ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/16(月)01:52:14 No.1015969527
無職になったらこいつで食いつなごうと思う
1 23/01/16(月)01:54:50 No.1015970045
寒いよ
2 23/01/16(月)01:56:25 No.1015970381
年齢にもよる
3 23/01/16(月)01:58:25 No.1015970817
>地域にもよる
4 23/01/16(月)01:59:02 No.1015970966
真夏に外でチャリンコ漕ぐ仕事は嫌だな…
5 23/01/16(月)02:00:42 No.1015971329
原付使えば?
6 23/01/16(月)03:55:26 No.1015985248
雨の日は気をつけろよ
7 23/01/16(月)04:10:14 No.1015986263
車でやったらしんどい?
8 23/01/16(月)04:10:39 No.1015986290
今更?
9 23/01/16(月)04:34:56 No.1015987725
チャリで店舗回るのは良いんだけどデパートの飲食街は勘弁してくれ 歩くのしんどいのと迷ってロスするのがキツい
10 23/01/16(月)04:36:22 No.1015987792
自転車で登録して原付で配るのはダメなの?
11 23/01/16(月)04:44:39 No.1015988158
今フルタイムでやったらいくらくらい月稼げるんだろ
12 23/01/16(月)04:50:03 No.1015988375
>自転車で登録して原付で配るのはダメなの? 配達スピードでお前車でやってるだろと叱られる
13 23/01/16(月)04:59:22 No.1015988735
冬は寒いから気をつけろよ
14 23/01/16(月)05:03:32 No.1015988918
これをすれば儲かる!みたいな情報商材系ヒ垢がウーバーで時給2000円達成する方法!ってやってたから多分それ以下だと思う
15 23/01/16(月)05:06:52 No.1015989032
夏は暑いから気をつけろよ
16 23/01/16(月)05:09:58 No.1015989157
皆が外出るの嫌だなって思うような状況が稼ぎ時だから体力勝負なんだろうな
17 23/01/16(月)05:31:39 No.1015989926
何で原付ダメなの
18 23/01/16(月)05:38:58 No.1015990173
ひーひーチャリ漕いで時給2000円か…
19 23/01/16(月)06:01:44 No.1015990994
学生時代にこれあったら飛びついてたと思う シフトとか関係なく自分がやろうと思ったらすぐやれるのすごく良さそうだ
20 23/01/16(月)06:04:48 ID:SIQ7et7M SIQ7et7M No.1015991139
俺が見たのは11件回って日給1万だった
21 23/01/16(月)06:10:40 No.1015991410
1件400円くらいがデフォだから安心してほしい
22 23/01/16(月)06:23:54 No.1015991920
バイトに冷たくされてぐぐる口コミに低評価つけるウーバーの人を見るとなんとなく悲しい気持ちになる
23 23/01/16(月)06:25:22 No.1015991991
バイトに冷たくされるってどゆこと? 配達品もらうだけじゃん
24 23/01/16(月)06:26:39 No.1015992043
3年前なら自給2000円は余裕だったよ 少しずつ単価減らされて辞めたから今は分からん
25 23/01/16(月)06:26:47 No.1015992050
>今フルタイムでやったらいくらくらい月稼げるんだろ 今月フルタイムに近い感じで久しぶりに再開してるがプロモーションが最低の状態ってのもあって週7万ぐらいだな
26 23/01/16(月)06:27:12 No.1015992072
>バイトに冷たくされるってどゆこと? >配達品もらうだけじゃん ウーバーやってるせいで余計に忙しくなるんや
27 23/01/16(月)06:29:53 No.1015992180
雨が降る直前めちゃくちゃ鳴りが悪くなるのと週末に降る予報だとその週の報酬絞ってくるのマジでモチベーション下がるわ
28 23/01/16(月)06:31:36 No.1015992238
おれみたいな社会不適合者にはマジでありがたい でも都会じゃないとマジで成立しないよな
29 23/01/16(月)06:32:06 No.1015992259
実際急に無職になったらやりだすかもしれん
30 23/01/16(月)06:34:34 No.1015992355
>でも都会じゃないとマジで成立しないよな 地方行くと走行距離が長すぎて中身が駄目になるケースが増えるね 何回かツーリングのついでにやってみたけど路面状況もあんまり良くないからきつかった
31 23/01/16(月)06:36:44 No.1015992444
近所は小汚いおっさんが小汚いママチャリで配達してるけど この前見たらちょっとこましな格好で電動自転車に進化してた
32 23/01/16(月)06:38:30 No.1015992514
稼いだお金できれいになれてよかった
33 23/01/16(月)06:39:41 No.1015992574
金があると思考がクリアになる 貧乏は良くない
34 23/01/16(月)06:40:02 No.1015992593
田舎じゃ走る距離長過ぎて絶対割に合わないだろうなあ…
35 23/01/16(月)06:42:44 No.1015992726
>近所は小汚いおっさんが小汚いママチャリで配達してるけど >この前見たらちょっとこましな格好で電動自転車に進化してた おじさんお前よりランク上がってるじゃん
36 23/01/16(月)06:44:24 No.1015992805
>田舎じゃ走る距離長過ぎて絶対割に合わないだろうなあ… あと町中と違ってショートカットの概念が消滅するんだよね 基本的にまっすぐ走り続けて目的地のそばでどの道選ぶか程度しかできないの しかもその真っ直ぐな道が狭いからモタモタ走ってる四輪の後ろをずっと追従するのを強いられる 件数増やせなくて詰む
37 23/01/16(月)06:46:09 No.1015992887
時給2000は都内でクエスト消化できればいけると思う
38 23/01/16(月)06:47:04 No.1015992938
世の中賃金上がってるんだから報酬も増やせ
39 23/01/16(月)06:47:58 No.1015992985
社会不適格者で都内に住んでるけどちょっとやってみようかな…でもSkebのがまだ稼げそうだ
40 23/01/16(月)06:53:50 No.1015993269
2時間だけとか朝だけとかそういう稼働だと稼げないといかもしれない 配達調整金とかいうせこいシステムで3回中2回は安くて1回はその安い2回をカバーするような額にしてくるから短時間だとその安い2回引かされがち 日によっては上みたいに極端じゃなくて段階的に上げ下げしてくるから専業で長時間やってもクソみたいな日まで出てくる
41 23/01/16(月)06:56:03 No.1015993386
近所が前まで入れ食いエリアだったけど人増えて鳴らなくなったので辞めた 今はもっとやる人増えてる
42 23/01/16(月)06:56:59 No.1015993433
友達紹介報酬が増える時期だけやるのが賢い
43 23/01/16(月)06:58:14 No.1015993490
しばらくやってないと10件3000円の特別クエストが来るね
44 23/01/16(月)06:58:18 No.1015993491
瞬間的な時給で2000円行きましたとか 月300時間稼働で何十万稼ぎましたとかはマジで意味ないよね
45 23/01/16(月)06:59:21 No.1015993540
>バイトに冷たくされるってどゆこと? >配達品もらうだけじゃん ウーバーなんか待たせておけで目の前の客優先されること結構あるよ ウーバー注文して待ってるお客さんもいるのにね
46 23/01/16(月)07:00:15 No.1015993585
優先して貰えなくて店の捌き方に文句言ってるだけのわがままだな
47 23/01/16(月)07:02:30 No.1015993703
>優先して貰えなくて店の捌き方に文句言ってるだけのわがままだな そう思いたいならそう思ってればいいよ
48 23/01/16(月)07:02:47 No.1015993716
>月300時間稼働で何十万稼ぎましたとかはマジで意味ないよね 長時間労働のつけは必ず来る ワークライフバランスを自分で見つけられないと死ぬ
49 23/01/16(月)07:04:57 No.1015993835
地方だと月5万位目標の小遣い稼ぎならコレ以上の仕事は無い位いい これで食ってくってなら依頼のムラあり過ぎて正気か?ってなるけど
50 23/01/16(月)07:05:11 No.1015993843
ゲーム感覚でやっててまあ楽しかったんだけど 距離料金が削られてショート回しが最適解になったので萎えたな ロングやった後の報酬がスコア的に出てくるのが快感だったから
51 23/01/16(月)07:05:26 No.1015993863
>瞬間的な時給で2000円行きましたとか 雨クエ出る時に徒歩稼働してることにして短距離の受けて○回配達できました!とヒで自慢したりとかね 死ね
52 23/01/16(月)07:14:12 No.1015994430
ゲーム感覚でちょっとした運動になるから副業にはかなりいいと思う 需要低い日はアプリ上の高需要エリアに初心者大集合して案件取れなくなるから穴場覚える必要はある
53 23/01/16(月)07:19:37 No.1015994792
>社会不適格者で都内に住んでるけどちょっとやってみようかな…でもSkebのがまだ稼げそうだ 画力っていう得難いスキルがあるならそっちを活かした方が絶対食えるよ… 稼ぎの基本は他人のできないことをできることだし
54 23/01/16(月)07:20:06 No.1015994829
在宅で座りっぱなしの作業だから運動がてらにやろうと思ったことはあった
55 23/01/16(月)07:24:23 No.1015995137
ガソリン代は自分持ちだし任意保険も業務用じゃないと駄目だからバカ高くなるし あんまり割に合わないよ
56 23/01/16(月)07:25:27 No.1015995204
大体自転車じゃない?
57 23/01/16(月)07:27:31 No.1015995347
東京だと歩いて配達するのもあると聞いて 都会の人口密度の成せる技だな…と思った
58 23/01/16(月)07:32:14 No.1015995679
クレイジータクシーみたいにヒャッハーとか言いながら街中を走り回る楽しいお仕事じゃないの?
59 23/01/16(月)07:41:57 No.1015996472
あのカバンって使わないと駄目なの?
60 23/01/16(月)07:51:56 No.1015997358
>ガソリン代は自分持ちだし任意保険も業務用じゃないと駄目だからバカ高くなるし >あんまり割に合わないよ ガソリン代は1日走り回っても配達1回分だからそこまでだしスクーターの任意保険には業務用が存在しない 車体そのものと付随する消耗品の費用が結構きついね
61 23/01/16(月)07:54:47 No.1015997625
>あのカバンって使わないと駄目なの? 強制じゃないけど何かしらの保温バッグ使わないと文句言われても仕方ない
62 23/01/16(月)07:59:44 No.1015998141
意識して見てみると道路ってガッタガタで汚いんだな…と思った 道路工事の人段差できないように工事して…
63 23/01/16(月)07:59:52 No.1015998151
>>ガソリン代は自分持ちだし任意保険も業務用じゃないと駄目だからバカ高くなるし >>あんまり割に合わないよ >ガソリン代は1日走り回っても配達1回分だからそこまでだしスクーターの任意保険には業務用が存在しない >車体そのものと付随する消耗品の費用が結構きついね スクーターというか125までだな 正直配達自前の店舗でも結構な頻度でメンテしないとすぐ何かしらやられる程度に消耗するから よっぽど効率よくないと手弁当でやるとだいぶ損だよなアレ
64 23/01/16(月)08:01:46 No.1015998362
>道路工事の人段差できないように工事して… 新築の戸建が建つたびに家の前にカマボコができててキレる…