23/01/16(月)06:30:38 便利な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)06:30:38 No.1015992206
便利な生き物
1 23/01/16(月)06:31:48 No.1015992247
チートスパイダー
2 23/01/16(月)06:32:07 No.1015992260
カタバトルドーム
3 23/01/16(月)06:34:47 No.1015992365
裁縫技術スゲエ!いないと困る
4 23/01/16(月)06:38:49 No.1015992534
実はドラゴン級に強い
5 23/01/16(月)06:40:07 No.1015992596
かなりバチュルみたいに可愛いよりに描いてるけど 作中で出会い頭にみんな気絶するあたり怖い扱いなんだろうな…
6 23/01/16(月)06:41:44 No.1015992679
本来あのいぬ一匹でも町ひとつ壊滅覚悟する生き物だから…
7 23/01/16(月)06:45:29 No.1015992857
唐突に現れた言葉を理解する友好的な謎の知的巨大クモ
8 23/01/16(月)06:45:36 No.1015992861
出会ったら確実に死ぬ系モンスター
9 23/01/16(月)06:46:30 No.1015992911
>唐突に現れた言葉を理解する友好的な謎の知的巨大クモ 飼ってる犬が連れてきたんだから唐突ではない
10 23/01/16(月)06:47:14 No.1015992950
ごす!ふくつくってくれるやつつれてきた!
11 23/01/16(月)06:48:23 No.1015993005
えっデーモンスパイダーの最上位種が沢山いた? 俺この職場やめるわ
12 23/01/16(月)06:49:08 No.1015993045
武術大会優勝者
13 23/01/16(月)06:54:08 No.1015993287
そんな強い生き物がぽんぽん子供作って大丈夫なのこの世界…
14 23/01/16(月)06:55:15 No.1015993335
それよりも強い村長がそのへんに突然生えてくるし…
15 23/01/16(月)07:09:47 No.1015994151
まああの森は神の国になるから
16 23/01/16(月)07:12:18 No.1015994314
今序盤の話を見ると逆に新鮮だな
17 23/01/16(月)07:14:33 No.1015994449
縫糸できるのこれもはやカーチャンでは?
18 23/01/16(月)07:48:35 No.1015997083
>そんな強い生き物がぽんぽん子供作って大丈夫なのこの世界… 遠慮してかはわからないけど森の守護者やるくらいの所にしかいないかもしれないし…
19 23/01/16(月)08:04:53 No.1015998703
神様に喧嘩売れるドラゴンより強いっぽいけど何なんだろうな…
20 23/01/16(月)08:15:07 No.1016000064
なんでそんなに友好的なの…なんで人用のいろんな衣類裁縫できるの…
21 23/01/16(月)08:16:26 No.1016000272
>かなりバチュルみたいに可愛いよりに描いてるけど >作中で出会い頭にみんな気絶するあたり怖い扱いなんだろうな… 実際恐ろしい存在なのは確かだけど出会い頭の気絶は種族特性のせいじゃないっけ
22 23/01/16(月)08:22:56 No.1016001111
その種族特性はふだんどう活用される能力なんです…?
23 23/01/16(月)08:38:19 No.1016003162
>その種族特性はふだんどう活用される能力なんです…? 外敵を開幕気絶させて先手を取るって感じだったはず まずこれを防げる実力が無いとそのまま死ぬから恐れられてるって話だったような
24 23/01/16(月)08:45:40 No.1016004225
主人公の神性パワーに気が付いて挨拶しに来た怪物
25 23/01/16(月)08:46:23 No.1016004338
例の肉食兎ですら未来視でまず相手に先手取ってくる
26 23/01/16(月)08:47:22 No.1016004505
たいした理由も説明もなく仲間になる最強便利なモンスター
27 23/01/16(月)08:48:37 No.1016004688
強過ぎて出番がない…子供の方が良く戦ってる気がする
28 23/01/16(月)08:48:41 No.1016004698
この世界で上から数えた方が早いくらい強い種族 普通見ただけで意識が飛ぶ
29 23/01/16(月)08:49:30 No.1016004841
>例の肉食兎ですら未来視でまず相手に先手取ってくる あれそんなチート生物なの!?
30 23/01/16(月)08:50:14 No.1016004962
本当に急に出てきた都合のいい生物過ぎる…
31 23/01/16(月)08:53:30 No.1016005379
村の長老みたいな存在
32 23/01/16(月)08:55:22 No.1016005660
サッ(私はここの名称は大樹の村がいいと思います)
33 23/01/16(月)08:56:59 No.1016005883
マジで最強生物のドラゴンがガチでやって不利とかになるクモ
34 23/01/16(月)08:57:21 No.1016005925
>例の肉食兎ですら未来視でまず相手に先手取ってくる 鍬に突っ込んできて両断されたり頑張ったら人間でも倒せるあたり限定的なのか実力差があると通じない程度なのか
35 23/01/16(月)08:58:04 No.1016006037
>武術大会優勝者 してない!
36 23/01/16(月)08:59:06 No.1016006228
というかなんで最初犬に引きずられてきたとき大人しくしてたんだよ!
37 23/01/16(月)09:02:52 No.1016006741
>というかなんで最初犬に引きずられてきたとき大人しくしてたんだよ! まあ犬も犬で上位に食い込む最強種だけどな… それはそれとしてこの蜘蛛は意外と話が分かる人格者なので
38 23/01/16(月)09:03:11 No.1016006785
シャイな性格なんだろう
39 23/01/16(月)09:03:35 No.1016006835
なんでじゃがいも…?
40 23/01/16(月)09:04:43 No.1016006974
この謎の最強生物連載開始から何年もたってる原作でもいまだに蜘蛛のKINGってことしか説明がないからひどい
41 23/01/16(月)09:05:11 No.1016007039
「ちょっと話がある、ダンジョンまで行こうか」
42 23/01/16(月)09:05:27 No.1016007073
>してない! 空気読んで相手を立てる事もできるイケメン
43 23/01/16(月)09:06:01 No.1016007163
教育の結果子供達も全員読み書き計算できるようになってるのヤバくない?
44 23/01/16(月)09:06:02 No.1016007167
漫画の方はなんか淡々と進んでいく 気付いたらすごい人数になってた
45 23/01/16(月)09:06:23 No.1016007224
>なんでじゃがいも…? サッ(美味しいですよね)
46 23/01/16(月)09:06:53 No.1016007289
>この謎の最強生物連載開始から何年もたってる原作でもいまだに蜘蛛のKINGってことしか説明がないからひどい 多分特に説明しなきゃいけないようなことが無いんじゃないかな…
47 23/01/16(月)09:07:49 No.1016007419
建材を引き上げるクレーン役もできるから滅茶苦茶優秀
48 23/01/16(月)09:08:09 No.1016007468
>漫画の方はなんか淡々と進んでいく 原作が淡々の極みだから… 村長のモノローグだけでキャラが一度も喋ってないとかよくある
49 23/01/16(月)09:09:12 No.1016007613
時間の経過凄まじく早いせいで村長が働き詰めのように見えるけど実際働き詰めである
50 23/01/16(月)09:09:17 No.1016007623
カーンカーンカーン
51 23/01/16(月)09:10:50 No.1016007850
クワを持ってる限り無限に働いても疲れない能力冷静に考えたらそこまで嬉しくないなってなるいつ見ても働いてる村長
52 23/01/16(月)09:12:27 No.1016008151
万能農具で畑耕さないと食料が足りなくなって村民みんな飢えるから 休みなしで村長が頑張るしかない 毎晩女抱いてても許されると思う
53 23/01/16(月)09:13:06 No.1016008251
まあ他に全く何の娯楽もないから働いてるって側面もあるし… のんびりしてると大量の嫁にソフトハウスキャラされるし…
54 23/01/16(月)09:13:49 No.1016008374
スローライフ(スローライフじゃない)はよくあるけど流石に物理的に労働し続けてるのは珍しいと思う
55 23/01/16(月)09:14:51 No.1016008533
まあ寝室に監禁されたり永遠に貴族のマナー講座されたりするよりは働いてる方が……
56 23/01/16(月)09:15:01 No.1016008557
よさべいまではさすがにアニメいかないと思うけど あの村長もたいがい働き詰めだし村長と名の付くのは激務だよな…
57 23/01/16(月)09:15:34 No.1016008643
いつ子作りしてるの相手居るのってなる
58 23/01/16(月)09:15:54 No.1016008693
>>漫画の方はなんか淡々と進んでいく >原作が淡々の極みだから… >村長のモノローグだけでキャラが一度も喋ってないとかよくある 圧縮しやすくはあるよね 他媒体に持ってくときとかに
59 23/01/16(月)09:16:07 No.1016008723
>クワを持ってる限り無限に働いても疲れない能力冷静に考えたらそこまで嬉しくないなってなるいつ見ても働いてる村長 日が沈んでゆっくりしても風呂に入る辺りから周囲を囲まれ気絶するまで搾り取られ 日が昇る頃に目が覚めて少ししてから起床する生活だもんなぁ…
60 23/01/16(月)09:17:21 No.1016008921
>いつ子作りしてるの相手居るのってなる 全ての蜘蛛の祖っぽいし厳密には子供じゃないのかも
61 23/01/16(月)09:18:36 No.1016009152
まあ村長っていっても実質森の王だからな…王の仕事しなきゃな…
62 23/01/16(月)09:18:51 No.1016009200
>圧縮しやすくはあるよね >他媒体に持ってくときとかに でもスピンオフコミックの方の謎のはっちゃけ方はさすがに合わなかった…
63 23/01/16(月)09:20:18 No.1016009446
>まあ村長っていっても実質森の王だからな…王の仕事しなきゃな… コミックしか読んでないんだけど何度も村長から名前変えてくれって言われてる… 実際に今後変えるのかな
64 23/01/16(月)09:22:44 No.1016009766
>でもスピンオフコミックの方の謎のはっちゃけ方はさすがに合わなかった… スピンオフするなら獣人族の3人とかクロユキ視点とかいろいろあるのに なんであんな全然違う空気感で日常と…
65 23/01/16(月)09:23:27 No.1016009858
変えないよ そのせいでただの村長如きに何をビビるものかってナメた奴が定期的に現れてはいろんな取り巻きにシメられている
66 23/01/16(月)09:24:46 No.1016010060
ザブトンを初めて視認した相手が気絶する能力ってなんかの役に立ったことあるのかな
67 23/01/16(月)09:24:50 No.1016010072
村民にヤバいのしか居ないのにナメてくる奴らはアホなのか…ってなる
68 23/01/16(月)09:26:50 No.1016010387
見たら気絶するパッシブは最強の本人には意味がないだろうけど子孫にはまあ意味あるのでは
69 23/01/16(月)09:28:02 No.1016010576
>村民にヤバいのしか居ないのにナメてくる奴らはアホなのか…ってなる ウェブ版の最近ので腕を認めてもらいたくて殺気出したらえらいことになった狐とかいたな…
70 23/01/16(月)09:28:39 No.1016010661
>見たら気絶するパッシブは最強の本人には意味がないだろうけど子孫にはまあ意味あるのでは 下位の蜘蛛でも持ってるよね あと犬連中も持ってた気がする
71 23/01/16(月)09:30:00 No.1016010859
>コミックしか読んでないんだけど何度も村長から名前変えてくれって言われてる… >実際に今後変えるのかな じゃあ…大村長で
72 23/01/16(月)09:30:59 No.1016011016
スピンオフは本編半端になぞってるだけだし何がしたいかわからない
73 23/01/16(月)09:32:16 No.1016011214
アニメで雑にボコされていたルーでも人型種族の中ではかなり上位の実力者だという
74 23/01/16(月)09:33:08 No.1016011349
>村民にヤバいのしか居ないのにナメてくる奴らはアホなのか…ってなる 実力ある人物ほどちゃんと現状理解できてるから舐めて来ないってのが良いよね 人間の街にある商人のマイケルさんも舐めてこないし
75 23/01/16(月)09:33:14 No.1016011365
>アニメで雑にボコされていたルーでも人型種族の中ではかなり上位の実力者だという タイマンならワンちゃん…
76 23/01/16(月)09:33:28 No.1016011402
確か別の森の管理してるデーモンスパイダーいた気がするし気絶能力がオフにできないだけで元々そこまで他の生物に敵対的な一族ではないのかも
77 23/01/16(月)09:36:46 No.1016011983
ただでさえ原作でキャラが喋るシーンが異様に少ないうえに ほぼ全員敬語で喋るので誰がどういうキャラか漫画に出るまで分かりづらいんだよな…
78 23/01/16(月)09:37:04 No.1016012038
死の森の魔獣があの勢いでポンポン子供産んだら世界滅んでそうだけど今までは過酷過ぎて増えなかったのかな…
79 23/01/16(月)09:37:05 No.1016012042
村長の初見の印象がくそでかい座布団だし主食がジャガイモだし名前に現地の言葉でスパイダーって入ってるだけでもしかして地球の蜘蛛にはあんま似てないんじゃないのか
80 23/01/16(月)09:39:29 No.1016012446
>日が昇る頃に目が覚めて少ししてから起床する生活だもんなぁ… 領主としてお世話係に迷惑掛けないタイミングで起きなきゃいけないとか 王様って生活縛られるんだなって思った
81 23/01/16(月)09:40:36 No.1016012642
OP曲いいよね
82 23/01/16(月)09:40:46 No.1016012672
たぶん本来は冬の冬眠中に個体数が減って森のパワーバランスが取れてた種族
83 23/01/16(月)09:40:55 No.1016012707
草食の蜘蛛もいるけどだいぶ珍しいよね
84 23/01/16(月)09:41:42 No.1016012852
>領主としてお世話係に迷惑掛けないタイミングで起きなきゃいけないとか >王様って生活縛られるんだなって思った ラフな服装でなく王様らしい服装して下さい
85 23/01/16(月)09:41:46 No.1016012866
今のところ始祖様>ザブトン=ドースぐらいの強さランキング?
86 23/01/16(月)09:42:24 No.1016012984
サッがかわいい
87 23/01/16(月)09:42:25 No.1016012987
まあ子孫のデーモンスパイダー族自体は最終形態まで進化してもザブトンにはならないっぽいから
88 23/01/16(月)09:42:39 No.1016013023
>王様って生活縛られるんだなって思った いえ王は王なので自由に振る舞っていただいて結構です! 下々の者が合わせるべきです!
89 23/01/16(月)09:43:05 No.1016013100
冬の拉致監禁レイプ祭りがなくなってた…
90 23/01/16(月)09:43:41 No.1016013198
>なんでそんなに友好的なの…なんで人用のいろんな衣類裁縫できるの… 原作読んでもよくわからんと聞いた
91 23/01/16(月)09:44:43 No.1016013352
>死の森の魔獣があの勢いでポンポン子供産んだら世界滅んでそうだけど今までは過酷過ぎて増えなかったのかな… わんちゃんも村長が匿わなかったらヤバかったろうしな… 案外バランスとれてるのかもしれない
92 23/01/16(月)09:45:03 No.1016013410
>冬の拉致監禁レイプ祭りがなくなってた… あたりまえだ!
93 23/01/16(月)09:45:05 No.1016013419
えっあの死の森裏ダン的な場所なの…?
94 23/01/16(月)09:45:40 No.1016013511
死の森でインフェルノウルフとデーモンスパイダーを従え吸血鬼と殺戮天使とハイエルフとドラゴン嫁にして英雄の義娘を持った男の建国神話
95 23/01/16(月)09:45:42 No.1016013517
おそらく神様と同じクラスに理知的な人格持ってるということだけはうっすらわかる それはそれとしてめっちゃ着せ替え好き
96 23/01/16(月)09:45:47 No.1016013538
web原作最新まで追っても他の連中はそれなりに掘られてるけどスレ画は特に解説とか無かったと思う
97 23/01/16(月)09:46:08 No.1016013601
クロは出産手伝ってくれてなついて ルーからはクロ含めた強さ的な観点からの繋がりがあるんだが ザブトンだけ理由なく友好的になってるんだよね
98 23/01/16(月)09:46:50 No.1016013729
建国神話の登場人物たちと面識があるぐらいしか分かってない奴
99 23/01/16(月)09:46:55 No.1016013749
>今のところ始祖様>ザブトン=ドースぐらいの強さランキング? 魔王「タスケテ…タスケテ…」
100 23/01/16(月)09:47:28 No.1016013850
人型の衣服作りたいけど着せる相手が死の森だといないなぁ→良い人ミッケ! みたいな単純な理由かもね
101 23/01/16(月)09:48:11 No.1016013985
すごく強くてすごくいい子
102 23/01/16(月)09:48:31 No.1016014041
連れられてきたら気絶失禁を3回か4回やるのが標準の村 ネオサイタマかな?
103 23/01/16(月)09:48:34 No.1016014045
ヨウコみたいに蜘蛛の神の使いで神託でも受けたんじゃねぇかなって思ってる
104 23/01/16(月)09:48:54 No.1016014094
クロとザブトンの繋がりもわかんない どうして紹介出来たんだろう
105 23/01/16(月)09:49:12 No.1016014146
存分に腕を振るえるぅ!と楽しんでるのかもしれん
106 23/01/16(月)09:49:15 No.1016014153
極端な話クロやルーティアいなくてもなんとかなったけどザブトン居ないと冬場に凍えて死んでるだろうしな…
107 23/01/16(月)09:49:57 No.1016014280
健康な肉体で死にはしないんじゃないのか?
108 23/01/16(月)09:49:59 No.1016014287
村長「村に挨拶に来たみんな必ず着替えてるしおしゃれさんだな…」
109 23/01/16(月)09:50:02 No.1016014300
居ないと初めての冬でアウトだろう必須要素
110 23/01/16(月)09:50:36 No.1016014387
服飾だけでなくウルザのお母さん役もこなす でもおしとやかに育てることには失敗してる…
111 23/01/16(月)09:50:39 No.1016014398
詳しい説明がないどころか原作初登場から数か月くらいは犬が拾ってきた服作ってくれる変な奴くらいのポジションったような
112 23/01/16(月)09:51:01 No.1016014461
>えっあの死の森裏ダン的な場所なの…? 同じ農業してるルーンファクトリー4で例えると シアレンスの迷宮のど真ん中に村を作ったようなもん
113 23/01/16(月)09:51:05 No.1016014474
神「まあ死んだら…また謝るか…」
114 23/01/16(月)09:51:10 No.1016014490
配布UR
115 23/01/16(月)09:52:20 No.1016014713
>健康な肉体で死にはしないんじゃないのか? 神様が死を心配してたから死ぬ事は死ぬ
116 23/01/16(月)09:52:48 No.1016014807
>服飾だけでなくウルザのお母さん役もこなす ウルザ視点になってお父さんお母さん呼びしてるの判明してウルッと来たよ
117 23/01/16(月)09:52:54 No.1016014827
>服飾だけでなくウルザのお母さん役もこなす >でもおしとやかに育てることには失敗してる… 重い服着せたら大人しくしてるだろ…着たまま暴れてる…
118 23/01/16(月)09:52:58 No.1016014839
クワ持ってない時にモンスターに頭から齧られたとかでは死ぬんじゃないかな
119 23/01/16(月)09:53:33 No.1016014939
>詳しい説明がないどころか原作初登場から数か月くらいは犬が拾ってきた服作ってくれる変な奴くらいのポジションったような 一応デーモンスパイダーの布の価値がわかるルーティアが出るのは早かったからそんなでもないはず
120 23/01/16(月)09:53:55 No.1016015009
>>健康な肉体で死にはしないんじゃないのか? >神様が死を心配してたから死ぬ事は死ぬ 物理攻撃で死ぬかと思ってたけど 農具の迎撃システムが思ったより高性能だった
121 23/01/16(月)09:53:55 No.1016015010
最近は農具勝手に反応してるしなぁ
122 23/01/16(月)09:54:36 No.1016015116
頭耕したら始祖すら死にそう
123 23/01/16(月)09:54:36 No.1016015117
万能農具使い続けるなら死なないけど 使ってなければ冬の寒さで凍死するよ 例え農具使って死ななくても寒さはしっかり感じるから拷問にしかならない
124 23/01/16(月)09:55:10 No.1016015216
>農具の迎撃システムが思ったより高性能だった 殺気に反応して攻撃力9999の武器で自動カウンターしないでくだち…
125 23/01/16(月)09:55:28 No.1016015272
多産なのは危険すぎるだろ…
126 23/01/16(月)09:55:48 No.1016015347
農具が人の身体で使ったら死ぬレベルのアイテムだから
127 23/01/16(月)09:56:28 No.1016015471
>>農具の迎撃システムが思ったより高性能だった >殺気に反応して攻撃力9999の武器で自動カウンターしないでくだち… 防御無視も付いてないかアレ
128 23/01/16(月)09:56:42 No.1016015511
>多産なのは危険すぎるだろ… 統率は取れてるから管理出来る人がいれば安心!
129 23/01/16(月)09:56:53 No.1016015543
書き込みをした人によって削除されました
130 23/01/16(月)09:57:03 No.1016015570
防御無視どころかいろんな特攻もついてそうなやべー武器だよねウェブ版からすると謎の槍
131 23/01/16(月)09:57:11 No.1016015593
ばんえい競馬!?
132 23/01/16(月)09:57:50 No.1016015705
途中までわかりづらいけど農具使ってる時は身体能力も滅茶苦茶バフかかってるっぽい
133 23/01/16(月)09:58:07 No.1016015752
あの農具って健康な体ないやつが持つと死ぬやつ?
134 23/01/16(月)09:58:14 No.1016015770
>>多産なのは危険すぎるだろ… >統率は取れてるから管理出来る人がいれば安心! サンキュー村長!
135 23/01/16(月)09:58:18 No.1016015785
まあ具現化しただけで当たる位置にいたから当たったけど ぶん投げなきゃいけない距離には多分反応しいから… まあ投げたら投げたで防御魔法全無視距離弾数無限攻撃だけど…
136 23/01/16(月)09:58:18 No.1016015788
槍は農具なのかと本人も悩んでたな
137 23/01/16(月)09:58:20 No.1016015794
>あの農具って健康な体ないやつが持つと死ぬやつ? 左様
138 23/01/16(月)09:58:23 No.1016015800
農業神が益虫として使いに出してきたとかそういうレベルの生物
139 23/01/16(月)09:59:11 No.1016015929
>ばんえい競馬!? あの村イベントする毎にデカい施設出来ていく
140 23/01/16(月)09:59:15 No.1016015945
投げても瞬時に戻ってくる農具 農具?
141 23/01/16(月)10:00:06 No.1016016096
元は戦いに使われてる槍だから…なんで農具にされたんだろ
142 23/01/16(月)10:00:33 No.1016016168
槍と斧には変化できる農具
143 23/01/16(月)10:00:51 No.1016016219
必要に応じて変異種まで複数種生み出すよくわからない友好的な蜘蛛
144 23/01/16(月)10:01:48 No.1016016369
なんとかなってるからいいけど神様なのに二連続でとんでもないミスしてんのかよ!
145 23/01/16(月)10:01:49 No.1016016371
村長の所で野菜が美味しかったからな…
146 23/01/16(月)10:02:15 No.1016016442
犬の方は野生の個体いるっぽいけど蜘蛛は全部スレ画産なんじゃないかとすら思える
147 23/01/16(月)10:02:26 No.1016016471
>なんとかなってるからいいけど神様なのに二連続でとんでもないミスしてんのかよ! なので娘に膝蹴り食らった
148 23/01/16(月)10:02:38 No.1016016505
>なんとかなってるからいいけど神様なのに二連続でとんでもないミスしてんのかよ! 「神様だってミスはする」
149 23/01/16(月)10:02:40 No.1016016510
石と木で作れそうなのは農具なのかもしれない
150 23/01/16(月)10:03:12 No.1016016582
>毎晩女抱いてても許されると思う 抱かない日を用意してあげた方が喜ばれるハードな種付けライフじゃなかったっけ?
151 23/01/16(月)10:03:15 No.1016016593
>なんとかなってるからいいけど神様なのに二連続でとんでもないミスしてんのかよ! 創造神だいぶうっかりだよ…って村長のところの父猫も頷いてます
152 23/01/16(月)10:03:29 No.1016016632
>なんとかなってるからいいけど神様なのに二連続でとんでもないミスしてんのかよ! 前世が辛かったのと槍とスタート地点で3連続だ
153 23/01/16(月)10:03:48 No.1016016681
>>毎晩女抱いてても許されると思う >抱かない日を用意してあげた方が喜ばれるハードな種付けライフじゃなかったっけ? 自室に繋がる知らない隠し通路が有るたすけて…ってなってるからな村長
154 23/01/16(月)10:03:51 No.1016016693
子供に健康バフ受け継がれてるといいよね
155 23/01/16(月)10:04:12 No.1016016750
>抱かない日を用意してあげた方が喜ばれるハードな種付けライフじゃなかったっけ? 最初のうちは楽しんでたよ 途中から相手が増え過ぎてもう無理たすけてってなったけど
156 23/01/16(月)10:04:16 No.1016016755
>自室に繋がる知らない隠し通路が有るたすけて…ってなってるからな村長 ねぇ…鍵つける方向間違えてない?
157 23/01/16(月)10:04:49 No.1016016841
村に移住したら村長に女を献上しないといけないからな…
158 23/01/16(月)10:05:02 No.1016016881
ルー&ティア&殺戮三人衆の時点でだいぶキャパオーバーなのに定期的に妊娠希望者増えるからな…
159 23/01/16(月)10:05:03 No.1016016886
村長今のところお相手何人いるの? ハイエルフ11人とはまだやってんのかな
160 23/01/16(月)10:05:11 No.1016016909
>村に移住したら村長に女を献上しないといけないからな… 村長「言ってない!!」
161 23/01/16(月)10:05:29 No.1016016964
>槍は農具なのかと本人も悩んでたな ま、まあ槍鉋とかあるし
162 23/01/16(月)10:05:39 No.1016016993
あの夜這い用隠し通路は先客がヤッてないか確認する為の覗き窓まであるのが怖い
163 23/01/16(月)10:05:54 No.1016017043
>村に移住したら村長に女を献上しないといけないからな… 村長はケンタウルスでもミノタウルスでも切り株でも受け入れるぞ!
164 23/01/16(月)10:06:03 No.1016017071
>犬の方は野生の個体いるっぽいけど蜘蛛は全部スレ画産なんじゃないかとすら思える 古代からいる蜘蛛の王だし交尾してる様子もないから実際そうなんじゃないかな
165 23/01/16(月)10:06:19 No.1016017121
健康な身体だからハードな子作りライフにも耐えられるのか
166 23/01/16(月)10:07:27 No.1016017315
>>犬の方は野生の個体いるっぽいけど蜘蛛は全部スレ画産なんじゃないかとすら思える >古代からいる蜘蛛の王だし交尾してる様子もないから実際そうなんじゃないかな 指輪物語のウンゴリアントみたいなもんだよね すべてのシェロブの祖みたいな
167 23/01/16(月)10:07:27 No.1016017316
雑に妾が追加されてはいつの間にかヤッてることになるあたり エロゲ書いてる時と変わってないな騎之介…ってなる
168 23/01/16(月)10:07:49 No.1016017378
>防御無視も付いてないかアレ 障壁がパリンパリン割れてた気がするから力業じゃないか? ダメージ2000以下無効とかそういうバリア
169 23/01/16(月)10:08:42 No.1016017537
コミカライズ見る限りセックスしまくりなのに具体的描写ないから なんかこう…意味ないな?って
170 23/01/16(月)10:09:07 No.1016017614
斧は木を伐るのにいるし…
171 23/01/16(月)10:09:08 No.1016017618
>コミカライズ見る限りセックスしまくりなのに具体的描写ないから 一般作品だぞ!そりゃそうだよ!
172 23/01/16(月)10:09:23 No.1016017649
なろうはソフトハウスキャラじゃないからね
173 23/01/16(月)10:09:48 No.1016017725
>村長今のところお相手何人いるの? >ハイエルフ11人とはまだやってんのかな ルーとティアとフローラとハイエルフ54人全員と 鬼人メイド20人全員と殲滅天使3人とラスティとフラウとセナ かな
174 23/01/16(月)10:10:24 No.1016017840
>あの夜這い用隠し通路は先客がヤッてないか確認する為の覗き窓まであるのが怖い 先客とか関係ないよ嫁会議でシフトちゃんと決まってるから…
175 23/01/16(月)10:10:30 No.1016017859
>>村長今のところお相手何人いるの? >>ハイエルフ11人とはまだやってんのかな >ルーとティアとフローラとハイエルフ54人全員と >鬼人メイド20人全員と殲滅天使3人とラスティとフラウとセナ >かな 山エルフもいるぞ!
176 23/01/16(月)10:10:38 No.1016017894
娘差し出す系の献上品は村長の数少ないマジギレポイントだからな… 一番は農地に手を出す事だけど
177 23/01/16(月)10:10:50 No.1016017937
>コミカライズ見る限りセックスしまくりなのに具体的描写ないから >なんかこう…意味ないな?って 開幕一人目のルーで性欲を持て余すって言って犬にボコらせて襲ったのに描写カットとかさあ… 行間読んでセックスしまくってる異世界迷宮でハーレムのコミカライズ作者を見習って
178 23/01/16(月)10:10:53 No.1016017947
ソフトハウスキャラでも「いつのまにか懇意になっていた&ハーレムに馴染んでいた」という変なヒロインがブランド晩年には恒例になってたからな
179 23/01/16(月)10:10:57 No.1016017961
コミカライズ全部買っちゃった なんか淡々としてるけど話が進むのが面白いんかなこれ ルーンファクトリーみたいな感じだ
180 23/01/16(月)10:11:21 No.1016018025
>ルーとティアとフローラとハイエルフ54人全員と >鬼人メイド20人全員と殲滅天使3人とラスティとフラウとセナ これみると多いってよりコレに入れてない山エルフはさぁ…ってなる
181 23/01/16(月)10:11:41 No.1016018084
山エルフは入れて無いだろ!岩持ち上げてんだぞ
182 23/01/16(月)10:11:54 No.1016018123
>>>村長今のところお相手何人いるの? >>>ハイエルフ11人とはまだやってんのかな >>ルーとティアとフローラとハイエルフ54人全員と >>鬼人メイド20人全員と殲滅天使3人とラスティとフラウとセナ >>かな >山エルフもいるぞ! 一度に複数人相手しないとローテで回ってくるのだいぶ先になるな…
183 23/01/16(月)10:12:11 No.1016018165
>>コミカライズ見る限りセックスしまくりなのに具体的描写ないから >>なんかこう…意味ないな?って >開幕一人目のルーで性欲を持て余すって言って犬にボコらせて襲ったのに描写カットとかさあ… >行間読んでセックスしまくってる異世界迷宮でハーレムのコミカライズ作者を見習って 犬にボコらせて手を出してねぇよ!血を飲ませて好みの見た目に戻したぐらいだよ!
184 23/01/16(月)10:12:49 No.1016018288
>山エルフは入れて無いだろ!岩持ち上げてんだぞ 阻止担当の方が村長とヤッてたら笑うぞ
185 23/01/16(月)10:13:03 No.1016018338
ハクレンともやってるよね?
186 23/01/16(月)10:13:31 No.1016018433
>>山エルフは入れて無いだろ!岩持ち上げてんだぞ >阻止担当の方が村長とヤッてたら笑うぞ 可哀想だけどそっちはまだ可能性あるのが可哀想
187 23/01/16(月)10:13:34 No.1016018437
犬がボコったのは自主的な番犬業務だからな… それはそれとして合意を得たらケダモノしたけど
188 23/01/16(月)10:13:43 No.1016018470
ルーレイプは無かったことになりましたのでセーフ!
189 23/01/16(月)10:13:45 No.1016018477
>ハクレンともやってるよね? 嫁だし子供いるからな
190 23/01/16(月)10:13:55 No.1016018499
書き込みをした人によって削除されました
191 23/01/16(月)10:13:55 No.1016018500
>ハクレンともやってるよね? 素で忘れてた…
192 23/01/16(月)10:14:20 No.1016018579
>ソフトハウスキャラでも「いつのまにか懇意になっていた&ハーレムに馴染んでいた」という変なヒロインがブランド晩年には恒例になってたからな 巣ドラの頃から…
193 23/01/16(月)10:14:32 No.1016018636
セックス描写自体はともかく半強制ハーレムで子供がたくさんいることはストーリーラインの本筋だからな…
194 23/01/16(月)10:15:14 No.1016018740
>>開幕一人目のルーで性欲を持て余すって言って犬にボコらせて襲ったのに描写カットとかさあ… >>行間読んでセックスしまくってる異世界迷宮でハーレムのコミカライズ作者を見習って >犬にボコらせて手を出してねぇよ!血を飲ませて好みの見た目に戻したぐらいだよ! えっでも2話の冒頭であんなに激しくしたって…ティア引き込んだのもそれ起因だし子供も出来てるし…
195 23/01/16(月)10:15:15 No.1016018747
>>なんとかなってるからいいけど神様なのに二連続でとんでもないミスしてんのかよ! >前世が辛かったのと槍とスタート地点で3連続だ ミスの埋め合わせするね…でミス重ねるの駄目だった
196 23/01/16(月)10:15:20 No.1016018764
アニメ見てキャラゲーやりたくなって領地貴族やっちゃったよ やっぱモブの会話が楽しいわ…
197 23/01/16(月)10:16:07 No.1016018904
最初はレイプだったのにいつの間にか環境に馴染んでて 気付いたら組織のトップに次いでの有力者になってるのはキャラでよくある
198 23/01/16(月)10:16:18 No.1016018934
出番が多くて村長と絡みが多い割にそういう関係にならないヨウコはだいぶレアだと思う
199 23/01/16(月)10:16:55 No.1016019031
>えっでも2話の冒頭であんなに激しくしたって…ティア引き込んだのもそれ起因だし子供も出来てるし… 2話じゃなくて10話だったわ 思ったよりコミカライズでも登場遅かった
200 23/01/16(月)10:17:01 No.1016019054
そういやルーは最初に何で死の森なんか来てたんだ
201 23/01/16(月)10:17:05 No.1016019068
>えっでも2話の冒頭であんなに激しくしたって…ティア引き込んだのもそれ起因だし子供も出来てるし… コミカライズしか読んで無いけどそれで合ってるよ ルーに限界まで血を飲ませて大人の体型にしてからほのぼのレイプした
202 23/01/16(月)10:17:11 No.1016019083
>出番が多くて村長と絡みが多い割にそういう関係にならないヨウコはだいぶレアだと思う もう無理だから!増やされても無理だから!ってなった後の登場だし
203 23/01/16(月)10:17:22 No.1016019108
>出番が多くて村長と絡みが多い割にそういう関係にならないヨウコはだいぶレアだと思う でもヨウコ様の一人娘が村長に懐いてるしそういうことじゃ…
204 23/01/16(月)10:17:24 No.1016019115
>えっでも2話の冒頭であんなに激しくしたって…ティア引き込んだのもそれ起因だし子供も出来てるし… 犬使ってる手を出したわけじゃないって話だよ!ムラっときたのはそのせいで結果的に裸にひん剥かれたからだけども
205 23/01/16(月)10:17:46 No.1016019179
>鍬に突っ込んできて両断されたり頑張ったら人間でも倒せるあたり限定的なのか実力差があると通じない程度なのか あの鍬神具なんでうさぎ程度じゃ未来を読めないんですよ あと後々未来視くらいなんとかする程度が足切りラインになるのであの村
206 23/01/16(月)10:17:56 No.1016019218
>そういやルーは最初に何で死の森なんか来てたんだ 貴族ぶん殴って逃げてきたって説明あっただろ!
207 23/01/16(月)10:18:08 No.1016019247
ヨウコは体の関係無いだけで夫婦感はすごい出てるし五の村では完全に夫婦扱いだし
208 23/01/16(月)10:18:11 No.1016019256
>ルーに限界まで血を飲ませて大人の体型にしてからほのぼのレイプした 原作でも行間読む形だけどほのぼのレイプした
209 23/01/16(月)10:18:41 No.1016019337
>>ルーに限界まで血を飲ませて大人の体型にしてからほのぼのレイプした >原作でも行間読む形だけどほのぼのレイプした ほのぼのレイプってなんだよ!描写してくれないと分からねえなあ!
210 23/01/16(月)10:18:51 No.1016019374
おっとりお姉さんでおっぱいデカいロナーナ良いよね そりゃ魔王四天王も求婚する
211 23/01/16(月)10:19:00 No.1016019401
>「ちょっと話がある、ダンジョンまで行こうか」 ヨウコ「村長!ヘルプだコン」
212 23/01/16(月)10:19:25 No.1016019481
主人公はバトらないしドシリアスになったりしないしほのぼのしてて良いよね
213 23/01/16(月)10:19:56 No.1016019566
巣ドラの設定とか思い出すとドラゴン嫁にした村長そりゃすげえわってなる
214 23/01/16(月)10:19:57 No.1016019568
しっぽ一本減ったヨウコを残り使い切るぐらいまでボコるザブトンは強い…
215 23/01/16(月)10:20:17 No.1016019625
村長がバトる必要ある相手なんて早々いないからな… なあ初期のワイバーン
216 23/01/16(月)10:20:32 No.1016019658
>主人公はバトらないしドシリアスになったりしないしほのぼのしてて良いよね でもバトル組にやっぱり村長半端ねぇな…されるのは好き!
217 23/01/16(月)10:20:33 No.1016019665
よそでは剣聖と呼ばれても村の子供に余裕で負ける修羅の村
218 23/01/16(月)10:20:48 No.1016019701
>主人公はバトらないし 大体クワでワンパンなだけでそこそこ戦ってるよ!
219 23/01/16(月)10:21:33 No.1016019814
>でもバトル組にやっぱり村長半端ねぇな…されるのは好き! 単に槍がやべーのか健康な肉体で肉体までやべーのかどっちなのかなあれ…
220 23/01/16(月)10:21:36 No.1016019823
>巣ドラの設定とか思い出すとドラゴン嫁にした村長そりゃすげえわってなる ハクレンとかドラゴン女の中でもかなり気性荒くて 巣ドラのリュミスよりヤバそうだからな
221 23/01/16(月)10:22:17 No.1016019939
>>でもバトル組にやっぱり村長半端ねぇな…されるのは好き! >単に槍がやべーのか健康な肉体で肉体までやべーのかどっちなのかなあれ… 槍で極限まで消費して健康な肉体で超回復してそう
222 23/01/16(月)10:22:17 No.1016019940
>なんとかなってるからいいけど神様なのに二連続でとんでもないミスしてんのかよ! ・調整しないと生命力を根こそぎ吸い尽くす神の道具を未調整で渡した ・ ほぼ裸一貫で殺戮モンスターだらけの巨大森林のど真ん中に放置 さらにこれに加えて ・神の世界でのトラブルの結果この世界に封印された魔神が十数年後に復活し大戦乱が起きると確定された異世界に送り込んだ転生先の選定ミス も起きる
223 23/01/16(月)10:22:19 No.1016019946
狩ったよパニックカリブー!でかした!とかやってるしな
224 23/01/16(月)10:22:50 No.1016020030
>よそでは剣聖と呼ばれても村の子供に余裕で負ける修羅の村 村長の娘さんの方が剣聖らしいよな…
225 23/01/16(月)10:23:10 No.1016020077
まあ流用はあるだろうけど巣ドラほどのインフレ設定ではない…と思う 巣ドラ準拠だと男ドラゴンとか女からはだいぶカス扱いのはずだし…
226 23/01/16(月)10:23:21 No.1016020104
>単に槍がやべーのか健康な肉体で肉体までやべーのかどっちなのかなあれ… 上でも言われてるけどHP削ってスーパーパワー出す槍を健康な肉体で無効化してるから合わせ技
227 23/01/16(月)10:23:23 No.1016020107
世界滅亡の危機になる原因を知らんうちに解決させてる村長はさぁ…
228 23/01/16(月)10:23:33 No.1016020139
>・神の世界でのトラブルの結果この世界に封印された魔神が十数年後に復活し大戦乱が起きると確定された異世界に送り込んだ転生先の選定ミス 村長と猫は一度キレて良いと思う
229 23/01/16(月)10:23:39 No.1016020160
>狩ったよパニックカリブー!でかした!とかやってるしな 美味しいのは角なんですよ
230 23/01/16(月)10:24:19 No.1016020249
消耗無しで槍いくらでも連射できるのが強すぎる…
231 23/01/16(月)10:26:02 No.1016020545
>>「ちょっと話がある、ダンジョンまで行こうか」 >ヨウコ「村長!ヘルプだコン」 俺は頑張った…頑張ったと思う ヨウコ、強く生きろ
232 23/01/16(月)10:26:14 No.1016020573
>防御無視も付いてないかアレ ヨウコの九重の防御結界も紙のようにぶち抜いてたしドラゴンも同様だった記憶
233 23/01/16(月)10:26:18 No.1016020588
威圧的にいかなくてよかったな…って一番思ってるのは多分魔王サイド
234 23/01/16(月)10:26:46 No.1016020658
>消耗無しで槍いくらでも連射できるのが強すぎる… なんか多重防御結界も貫く…
235 23/01/16(月)10:26:57 No.1016020690
どんな強い奴がきても狼の群れが強いからな
236 23/01/16(月)10:27:07 No.1016020722
>重い服着せたら大人しくしてるだろ…着たまま暴れてる… ドラゴンボールの修行ですよね?
237 23/01/16(月)10:28:49 No.1016021004
>どんな強い奴がきても狼の群れが強いからな 1匹でも町がやばいのが数の暴力で押してくる… 蜘蛛と連携して飛んでくる…
238 23/01/16(月)10:29:01 No.1016021041
>威圧的にいかなくてよかったな…って一番思ってるのは多分魔王サイド 一番に友好関係築いてるのがさすが魔王様だ じゃあ武闘会でも頑張って下さいね
239 23/01/16(月)10:29:37 No.1016021147
かなり連載から時間立ってるけど犬の群れとスレ画の子供はいまだに強いからな…
240 23/01/16(月)10:30:00 No.1016021219
魔王様も魔王というだけあって強いんだけどな
241 23/01/16(月)10:30:06 No.1016021239
加減してもらえたとはいえ狼達相手に粘ったラミアすげぇよ…
242 23/01/16(月)10:30:15 No.1016021265
>えっあの死の森裏ダン的な場所なの…? なにせ地面を深く掘ると邪神が出てくる ゲーム的に言うと魔王城がラスダンで死の森が裏ダン
243 23/01/16(月)10:30:26 No.1016021300
>一番に友好関係築いてるのがさすが魔王様だ >じゃあ武闘会でも頑張って下さいね まずその手に持っている皿とグラスを置こうか?
244 23/01/16(月)10:31:12 No.1016021431
>健康な身体だからハードな子作りライフにも耐えられるのか 吸血鬼とかの胎生じゃないような種族でも孕ませるぞ
245 23/01/16(月)10:31:43 No.1016021500
野球で決着つけようぜ!
246 23/01/16(月)10:31:48 No.1016021520
ザブトン一族のサッと手上げるとこ好き
247 23/01/16(月)10:32:16 No.1016021597
>魔王様も魔王というだけあって強いんだけどな 裏ボスとか準神様とかの枠にギリギリ入れるくらい強いのが悪いと思う
248 23/01/16(月)10:32:41 No.1016021668
魔王様は一般的な生物の中では実際最強クラスだから
249 23/01/16(月)10:33:02 No.1016021724
>なにせ地面を深く掘ると邪神が出てくる >ゲーム的に言うと魔王城がラスダンで死の森が裏ダン 深く掘るじゃなくて封印してる結界の石があってそれを壊すと封印が解ける あと数十年くらいで一斉に破壊できる準備まで整ってたし なんならそれを撃退する勇者の準備もしてた
250 23/01/16(月)10:33:26 No.1016021787
あの世界の魔王国だいぶ理性的で助かったな…って感じのが多い人間の国
251 23/01/16(月)10:33:47 No.1016021841
ザブトン視点が来たら最終回なのかなって感じはする
252 23/01/16(月)10:34:12 No.1016021902
>なんならそれを撃退する勇者の準備もしてた 実際勇者でなんとかなったのかあれ…?
253 23/01/16(月)10:34:37 No.1016021973
>あの世界の魔王国だいぶ理性的で助かったな…って感じのが多い人間の国 あんまり理性的じゃなかったエルフ帝国はああなりましたので