虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)07:52:27 念写で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)07:52:27 No.1015997407

念写で相手の正体や居場所を何の手がかりもない状態から一発で看破できるって 情報収集系のスタンドとしてはものすごく強力なのでは…

1 23/01/16(月)07:56:29 No.1015997807

若い頃なら絶対文句言ってた

2 23/01/16(月)07:57:01 No.1015997864

>若い頃なら絶対文句言ってた 文句言いつつ滅茶苦茶使いこなす奴

3 23/01/16(月)07:57:19 No.1015997890

ムーディブルースみたいな情報集めるスタンドの強さがわかると ハーミットパープルも滅茶苦茶便利じゃねえか…ってなる

4 23/01/16(月)07:58:11 No.1015997981

でも本体がジョセフじゃなかったら大したことないよたぶん

5 23/01/16(月)07:58:18 No.1015997993

ハーミットパープルでDIOの居場所一発で探り当てたから 旅の目的地が即刻定まったんだしな…

6 23/01/16(月)07:58:20 No.1015997998

劇中描写見るかぎり情報がかなりポンコツだけどな

7 23/01/16(月)08:00:02 No.1015998172

>劇中描写見るかぎり情報がかなりポンコツだけどな コールタール見つけたときの念写はかなりすごくない?

8 23/01/16(月)08:00:49 No.1015998247

相手の正体を探るのはポンコツだけど周囲の地図出して目的の道具探したりとかはかなり正確だ

9 23/01/16(月)08:01:15 No.1015998296

>コールタール見つけたときの念写はかなりすごくない? あそこらへんあたりからかなり精度あがってるよね

10 23/01/16(月)08:01:44 No.1015998353

バステト戦の念写は相手の位置も把握してたからめちゃすごい

11 23/01/16(月)08:01:47 No.1015998364

ポラロイドぶっ壊さないといけない初期から作中でどんどん進化してるから… まあその初期段階でもDIOの念写はキッチリ成功してるんだけど

12 23/01/16(月)08:02:10 No.1015998408

本体自体はとっくに衰えた4部の頃の方が敵にとっては驚異になってるイメージがある 中ボスの音石が仗助や承太郎より優先して抹殺対象として狙ったくらいだし

13 23/01/16(月)08:02:14 No.1015998419

何気に第三部で一番成長してるかもしれない

14 23/01/16(月)08:02:33 No.1015998437

基本の念写は狙ったもの写せない 応用はわけわからないくらい便利

15 23/01/16(月)08:03:45 No.1015998566

DIOはまあ血の繋がりで特定してるとこあるからな なんかあっちからも見えるのは知らん

16 23/01/16(月)08:04:35 No.1015998672

>中ボスの音石が仗助や承太郎より優先して抹殺対象として狙ったくらいだし なにィ俺を探せるスタンド使いだと~って 具体的に何ができるかも知らないまま慌てて殺そうとしてるだけだぞ

17 23/01/16(月)08:04:43 No.1015998685

エンプレス戦みたいな活躍はもう少し見たかった

18 23/01/16(月)08:04:51 No.1015998698

なんでカメラチョップからテレビ受信まで進化してるんだよ…

19 23/01/16(月)08:05:30 No.1015998780

カメラ叩きは強い悪意向けてくるやつが勝手に写っちゃう感じだな

20 23/01/16(月)08:05:34 No.1015998789

ロープ的な使い方し始めたのってどの辺だっけ エンプレス戦?

21 23/01/16(月)08:06:33 No.1015998913

最初はディオしか映らんのじゃあああ!って本当に困ってそう

22 23/01/16(月)08:06:40 No.1015998927

現場の最前線に身を置くのって大切だなって

23 23/01/16(月)08:08:43 No.1015999202

ただ撮られた相手はそれ知覚出来てんのよね DIOだけかもしれんけど

24 23/01/16(月)08:09:21 No.1015999296

カメラぶっ壊せばなんか写るぞってなんで気付けたんだろう

25 23/01/16(月)08:51:28 No.1016005144

茨が手に絡まるだけっていう凄いシンプルな見た目は3期特有だよね 今のジョジョだと束ねて人型になりそう

26 23/01/16(月)08:57:15 No.1016005909

>でも本体がジョセフじゃなかったら大したことないよたぶん ジョセフっていうか波紋使い前提なとこある

27 23/01/16(月)09:22:22 No.1016009698

吉良を念写出来ない理由って作中で言及してたっけ? 音石が出来るなら吉良も出来るだろって当時ずっと思ってた

28 23/01/16(月)09:31:11 No.1016011044

音石相手も念写試してないので実は出来なかったかもしれない

29 23/01/16(月)09:34:42 No.1016011617

書き込みをした人によって削除されました

30 23/01/16(月)10:13:29 No.1016018425

>茨が手に絡まるだけっていう凄いシンプルな見た目は3期特有だよね >今のジョジョだと束ねて人型になりそう 今の、ジョジョなら人型にはしないと思う

31 23/01/16(月)10:17:57 No.1016019221

念写じゃなく「電線の中に入って探せる」という理由で呼ばれたのを忘れてる「」は多い

32 23/01/16(月)10:24:25 No.1016020270

>今のジョジョだと束ねて人型になりそう 8部ジョセフのハーミットは人型ビジョン一瞬だけど出てたな

33 23/01/16(月)10:35:50 No.1016022188

念写要素抜いたらインディージョーンズみたい

34 23/01/16(月)10:37:00 No.1016022400

テレビにスタンド使って花京院に気をつけろ!ってやってたけどあれは何処から来た情報なんだろう…

↑Top