虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)04:05:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)04:05:32 No.1015985955

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/16(月)04:08:18 No.1015986133

いつ見てもひろしとみさえの粘り強さが凄い

2 23/01/16(月)04:08:43 No.1015986161

こんな紙切れ欲しけりゃくれてやるー!

3 23/01/16(月)04:09:37 No.1015986214

LGBTに配慮された貴重なアニメ

4 23/01/16(月)04:10:10 No.1015986256

これたった2分くらいだったのか もっと長いのかと思ってた

5 23/01/16(月)04:27:16 No.1015987271

てやー!じゃねぇよ ここから行けるぞ!じゃねぇよ

6 23/01/16(月)04:28:06 No.1015987326

最期は抱き合って消えるの好き

7 23/01/16(月)04:43:20 No.1015988097

全ての場面でサスペンダーが邪魔になってる…

8 23/01/16(月)04:44:52 No.1015988173

それまでの不気味さはなんだったのかってくらいラストバトルだけギャグ過ぎる

9 23/01/16(月)04:53:57 No.1015988527

俺こんな高所で自由に動けねえよ 野原家おかしいよ

10 23/01/16(月)04:56:12 No.1015988608

45秒あたりでちゃんと落下した穴が空いてるのいい…

11 23/01/16(月)04:56:56 No.1015988635

アニメの面白さがすげぇ詰まってて最高だよなぁ…

12 23/01/16(月)04:58:04 No.1015988674

記憶に残ってるよりジョマかガチムチしてた

13 23/01/16(月)04:58:09 No.1015988676

>俺こんな高所で自由に動けねえよ >野原家おかしいよ しかも徹夜でババ抜きした直後だぜ

14 23/01/16(月)04:58:34 No.1015988693

名刺のシーンほんと好き アニメ史上一番好き

15 23/01/16(月)05:00:24 No.1015988787

>これたった2分くらいだったのか >もっと長いのかと思ってた 怒涛の2分過ぎる…

16 23/01/16(月)05:01:04 No.1015988822

>しかも徹夜でババ抜きした直後だぜ ハイになってたのかな…

17 23/01/16(月)05:02:13 No.1015988865

書き込みをした人によって削除されました

18 23/01/16(月)05:04:13 No.1015988937

1:20あたりからのドタバタが面白すぎる

19 23/01/16(月)05:15:49 No.1015989394

年2回くらいは見てるのにいまだにどっちがジョマでどっちがマカオか分からなくなる

20 23/01/16(月)05:21:37 No.1015989592

>年2回くらいは見てるのにいまだにどっちがジョマでどっちがマカオか分からなくなる オカマっぽいのがマカオだよ

21 23/01/16(月)05:29:57 No.1015989863

>>年2回くらいは見てるのにいまだにどっちがジョマでどっちがマカオか分からなくなる >オカマっぽいのがマカオだよ どっちもオカマじゃねーか!

22 23/01/16(月)05:40:10 No.1015990221

何度見てもタンスに潰されるマカオで笑ってしまう

23 23/01/16(月)05:43:07 No.1015990332

緩急のつけ方がが上手すぎる

24 23/01/16(月)07:21:32 No.1015994931

>LGBTに配慮された貴重なアニメ たしかこういうオカマはポリコレではアウトだった気がする

25 23/01/16(月)07:24:57 No.1015995168

毎回この夫妻の身体の張りようを見ていると親の愛というものを思い知る

26 23/01/16(月)08:03:58 No.1015998594

劇場版は全体的に人間は親の背中を見て育つことで自身も善い親になるってのがスッと理解できる作りになってるの凄いよね しんのすけも善い父親になるんだろうなって予想ができる

27 23/01/16(月)08:08:59 No.1015999244

これとジャングルのクライマックスシーンの作画は アナログでやるの狂ってると思う

28 23/01/16(月)08:23:47 No.1016001225

作戦ターイムとか1人でヘンダーランドまで乗り継ぎするしんのすけとか 印象的なシーン多いなヘンダー

29 23/01/16(月)08:48:52 No.1016004726

ギャグっぽい動きだけど息子を守るために頑張るみさえとひろしをみると最近涙が出てくる

30 23/01/16(月)08:49:07 No.1016004772

これサスペンダーじゃなくてパンツだよね?

31 23/01/16(月)08:50:49 No.1016005044

>ギャグっぽい動きだけど息子を守るために頑張るみさえとひろしをみると最近涙が出てくる 落ちたら死ぬ高さで息子を守る為に変態とは言え殺人も厭わないような筋肉隆々の男と格闘できるの正に愛あればこそだと思う

32 23/01/16(月)08:57:19 No.1016005917

ヘンダーランド見たかったけどアマプラでもみれなくなってるのがつらい

33 23/01/16(月)08:58:49 No.1016006170

よくみるとちゃんとトランプポケットにしまったあとに名刺に持ち替えてるんだなひろし

34 23/01/16(月)09:07:10 No.1016007324

マカオのパンチ避けて反撃できるみさえすごくない?

35 23/01/16(月)09:08:03 No.1016007449

>マカオのパンチ避けて反撃できるみさえすごくない? 数々の修羅場を潜った今ならまだしも初映画でこの戦闘力だもんな…

36 23/01/16(月)09:23:56 No.1016009930

ディズニーのフルアニメーションみたいだ

37 23/01/16(月)09:25:52 No.1016010229

作画もさることながらギャグ調を保ちつつシリアスな緊張感も出すっていうおっかけっこの構図を考えるのが凄いと思う

38 23/01/16(月)09:27:26 No.1016010488

>>マカオのパンチ避けて反撃できるみさえすごくない? >数々の修羅場を潜った今ならまだしも初映画でこの戦闘力だもんな… 母はつよし

39 23/01/16(月)09:28:50 No.1016010688

湯浅政明きたな…

40 23/01/16(月)09:29:06 No.1016010720

映画だと父も母もわりと平気で命投げ捨てるよな

41 23/01/16(月)09:45:04 No.1016013412

>数々の修羅場を潜った今ならまだしも初映画でこの戦闘力だもんな… しんのすけのフィジカルも小山家由来か…

↑Top