虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/16(月)01:29:31 No.1015964410

    この人殺し立ち直り早くない?

    1 23/01/16(月)01:41:09 No.1015967174

    マスクの立てたスレ

    2 23/01/16(月)01:43:09 No.1015967608

    Ⅳ見てないんだな…

    3 23/01/16(月)01:44:31 No.1015967915

    描かないと突っ込まれるが長々と悩むと視聴者が離れるロボアニメのジレンマ

    4 23/01/16(月)01:47:54 No.1015968635

    >Ⅳ見てないんだな… フォトントルピードで大量殺戮した後に 殺された人達の断末魔で頭おかしくなってるベルリを人殺しって責めながら襲撃したら数分で立ち直って返り討ちにあうマスク大尉いいよね

    5 23/01/16(月)01:50:45 No.1015969210

    独裁者だからな 大規模虐殺からの立ち直りも早い

    6 23/01/16(月)01:50:45 No.1015969214

    カーヒルは知らない人だしデレンセンの時は余所の船にいてウジウジしてらんないし 殺意を込めたロックパイの時は休んでらんないし

    7 23/01/16(月)01:56:16 No.1015970357

    全体的に休んでいられないやつ

    8 23/01/16(月)02:05:25 No.1015972303

    あれ逆に悩ます隙なくマスクが攻撃したせいで立ち直った気がする

    9 23/01/16(月)02:15:11 No.1015974083

    >描かないと突っ込まれるが長々と悩むと視聴者が離れるロボアニメのジレンマ そこを解決するために本心を隠すキャラにするのは上手い気がする ただ視聴者にも見せない作り方のせいでキャラを掴みづらくなっちゃったけど

    10 23/01/16(月)03:24:51 No.1015982849

    複雑な機械の操作と周囲の把握してる最中そんなに感情的になれたらすごいよ

    11 23/01/16(月)03:25:28 No.1015982907

    富野キャラは普通に感情しまい込むから面倒なんだよ そういうところが好きなんだけど

    12 23/01/16(月)04:56:53 No.1015988631

    >富野キャラは普通に感情しまい込むから面倒なんだよ >そういうところが好きなんだけど 変にしまい込めないやつはむしろ戦闘で暴走し始める