虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)04:34:48 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)04:34:48 No.1015987720

こんなのショックで寝込むだろ… https://news.yahoo.co.jp/articles/7db5745091ebc2830a00bc6703aaebb487c69e65

1 23/01/16(月)04:36:00 No.1015987776

ほんの少し緩さがあればみんな幸せだったのに

2 23/01/16(月)04:36:33 No.1015987804

油淋鶏(ユーリンチー)がめかぶに――

3 23/01/16(月)04:38:35 No.1015987889

消費期限ならまだしも賞味期限ならいいだろ

4 23/01/16(月)04:39:16 No.1015987929

めかぶをオカズに飯は食えない

5 23/01/16(月)04:41:25 No.1015988021

なんぼなんでも海藻ごときに鶏肉の代わりがつとまるかよ

6 23/01/16(月)04:41:49 No.1015988037

ただただ悲しい

7 23/01/16(月)04:42:04 No.1015988045

メインが消えてめかぶは悲しい

8 23/01/16(月)04:42:15 No.1015988050

トンカツだーって思ったらパック納豆出されたみたいな衝撃を感じる

9 23/01/16(月)04:42:28 No.1015988064

カロリーもその他栄養素も満足度も足りないと思うが賞味期限がそんなに大事か…

10 23/01/16(月)04:43:03 No.1015988086

午後の授業間違いなくやる気なくなってるやつ出るよこれ

11 23/01/16(月)04:43:31 No.1015988104

賞味期限1日過ぎなら安全上の問題はないけど 今は賞味期限切れ食材を使ったという部分だけを取り上げて糾弾される世の中だからリスク管理としては正しい

12 23/01/16(月)04:44:32 No.1015988153

>消費期限ならまだしも賞味期限ならいいだろ 俺が子供の時でもそう思うだろうが作ってる側は責任あるだろうからな…

13 23/01/16(月)04:46:40 No.1015988249

肉ならともかく小麦粉の賞味期限が1日切れててとっかえますはきついよな 揚げ足取られるからしょうがいないんだろうが

14 23/01/16(月)04:47:29 No.1015988279

>賞味期限1日過ぎなら安全上の問題はないけど >今は賞味期限切れ食材を使ったという部分だけを取り上げて糾弾される世の中だからリスク管理としては正しい 1日の賞味期限切れよりちゃんと計算されたカロリーを提供できない方が科学的にはるかに問題です! って戦って欲しいものだ

15 23/01/16(月)04:49:18 No.1015988341

まぁこういうのはきっちりしないとなぁなぁであれもこれもとなりかねないし… 子供からすれば油淋鶏がメカブとか絶望しかないけど

16 23/01/16(月)04:49:30 No.1015988350

可哀相

17 23/01/16(月)04:50:03 No.1015988376

せめてなんか缶詰でも配ってやれよ…

18 23/01/16(月)04:53:01 No.1015988482

>消費期限ならまだしも賞味期限ならいいだろ モンスターが騒ぐんだよ

19 23/01/16(月)04:53:27 No.1015988501

そもそも小麦粉の賞味期限なんて未開封時の値だから一度開けたあとはほぼ関係ないのだが…

20 23/01/16(月)04:55:27 No.1015988580

調理後の油淋鶏はどこへいったんだろう

21 23/01/16(月)04:55:55 No.1015988595

>調理後の油淋鶏はどこへいったんだろう スタッフがおいしくいただきました

22 23/01/16(月)04:57:34 No.1015988655

>そもそも小麦粉の賞味期限なんて未開封時の値だから一度開けたあとはほぼ関係ないのだが… 大体の物はそうだろ

23 23/01/16(月)05:02:18 No.1015988869

油淋鶏のカロリーをもずくで補うと何グラムくらいかな

24 23/01/16(月)05:04:55 No.1015988963

まあ万が一があった時に賞味期限切れのもの使ってましたとか絶対言えないから…

25 23/01/16(月)05:07:18 No.1015989051

これは詫びチキンを配布してもらわないと割に合わないな

26 23/01/16(月)05:08:05 No.1015989078

>油淋鶏のカロリーをもずくで補うと何グラムくらいかな 調べてみると100gで6kcal程度らしいので…油淋鶏の量もよるけど 少くともkg単位にはなるな…

27 23/01/16(月)05:14:06 No.1015989335

なんかこのスレずっと立ってるよな よほど悔しかったのか

28 23/01/16(月)05:15:24 No.1015989372

>なんかこのスレずっと立ってるよな >よほど悔しかったのか まぁ最低でも在学中ずっと恨むレベルではあると思う

29 23/01/16(月)05:15:30 No.1015989379

代替品としてすぐにお出しできるものはめかぶしか無かったってのが切ない それはそれとしてお出しされてどうだったかの感想を当の小中学生らに聞いてみたいもんだが

30 23/01/16(月)05:17:29 No.1015989455

同窓会とかでいい話のタネになりそうだ

31 23/01/16(月)05:27:09 No.1015989776

今って給食に油淋鶏とか出るんだ… 昔はやたら衣だらけでやたら硬い唐揚げかクジラの唐揚げしかなかったな

32 23/01/16(月)05:28:56 No.1015989827

>今って給食に油淋鶏とか出るんだ… >昔はやたら衣だらけでやたら硬い唐揚げかクジラの唐揚げしかなかったな 脱脂粉乳世代の「」初めて見…いやよく見るか…

33 23/01/16(月)05:38:39 No.1015990163

片栗粉で唐揚げにしてあげなよ…

34 23/01/16(月)05:39:12 No.1015990184

もってかれたああ

35 23/01/16(月)05:40:10 No.1015990222

急遽代打を任されたのに文句言われるめかぶ可哀想

36 23/01/16(月)05:41:12 No.1015990256

めかぶって…油淋鶏がめかぶって…

37 23/01/16(月)05:44:26 No.1015990380

めかぶの地だったから調理後に気づくという時間の無さでもめかぶ用意できたけど代わりのものなんも用意できませんでした…ってパターンもきっとあるんだろうなういうの

38 23/01/16(月)05:47:08 No.1015990475

めかぶって副菜の小皿くらいの立ち位置じゃない? それをメインのおかず枠に出されるとか…

39 23/01/16(月)05:48:50 No.1015990525

食い物の期待外れはマジでテンション下がるからな…

40 23/01/16(月)05:53:00 No.1015990667

もしもクリスマスの日の給食が油淋鶏じゃなくてめがぶだったら暴動起きるだろうな… 流石にそこら辺の日はとっくに終業式迎えているだろうが

41 23/01/16(月)05:56:47 No.1015990802

いくらなんでもめかぶはないだろ…

42 23/01/16(月)06:03:22 No.1015991073

コピペスレ?

43 23/01/16(月)06:29:45 No.1015992170

世の中自分がするのはOKだけど他人がするのは鬼の首を取ったように叩く人が多いから悲しいけど仕方ない

44 23/01/16(月)06:34:04 No.1015992337

余ってるだろうし餅でもかき集めた方がマシ

45 23/01/16(月)06:35:17 No.1015992386

めかぶアンチスレ

46 23/01/16(月)06:38:33 No.1015992517

めかぶは主食にはならないだろ

47 23/01/16(月)06:40:05 No.1015992595

小麦粉なんか賞味期限あってないようなもんだろ

48 23/01/16(月)06:41:38 No.1015992675

>>今って給食に油淋鶏とか出るんだ… >>昔はやたら衣だらけでやたら硬い唐揚げかクジラの唐揚げしかなかったな >脱脂粉乳世代の「」初めて見…いやよく見るか… この時間はよく見るよね

49 23/01/16(月)06:42:04 No.1015992692

>小麦粉なんか賞味期限あってないようなもんだろ いや…

50 23/01/16(月)06:42:45 No.1015992728

昔はクジラの唐揚げなんて高級品出てたのか

51 23/01/16(月)07:09:42 No.1015994144

今後どこかのタイミングで油淋鶏出さないとな

52 23/01/16(月)07:15:23 No.1015994506

震災の頃生まれた世代は少しくらいショックを与えた方がいい

53 23/01/16(月)07:17:27 No.1015994659

パックだから…色々入ってんだろうけど… カラダにいいからね……

54 23/01/16(月)07:23:22 No.1015995071

めかぶ漁師の方がこんな扱いされてショックだよ

55 23/01/16(月)07:25:05 No.1015995182

せめてメカブオムレツにするとか

56 23/01/16(月)07:35:48 No.1015995932

前日に切れてた小麦? しかも消費じゃなくて賞味で フードロス問題を教えるいい案件だったのに 学校がこれじゃ子供はアホになるなぁ

57 23/01/16(月)07:39:26 No.1015996248

学校じゃなく給食センターのミスと判断だろ

58 23/01/16(月)07:43:49 No.1015996647

>フードロス問題を教えるいい案件だったのに 同意 同意って久しぶりに使ったわ

59 23/01/16(月)07:48:44 No.1015997095

賞味期限ってなんなんだろうね 全部消費期限でよくない?

60 23/01/16(月)07:52:18 No.1015997389

賞味期限と消費期限の違いはわかるけど業務として提供するとなるとほぼほぼ消費期限基準のイコールよねこの2つ

61 23/01/16(月)07:52:56 No.1015997448

仕方ないね

62 23/01/16(月)07:56:25 No.1015997804

>昔はクジラの唐揚げなんて高級品出てたのか 最盛期は鳥より安かった

63 23/01/16(月)08:05:50 No.1015998829

やめなよ!めかぶ君泣いてんじゃん!!

64 23/01/16(月)08:12:13 No.1015999655

モンスターに配慮するのが間違った文化だから是正してった方がいいよ

65 23/01/16(月)08:15:00 No.1016000049

それにしたって代わりにめかぶはないだろめかぶは!!

66 23/01/16(月)08:18:45 No.1016000583

小麦粉の賞味期限を切らすって単純に食える食えないの問題とは別の問題が発生してそうで 賞味期限が半年からある日常的に大量に使う基本的な材料が賞味期限切れって

67 23/01/16(月)08:21:49 No.1016000967

期限切れまじかの食材安く仕入れて使ってるだけだろう それ自体は珍しいことでも何でもない 期限の管理出来てなかったのが単純に問題

68 23/01/16(月)08:27:55 No.1016001796

絶対泣く子出ただろうな 大人になってから考えるとなんであんな事で…と思うような事件で号泣してたもんな

69 23/01/16(月)08:32:24 No.1016002416

油淋鶏みたいな人気メニューの代わりなんてちくわの磯辺揚げにだって務まらないぞ

70 23/01/16(月)08:32:48 No.1016002463

ずっと立ててるのかこのニュース好きすぎでしょ

71 23/01/16(月)08:33:12 No.1016002514

油淋鶏からめかぶになったら 説明を聞いても間違いなく絶望するし 午後からのやる気が8割減になる

72 23/01/16(月)08:48:35 No.1016004684

>それにしたって代わりにめかぶはないだろめかぶは!! どれだけ長く見積もってもセンターで給食作ってから各学校に配達するまでは3時間も無いから新しく料理を13校、2300人分を作り直す時間がない しかし!! 気仙沼の名産めかぶなら簡単に調達出来るし調理も要らないから間に合う!!!

73 23/01/16(月)08:54:04 No.1016005457

めかぶに加えてふりかけくらい用意できなかったんか

74 23/01/16(月)08:56:58 No.1016005880

これでヴィランが生まれるレベル

75 23/01/16(月)08:59:38 No.1016006313

めかぶは好きだけどメインにはならんだろ

76 23/01/16(月)09:02:23 No.1016006659

俺だったら死んでる

77 23/01/16(月)09:06:04 No.1016007173

多分業者がその日の遅い時間や翌日出荷分を回したんだろうけどめかぶ2500人前よく短い時間で調達できたな

78 23/01/16(月)09:07:51 No.1016007422

納豆とかでよくね

79 23/01/16(月)09:10:44 No.1016007835

変更しましたでニュースにされるくらいだから賞味期限切れ使いましたなんてやったら100%ニュースにされてたよ

80 23/01/16(月)09:13:12 No.1016008265

クレームを相手にしなくても大丈夫な世の中になると良いね

81 23/01/16(月)09:13:17 No.1016008277

これはミスに見せかけたストライキでしょ 賞味期限切れの小麦粉ぐらい使わせろっていう

82 23/01/16(月)09:13:39 No.1016008341

誰も食わなくて給食センターに返却される大量のめかぶ

83 23/01/16(月)09:16:05 No.1016008717

いっそメカブは無い方が悲しみは薄いかも知れん

84 23/01/16(月)09:37:08 No.1016012045

誰も幸せになれない事件すぎる

85 23/01/16(月)09:39:12 No.1016012398

これがここの油淋鶏だ!喰らえ!

86 23/01/16(月)09:55:52 No.1016015356

………カプッ…モグモグ…ヌル…ネチャ…

↑Top