最低だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/16(月)04:00:37 No.1015985635
最低だなショッカー
1 23/01/16(月)04:01:44 No.1015985699
紛争と環境の保護やっちゃダメだろ
2 23/01/16(月)04:03:42 No.1015985827
>紛争と環境の保護やっちゃダメだろ 紛争を解決すると何故か増える
3 23/01/16(月)04:04:38 No.1015985900
ありがとうショッカー
4 23/01/16(月)04:04:53 No.1015985918
老人長生きはマジでマイナスにしかならないよな…
5 23/01/16(月)04:05:43 No.1015985969
80億にまでふくれあがったぞ
6 23/01/16(月)04:05:44 No.1015985970
>>紛争と環境の保護やっちゃダメだろ >紛争を解決すると何故か増える 戦争後は生殖行動にスイッチが入って反動で増えるからな
7 23/01/16(月)04:06:33 No.1015986019
>老人長生きはマジでマイナスにしかならないよな… 老人を維持するための社会のコストが凄いからな…
8 23/01/16(月)04:07:01 No.1015986050
>戦争後は生殖行動にスイッチが入って反動で増えるからな 喧嘩ックスは正しかったんだ
9 23/01/16(月)04:07:30 No.1015986082
自身が物凄い長寿じゃないと意味なくない?
10 23/01/16(月)04:08:18 No.1015986132
昔の特撮で子供だけ狙う悪の組織みたいなのあったけど老人だけ狙う組織出てきそう
11 23/01/16(月)04:08:25 No.1015986141
これ滅ぼしたいのは人類じゃなくて世界だからな そりゃ人間増やすのが正解だわ
12 23/01/16(月)04:08:55 No.1015986171
ライダーマンまでは覚えてるけどどこまで行ったのこの昭和ライダー
13 23/01/16(月)04:09:59 No.1015986244
長期計画過ぎる…
14 23/01/16(月)04:10:12 No.1015986261
>昔の特撮で子供だけ狙う悪の組織みたいなのあったけど老人だけ狙う組織出てきそう オヤジ狩りじゃん
15 23/01/16(月)04:10:48 No.1015986301
>ライダーマンまでは覚えてるけどどこまで行ったのこの昭和ライダー 旧作だと四人が力を合わせて改造人間軍団と戦う決意をするとこまで もちろんどっちもふらんさんが改造してる
16 23/01/16(月)04:12:19 No.1015986394
まぁ確かに無秩序に人口増えてなかなか減らなければ全人類支えるだけの余力もなくなって後はもう勝手に滅びるよな… でもそれ一体何年かかるんです…?
17 23/01/16(月)04:12:38 No.1015986419
何が目的なのこの悪の組織
18 23/01/16(月)04:12:57 No.1015986434
俺よりも後の世代だろうから甘んじて罠にかかろう
19 23/01/16(月)04:14:10 No.1015986514
少なくとも現時点で生きる人類にとっては利しか無い…
20 23/01/16(月)04:14:54 No.1015986545
ジュラル星人なみのまわりくどさ
21 23/01/16(月)04:15:36 No.1015986596
くそっなんてタチの悪い計画なんだ!全く抗えない!
22 23/01/16(月)04:15:44 No.1015986602
ヤングジャンプでやってるシンのショッカー漫画もだいぶ世界の秩序よりだったな
23 23/01/16(月)04:16:48 No.1015986671
種として老衰するなら上等じゃないか?
24 23/01/16(月)04:17:55 No.1015986730
悪の組織を倒そうとするヒーロー側を市民が罵倒するのも狙えるぞ!
25 23/01/16(月)04:18:52 No.1015986779
悪の組織が一般市民からしたら慈善団体でしかないし…
26 23/01/16(月)04:19:11 No.1015986796
>少なくとも現時点で生きる人類にとっては利しか無い… 地獄への道は善意で舗装されてるという
27 23/01/16(月)04:20:02 No.1015986847
種としては衰退しているんだろうか? 過保護状態だから
28 23/01/16(月)04:21:17 No.1015986916
ちなみにこの組織名はブラックロータス(黒蓮)
29 23/01/16(月)04:22:16 No.1015986969
どこからそんな資金を…
30 23/01/16(月)04:22:55 No.1015987009
環境保護と人を増やすって矛盾してるような
31 23/01/16(月)04:23:28 No.1015987051
>地獄への道は善意で舗装されてるという ああだから悪意で舗装されてるこの道は天国に続いてるんだね
32 23/01/16(月)04:23:45 No.1015987069
フフフ「」にもおこづかいを配るし おやつも食べ放題だ
33 23/01/16(月)04:24:51 No.1015987133
何百年計画なんですかね…?
34 23/01/16(月)04:31:16 No.1015987511
スレ画のライダーは屈せずに抗ってショッカーの計画阻止しようとするから安心してほしい
35 23/01/16(月)04:31:37 No.1015987529
ショッカーでもなんでもいいから少子化解決してくれ
36 23/01/16(月)04:32:54 No.1015987615
ひたすら支援と援助し続けてヤバいくらい人口増えた所で梯子外すつもりなのかな
37 23/01/16(月)04:38:56 No.1015987908
>スレ画のライダーは屈せずに抗ってショッカーの計画阻止しようとするから安心してほしい 三人目と戦うことになるけどな
38 23/01/16(月)04:40:45 No.1015987995
>俺よりも後の世代だろうから甘んじて罠にかかろう 年金制度持ち上げてそう
39 23/01/16(月)04:44:31 No.1015988151
この世界を間接的に滅ぼす作業は直接世界を滅ぼすより大変じゃない?
40 23/01/16(月)04:45:46 No.1015988211
やめなさい…何故殺し合うのです… お互いを思いやる心が…愛が大切なのに… 何故数を減らすのです…やめなさい…
41 23/01/16(月)04:46:47 No.1015988255
悪の組織がアホほど時間かかる作戦やりたがるのは割と特撮の定番
42 23/01/16(月)04:48:02 No.1015988301
戦争で人は減らないからな 有史以来初めて人口が減ったのがペストの時だけ あとはWW1があろうが2があろうが右肩あがりにふえっぱなし
43 23/01/16(月)04:49:48 No.1015988363
気が長過ぎる…
44 23/01/16(月)04:49:52 No.1015988368
どこから資金調達してんの
45 23/01/16(月)04:50:17 No.1015988384
この後今まで殺してきた怪人の遺族に責められるけど皆殺しにしちゃうとかじゃなかったっけ
46 23/01/16(月)04:56:07 No.1015988604
むしろ社会教育が充実すると人口は減少するぞ
47 23/01/16(月)05:00:47 No.1015988805
>むしろ社会教育が充実すると人口は減少するぞ 女に権利を与えて男女問わず教育を充実させると非婚・晩婚化が進んで人口増えなくなるんだよな だからやべえ国家のほうが人口の伸びが良いというバグみたいな仕様がある
48 23/01/16(月)05:02:23 No.1015988872
そりゃ個人レベルで幸福度が上がれば 子育てなんて苦行はもの好きしかしないよ
49 23/01/16(月)05:12:32 No.1015989267
>子育てなんて苦行はもの好きしかしないよ 結婚してなさそうな発言はやめろ
50 23/01/16(月)05:39:02 No.1015990176
このシリーズは皮肉ろうとするのが先行しすぎててうーnって感じ まあふらん自体がそんなだろといえばその通り
51 23/01/16(月)05:55:15 No.1015990749
別に人類を増やすだけでなく今いる人間すべてに平等を与えられれば滅びる
52 23/01/16(月)05:56:28 No.1015990789
>>むしろ社会教育が充実すると人口は減少するぞ >女に権利を与えて男女問わず教育を充実させると非婚・晩婚化が進んで人口増えなくなるんだよな >だからやべえ国家のほうが人口の伸びが良いというバグみたいな仕様がある 思いっきり恩恵を受けてる方だけど男女問わず人権という意識は生物原則から外れる切っ掛けになるんじゃなかろうか…
53 23/01/16(月)05:58:59 No.1015990886
組織は壊滅したから人を脅かすアルバイトしてる組織
54 23/01/16(月)06:03:03 No.1015991055
介護老人がやたら長生きするのは さっさと殺せって言うわけにもいかないし マジで無敵の侵略手段だよね
55 23/01/16(月)06:04:46 No.1015991135
>思いっきり恩恵を受けてる方だけど男女問わず人権という意識は生物原則から外れる切っ掛けになるんじゃなかろうか… 文字通りの生存バイアスを目的論的にとらえちゃうのは認知の歪みだと思う… この地球上のすべての生き物は大昔の細菌みたいなやつの子孫だけど、それは繁殖する事が生物の目的であることにはならないでしょ そもそもの話、目的ってのが知的に計画を立てる事が前提にある言葉なわけで、「生き物の目的は子孫を残すこと」ってのは無意識に知的な創造主なり進化デザイナーみたいなのを措定しちゃってると思うよ
56 23/01/16(月)06:05:46 No.1015991182
メトロン星人ももう人類勝手に滅ぶから手出ししなくていいやってなったしな
57 23/01/16(月)06:06:17 No.1015991211
シミュレーションゲーム下手そう
58 23/01/16(月)06:06:19 No.1015991214
センチネル一号二号とセンチネルマンとブラックロータスはまあ境遇とかもあるけどセンチネルV3だけはマジモンのやべーやつすぎる
59 23/01/16(月)06:08:41 No.1015991345
キノの旅であったよね 街から街への道を整備して行き来しやすくする そうすればいずれ戦争で勝手に滅びる って道を整え続ける人達の話
60 23/01/16(月)06:21:42 No.1015991826
地球滅ぼしたいけど隕石落とす技術力は無いからがん細胞の人類増やすとか涙ぐましい努力をしてるな みみっちい
61 23/01/16(月)06:30:28 No.1015992202
戦争なくても人増えたら資源消費や環境悪化で勝手に滅びる 人口少ないと色々釣り合ってしまって滅びれない
62 23/01/16(月)06:30:55 No.1015992216
しかし世の中平和になると人口は減っていくんだ
63 23/01/16(月)06:35:15 No.1015992383
結局のところ戦争とかも減りはするけどいい感じに減るだけで人間の絶滅は厳しいよな世界の滅亡の定義が社会システムの破壊とかならいい線いってるけど
64 23/01/16(月)06:37:33 No.1015992473
おのれ!絶対に許さんぞ! 監査法人を付けるからな!
65 23/01/16(月)06:38:48 No.1015992533
>しかし世の中平和になると人口は減っていくんだ 増えてます増えてます
66 23/01/16(月)06:43:50 No.1015992781
>増えてます増えてます 増えてないよ 増えてるのは平和じゃなくて環境も整ってない国ばかりだよ
67 23/01/16(月)06:44:50 No.1015992829
まぁ苦労するのは人間世代の末端だから良いかぁ!
68 23/01/16(月)06:45:13 No.1015992844
先進国が減ってるってだけで戦争関係無く人口は増えてます…
69 23/01/16(月)06:48:11 No.1015992998
気づいたら世界人口がイメージの倍くらいになっててビビる
70 23/01/16(月)06:48:37 No.1015993023
欧米先進国も移民のおかげか今のところあんまり減ってない fu1827803.jpg
71 23/01/16(月)06:48:55 No.1015993039
>増えてないよ この20年地球総人口は増える一方だが? 何処の世界線から来た人?
72 23/01/16(月)06:50:10 No.1015993102
>増えてないよ 増えてないのは日本みたいな人口ピラミッドが逆転しちまった先進国だけよ 他が増える一方なんだから全体で見ると余裕で増加傾向だぞ
73 23/01/16(月)06:50:30 No.1015993117
>fu1827803.jpg すっげ…
74 23/01/16(月)06:51:09 No.1015993146
2行目が読めない人が2人も来た!
75 23/01/16(月)06:51:11 No.1015993147
アジア頭おかしいのか
76 23/01/16(月)06:55:29 No.1015993351
悪の組織みたいな雰囲気をやめれば誰も止めないのに…
77 23/01/16(月)06:57:53 No.1015993465
>悪の組織みたいな雰囲気をやめれば誰も止めないのに… そしたら今度は陰謀論流されて嘘から出た真でバレるかもしれないし…
78 23/01/16(月)06:59:15 No.1015993532
小学校に勤めてる身内曰く環境酷い家ほど子供作るらしいからな… それが国レベルになったらネズミ算よ
79 23/01/16(月)06:59:31 No.1015993547
>悪の組織みたいな雰囲気をやめれば誰も止めないのに… でもこのシリーズ正義の味方が頭のおかしいテロ組織で悪の組織が可哀想な慈善団体って世論に落ち着いてたはずだからテロリストたち以外は誰も止めてないよ
80 23/01/16(月)07:01:55 No.1015993672
有効かもしれんがこんな計画は不老不死者でも無いと結果を見る前に死ぬな…
81 23/01/16(月)07:02:24 No.1015993699
案外すぐなのかも…
82 23/01/16(月)07:04:29 No.1015993800
センチネルたちが倒すべきは斑木ふらんだよ
83 23/01/16(月)07:04:29 No.1015993801
>有効かもしれんがこんな計画は不老不死者でも無いと結果を見る前に死ぬな… できたよ!センチネルマン!
84 23/01/16(月)07:21:30 No.1015994930
>やめなさい…何故殺し合うのです… >何故数を減らすのです…やめなさい… 増えすぎても賄えなくて死ぬからなぁ
85 23/01/16(月)07:22:53 No.1015995034
世界ぶっ壊すって考えたら数百年くらいなら短いかもしれん
86 23/01/16(月)07:25:48 No.1015995230
世界破壊ならまあ確かに人類に任せた方が早いか… 人類絶滅は人類には任せられないが
87 23/01/16(月)07:33:50 No.1015995791
今度のシン仮面ライダーのショッカーこんな感じらしいよ
88 23/01/16(月)07:38:30 No.1015996162
子供産ませろよ!
89 23/01/16(月)07:38:34 No.1015996167
人類の方もほっとけば勝手に自滅するのはありそう
90 23/01/16(月)08:05:51 No.1015998831
ショッカーの目的は何なの?
91 23/01/16(月)08:09:39 No.1015999323
世界を滅ぼしてどうにもならなくなった人間を家畜として支配する世界征服
92 23/01/16(月)08:10:49 No.1015999470
犠牲で興奮する異常性癖ヒーローのせいで不死身の後輩が酷い目にあってたのは覚えてる
93 23/01/16(月)08:21:10 No.1016000895
>犠牲で興奮する異常性癖ヒーローのせいで不死身の後輩が酷い目にあってたのは覚えてる 異常性癖だから後輩を弱いまま不死身に改造していたような
94 23/01/16(月)08:29:56 No.1016002091
まらふらんちゃんなら不老不死の存在くらい作れるだろう 人としての色んなものを犠牲にする事になるだろうが
95 23/01/16(月)08:32:12 No.1016002395
>介護老人がやたら長生きするのは >さっさと殺せって言うわけにもいかないし >マジで無敵の侵略手段だよね 地雷とかもこれだ 殺害すれば死者は重荷にはならないけど 伊達にして返せばそいつらを国に返さなきゃいけないし治療して延命させるコストがめっちゃかかる
96 23/01/16(月)08:32:50 No.1016002469
宇宙にも進出して宇宙も滅ぼそう… 援助ください…
97 23/01/16(月)08:34:38 No.1016002683
残念ながら 今世紀末には人口増もストップなようですよ
98 23/01/16(月)08:37:13 No.1016003010
環境保護のために世界中に杉を植えよう
99 23/01/16(月)08:40:25 No.1016003444
国のトップら辺に老人置きまくるの一番やっちゃダメなのでは?と最近よく思う
100 23/01/16(月)08:41:54 No.1016003652
>国のトップら辺に老人置きまくるの一番やっちゃダメなのでは?と最近よく思う 若者だから若者の意見を代弁してくれるなんてのは 庶民出身だから庶民に優しいに違いないレベルにアホな意見だぞ
101 23/01/16(月)08:43:24 No.1016003901
>若者だから若者の意見を代弁してくれるなんてのは >庶民出身だから庶民に優しいに違いないレベルにアホな意見だぞ 老人はボケてて正常な判断出来ないって話してんだよ 若者の意見がどうとか言ってねえ
102 23/01/16(月)08:43:40 No.1016003930
>フフフ「」にもおこづかいを配るし >おやつも食べ放題だ おかわりもあるぞ!
103 23/01/16(月)08:58:39 No.1016006144
スレ画がライダーじゃなくてなんて名前のヒーローだったか思い出せない
104 23/01/16(月)08:59:34 No.1016006303
>スレ画がライダーじゃなくてなんて名前のヒーローだったか思い出せない センチネル 初代~マンまではいる
105 23/01/16(月)09:04:48 No.1016006983
>>若者だから若者の意見を代弁してくれるなんてのは >>庶民出身だから庶民に優しいに違いないレベルにアホな意見だぞ >老人はボケてて正常な判断出来ないって話してんだよ >若者の意見がどうとか言ってねえ でも世界のトップのバイデンも国内でそれに対抗するトランプも国外でそれに対抗するプーチンもキンペーも爺なんだよなぁ
106 23/01/16(月)09:06:18 No.1016007209
1から権力闘争行うより既に勝利した権力者の下で権力闘争する方がコスパがいいから政治家が爺化するって弊害がうまれる
107 23/01/16(月)09:07:33 No.1016007369
政治家に必要なのは金と人脈と実績だがどれも年齢とともに積み上がるものだからな
108 23/01/16(月)09:14:21 No.1016008458
やってること自体は善行に見えるから自然と協力者や資金も集まるぜー
109 23/01/16(月)09:15:56 No.1016008697
>やってること自体は善行に見えるから自然と協力者や資金も集まるぜー 統一教会かな?
110 23/01/16(月)09:16:08 No.1016008730
命に直結するからこそ医療の発展が目覚ましいけどそれ以外の技術ツリーより発展しすぎた感もある 老化まで克服したらどうなるんだろ
111 23/01/16(月)09:26:01 No.1016010259
老化を克服したら労働人口は維持されるからいいんじゃないの 年金はなくなると思うけど
112 23/01/16(月)09:34:37 No.1016011600
現実は少子化で滅びそう
113 23/01/16(月)09:36:07 No.1016011875
パレスチナ問題とかも解決してくれるのかな
114 23/01/16(月)09:36:52 No.1016011999
>現実は少子化で滅びそう 世界の人口増えてるよ
115 23/01/16(月)09:44:12 No.1016013271
>でも世界のトップのバイデンも国内でそれに対抗するトランプも国外でそれに対抗するプーチンもキンペーも爺なんだよなぁ 全員ダメダメじゃねえか