虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)01:25:12 モンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)01:25:12 No.1015963327

モンスターハンター2はある程度やっていたが モンハンってこんなやること多かったっけ 数時間経ってもまともに操作ができていない あと明日仕事なのにこんな時間なんだが

1 23/01/16(月)01:25:52 No.1015963489

もう寝ろ

2 23/01/16(月)01:26:00 No.1015963519

やることって姉妹とのセックスの話か

3 23/01/16(月)01:27:42 No.1015963931

そりゃ同じだったら飽きられるからな色々あるよ

4 23/01/16(月)01:30:59 No.1015964753

15年も経てばまあ色々変わる

5 23/01/16(月)01:31:14 No.1015964822

>やることって姉妹とのセックスの話か 他になにがある

6 23/01/16(月)01:32:45 No.1015965190

俺こういうの大好き!

7 23/01/16(月)01:33:40 No.1015965381

モンスターってそういう

8 23/01/16(月)01:34:56 No.1015965682

間に挟まりてぇ~

9 23/01/16(月)01:35:24 No.1015965794

まずキャラクリでつまずく

10 23/01/16(月)01:40:51 No.1015967089

虫が…!虫が言うことを聞かない!! あとメラルーとアイルーが頼れる相棒になってて新鮮

11 23/01/16(月)01:42:28 No.1015967467

蟲の飛ばす方向は慣れるしかない… でも良い感じに飛ばせば2では登れなかった崖とかスイスイ登れるからそれだけでも最初は楽しいよ

12 23/01/16(月)01:46:17 No.1015968304

>虫が…!虫が言うことを聞かない!! >あとメラルーとアイルーが頼れる相棒になってて新鮮 虫飛ばしはまあ……慣れるまで頑張れ

13 23/01/16(月)01:48:06 No.1015968667

RL+Xが斜め上に行ってくれる奴だから慣れるまでこれ使えばいいよ

14 23/01/16(月)01:50:04 No.1015969062

最初は村の中でも積極的に蟲飛ばして練習するといいよ あと定期的に掛け軸を調べよう

15 23/01/16(月)01:50:47 No.1015969219

慣れたらめちゃくちゃ快適になるタイプの奴だから頑張れ

16 23/01/16(月)01:51:58 No.1015969476

>最初は村の中でも積極的に蟲飛ばして練習するといいよ >あと定期的に掛け軸を調べよう シッ…!こっそり聞くんぬ…!

17 23/01/16(月)01:52:02 No.1015969491

MR中盤までいったら姉妹とできるから頑張れ

18 23/01/16(月)01:54:32 No.1015969981

受け身に慣れた頃にお出しされる受け身狩り

19 23/01/16(月)02:03:28 No.1015971884

初心者は空中Aでその場に留まれるのを意識すると良いよ 壁登り中スタミナも回復するし横方向でも蟲移動・停止・回避・蟲移動って入れたほうが伸びる

20 23/01/16(月)02:06:24 No.1015972496

間に挟まれてぇ~

21 23/01/16(月)02:07:06 No.1015972629

まず虫そぉいするボタンを間違えるから それ以前の問題になっている!

22 23/01/16(月)02:11:03 No.1015973387

昔は何種類も武器使ってたのに今じゃ片手剣しか使えねぇ…

23 23/01/16(月)02:14:47 No.1015974012

蟲の操作に慣れるために手記集めをしよう

24 23/01/16(月)02:17:03 No.1015974350

フッフッフ毎作やってるなら数時間で慣れるなど思ってるならとんだ思い違いだ いまだに近接とガンナーで頭がバグるよぉ…

25 23/01/16(月)02:17:50 No.1015974465

あるあるボタン間違え… 狩り中にやろうとしてもどのボタンだっけってなってそのままふっ飛ばされたもんだ 蟲ジャンプで回避と位置調整同時に出来るようになると狩りのテンポが一気によくなるから頑張れ

26 23/01/16(月)02:18:36 No.1015974585

ガンナーはボウガンならいっそ蟲は受け身復帰以外忘れてもいいんじゃないかな

27 23/01/16(月)02:18:39 No.1015974593

最初のマップで崖登り神社頭頂目指すのは良い練習になる

28 23/01/16(月)02:19:48 No.1015974779

順調に高い所まで登って行ったのに急に頭バグってスーッと投身する 落下耐性は相変わらずだ

29 23/01/16(月)02:21:28 No.1015975026

しかしライズのハンターくん…身体能力凄すぎない…? その崖…登るの…? そこから落ちても…平気なの…?

30 23/01/16(月)02:21:58 No.1015975094

ハンターは昔からどんな高度から落ちても無傷だっただろう?

31 23/01/16(月)02:23:06 No.1015975244

昔の自分の腰くらいの段差でも場所次第で登れなかったハンターさんはもういない

32 23/01/16(月)02:23:29 No.1015975294

飛び降りから蟲で地面に飛びつけば卵も無事だぞ

33 23/01/16(月)02:23:59 No.1015975385

>ガンナーはボウガンならいっそ蟲は受け身復帰以外忘れてもいいんじゃないかな 滑走は出す方向自在に変えられるとカッコいい

34 23/01/16(月)02:25:08 No.1015975548

ガトリング砲楽しいなぁ! アレ荷車で運ばない?

35 23/01/16(月)02:26:14 No.1015975710

あの銅鑼はマップ各所に設置すべき あと破龍砲

36 23/01/16(月)02:28:11 No.1015975977

>昔の自分の腰くらいの段差でも場所次第で登れなかったハンターさんはもういない 雪山とか昔の癖で律儀に道沿い歩いてしまう

37 23/01/16(月)02:30:32 No.1015976308

>その崖…登るの…? ツタも生えてない垂直な岸壁をわっしわっし登ってく…!

38 23/01/16(月)02:32:47 No.1015976632

崖登り移行がスムーズになったからマップを真っ直ぐ縦断してみよう

39 23/01/16(月)02:33:35 No.1015976742

体験版やって微妙だなぁ…って思ったけど何となく買って 気付けば1200時間ぐらいやってる

40 23/01/16(月)02:35:46 No.1015977039

乗りでマップギミック使えるようになると狩りが楽になる上とても楽しい

41 23/01/16(月)02:39:05 No.1015977509

シリーズごとに新要素は良かったり悪かったりするけど 今のハンターは進化が止まらず歴代最強っぽい

42 23/01/16(月)02:41:45 No.1015977894

そんなにチュートリアル的なの長かったっけライズ キャラクリか?

43 23/01/16(月)02:42:15 No.1015977952

太刀がなんかスタイリッシュ居合カウンターアクションと化しててポッケ村からきたお爺さんにはとても扱えなくなってたので悲しい

44 23/01/16(月)02:47:54 No.1015978744

閃光の耐性は悪い文化よ

45 23/01/16(月)02:48:42 No.1015978856

>そこから落ちても…平気なの…? ハンターの落下耐性は昔から大概だよ!

46 23/01/16(月)02:51:37 No.1015979244

崖の上から吹っ飛ばして頭から落っこちる遊びとか昔よくやったな

47 23/01/16(月)02:53:06 No.1015979444

ハンターさんは溶岩と毒沼で多少ダメージ受けるくらいであとは大抵の状況に耐えるからな 裸一貫でも唐辛子スープ飲めば雪山でも活動可能だし

48 23/01/16(月)02:53:26 No.1015979487

>太刀がなんかスタイリッシュ居合カウンターアクションと化しててポッケ村からきたお爺さんにはとても扱えなくなってたので悲しい おれもポッケ村出身の元太刀使いお爺ちゃんだけど いろいろやってみて片手剣に落ち着いた

49 23/01/16(月)02:54:09 No.1015979562

>崖の上から吹っ飛ばして頭から落っこちる遊びとか昔よくやったな ハンマーで吹っ飛びながらエリア移動とかな

50 23/01/16(月)02:56:01 No.1015979786

まぁ村クエまでがチュートリアルでそこで操作に慣れてってとこは毎回あると思う

51 23/01/16(月)02:57:28 No.1015979971

>崖の上から吹っ飛ばして頭から落っこちる遊びとか昔よくやったな クエストクリア前に吹っ飛んでエリチェンせずに落ち続けるのもやった

52 23/01/16(月)02:57:33 No.1015979979

ハンターさんはどの作品でも自由落下だけで死んだことは一度もないからな…

53 23/01/16(月)02:58:10 No.1015980058

知ってる装備が知らない使い勝手になってる! 知らない相場は当然知らない! ドリンクがいらなくなってる! ペイントがいらなくなってる! 砥石が無限に使える!! 記憶の劣化と仕様変更で知識がゴミになってる!!

54 23/01/16(月)02:58:24 No.1015980086

>ハンターさんはどの作品でも自由落下だけで死んだことは一度もないからな… 落下中は生きてるから粉塵チャンス!もよくよく考えると無茶な話である

55 23/01/16(月)02:59:21 No.1015980199

>記憶の劣化と仕様変更で知識がゴミになってる!! でも大剣の抜刀コロリンだけは俺を裏切らなかった…

56 23/01/16(月)02:59:49 No.1015980265

ポッケ村から移住してきて一番驚いたのはスキルの仕様 こんなに簡単にスキル発動できてええんか!?

57 23/01/16(月)02:59:53 No.1015980268

ハンマーがわりと性に合ってたからよ 笛にしたわ武器

58 23/01/16(月)03:00:21 No.1015980345

ポッケ村のお爺様多くない?

59 23/01/16(月)03:00:30 No.1015980355

ハチミツ採るのにガサガサやってケツしばかれる日常だったが 今では通りがかりでハチの巣毟ってく!すげえ快適!

60 23/01/16(月)03:01:29 No.1015980454

スロットの空きも多いしスキルは本当に簡単に発動出来るようになってるね わりと問題だった見た目の装備を固定出来るようになったのも嬉しい

61 23/01/16(月)03:01:49 No.1015980497

(今の時代は採掘するのにつるはし要らないんだな…ありがたい…)

62 23/01/16(月)03:02:37 No.1015980590

>ポッケ村のお爺様多くない? ワシはココット村(P)からじゃよ

63 23/01/16(月)03:02:52 No.1015980622

農場じゃなくて交易なのが若干淋しい 種植えたり肥料撒いたり樽を抱えた猫を洞窟に突撃させたりしたかった…

64 23/01/16(月)03:03:43 No.1015980720

>>ポッケ村のお爺様多くない? >ワシはココット村(P)からじゃよ ちょ…長老!!

65 23/01/16(月)03:04:23 No.1015980790

ワシの時代のリオレウスは死の象徴じゃった… 普通に倒せてなんか…ちょっと寂しくなったのう…

66 23/01/16(月)03:05:25 No.1015980908

ああライズ出るんだっけか

67 23/01/16(月)03:05:32 No.1015980916

最近のリオレウスは長距離ツアーをしなくなって何か凄い熱ビームを撃つようになってた

68 23/01/16(月)03:06:48 No.1015981035

なぁに古い戦い方で十分強いソードマスターさんみたいになればいい

69 23/01/16(月)03:07:16 No.1015981094

飛んだ!動きを見て迎撃の準備を…その場でこっち向いt(ジュッ!

70 23/01/16(月)03:07:54 No.1015981164

ワシは初代の卵運びで折れたジジイじゃ

71 23/01/16(月)03:08:06 No.1015981199

このおっぱいでハンターは無理でしょ

72 23/01/16(月)03:08:19 No.1015981217

>ワシは初代の卵運びで折れたジジイじゃ 折れたジジイがなぜこのスレへ?

73 23/01/16(月)03:08:41 No.1015981251

>農場じゃなくて交易なのが若干淋しい >種植えたり肥料撒いたり樽を抱えた猫を洞窟に突撃させたりしたかった… 鉱石猫だけあからさまに負担がデカいのひどいよね

74 23/01/16(月)03:08:44 No.1015981257

多少攻撃手段増えてるけど大剣とヘヴィボウガンは昔からずっとやる事が変わらないから安心感すら覚える

75 23/01/16(月)03:09:36 No.1015981348

>このおっぱいでハンターは無理でしょ このおっぱいが笛を担いで一緒についてきて後ろで頑張れ頑張れって応援してくれるんだぞ

76 23/01/16(月)03:10:40 No.1015981476

ワシはジャンボ村で生まれてのう… 季節に手を焼いてたんじゃよ

77 23/01/16(月)03:10:42 No.1015981481

>>ワシは初代の卵運びで折れたジジイじゃ >折れたジジイがなぜこのスレへ? 今はカムラの里の新人ハンターに転生したからじゃ

78 23/01/16(月)03:11:15 No.1015981536

孕みにくく美人が産まれやすい特性を二人で活かして優れた雄の種を外に奪われないように独占してるという設定でプレイしてる

79 23/01/16(月)03:13:10 No.1015981722

ガンナー装備と剣士装備の区分分けが消失したのはちょっと残念な気もする

80 23/01/16(月)03:13:15 No.1015981735

>多少攻撃手段増えてるけど大剣とヘヴィボウガンは昔からずっとやる事が変わらないから安心感すら覚える 10年ぶりくらいにやってるけどその2つだけはすぐ馴染めたわ

81 23/01/16(月)03:13:45 No.1015981778

エリア移動ごとにロード要らないのマジで快適っていうか… あんなクソみたいなロード地獄でよくやってたな当時の俺っていうか…

82 23/01/16(月)03:14:15 No.1015981823

>ガンナー装備と剣士装備の区分分けが消失したのはちょっと残念な気もする 見やすく便利にはなったけど見た目2種類あるのが好きだったから寂しい

83 23/01/16(月)03:14:25 No.1015981839

ランスはやる事が分かりやすいのでお勧めだぞ

84 23/01/16(月)03:15:48 No.1015981997

太刀は敵の攻撃覚えるまでひたすら桜花してから居合溜め3か兜割りブッパするマシンになってもいいんだ

85 23/01/16(月)03:15:55 No.1015982007

うんこも拾わなくなってしまった

86 23/01/16(月)03:16:42 No.1015982083

2ndgじゃ力の種で金策したもんだ

87 23/01/16(月)03:17:08 No.1015982129

犬に乗って高速ドリブルウンコ拾いがちょっと楽しい

88 23/01/16(月)03:17:20 No.1015982145

ヘビィもタックル無理やり耐えられたり回避距離で強引間合い調整できたりでやりやすくなった

89 23/01/16(月)03:18:05 No.1015982209

WとIBとの違いは虫と犬の存在もあるけどNPCへの愛着もあると思う

90 23/01/16(月)03:18:59 No.1015982298

>3rdじゃ端材詐欺で金策したもんだ

91 23/01/16(月)03:19:08 No.1015982314

>WとIBとの違いは虫と犬の存在もあるけどNPCへの愛着もあると思う オープニングの時点で姉妹が驚くほど可愛くてどうしたカプコン!?ってなる

92 23/01/16(月)03:19:30 No.1015982352

>WとIBとの違いは虫と犬の存在もあるけどNPCへの愛着もあると思う ウツシ教官うるせー でも笛二人で強化つえー

93 23/01/16(月)03:19:30 No.1015982353

ボウガンはテントに戻ったら倉庫から弾を補充出来るようになってるのは凄い救済措置だと思う 2の頃からしてみると弾専用ポーチの時点で画期的なんだけど追加されたの結構前だよね

94 23/01/16(月)03:20:25 No.1015982443

虫あみもピッケルも砥石も最初から無限に持ってて調合も失敗せず肉も焼かないのは便利すぎて一抹の寂しさがあるけどそれが復活して不便な狩りを追体験する方向へ戻ったらめんどくさいと思う

95 23/01/16(月)03:20:29 No.1015982451

今更アイスボーンやってるわ サンブレイクの高機動に慣れてるともっさりしてる

96 23/01/16(月)03:20:45 No.1015982484

NPCとの共同狩りクエストとか通常クエストに一緒に行けるとか昔やりたかった事がようやく形になった

97 23/01/16(月)03:22:43 No.1015982662

1匹のモンスター相手にソロで時間ぎりぎりまで戦ってたの今考えると大分おかしい

98 23/01/16(月)03:23:06 No.1015982687

ワールドからだけど携帯食料が支給品以外で手に入るようになったのとカリサクッで済むようになったの画期的すぎる 漢方薬ももう解毒薬+1とは言えないくらい差ができたし

99 23/01/16(月)03:23:18 No.1015982704

まあワールドもライズもそれぞれいい所があるから…

100 23/01/16(月)03:23:50 No.1015982754

>ボウガンはテントに戻ったら倉庫から弾を補充出来るようになってるのは凄い救済措置だと思う >2の頃からしてみると弾専用ポーチの時点で画期的なんだけど追加されたの結構前だよね テントで道具補充できるのがWからだから5年弱ぐらいかな

101 23/01/16(月)03:24:04 No.1015982782

なんというかモンハンのNPCって口だけで一緒に戦ってくれないやつらって印象だったから盟友は本当にいいシステムだと思う

102 23/01/16(月)03:25:04 No.1015982868

>NPCとの共同狩りクエストとか通常クエストに一緒に行けるとか昔やりたかった事がようやく形になった カプコン的には4のころぐらいからずっとやりたかったんだろうなって

103 23/01/16(月)03:25:16 No.1015982888

ハンターさん雲海より高いの遺群嶺頂上から緊急回避ダイブで無傷なのやっぱおかしいよ!

104 23/01/16(月)03:25:25 No.1015982900

一乙竜人…

105 23/01/16(月)03:25:27 No.1015982904

捕獲用麻酔玉も固定放物線投げじゃなく叩きつけと昇順投擲できるようになって投げ損じと無縁になった

106 23/01/16(月)03:25:49 No.1015982935

>>ボウガンはテントに戻ったら倉庫から弾を補充出来るようになってるのは凄い救済措置だと思う >>2の頃からしてみると弾専用ポーチの時点で画期的なんだけど追加されたの結構前だよね >テントで道具補充できるのがWからだから5年弱ぐらいかな 弾ようポーチは3だから14年前…

107 23/01/16(月)03:25:53 No.1015982940

さすらいのハンターが流れ着くなり派遣された先で異常な現場に出くわすパターンが多い中で地元民が主人公なのはなんか珍しい気がする

108 23/01/16(月)03:26:01 No.1015982951

スレ画だけもらうつもりだったけどちょっとゲームにも興味出てきてしまった

109 23/01/16(月)03:26:18 No.1015982986

というか10年以上も上位だとキャンプにすら届けてもらえたないギルドの怠慢はなんだったのだろう…

110 23/01/16(月)03:26:51 No.1015983037

>スレ画だけもらうつもりだったけどちょっとゲームにも興味出てきてしまった 楽しいよ!おいで!

111 23/01/16(月)03:28:10 No.1015983162

>スレ画だけもらうつもりだったけどちょっとゲームにも興味出てきてしまった 今のモンハンは参加人数でモンスターの体力調整されるからソロでも十二分に遊べるよ

112 23/01/16(月)03:28:11 No.1015983163

マップのどこからでも中継ポイントやキャンプに即飛べるのもいつからだっけか… 昔はモドリ玉使ってた気がする

113 23/01/16(月)03:28:33 No.1015983199

>マップのどこからでも中継ポイントやキャンプに即飛べるのもいつからだっけか… >昔はモドリ玉使ってた気がする Wから

114 23/01/16(月)03:28:45 No.1015983220

次回作に受身とワイヤーアクション無かったらやっていけないよもう

115 23/01/16(月)03:29:01 No.1015983246

>スレ画だけもらうつもりだったけどちょっとゲームにも興味出てきてしまった 村クエ受付にいて団子食ってて主人公が好きな姉ヒノエ(cv佐藤里奈) 集会所受付にいて絵が下手で主人公が好きな妹ミノト(cv伊藤静)がスレ画だ好きな方を選べ

116 23/01/16(月)03:29:17 No.1015983266

>次回作に受身とワイヤーアクション無かったらやっていけないよもう 犬は続投しそうだけどこっちと壁走りは消えそうなのが怖い

117 23/01/16(月)03:30:19 No.1015983353

この二人が好き好きオーラ一切隠さずにクエストに付いてくる上に結構な数のボイスで喋ってくれるからな…

118 23/01/16(月)03:30:19 No.1015983356

モドリ玉は戦闘中にも帰れるアイテムで非戦闘時はいつでもキャンプサブキャンプに戻れるのも便利すぎる 複数狩猟も倒した後キャンプ戻ってアイテム整理と武器交換できる

119 23/01/16(月)03:30:28 No.1015983368

>>スレ画だけもらうつもりだったけどちょっとゲームにも興味出てきてしまった >村クエ受付にいて団子食ってて主人公が好きな姉ヒノエ(cv佐藤里奈) >集会所受付にいて絵が下手で主人公が好きな妹ミノト(cv伊藤静)がスレ画だ好きな方を選べ ヨモギがアスミスだからアマガミなんだよな…

120 23/01/16(月)03:30:36 No.1015983377

ちなみにG級相当のサンブレイクもやると優しくて沢山褒めてくれる美人の女騎士も増えるよ

121 23/01/16(月)03:31:17 No.1015983439

モンスター操ってぶつけに行くのも好き マガマガ鬼強ぇ!

122 23/01/16(月)03:31:19 No.1015983445

ワイヤーアクションのジャンプで移動はなくなったら我慢出来る気がしないくらい快適だ

123 23/01/16(月)03:32:17 No.1015983524

そういえば昔はモンスター同士討ちも全然ダメージ入らずに自分ばかりが苦労してた気がする 普通に同士討ちだけでも頑張れば死ぬようになったのはTriからか

124 23/01/16(月)03:32:22 No.1015983527

風纏使ってるから受身しないの多々あるけど結構ストレス溜まるんだよね

125 23/01/16(月)03:32:28 No.1015983538

>村クエ受付にいて団子食ってて主人公が好きな姉ヒノエ(cv佐藤里奈) >集会所受付にいて絵が下手で主人公が好きな妹ミノト(cv伊藤静)がスレ画だ好きな方を選べ 声優がP2Gが青春だった俺みたいな世代にドンピシャじゃない!?

126 23/01/16(月)03:32:42 No.1015983553

最近復帰した身としてはどこでも盟友連れて行けるのがありがたい

127 23/01/16(月)03:32:52 No.1015983568

こやし玉の存在価値が…とはなるがワールドのバゼルみたいなことされても困る

128 23/01/16(月)03:33:35 No.1015983626

主人公地元民だし 双子の幼馴染み付きやぞ

129 23/01/16(月)03:33:36 No.1015983627

一度縄張り争いすると以降顔合わせたらすぐ逃げるのちょっと面白い Wの頃は隠れ身や茂みでしゃがんでたら延々殴り合ってたのに

130 23/01/16(月)03:33:56 No.1015983644

水中も三次元移動した戦闘だったのに何がダメだったんだろう

131 23/01/16(月)03:34:09 No.1015983665

乗りでモーション短い小攻撃持ちだとダウン後大技撃つ前にゴリゴリ削れるのが楽しい

132 23/01/16(月)03:34:30 No.1015983701

>>村クエ受付にいて団子食ってて主人公が好きな姉ヒノエ(cv佐藤里奈) >>集会所受付にいて絵が下手で主人公が好きな妹ミノト(cv伊藤静)がスレ画だ好きな方を選べ >声優がP2Gが青春だった俺みたいな世代にドンピシャじゃない!? ちなみにヒノエはクエスト一緒に行って投げキッスのジェスチャーすると返してくれるけどミノトは嫌がって「姉様に言いつけます」って言うので好きな方を選べ

133 23/01/16(月)03:34:38 No.1015983711

鈍重の代名詞だったランスが縦に横に高速でかっ飛んでいくのは衝撃でした ガードしてチクチクやる戦法も有効で老害に優しい

134 23/01/16(月)03:35:40 No.1015983794

>水中も三次元移動した戦闘だったのに何がダメだったんだろう 地上に比べて動きが露骨に遅くなるのと慣性で細かい動き出来ないのとモンスターだけは速いんだもん…

135 23/01/16(月)03:35:52 No.1015983809

>乗りでモーション短い小攻撃持ちだとダウン後大技撃つ前にゴリゴリ削れるのが楽しい 大技待機状態になる前に一度小休止入れて虫回復させてラッシュかけるのはみんなやるよね

136 23/01/16(月)03:35:55 No.1015983810

スラッシュアックスにカウンターやらアーマーやら回避やらいろんな技が搭載されてて最高だった きっと大部分はなくなるけど高速変形だけは残してくれ

137 23/01/16(月)03:36:26 No.1015983847

>水中も三次元移動した戦闘だったのに何がダメだったんだろう もっさりしてるから… 今作ったら高機動の三次元アクションゲームとして作り直すんじゃねえかな

138 23/01/16(月)03:37:05 No.1015983903

>鈍重の代名詞だったランスが縦に横に高速でかっ飛んでいくのは衝撃でした >ガードしてチクチクやる戦法も有効で老害に優しい 今までの戦法も上級者向け戦法もできるのいいよね アンカーレイジなら今までのノリで使いやすいし

139 23/01/16(月)03:37:23 No.1015983928

今のハンターさんなら水中適応しそうだもんなー

140 23/01/16(月)03:39:06 No.1015984063

>孕みにくく美人が産まれやすい特性を二人で活かして優れた雄の種を外に奪われないように独占してるという設定でプレイしてる 俺は百竜ではバリスタ打つことしかできないモブ村人だけどハンターさん(♀)は俺にラブラブって設定でプレイしている

141 23/01/16(月)03:39:35 No.1015984105

まあ水中に適応したモンスターが水中でスイスイ動くのは当たり前なのだがどう繕ってもゲームだからね…

142 23/01/16(月)03:40:16 No.1015984160

ゆっくり設置して石か小タルで起爆してた大タルが今や上から失敬!できるの楽しい 大抵自分も吹っ飛ぶけど

143 23/01/16(月)03:41:06 No.1015984231

なんでこんな超人的な身体能力なの?に対してニンジャだから…は卑怯だろ!

144 23/01/16(月)03:44:13 No.1015984470

>なんでこんな超人的な身体能力なの?に対してニンジャだから…は卑怯だろ! 最小限の説明で説得力を持たせる最良の一手だ

145 23/01/16(月)03:46:32 No.1015984621

ニンジャなら垂直な壁くらい登れるし空を駆け回るもんな…

146 23/01/16(月)03:47:35 No.1015984699

>ゆっくり設置して石か小タルで起爆してた大タルが今や上から失敬!できるの楽しい イチモクラブで上からポイポイは目からうろこだった

147 23/01/16(月)04:02:20 No.1015985735

>次回作に受身とワイヤーアクション無かったらやっていけないよもう ワイヤー続投するならマップ更新してほしい あの地図で三次元は無理

148 23/01/16(月)04:05:34 No.1015985961

4あたりからやってなかったけどカウンター技とか色々増えててすげーってなった まぁメイン武器の笛にはそんなものなかったんだが

149 23/01/16(月)04:11:13 No.1015986325

>4あたりからやってなかったけどカウンター技とか色々増えててすげーってなった >まぁメイン武器の笛にはそんなものなかったんだが 響打響打響打 ああーうあー

150 23/01/16(月)04:20:29 No.1015986868

モンスターておっぱいの話かと

151 23/01/16(月)04:31:02 No.1015987492

エアダエアダエアダああーうあー

152 23/01/16(月)04:41:02 No.1015988009

NPCに関してはネコ嬢の例もあるし一瀬が頭ちんぽ野郎なだけな気がしてきた ありがたいけど

153 23/01/16(月)04:58:03 No.1015988673

太刀使ってるとついつい納刀してるの忘れててジャンプしてクソがってなる

154 23/01/16(月)05:07:47 No.1015989065

エロ画像スレかと思ったら真面目にモンハン話してた

155 23/01/16(月)05:58:08 No.1015990853

久々のプレイ再開でライズは結構厳しいと思う ワールドの方が復帰プレイとしてはとっつきやすいと思う

156 23/01/16(月)06:08:00 No.1015991302

>エロ画像スレかと思ったら真面目にモンハン話してた 姉妹が主人公大好きで滅茶苦茶誉めてくれてえっちだからエロでもオススメだぞ 渋でもかつてない位えっちな絵が描かれてエロmadもある f65809.png fu1827779.jpg fu1827783.jpg

↑Top