるニュータイプ力最大のカミーユがコミュ力最低クラスなのは狙った設定なのかな カミーユは自身が知りたくもないのに周りの思念をブロックできないまで行けてしまう 嵐が来てるのに帆をたためないで風を絶対に受けて流されてしまうシステム障害ヨットみたいな状態
79 23/01/16(月)09:17:47 No.1016009017
年齢が若いのは一年戦争で上がまとめて死んじゃったせいもあるのかな
80 23/01/16(月)09:18:04 No.1016009065
緊張すると吃音になるのはまあまあコミュ障といって差し支えないと思う
81 23/01/16(月)09:18:12 No.1016009082
>バーニィが新兵の時にあっという間に艦長だったのかブライト 戦中人事がそのまま正式に昇格と任命になって苦労した人だからまあうn…
82 23/01/16(月)09:19:22 No.1016009285
実際問題としてコミュ障というかもっと根深い問題がありそうというか…
83 23/01/16(月)09:19:33 No.1016009320
>ドモンは熱血キャラのイメージあるけど実際は繊細で悩んでばかりだからな… >声優もわかってるからアドリブで僕にはできない!するし 境遇が悪いよ境遇が まともな神経だからそりゃ悩む
84 23/01/16(月)09:19:54 No.1016009381
本編見るまでずっとジュドーの方がカミーユより年上だと思ってた
85 23/01/16(月)09:20:12 No.1016009429
ジュドーはおネエ言葉というよりおどけて使ってる感じがするしお陰で馴染みやすい
86 23/01/16(月)09:20:29 No.1016009468
ドモンはむしろコミュ障寄り
87 23/01/16(月)09:21:05 No.1016009539
昔はAGE組の奴ら若すぎるわ戦場に出すな!とか思ってたけど 16歳で軍属のシンちゃんやキラの方がよっぽどイカれてるような気がしてきた…
88 23/01/16(月)09:21:35 No.1016009604
ドモンは拳で語り合う人種だから・・・
89 23/01/16(月)09:22:11 No.1016009676
シーブックはまともだけど夫婦間の諍いってのが割と地雷だからな…
90 23/01/16(月)09:22:41 No.1016009748
土門は本編後ならともかく本編中はグズグズになって当然くらいの境遇
91 23/01/16(月)09:22:41 No.1016009749
ハマーン様はなんか勝手に堕ちてなかった…?
92 23/01/16(月)09:22:53 No.1016009788
>>バーニィが新兵の時にあっという間に艦長だったのかブライト >戦中人事がそのまま正式に昇格と任命になって苦労した人だからまあうn… そもそも艦員士官軒並み壊滅でパオロ艦長死んでなし崩しに艦長だからな 本来の官位的にはバーニィとそんな変わらん
93 23/01/16(月)09:22:59 No.1016009799
>ドモンはむしろコミュ障寄り ある程度事情知ってて尚且つ比較的慈悲深いレインキレさせるレベルではあるしな…
94 23/01/16(月)09:22:59 No.1016009800
戦時中じゃなきゃ輝けない人材が多すぎる
95 23/01/16(月)09:24:16 No.1016009976
まあ誰にせよ環境のせいなとこはある
96 23/01/16(月)09:24:28 No.1016010006
>本来の官位的にはバーニィとそんな変わらん 階級はともかく学徒動員と士官学校出身を一緒くたにするのは暴論がすぎる
97 23/01/16(月)09:24:30 No.1016010012
ドモンは一家離散したようなもんだからしょうがないわ
98 23/01/16(月)09:25:02 No.1016010107
ドモンはキョウジのことで頭いっぱいいっぱいだったから仕方ないとこもある
99 23/01/16(月)09:25:18 No.1016010158
>ハマーン様はなんか勝手に堕ちてなかった…? 妹を助けに来てプルに絡まれてドタバタしてる姿を見て勝手にシャアを見出した どこに…?
100 23/01/16(月)09:25:43 No.1016010208
カミーユ結構歳上だったんだね あんなキチガイなのに
101 23/01/16(月)09:26:03 No.1016010263
大分悲惨だよドモン そりゃ師匠に再開した時泣く
102 23/01/16(月)09:26:24 No.1016010308
けどジュドーも怒るときは怒る
103 23/01/16(月)09:27:14 No.1016010452
アスランにアドバイス乞えよスレッタ
104 23/01/16(月)09:27:15 No.1016010457
>どこに…? この男なら私のパパになってくれそう
105 23/01/16(月)09:27:32 No.1016010503
>いっそ東方不敗に弟子入りした方が… ガンダムファイター同士なら拳で思いを伝えられるけどそうじゃないなら言葉で伝えなきゃダメなのはGガン本編でやってるし…
106 23/01/16(月)09:28:41 No.1016010664
ニュータイプだって地球に惹かれて帰ってくるんだから所詮敗北者って自分で言ってくるハマーン様の厄介さを見習え