ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/16(月)05:06:35 ID:UlMRHQUo UlMRHQUo No.1015989023
ちょっと答えスマホで調べたら不正扱いしやがった! 試験官の野郎血も涙もねぇ!!
1 23/01/16(月)05:07:12 No.1015989047
そうだね
2 23/01/16(月)05:07:51 No.1015989068
だそ ねう
3 23/01/16(月)05:07:55 No.1015989072
当たり前だおバカ
4 23/01/16(月)05:08:13 No.1015989084
スマホ脳すぎる…
5 23/01/16(月)05:08:17 No.1015989089
わざわざこんな用紙用意してあるもんなのか
6 23/01/16(月)05:08:25 No.1015989093
机にこういう紙置かれて退場なのか
7 23/01/16(月)05:08:35 No.1015989096
まあでもこれからの世の中中途半端な記憶力より適切な答えを検索する能力の方が重要になりそうな気はする
8 23/01/16(月)05:09:27 No.1015989133
>まあでもこれからの世の中中途半端な記憶力より適切な答えを検索する能力の方が重要になりそうな気はする それ以前に社会性が…
9 23/01/16(月)05:09:38 No.1015989137
スレ画みたいな奴をバカだと言って切り捨ててはいけないのだろう たぶん
10 23/01/16(月)05:09:41 No.1015989140
>まあでもこれからの世の中中途半端な記憶力より適切な答えを検索する能力の方が重要になりそうな気はする やっちゃいけないルールをちゃんと検索しないとな…
11 23/01/16(月)05:09:46 No.1015989144
>わざわざこんな用紙用意してあるもんなのか 声掛けると周りに影響あるから静かに連れ出すようにしてる
12 23/01/16(月)05:09:56 No.1015989154
これはたぶん悪質な別件でアウトになったのを わざとこういうネタっぽくしてごまかしてるんだと思う
13 23/01/16(月)05:10:09 No.1015989167
>まあでもこれからの世の中中途半端な記憶力より適切な答えを検索する能力の方が重要になりそうな気はする それは間違いないけど用途を守ってデバイスを使用できない人間は排除されるべきであり 検索出来るんだから勉強する必要なんてないじゃん!とか言うゴミはさっさと死ぬべきだと思う
14 23/01/16(月)05:10:18 No.1015989173
紙を置かれるとは聞いたことあったが…
15 23/01/16(月)05:10:46 No.1015989188
どうでもいいけど今もうセンター試験って言わないんじゃなかったっけ
16 23/01/16(月)05:10:53 No.1015989194
9:19分てこれ試験開始1科目か…?
17 23/01/16(月)05:11:36 No.1015989229
いやこの画像自体が既出のやつでそれっぽいネタツイしてるだけだぞこれ 泣き崩れる転売屋一家と同じタイプの
18 23/01/16(月)05:11:38 No.1015989230
>これはたぶん悪質な別件でアウトになったのを >わざとこういうネタっぽくしてごまかしてるんだと思う ……何の意味が?
19 23/01/16(月)05:12:15 No.1015989255
試験問題に出て来るような漢字が読めない程度の学力じゃ 不正しなくてもアウトだろ…
20 23/01/16(月)05:12:19 No.1015989259
スレ画みたいな奴をバカだと言って切り捨ててはいけないのだろう >たぶん スレ画みたいな奴をバカだと言って切り捨ててきたのが今の日本だと言ってみる
21 23/01/16(月)05:12:24 No.1015989261
そういやセンター試験じゃねえや今
22 23/01/16(月)05:12:35 No.1015989270
これに釣られるやつバカです
23 23/01/16(月)05:12:46 No.1015989277
学生技巧 Google先生(カンニング)
24 23/01/16(月)05:13:22 No.1015989298
ついぷりに一言物申して気持ちよくなっちゃってるおっさんをいじめるのやめてあげろよ
25 23/01/16(月)05:13:23 No.1015989299
>いやこの画像自体が既出のやつでそれっぽいネタツイしてるだけだぞこれ >泣き崩れる転売屋一家と同じタイプの ボケたいならboketeでやれよ…
26 23/01/16(月)05:13:48 No.1015989322
>ボケたいならboketeでやれよ… どういうこと?
27 23/01/16(月)05:14:41 No.1015989352
>ボケたいならboketeでやれよ… (釣られて恥ずかしいんだな…)
28 23/01/16(月)05:15:09 No.1015989366
今スマホで上手いことカンニングやる奴いるだろうなあ
29 23/01/16(月)05:15:28 No.1015989377
流石にネタだと思いたい
30 23/01/16(月)05:16:28 No.1015989414
成人式とか見るとこのレベルは普通にいると思えてしまう
31 23/01/16(月)05:16:34 No.1015989415
学校のテストでも同じことやってたことになるから無理筋だ まだ資格試験とかなら可能性ありそう
32 23/01/16(月)05:16:38 No.1015989421
アカウント見れないじゃん
33 23/01/16(月)05:17:06 No.1015989439
>まあでもこれからの世の中中途半端な記憶力より適切な答えを検索する能力の方が重要になりそうな気はする いちいちスマホ上に表示された漢字も調べるつもりか?
34 23/01/16(月)05:17:09 No.1015989442
今センター試験なんて言わないからおっさんの釣りだな
35 23/01/16(月)05:18:20 No.1015989489
やっぱりヒって馬鹿発見機なんだな
36 23/01/16(月)05:18:55 No.1015989505
>成人式とか見るとこのレベルは普通にいると思えてしまう こういうふうに都合よく編集された情報で若者バカにし始めたら老害だな
37 23/01/16(月)05:19:01 No.1015989510
共通一次って何回名前変わるんだよ つーかなんで変えるんだ
38 23/01/16(月)05:19:02 No.1015989511
>今スマホで上手いことカンニングやる奴いるだろうなあ 中国人はペン型端末作って先端のカメラで読み取ってオペレーターが答えを送信して側面のディスプレイに表示させるとかやってた あまりにも広まって対策されて今度は体内に端末埋め込み始めた
39 23/01/16(月)05:20:35 No.1015989553
今年の不正は定規使った二人だけかな
40 23/01/16(月)05:23:31 No.1015989681
>あまりにも広まって対策されて今度は体内に端末埋め込み始めた 電脳化の始まりは中国の受験戦争がきっかけになるかもしれん…
41 23/01/16(月)05:23:50 No.1015989693
よかった 試験中についスマホを見てしまった奴はいなかったんだ
42 23/01/16(月)05:25:43 No.1015989747
最初の方のレスが恥ずかしすぎてみてられねえ
43 23/01/16(月)05:39:11 No.1015990182
>>今スマホで上手いことカンニングやる奴いるだろうなあ >中国人はペン型端末作って先端のカメラで読み取ってオペレーターが答えを送信して側面のディスプレイに表示させるとかやってた >あまりにも広まって対策されて今度は体内に端末埋め込み始めた 科挙の国らしいや
44 23/01/16(月)05:42:07 No.1015990298
宿題レベルの持ち帰り課題は英語翻訳から数学の方程式まで全てスマホカメラとアプリで即終わる時代にはなったよ
45 23/01/16(月)05:43:05 No.1015990329
道具に振り回されるな
46 23/01/16(月)05:43:18 No.1015990343
不正して受かってもその後が大変じゃないの?
47 23/01/16(月)05:44:21 No.1015990378
いつの時代も基本的に若い世代の方が古い世代より賢い事に気付けないのは …
48 23/01/16(月)05:45:36 No.1015990420
スマホネイティブ世代ってこんなバカなのか
49 23/01/16(月)05:45:41 No.1015990425
遠隔とか替え玉受験とか他国でやりたい放題すぎるだろ中国
50 23/01/16(月)05:46:13 No.1015990449
>不正して受かってもその後が大変じゃないの? 日本ですら大学ってのは入るまでの試験の方が遥かに難しくて後は学位だけなら楽勝だから
51 23/01/16(月)05:46:27 No.1015990457
>成人式とか見るとこのレベルは普通にいると思えてしまう その成人式って動画とかでごく一部の層が流れてるのを見ましたってだけでどうせまともに見てないだろ
52 23/01/16(月)05:46:38 No.1015990464
こんな用紙はじめてみた… でも口頭でいうと他の受験生もざわついちゃうからそうなるのか
53 23/01/16(月)05:46:54 No.1015990469
>遠隔とか替え玉受験とか他国でやりたい放題すぎるだろ中国 いや中国本土の話でしょ
54 23/01/16(月)05:47:36 No.1015990494
そもそも学校の定期テストでスマホ使えないんだから 大学入試で気づくのはあり得ない存在
55 23/01/16(月)05:49:11 No.1015990536
試験はスタンドアロンの能力検定だ 外部機器を使うな
56 23/01/16(月)05:50:00 No.1015990569
というか漢字わからないのに何て入力して検索するつもりだと少し前なら言ってたが今ならレンズでいけるか?
57 23/01/16(月)05:54:15 No.1015990718
もしかして中国はカンニング能力も含めた中忍試験してるのかもしれん
58 23/01/16(月)05:55:05 No.1015990745
スマホありの受験があっても面白いと思う めちゃくちゃ難度高くなるんだろうな
59 23/01/16(月)05:57:02 No.1015990808
>というか漢字わからないのに何て入力して検索するつもりだと少し前なら言ってたが今ならレンズでいけるか? お前はお前で頭悪そう
60 23/01/16(月)05:58:03 No.1015990848
>こんな用紙はじめてみた… ちゃんと用意してあるんだな…
61 23/01/16(月)05:58:21 No.1015990864
多分最近の本当に若い子は「まぢないゎ」とか書かないと思う
62 23/01/16(月)05:59:06 No.1015990893
不正した奴しか見れないし 見たことないのは当たり前なのでは…?
63 23/01/16(月)05:59:16 No.1015990896
>スマホありの受験があっても面白いと思う >めちゃくちゃ難度高くなるんだろうな 参考書持込なんて比じゃない難しさだよ…
64 23/01/16(月)05:59:33 No.1015990903
>多分最近の本当に若い子は「まぢないゎ」とか書かないと思う チョベリバ~
65 23/01/16(月)05:59:54 No.1015990921
わからん…imgで聞くか…されてしまう
66 23/01/16(月)06:00:34 No.1015990947
>スマホありの受験があっても面白いと思う >めちゃくちゃ難度高くなるんだろうな 時間との勝負になって傍から見たら面白そうだな…
67 23/01/16(月)06:00:36 No.1015990949
>お前はお前で頭悪そう Googleレンズって知ってっか?
68 23/01/16(月)06:00:42 No.1015990955
老人ホームのimgにこんなスクショ貼ってもね
69 23/01/16(月)06:01:38 No.1015990990
>スマホありの受験があっても面白いと思う >めちゃくちゃ難度高くなるんだろうな 大学だと電子機器類あり通信系は禁止な試験あったな 全部オッケーなテストだと競技プログラミングとかなんでもし放題だけどそのために毎回新しい問題考えてるからな…
70 23/01/16(月)06:01:52 No.1015991002
>不正した奴しか見れないし >見たことないのは当たり前なのでは…? 試験官のバイトとか
71 23/01/16(月)06:02:15 No.1015991018
如何にバレないようにやる能力を試すテストなんだよ
72 23/01/16(月)06:02:38 No.1015991030
>老人ホームのimgにこんなスクショ貼ってもね 盛大に釣られちゃうよね
73 23/01/16(月)06:02:44 No.1015991032
>わからん…imgで聞くか…されてしまう (おぺにす…と…)
74 23/01/16(月)06:03:24 No.1015991075
>如何にバレないようにやる能力を試すテストなんだよ 中忍試験じゃねーか
75 23/01/16(月)06:04:11 No.1015991109
>スマホありの受験があっても面白いと思う >めちゃくちゃ難度高くなるんだろうな 大学のテストみたいな辞書と教材持ち込みありの論文式になるんじゃないの?
76 23/01/16(月)06:05:29 No.1015991168
数年前からこの時期になるとこの画像を使ってバズ目的で嘘松する人間が湧くのだが 例年引っかかる人間が出る恒例行事
77 23/01/16(月)06:06:13 No.1015991208
>>多分最近の本当に若い子は「まぢないゎ」とか書かないと思う >チョベリバ~ チョバチョブ~
78 23/01/16(月)06:06:19 No.1015991215
試験管のバイトしたことあるけど教室の外で 人の出入りを見てるだけだった 寒かったなぁ・・・
79 23/01/16(月)06:08:06 No.1015991307
試験当日に知恵袋で質問するやつでてこねぇかな…
80 23/01/16(月)06:08:14 No.1015991316
俺も五時は寒いと思う
81 23/01/16(月)06:08:55 No.1015991356
>試験当日に知恵袋で質問するやつでてこねぇかな… 昔いたな
82 23/01/16(月)06:10:34 No.1015991405
>>>多分最近の本当に若い子は「まぢないゎ」とか書かないと思う >>チョベリバ~ >チョバチョブ~ チョベリハッハ
83 23/01/16(月)06:12:09 No.1015991467
普通にスマホ使用可能な試験もあったりするしラインが難しい話だよね釣られるのも仕方ない
84 23/01/16(月)06:14:24 No.1015991538
>多分最近の本当に若い子は「まぢないゎ」とか書かないと思う 今だったら「面接官からDMきて草」 だよな
85 23/01/16(月)06:19:06 No.1015991714
センター試験て
86 23/01/16(月)06:22:31 No.1015991862
共通一次でしょ!知ってるわよそれくらい!
87 23/01/16(月)06:24:20 No.1015991937
本当でも試験松でも頭はよくなさそう
88 23/01/16(月)06:26:36 No.1015992039
殺しのライセンスを道で拾った
89 23/01/16(月)06:26:40 No.1015992044
>中忍試験じゃねーか 中忍試験も忍術使ってカンニングしろってだけでカンニング自体は普通にバレてたよね
90 23/01/16(月)06:29:19 No.1015992151
良かった…試験中にスマホ見た学生はいなかったんだね…
91 23/01/16(月)06:29:24 No.1015992153
>>試験当日に知恵袋で質問するやつでてこねぇかな… >昔いたな 「大学入試問題ネット投稿事件」でミル貝あった12年前か
92 23/01/16(月)06:29:26 No.1015992154
なんかよく解らん流れのスレだ
93 23/01/16(月)06:29:27 No.1015992156
問題文でわからない漢字があったら試験監督者に質問して良い筈なんだがな
94 23/01/16(月)06:30:47 No.1015992213
なんか画像の文章もすごく幼稚に見える これが本物だったら恥ずかしいが不正行為です!ってビックリマークなんか付けるかね
95 23/01/16(月)06:35:10 No.1015992379
記念受験かもうどうにもならなくて茶化す為にやってそう
96 23/01/16(月)06:36:33 No.1015992437
この紙は本物だから マジのやつか監督者側がネタでやってると思う
97 23/01/16(月)06:37:20 No.1015992468
>なんかよく解らん流れのスレだ 荒らしの玩具
98 23/01/16(月)06:38:52 No.1015992536
俺大学職員だから知ってるけどこの紙自体は本物だよ
99 23/01/16(月)06:40:16 No.1015992609
釣り垢じゃねえの
100 23/01/16(月)06:46:14 No.1015992893
ついぷりに釣られて近頃の若者はみたいなこと書いてるやつの方が死んだ方がよさそう
101 23/01/16(月)06:46:59 No.1015992935
これで今の日本は~に持っていくの?
102 23/01/16(月)06:52:03 No.1015993188
>わざわざこんな用紙用意してあるもんなのか 大声だして叱責したら他の受験生へのじゃまになるからね
103 23/01/16(月)06:52:05 No.1015993190
今年の不正は2件でスマホ使用はなし https://news.yahoo.co.jp/pickup/6450714
104 23/01/16(月)06:53:01 No.1015993234
まぢないゎって言ってるやつのアイコンがこれなのに本物に見えるほうが凄い
105 23/01/16(月)06:55:08 No.1015993330
スレ画は毎年ある大喜利じゃないか
106 23/01/16(月)06:57:58 No.1015993470
スレ画のついぷりは日付わからんが4年前のまとめサイトが引っ掛かって 写真の方はこんな画像がLINEで流れてきたって6年前のツイートが引っ掛かった
107 23/01/16(月)07:01:34 No.1015993652
ちょっといもげ見てただけなのに
108 23/01/16(月)07:03:13 No.1015993734
つまり漢字を伝えた中国が悪いと?
109 23/01/16(月)07:04:50 No.1015993824
事前に注意あったろ!?
110 23/01/16(月)07:05:18 No.1015993854
>つまり漢字を伝えた中国が悪いと? 煽り抜きで言うとハングルぐらい単純なアルファベットの方が意思疎通と表現には合理的だよねと思ってしまう ハングル知らんけど
111 23/01/16(月)07:05:23 No.1015993860
>事前に注意あったろ!? これスレ「」の自演?
112 23/01/16(月)07:12:58 No.1015994358
どう考えてもネタとしか思えないんだが…
113 23/01/16(月)07:14:34 No.1015994453
>>事前に注意あったろ!? >これスレ「」の自演? 自演の何が悪い
114 23/01/16(月)07:15:51 No.1015994544
ネタなんだろうが紙はどうやって手に入れたんだよという別の問題が発生する
115 23/01/16(月)07:22:00 No.1015994970
スポーツ推薦決まってる奴がカンニング自慢とかする恒例行事いいよね
116 23/01/16(月)07:23:30 No.1015995084
そもそもセンター試験って書いてある時点で最近のじゃないって気づいてほしい ちなみに今年の不正行為失格者は今のところ定規使った2名だ
117 23/01/16(月)07:27:35 No.1015995350
何で定規アウトなんだろう?
118 23/01/16(月)07:31:09 No.1015995605
>ちなみに今年の不正行為失格者は今のところ定規使った2名だ なんで定規つかうの……?
119 23/01/16(月)07:36:26 No.1015995978
計算尺!
120 23/01/16(月)07:40:15 No.1015996332
共通テストにセンター要素無いな
121 23/01/16(月)07:43:45 No.1015996641
>なんで定規つかうの……? 「この辺の長さを求めなさい」って問題で実際に調べでもしたんだろう
122 23/01/16(月)07:46:01 No.1015996833
まぢないゎなんて令和の学生が書かんだろ
123 23/01/16(月)07:48:45 No.1015997096
https://twitter.com/teiseiinfo/status/1218682615294640129 めっちゃ解説してくれてた
124 23/01/16(月)07:49:30 No.1015997162
いまはまた共通一次試験になったんだっけ
125 23/01/16(月)07:50:33 No.1015997251
>つまり漢字を伝えた中国が悪いと? まあ中国が悪いってのは世界の常識だから解答欄は〇でいいと思う
126 23/01/16(月)07:51:40 No.1015997337
>まぢないゎなんて令和の学生が書かんだろ 令和の学生も平成の後半15年を生きてたからどうだろなあ
127 23/01/16(月)07:54:03 No.1015997541
流石にネタだろ ネタだよね?
128 23/01/16(月)07:55:15 No.1015997669
若者像が古すぎて悲しくなってくる
129 23/01/16(月)07:56:32 No.1015997810
試験ネタはみんなが共通でわかるからね… いよいよ明日からセンター試験ですね!も投稿間隔見れば普通にネタとわかるカキコだったし
130 23/01/16(月)07:56:37 No.1015997819
>流石にネタだろ >ネタだよね? もうこういうレスすら恥ずかしいわ
131 23/01/16(月)08:01:44 No.1015998354
>まぢないゎなんて令和の学生が書かんだろ そもそも今はセンター試験じゃねえ
132 23/01/16(月)08:05:55 No.1015998841
>https://twitter.com/teiseiinfo/status/1218682615294640129 >めっちゃ解説してくれてた こんなことしてまで承認欲求満たしたい化け物揃いってことか
133 23/01/16(月)08:07:12 No.1015998981
>こんなことしてまで承認欲求満たしたい化け物揃いってことか 何年も前から既出のガセに釣られてまで説教して気持ちよくなりたいやつが多いってことだよ
134 23/01/16(月)08:08:02 No.1015999107
でも俺も一度はバズってみたいなう
135 23/01/16(月)08:09:00 No.1015999249
>こんなことしてまで承認欲求満たしたい化け物揃いってことか 「最近の若者は…」ってしたい中年の需要に合わせてあげてるだけだろ
136 23/01/16(月)08:14:44 No.1016000018
>今スマホで上手いことカンニングやる奴いるだろうなあ ぶっちゃけ長髪ならワイヤレスイヤホンでカンニングペーパーの読み上げ動画ループ再生してたらバレずに突破出来るしな
137 23/01/16(月)08:15:57 No.1016000185
何年前のやつ? センターって…
138 23/01/16(月)08:16:03 No.1016000205
こんなんでバズってどうするんだ
139 23/01/16(月)08:19:39 No.1016000692
もうセンターじゃないんだそういえば
140 23/01/16(月)08:37:05 No.1016002991
昔読んだショートショートであったな 「どんなにカンニング対策をしても最新鋭機器によるカンニングが防げない 教師は困り果ててどんな試験問題を作るか悩んでいる 教師の立場に立ってどのようにカンニング対策をするか書きなさい」 みたいなオチだった気がする
141 23/01/16(月)08:41:27 No.1016003575
仮死状態
142 23/01/16(月)08:43:41 No.1016003936
共通とかジジイかよ センターだろ
143 23/01/16(月)08:45:52 No.1016004257
釣られた画像に振り上げた拳の下ろしどころを見失って 「でもこういう奴絶対にいるよな」ってやり始めるの本当にみっともないよ
144 23/01/16(月)08:46:29 No.1016004358
カンニングやスマホで調べる不正行為がダメとかそんなの社会の勝手だろ
145 23/01/16(月)08:52:06 No.1016005229
>まあでもこれからの世の中中途半端な記憶力より適切な答えを検索する能力の方が重要になりそうな気はする 持ち込み可試験とか持ち込んでもさっぱりわかんねえからな…
146 23/01/16(月)08:53:37 No.1016005401
>>まあでもこれからの世の中中途半端な記憶力より適切な答えを検索する能力の方が重要になりそうな気はする >持ち込み可試験とか持ち込んでもさっぱりわかんねえからな… 何持ち込んでもいいよ!って試験のヤバ単率よ
147 23/01/16(月)08:54:41 No.1016005556
>>>まあでもこれからの世の中中途半端な記憶力より適切な答えを検索する能力の方が重要になりそうな気はする >>持ち込み可試験とか持ち込んでもさっぱりわかんねえからな… >何持ち込んでもいいよ!って試験のヤバ単率よ もう銃持ち込むしか…
148 23/01/16(月)08:56:49 No.1016005857
>何持ち込んでもいいよ! その筋の専門家だかなんかを持ち込んでくる奴
149 23/01/16(月)08:56:52 No.1016005862
実にimgらしさにあふれたスレだ…これ以上ないだろってレベルで
150 23/01/16(月)08:57:22 No.1016005929
>>何持ち込んでもいいよ! >その筋の専門家だかなんかを持ち込んでくる奴 いっそ担当教授を持ち込め
151 23/01/16(月)08:58:29 No.1016006114
>>>何持ち込んでもいいよ! >>その筋の専門家だかなんかを持ち込んでくる奴 >いっそ担当教授を持ち込め (ついては来るけど教えてはくれない)
152 23/01/16(月)09:00:47 No.1016006459
過去の問題を先輩から貰って!同期と作ったシケタイ読み込んで!講義はタッチアンドゴーして! 落ちた!
153 23/01/16(月)09:07:15 No.1016007332
ここでも見え見えの釣りに食いつく人いるけどヒでもそういう人多いからな
154 23/01/16(月)09:11:41 No.1016008028
>カンニングやスマホで調べる不正行為がダメとかそんなの社会の勝手だろ その社会の一員になるための儀式なのだから当たり前だろ
155 23/01/16(月)09:27:40 No.1016010526
>その筋の専門家だかなんかを持ち込んでくる奴 ちゃんと持って入ってね!
156 23/01/16(月)09:39:07 No.1016012387
名古屋大学の数学の入試問題では公式集が用意されてたと聞いた
157 23/01/16(月)09:40:32 No.1016012633
実際にこういう用紙があると知っての釣りでしょ
158 23/01/16(月)09:51:53 No.1016014619
>こんなことしてまで承認欲求満たしたい化け物揃いってことか 釣られたから悔しくて相手の陰口叩くの情けなさすぎない?
159 23/01/16(月)09:54:08 No.1016015034
>これはたぶん悪質な別件でアウトになったのを >わざとこういうネタっぽくしてごまかしてるんだと思う 試験中スマホ取り出して調べ物してるのも十分過ぎるほど悪質だよぅ