23/01/16(月)02:23:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1673803417382.jpg 23/01/16(月)02:23:37 No.1015975326
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/16(月)02:26:45 No.1015975770
またトニーの仕業か…
2 23/01/16(月)02:28:57 No.1015976076
クオリティたけえな…
3 23/01/16(月)02:30:59 No.1015976372
より無惨になってません?
4 23/01/16(月)02:31:49 No.1015976514
オリジンに載ってた気がする
5 23/01/16(月)02:33:24 No.1015976708
水星の魔女ORIGIN
6 23/01/16(月)02:33:32 No.1015976732
エアリアルの絵柄がまだ少し浮いてる気はするけど漫画自体はやっさんならこう描きそうな感じが凄い
7 23/01/16(月)02:34:25 No.1015976855
いや何だよこれ!?
8 23/01/16(月)02:34:40 No.1015976897
やっさんのフリーハンドでメカかくのは流石に真似できないよ…
9 23/01/16(月)02:35:24 No.1015976985
>いや何だよこれ!? なにって機動戦士ガンダム 水星の魔女THE ORIGINのコミカライズだろ
10 23/01/16(月)02:35:45 No.1015977033
正直書き文字ギャグっぽいよね
11 23/01/16(月)02:35:48 No.1015977042
>やっさんならこう描きそうな感じが凄い 死ねええのとこの凄いあるある感
12 23/01/16(月)02:36:12 No.1015977103
コマ割とセリフの再現度高すぎる…
13 23/01/16(月)02:37:38 No.1015977302
ミオリネ安彦顔の親和性高いね
14 23/01/16(月)02:38:25 No.1015977410
やめなさいのところだけはトニー味を隠せてない気がする
15 23/01/16(月)02:38:46 No.1015977463
3ページ目の再現度が完璧過ぎる
16 23/01/16(月)02:39:25 No.1015977560
トニーたけざきじゃねーよ!
17 23/01/16(月)02:41:00 No.1015977785
>トニーたけざきじゃねーよ! えっ じゃあ安彦良和が!?
18 23/01/16(月)02:41:50 No.1015977907
やめろよ書生が政治語ってそうなガンダム漫画
19 23/01/16(月)02:42:12 No.1015977946
>トニーたけざきじゃねーよ! …じゃあまさか安彦本人なの!?
20 23/01/16(月)02:42:27 No.1015977989
スレッタの表情がアニメ版との解釈の違いを感じるけど尺ないもんな
21 23/01/16(月)02:42:30 No.1015977995
じゃあトニーの真似したのか
22 23/01/16(月)02:43:26 No.1015978132
上手すぎだろ
23 23/01/16(月)02:44:08 No.1015978229
安彦「トニーじゃないなら俺か…」
24 23/01/16(月)02:46:51 No.1015978593
漫勉の安彦良和回すごかったなあ
25 23/01/16(月)02:48:12 No.1015978788
俺描いた記憶ないんだけどまたトニ竹かよ! えっアイツじゃないの…?
26 23/01/16(月)02:50:10 No.1015979057
一体誰が描いたンだよぉっ!
27 23/01/16(月)02:51:02 No.1015979160
>死ねええのとこの凄いあるある感 くそおお!!とかミオリネさんが目を瞑るとことか再現度凄い
28 <a href="mailto:やっさん">23/01/16(月)02:51:47</a> [やっさん] No.1015979267
俺こんな漫画描いたっけかな…
29 23/01/16(月)02:51:53 No.1015979277
https://twitter.com/jinou_rakugaki/status/1614529209556430851
30 23/01/16(月)02:53:39 No.1015979508
このギリギリでとりあえず悲鳴詰め込むコマ割りがすごく安彦
31 23/01/16(月)02:56:18 No.1015979828
トニたけでもないファンアートなのこれ!?
32 23/01/16(月)02:58:30 No.1015980100
むぅ…第三勢力…
33 23/01/16(月)02:59:05 No.1015980165
ジェネリックトニー
34 23/01/16(月)03:01:30 No.1015980457
次のページで「それってチンポぉ?」となる心配はないようだな
35 23/01/16(月)03:01:40 No.1015980476
エミュ力すんげぇ~
36 23/01/16(月)03:03:22 No.1015980680
>https://twitter.com/jinou_rakugaki/status/1614529209556430851 普段は浦沢風でやってんのか…
37 23/01/16(月)03:03:43 No.1015980717
野生の安彦フォロワー…存在したのか…
38 23/01/16(月)03:06:47 No.1015981033
ククルスの漫画描いてた人かと思ったが違ったか
39 23/01/16(月)03:07:17 No.1015981096
言われてみると書き文字に若干の違和感を感じないでもない
40 23/01/16(月)03:07:22 No.1015981110
https://twitter.com/Jinou_rakugaki/status/1608600617278373889 ダメだった
41 23/01/16(月)03:08:07 No.1015981201
>>https://twitter.com/jinou_rakugaki/status/1614529209556430851 >普段は浦沢風でやってんのか… トップ戻って最初なんの浦沢風かと思って左上で気付いてダメだった
42 23/01/16(月)03:08:20 No.1015981218
最後のコマの理解度がただ者じゃねえすぎる…
43 23/01/16(月)03:08:55 No.1015981274
>https://twitter.com/Jinou_rakugaki/status/1608600617278373889 >ダメだった なんのエミュやってもすごい…
44 23/01/16(月)03:09:58 No.1015981391
バルカン1589はズルいだろう…
45 23/01/16(月)03:10:44 No.1015981490
すげぇな何なんだこの人…
46 23/01/16(月)03:13:48 No.1015981783
直接描写しない分マイルドになってる…なってる?
47 23/01/16(月)03:15:43 No.1015981987
おそ お く お ‼︎
48 23/01/16(月)03:16:26 No.1015982054
アホ毛と尻尾取ったらほぼセイラさんヘアなんだなミオミオ…
49 23/01/16(月)03:17:29 No.1015982156
トニたけのアシか何かやってたのか安彦風味が滲み出てちっとも抜けないエロ漫画家思い出した
50 23/01/16(月)03:17:43 No.1015982180
筆描きのようなモビルスーツ!
51 23/01/16(月)03:20:13 No.1015982422
作者のヒ眺めてたら地元最高風のチュチュが出てきて笑った
52 23/01/16(月)03:20:32 No.1015982455
語尾がカタカナになったり母音が伸びたりしてそうな水星の魔女
53 23/01/16(月)03:20:45 No.1015982483
2ページ目最後のコマの顔が別人すぎる… エミュとしては完璧なんだけど吹く
54 23/01/16(月)03:21:20 No.1015982537
ほかのエミュも精度たけえな…
55 23/01/16(月)03:22:22 No.1015982627
やたら高い画力でパロばっかり描いてる… 朝目出身とかなんだろうか
56 23/01/16(月)03:23:17 No.1015982702
他は全く違和感ないのに諸星大二郎エミュはやっぱり難しいんだな…
57 23/01/16(月)03:24:31 No.1015982820
書き込みをした人によって削除されました
58 23/01/16(月)03:24:38 No.1015982831
>他は全く違和感ないのに諸星大二郎エミュはやっぱり難しいんだな… デッサン狂ってるのをとれる人があえて真似するのは難しすぎる
59 23/01/16(月)03:24:47 No.1015982845
ハイパーインフレのやつとか良く虹裏に転載されなかったな…
60 23/01/16(月)03:25:03 No.1015982866
ミオリネさん!って叫んでるところはもっと淡々とした顔の方がそれっぽいかもしれん
61 23/01/16(月)03:26:02 No.1015982954
あんまりベタベタだと持ち込まれないとか?んなことないか
62 23/01/16(月)03:29:46 No.1015983307
野生のコピー作家かよ… なんかこう隠してるだけでその道のプロとかじゃないの…
63 23/01/16(月)03:34:55 No.1015983737
浦沢風にするとガッシュかわいくねえな!
64 23/01/16(月)03:35:16 No.1015983762
イブニングでやってるクラッシャージョウの人かと思った
65 23/01/16(月)03:36:19 No.1015983835
めちゃくちゃ虹裏で遊ばれそうなスタイル…
66 23/01/16(月)03:37:26 No.1015983935
レベルの高い朝目
67 23/01/16(月)03:37:31 No.1015983943
>浦沢風にするとガッシュかわいくねえな! ガッシュ以外も浦沢風だとかわいくないぞ!
68 23/01/16(月)03:37:35 No.1015983946
>野生のコピー作家かよ… >なんかこう隠してるだけでその道のプロとかじゃないの… 割と真面目に版権ものの社内イラストレーターとかアニメーターでこれ描けるスキル持ちとかかなり重宝されるな…
69 23/01/16(月)03:38:08 No.1015983986
DB風インフレの後ろのが誰か最初分からなかったがレジャットさんだと気付いてダメだった
70 23/01/16(月)03:42:05 No.1015984319
>DB風インフレの後ろのが誰か最初分からなかったがレジャットさんだと気付いてダメだった レジャットさん右下じゃないの
71 23/01/16(月)03:44:46 No.1015984507
>DB風インフレの後ろのが誰か最初分からなかったがレジャットさんだと気付いてダメだった DQ風ね
72 23/01/16(月)03:44:55 No.1015984518
グッズやソシャゲの担当する社内絵師だとエミュスキルかなり高くないとやっていけないとは聞くが…
73 23/01/16(月)03:47:04 No.1015984662
モンキーダンスもここに貼られてるの見たな…
74 23/01/16(月)03:53:41 No.1015985108
>やたら高い画力でパロばっかり描いてる… >朝目出身とかなんだろうか ファンロードの残党かもしれん
75 23/01/16(月)03:54:29 No.1015985167
>DB風インフレの後ろのが誰か最初分からなかったがレジャットさんだと気付いてダメだった 後ろってシドーのポジションだよね? それならダウーだよ
76 23/01/16(月)03:55:32 No.1015985256
画風真似るとかだけじゃなくて スレ画みたいにやっさんこういうネーム書くよね ってとこまでエミュれてるの本気で凄い
77 23/01/16(月)04:01:57 No.1015985712
浦沢風ウンコティンティンでダメだった
78 23/01/16(月)04:03:38 No.1015985824
本物のやっさんは手で潰すとこ数コマ使いそう
79 23/01/16(月)04:05:48 No.1015985975
https://twitter.com/Jinou_rakugaki/status/1604752478209470464 https://twitter.com/Jinou_rakugaki/status/1597143790015610880 https://twitter.com/Jinou_rakugaki/status/1513036888965201920 https://twitter.com/Jinou_rakugaki/status/1466368159326228480 他のも上手いな… アビスのカーリマンとかもあった
80 23/01/16(月)04:49:04 No.1015988334
浦沢エミュどころか滅茶苦茶上手いな エミュ絵師って特徴捉えるのうまいんだろうな
81 23/01/16(月)04:53:29 No.1015988502
でもスレッタがこんな必死な感じならミオリネもあれよりは大分落ち着きそう
82 23/01/16(月)04:53:37 No.1015988513
こんなレベルでコピーできるやつトニー以外にいんのかよ すごい時代だな…
83 23/01/16(月)05:07:30 No.1015989056
絵柄エミュだけなら出来る人はそこそこいるけど ネームまでは特殊技能だな
84 23/01/16(月)05:09:43 No.1015989142
こっちが趣味用アカウントで実はなんか漫画描いてたりしない?
85 23/01/16(月)05:09:48 No.1015989148
>こんなレベルでコピーできるやつトニー以外にいんのかよ >すごい時代だな… AIが進化するなら人間も進化するんだ
86 23/01/16(月)05:22:56 No.1015989652
単純に絵がクソ上手いのにパロディ芸ばっかやってもったいなくないか?!
87 23/01/16(月)05:28:56 No.1015989828
矯正施設(カンゴ)
88 23/01/16(月)05:57:47 No.1015990836
>単純に絵がクソ上手いのにパロディ芸ばっかやってもったいなくないか?! じのうさんはさぁ…自分というモノが無い人?
89 23/01/16(月)06:02:55 No.1015991047
絵が上手いとオリジナリティがあるは必ずしも一致しないからな…だからプロアシっていう職業があるわけだし…
90 23/01/16(月)06:17:52 No.1015991663
めっちゃこういうの美味い人いるけど どんなに描いても自分の手柄にならなくないか?と思ってしまう
91 23/01/16(月)06:19:15 No.1015991721
でもこういう二次創作ネタとオリジナルを分けてる人もいるからなぁ
92 23/01/16(月)07:26:52 No.1015995302
>めっちゃこういうの美味い人いるけど >どんなに描いても自分の手柄にならなくないか?と思ってしまう でもやってる本人は楽しい
93 23/01/16(月)07:42:19 No.1015996504
安彦の真似をするトニーのエミュか… 複雑な関係だな…
94 23/01/16(月)07:46:24 No.1015996868
>めっちゃこういうの美味い人いるけど >どんなに描いても自分の手柄にならなくないか?と思ってしまう 何かあってもエミュ元に押し付けられるのでは?
95 23/01/16(月)07:52:37 No.1015997420
何でこんなうまいの
96 23/01/16(月)08:03:02 No.1015998478
マジかよ最低だなマックスむらい
97 23/01/16(月)08:09:28 No.1015999306
大体オリジンの何処かのコマをトレパクしたような感じだから まだ難易度は優しい方だと思う 極稀に作者ですらやらない角度で作者の絵柄で描く奴はモンスター
98 23/01/16(月)08:13:00 No.1015999772
普通にアニメーターさんかと思った
99 23/01/16(月)08:14:22 No.1015999972
別に本人が楽しく描いてんならいいだろ…
100 23/01/16(月)08:16:01 No.1016000196
>イブニングでやってるクラッシャージョウの人かと思った プロになった野生のやっさん数人いるよね
101 23/01/16(月)08:19:54 No.1016000728
一八並のエミュ力
102 23/01/16(月)08:20:31 No.1016000807
特化型のイタコ漫画家ならけっこういるけどここまでいろんな画風に出来るのは凄いな
103 23/01/16(月)08:31:50 No.1016002343
リアクション過多でなんかオリジンっぽい雰囲気出てる 水星らしさは消えてるけど
104 23/01/16(月)08:45:59 No.1016004271
ナナチの天丼の理不尽さで笑う
105 23/01/16(月)08:49:06 No.1016004766
>普通にアニメーターさんかと思った 普通にって言うけどアニメーターで上手く漫画のネーム切れる人ってそんなに多くないぞ