虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)00:00:34 『キン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1673794834737.png 23/01/16(月)00:00:34 No.1015935185

『キン肉マン』 第403話 カメハメ師匠の教え!!の巻 https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/A003753443/

1 23/01/16(月)00:01:27 No.1015935498

それに しても 今の技は ひどい…

2 23/01/16(月)00:01:28 No.1015935505

普通に殺す気だった

3 23/01/16(月)00:02:18 No.1015935768

そういや始祖編でも邪念を殺す殺人技って言ってたな

4 23/01/16(月)00:02:31 No.1015935834

目を見開いた…見開いた?カメハメすげぇ迫力…

5 23/01/16(月)00:02:57 No.1015935974

カメハメですら逆恨みと妬みでブーイングを食らうってすごいな流石肉世界の住人だ

6 23/01/16(月)00:03:07 No.1015936017

神に敬意要求するとかおかしくない?がごもっともな返しすぎる…

7 23/01/16(月)00:03:10 No.1015936035

48の殺人技教わっといていうなよ!

8 23/01/16(月)00:03:23 No.1015936107

中々神らしい傲慢さで好きだぜマグニフィセント

9 23/01/16(月)00:03:33 No.1015936150

師匠黒目あったんだ…

10 23/01/16(月)00:03:34 No.1015936163

「死ねー!」の台詞にちゃんと意味あったんだ…

11 23/01/16(月)00:03:43 No.1015936218

48の殺人技って界王拳みたいな自分では使いきれない技だったんだ

12 23/01/16(月)00:03:55 No.1015936281

殺すための殺人技だから死ねー!して当然なのだな

13 23/01/16(月)00:03:57 No.1015936298

>師匠黒目あったんだ… 白いけどな

14 23/01/16(月)00:03:59 No.1015936304

あぁやっぱ「殺人」技に触れるか

15 23/01/16(月)00:04:13 No.1015936382

>神に敬意要求するとかおかしくない?がごもっともな返しすぎる… でもその返しはやっぱかっこいいんすよスグルは その答えを得るために私は戦い続けるのだ!

16 23/01/16(月)00:04:20 No.1015936431

カメハメのルーツとしての偉大さを期待してたから 結局そっちにいっちゃったかーという寂しさを感じる

17 23/01/16(月)00:04:23 No.1015936447

先週の唐突な死ねー!からきれいに話転がしてるな…

18 23/01/16(月)00:04:29 No.1015936482

その要素はないかな

19 23/01/16(月)00:04:39 No.1015936537

地味にジェシーに負けた理由にそれらしい答えが充てがわれたな そしてジェシーも新しく書き直して貰ってる

20 23/01/16(月)00:04:44 No.1015936573

いい戦いだなこれ… やっぱ肉の戦いはちょっと他と方向性違うよね

21 23/01/16(月)00:04:59 No.1015936666

死ねーっはおかしいだろ! おかしくなかった…

22 23/01/16(月)00:05:03 No.1015936688

>カメハメのルーツとしての偉大さを期待してたから >結局そっちにいっちゃったかーという寂しさを感じる でも神に敬意を求めるっておかしくない?

23 23/01/16(月)00:05:13 No.1015936742

カメハメはシルバーの目指した超人像すぎる

24 23/01/16(月)00:05:28 No.1015936821

>カメハメのルーツとしての偉大さを期待してたから >結局そっちにいっちゃったかーという寂しさを感じる カメハメのルーツが偉大だとカメハメ自身もただルーツがいいだけじゃんってなるからこの方向性はいいと思う

25 23/01/16(月)00:05:37 No.1015936875

敬意はないかもしれないけど大物感は消えてない

26 23/01/16(月)00:05:41 No.1015936903

>カメハメですら逆恨みと妬みでブーイングを食らうってすごいな流石肉世界の住人だ でも現実でも勝ち続けられるとファンよりアンチの方が湧くのは良くある…

27 23/01/16(月)00:05:42 No.1015936908

銀みたいな事言ってんなカメハメも

28 23/01/16(月)00:05:55 No.1015936982

誰に対しても敬意を払うというマナーで神に敬意を払わせるんじゃなくて 超人が神に敬意を抱かせるほど偉大になればいいよ って意味じゃないかな

29 23/01/16(月)00:05:55 No.1015936983

>でも神に敬意を求めるっておかしくない? その返し強くすぎない?

30 23/01/16(月)00:05:59 No.1015937007

マグニフィセント神様らしい理不尽さと傲慢さがあっていいね

31 23/01/16(月)00:06:02 No.1015937022

ホーリーソードクラッシュ これ、どちらかというと掛けてる側のホーリーなソードとボールがクラッシュしてない?

32 23/01/16(月)00:06:05 No.1015937032

48の殺人技が穢れた邪念のみを殺す技ってのはちょっと前に出た学研の図鑑にもちゃんと書いてあるんだよな すげえなゆで

33 23/01/16(月)00:06:05 No.1015937033

唐突な死ねーっがちゃんと意味のあるセリフだったとは

34 23/01/16(月)00:06:11 No.1015937071

マグニフィセントは神だから敬意という概念がよくわからなくてただただ最善最短の殺人技を放ってくるってのはよくわかる 元々在野の超人だったのにダメだ!どうしても完璧に殺しちまう!ってなってたシルバーマンってやっぱ凄かったな…

35 23/01/16(月)00:06:12 No.1015937079

>カメハメですら逆恨みと妬みでブーイングを食らうってすごいな流石肉世界の住人だ 肉世界の人間の民度は基本カスだから… 始祖編以降はちょっとマシになったけど

36 23/01/16(月)00:06:13 No.1015937086

シルバーは命を奪うことに躊躇はないが敬意はあるからまた違うな…

37 23/01/16(月)00:06:16 No.1015937107

>先週の唐突な死ねー!からきれいに話転がしてるな… 相手に敬意が全くないよ だって神だものは実際そうってなる

38 23/01/16(月)00:06:17 No.1015937119

カメハメそのままではなく神として超然としているからカメハメとスタンスが違うってのがいいね

39 23/01/16(月)00:06:20 No.1015937135

スグル試合恒例の序盤やられてヒーッてなる展開だがこうされるとだいぶ違うな

40 23/01/16(月)00:06:23 No.1015937160

カメハメ師匠マジで凄い超人じゃないのか?

41 23/01/16(月)00:06:27 No.1015937175

普通ならジェシーの株が下がるところだが不思議とそんな感じはしない

42 23/01/16(月)00:06:33 No.1015937211

最近まで割と友好的な超神続いてたから 敵対心バリバリな神が出てくれてむしろ嬉しい 見極めてやるスタンスの方が強敵感感じるのはそうなんだけど

43 23/01/16(月)00:06:34 No.1015937217

俺は超人は殺さない!その怨念を殺す!

44 23/01/16(月)00:06:37 No.1015937239

>地味にジェシーに負けた理由にそれらしい答えが充てがわれたな >そしてジェシーも新しく書き直して貰ってる 勝っても喜ばれるどころか叩かれるモチベの低下によるもんはしゃあないわな…

45 23/01/16(月)00:06:39 No.1015937252

>先週の唐突な死ねー!からきれいに話転がしてるな… その上でマッスルスパークや火事場のクソ力をキン肉マンが使える理由にも説明がつく

46 23/01/16(月)00:06:44 No.1015937275

ネプも同じような苦しみ感じてたもんな…

47 23/01/16(月)00:06:46 No.1015937284

神に敬意を求めるってどういう事か見つけるためにも戦う!

48 23/01/16(月)00:06:54 No.1015937333

ジェシーつよくね!?

49 23/01/16(月)00:06:58 No.1015937353

敬意がどうこうで2世のノーリスペクトたち思い出した

50 23/01/16(月)00:07:05 No.1015937387

神だから敬意なんてある訳ないだろって言ってるけどオニキスマンとかコーカサスマンとか相手に割と敬意払ってたし個人差ある気がする

51 23/01/16(月)00:07:09 No.1015937404

ランペイジとかエクスキューショナー系かと思ったら割とオニキスとかバーザーカー寄りだった

52 23/01/16(月)00:07:11 No.1015937412

>ホーリーソードクラッシュ >これ、どちらかというと掛けてる側のホーリーなソードとボールがクラッシュしてない? fu1827151.jpg 痛そう

53 23/01/16(月)00:07:15 No.1015937440

>カメハメのルーツとしての偉大さを期待してたから >結局そっちにいっちゃったかーという寂しさを感じる むしろカメハメがめちゃくちゃ偉大な存在として散々今までやってきてるのにマグニフィセントに今更やられてもカメハメの二番煎じにしかならんだろ

54 23/01/16(月)00:07:32 No.1015937530

死ね───っ(死ね───っ)

55 23/01/16(月)00:07:40 No.1015937575

>普通ならジェシーの株が下がるところだが不思議とそんな感じはしない 受け技の達人ジェシーは殺意出して向かってくることないしな

56 23/01/16(月)00:07:50 No.1015937628

ってか師匠に石ぶつけてる奴らは何なの?

57 23/01/16(月)00:08:01 No.1015937704

死ぬなーフェニックスー!と言いながら技かけてたのも納得だな

58 23/01/16(月)00:08:03 No.1015937716

48の殺人技の教本の表紙にチラホラ知らない技がある 右上と左下の何だっけこれ

59 23/01/16(月)00:08:09 No.1015937740

言われてみれば神なら傲慢なのは当たり前といえば当たり前なのか なんか今までの神連中割と敬意ある戦い方してくれるやつ多かったけど

60 23/01/16(月)00:08:09 No.1015937746

>ってか師匠に石ぶつけてる奴らは何なの? 下衆人間だけど

61 23/01/16(月)00:08:15 No.1015937781

クワッ

62 23/01/16(月)00:08:23 No.1015937832

>ランペイジとかエクスキューショナー系かと思ったら割とオニキスとかバーザーカー寄りだった バイコーン系のスタンスの神がいまだに1人も出てこなくてマジでなんだったんだアイツ…

63 23/01/16(月)00:08:23 No.1015937833

>ってか師匠に石ぶつけてる奴らは何なの? ド下等人間

64 23/01/16(月)00:08:25 No.1015937840

>神だから敬意なんてある訳ないだろって言ってるけどオニキスマンとかコーカサスマンとか相手に割と敬意払ってたし個人差ある気がする あるわけないだろう?ってよりは認めさせるってのは哲学だと思わない?って感じだから 力を見せればまあ認めてはくれると思うよ敬意なく殺しにかかるけど

65 23/01/16(月)00:08:26 No.1015937851

>でも現実でも勝ち続けられるとファンよりアンチの方が湧くのは良くある… 死んだ婆ちゃん朝青龍や白鵬負けると手叩いて喜んでたな…

66 23/01/16(月)00:08:29 No.1015937868

老体に鞭打ってブーイングの嵐の中999回防衛してる男だからな

67 23/01/16(月)00:08:30 No.1015937871

カメハメ越えみたいなのはもうやってたから別路線になったわけだな

68 23/01/16(月)00:08:32 No.1015937890

>48の殺人技が穢れた邪念のみを殺す技ってのはちょっと前に出た学研の図鑑にもちゃんと書いてあるんだよな >すげえなゆで そもそもネメシス戦でやっただろ!

69 23/01/16(月)00:08:34 No.1015937901

理性の神がフェニには親しげだったのも同じ神である知性の神の名代だったからなのかな

70 23/01/16(月)00:08:35 No.1015937904

>ってか師匠に石ぶつけてる奴らは何なの? 塩試合野郎ー!ジャスティかテメーはー!!

71 23/01/16(月)00:08:35 No.1015937905

ジェシーメイビアがどう戦ってたかもう覚えてねぇ!

72 23/01/16(月)00:08:38 No.1015937924

>シルバーは命を奪うことに躊躇はないが敬意はあるからまた違うな… ゆえに悩まざるを得なかったんだな

73 23/01/16(月)00:08:54 No.1015938010

>バイコーン系のスタンスの神がいまだに1人も出てこなくてマジでなんだったんだアイツ… ナチュラルは殲滅派だったぞ

74 23/01/16(月)00:08:55 No.1015938015

カメハメ師匠偉大だな…

75 23/01/16(月)00:08:57 No.1015938025

カメハメ師匠目怖っ!

76 23/01/16(月)00:08:58 No.1015938029

マグニフィセントは何の神だっけ…

77 23/01/16(月)00:09:00 No.1015938040

>バイコーン系のスタンスの神がいまだに1人も出てこなくてマジでなんだったんだアイツ… まあナチュラルは割と近い方じゃない?

78 23/01/16(月)00:09:01 No.1015938047

その要素はないかな って言い方ちょっとかわいい

79 23/01/16(月)00:09:06 No.1015938080

>ジェシーメイビアがどう戦ってたかもう覚えてねぇ! カウンター

80 23/01/16(月)00:09:06 No.1015938081

ドラゴンロケット見せろー!

81 23/01/16(月)00:09:07 No.1015938087

神だけどロビンへの敬意があったランペイジと神だから敬意もなく不遜なマグニフィセント 対比がいいよね

82 23/01/16(月)00:09:13 No.1015938115

>>バイコーン系のスタンスの神がいまだに1人も出てこなくてマジでなんだったんだアイツ… >ナチュラルは殲滅派だったぞ 殲滅派はさっくりと消されるからな…

83 23/01/16(月)00:09:17 No.1015938141

なんか久しぶりに見た気がする下等人間共 fu1827156.jpg

84 23/01/16(月)00:09:23 No.1015938175

>ジェシーメイビアがどう戦ってたかもう覚えてねぇ! ジェシーは完璧な返し技の名手 だから攻撃は貧弱 ……あれこいつ銀の理念にかなり近くない?

85 23/01/16(月)00:09:24 No.1015938186

二戦もしたのに忘れられがちな哀しい男ナチュラル

86 23/01/16(月)00:09:26 No.1015938193

>塩試合野郎ー!ジャスティかテメーはー!! 始祖の戦い見てるこやつ何者…?

87 23/01/16(月)00:09:39 No.1015938263

>でも現実でも勝ち続けられるとファンよりアンチの方が湧くのは良くある… 現役時代のオペラオー…

88 23/01/16(月)00:09:39 No.1015938264

神に敬意を要求するとはどういうことか たしかにそうだね…

89 23/01/16(月)00:09:40 No.1015938268

ちょっと超神キャラが被り気味だったから傲慢な感じなのはいいな

90 23/01/16(月)00:09:40 No.1015938272

>カメハメそのままではなく神として超然としているからカメハメとスタンスが違うってのがいいね まんまの在り方な神を倒すより真の意味でカメハメ継承と乗り越えの両立が成せそうなマッチアップだと思う

91 23/01/16(月)00:09:43 No.1015938296

ホーリーソードクラッシュから漂う万太郎破壊落とし感

92 23/01/16(月)00:09:49 No.1015938331

>>でも現実でも勝ち続けられるとファンよりアンチの方が湧くのは良くある… >死んだ婆ちゃん朝青龍や白鵬負けると手叩いて喜んでたな… スリリングな一撃だった! 誰もが眠れぬ夜になる事を予感しボルテージは最高潮に

93 23/01/16(月)00:09:57 No.1015938385

>なんか久しぶりに見た気がする下等人間共 >fu1827156.jpg 下等超人の更に下の…下衆人間!

94 23/01/16(月)00:09:58 No.1015938390

マグニフィ戦兎意外とお喋りというかかなりスグルとの対話楽しんでない?

95 23/01/16(月)00:09:58 No.1015938391

>>塩試合野郎ー!ジャスティかテメーはー!! >始祖の戦い見てるこやつ何者…? サタンでは

96 23/01/16(月)00:10:02 No.1015938418

そっか返し技か…そりゃジェロニモに負けるわな!

97 23/01/16(月)00:10:02 No.1015938420

>マグニフィセントは何の神だっけ… 洞察の神

98 23/01/16(月)00:10:13 No.1015938495

何度でも戦ってみたい! だからこの技を受けてくれ! ツイステッドタワーブリッジーーーー!!

99 23/01/16(月)00:10:21 No.1015938532

今回の騒動で神がみんながみんな殺しに来てるわけじゃないよ~ って主張だったけどこいつはバイコーンみたいに普通に殺しに来てる側かな

100 23/01/16(月)00:10:29 No.1015938577

ネメの下衆人間って罵倒があまりに威力ありすぎて笑っちゃう

101 23/01/16(月)00:10:29 No.1015938581

それぞれの思惑はあれど塔の試練始まった時点でとりあえず殲滅の方向性はなくなってるでしょ ナチュラルが見極めようとしつつやっぱダメだわって思ってたくらいで

102 23/01/16(月)00:10:29 No.1015938582

>マグニフィ戦兎意外とお喋りというかかなりスグルとの対話楽しんでない? キン肉マン全巻読んでるからな

103 23/01/16(月)00:10:33 No.1015938613

>マグニフィ戦兎意外とお喋りというかかなりスグルとの対話楽しんでない? さあ実験を始めようか

104 23/01/16(月)00:10:37 No.1015938634

>何度でも戦ってみたい! >だからこの技を受けてくれ! >ツイステッドタワーブリッジーーーー!! 敬意ある上で殺しに来るやつ来たな…

105 23/01/16(月)00:10:37 No.1015938637

殺人技なんて物騒な名前で第一の技が宇宙旅行だからな…

106 23/01/16(月)00:10:39 No.1015938647

師匠これで墓場でスカウト来なかったのかな…

107 23/01/16(月)00:10:44 No.1015938682

殺意と殺意のルーツの到達点がキン肉マンなのは感じるものがある

108 23/01/16(月)00:10:44 No.1015938683

前に牛にお前殺す気でわざかけたことないだろと言われたことときれいにつながるね fu1827161.jpeg …つながるね!!

109 23/01/16(月)00:10:54 No.1015938736

王子のバックドロップいいよね……

110 23/01/16(月)00:10:58 No.1015938753

塔に入ってからだいぶ面白さ戻った気がする

111 23/01/16(月)00:11:00 No.1015938767

話すのは楽しいけどそれはそれとして殺すって大分割り切ってる側だなマグニフィセント

112 23/01/16(月)00:11:00 No.1015938768

超人は着実に成長してるのに人間は成長してない…

113 23/01/16(月)00:11:02 No.1015938782

リカルドは一周して食い慣れたラーメン屋の味みたいなもんだからな…

114 23/01/16(月)00:11:03 No.1015938788

神に敬意を要求するなどと超人如きが烏滸がましいわーッ!ってならずにひとつの哲学ではないか?って返すの知性感じる

115 23/01/16(月)00:11:03 No.1015938795

こいつはキン肉バスターで決めて欲しい敵だな

116 23/01/16(月)00:11:05 No.1015938804

>バイコーン系のスタンスの神がいまだに1人も出てこなくてマジでなんだったんだアイツ… 滅ぼす気だけど戦って気が変わった奴多いぞ プリズマンじゃ心変わりせんよ…

117 23/01/16(月)00:11:05 No.1015938805

>>カメハメのルーツとしての偉大さを期待してたから >>結局そっちにいっちゃったかーという寂しさを感じる >むしろカメハメがめちゃくちゃ偉大な存在として散々今までやってきてるのにマグニフィセントに今更やられてもカメハメの二番煎じにしかならんだろ 師匠がカメハメとして完成してるし仕方ないわな むしろ神に授けられた技術をどう昇華したかはワクワクする

118 23/01/16(月)00:11:08 No.1015938825

伝来の殺人技を放つことに師匠が疑問を覚えそれをスグルが昇華させたわけだから きちんとした進化を遂げてるわけだしそこが今回の鍵になるか

119 23/01/16(月)00:11:08 No.1015938826

スグルの試合はかっこいいな…

120 23/01/16(月)00:11:13 No.1015938857

>前に牛にお前殺す気でわざかけたことないだろと言われたことときれいにつながるね >fu1827161.jpeg >…つながるね!! 惑わされるな

121 23/01/16(月)00:11:14 No.1015938863

>前に牛にお前殺す気でわざかけたことないだろと言われたことときれいにつながるね >fu1827161.jpeg >…つながるね!! このときは余裕ないから…

122 23/01/16(月)00:11:18 No.1015938888

バスターはやっぱりカメハメが元なのね

123 23/01/16(月)00:11:25 No.1015938928

いやーやっぱスグルはかっこいいわ

124 23/01/16(月)00:11:31 No.1015938968

先祖が殺意の塊!なのに…

125 23/01/16(月)00:11:34 No.1015938986

慈悲の心を訴え続けたキン肉族…というかタツノリの系譜に 邪念を殺すカメハメの技術が加わったから 銀では完成しなかったマッスルスパークが完成したのか

126 23/01/16(月)00:11:36 No.1015939000

死ねーっ×ツアーッ=キン肉マン

127 23/01/16(月)00:11:39 No.1015939023

>でも現実でも勝ち続けられるとファンよりアンチの方が湧くのは良くある… 創作だけど一歩のリカルドとかも変に悩んでたよな

128 23/01/16(月)00:11:40 No.1015939033

ム 公 公 ハ

129 23/01/16(月)00:11:40 No.1015939038

でもこの洞察の神が下等超人に技を教えた目的は確かにあるはずなんだよな わかり合うとしたらそこからか

130 23/01/16(月)00:11:46 No.1015939074

>…つながるね!! (その穢れた邪念よ)死ねーっ!! だからセーフだ

131 23/01/16(月)00:12:12 No.1015939232

マレフィセントみたいな名前が覚えられない

132 23/01/16(月)00:12:13 No.1015939238

まあキン肉マンの慈悲がしっかり完成したのフェニックス戦からだろうからな…

133 23/01/16(月)00:12:19 No.1015939277

はるか祖先が目指した不殺の奥義と師匠が伝承した不殺の技か…

134 23/01/16(月)00:12:20 No.1015939290

>マグニフィ戦兎意外とお喋りというかかなりスグルとの対話楽しんでない? 本質はスグルファンだろうな100の王位認めた側だし

135 23/01/16(月)00:12:23 No.1015939306

敬意なんてねーよ! じゃなくて敬意を求めるってどういう事だろうね?だから

136 23/01/16(月)00:12:24 No.1015939317

まあ強い奴が無類の強さ見せるのも長く続くと予定調和になってくるというかそういう面はある ジャスティスがサタンボコボコにした回は面白かったけどそこから超神も全員ボコボコにしてったら飽きるだろうし

137 23/01/16(月)00:12:34 No.1015939364

神様でもやっぱりお前だって殺人技って言ってるじゃないかってつっこむんだな

138 23/01/16(月)00:12:37 No.1015939386

いつものことだからサラッと流しちゃうけどスグルタフすぎない? フェイバリットでないとはいえ殺人技を何度もモロにくらってよくやれるよ

139 23/01/16(月)00:12:50 No.1015939467

>>バイコーン系のスタンスの神がいまだに1人も出てこなくてマジでなんだったんだアイツ… >滅ぼす気だけど戦って気が変わった奴多いぞ >プリズマンじゃ心変わりせんよ… 天界最強タッグはイデアの気が変わったせいで負けたからな

140 23/01/16(月)00:12:50 No.1015939470

旧作の正義超人そもそも普通に生きるか死ぬかの戦争って言ってるからな…

141 23/01/16(月)00:12:51 No.1015939474

ムハが口癖の神が死ねーっ!ってギリギリを攻めよるわい

142 23/01/16(月)00:12:54 No.1015939494

>神に敬意を要求するなどと超人如きが烏滸がましいわーッ!ってならずにひとつの哲学ではないか?って返すの知性感じる 超人の存在の大きさと危険性をきちんと認めた上で下天してきた感があるよね

143 23/01/16(月)00:13:00 No.1015939527

>話すのは楽しいけどそれはそれとして殺すって大分割り切ってる側だなマグニフィセント 画面の向こうと現実の相手の区別が付いてないタイプって感じ それが人間なら問題だけど神だから何もおかしくない

144 23/01/16(月)00:13:05 No.1015939556

文字通りの意味の必殺技ガンガン撃ってきて割とフランクに会話してくれるの逆に怖いよこの神か

145 23/01/16(月)00:13:08 No.1015939574

師匠くらいの達人でも試合つまらないってのには堪えるのが普通なんだな

146 23/01/16(月)00:13:08 No.1015939578

やっぱバスターかドライバーで決めて欲しいけど相手が相手ゆえに難しいよなぁ……

147 23/01/16(月)00:13:12 No.1015939600

やっぱりキン肉マンって心に愛があるからスーパーヒーローなんだよなって

148 23/01/16(月)00:13:12 No.1015939603

割と殲滅派っぽいだけにこいつの意志までひっくり返せたならかなりすごいってことになりそうだから頑張れスグル

149 23/01/16(月)00:13:22 No.1015939665

>いつものことだからサラッと流しちゃうけどスグルタフすぎない? >フェイバリットでないとはいえ殺人技を何度もモロにくらってよくやれるよ 奇跡の逆転ファイターだからな…

150 23/01/16(月)00:13:22 No.1015939666

遠征編のスグルと今のスグルの表情の違いとか細かい描写までしっかり描いてるのが嬉しい 中井先生天才過ぎる

151 23/01/16(月)00:13:24 No.1015939681

>神に敬意を要求するなどと超人如きが烏滸がましいわーッ!ってならずにひとつの哲学ではないか?って返すの知性感じる なんだろう 神に対して「知性」を感じるって言うとなんか馬鹿にしてる感じがする… 具体的には邪悪さを感じるって言うか…

152 23/01/16(月)00:13:28 No.1015939700

>いつものことだからサラッと流しちゃうけどスグルタフすぎない? >フェイバリットでないとはいえ殺人技を何度もモロにくらってよくやれるよ 技の沸点をずらした

153 23/01/16(月)00:13:33 No.1015939715

>バイコーン系のスタンスの神がいまだに1人も出てこなくてマジでなんだったんだアイツ… ナチュラルはそっち側じゃない?

154 23/01/16(月)00:13:39 No.1015939762

スグルが立ち上がったり自分の考え語ってくれるとかなり嬉しそうにしてるのは好感が持てるよ

155 23/01/16(月)00:13:42 No.1015939789

カメハメ師匠のルーツなのに敬意ないとか悲しい神様だな…

156 23/01/16(月)00:13:47 No.1015939821

48の殺人技って王位編でいきなり伝授してもらったもんじゃなかったっけ?

157 23/01/16(月)00:13:49 No.1015939830

>前に牛にお前殺す気でわざかけたことないだろと言われたことときれいにつながるね >fu1827161.jpeg >…つながるね!! 都合の悪いことは忘れよ!

158 23/01/16(月)00:13:49 No.1015939833

言っちゃあなんだけど 3階のバカにコラされたページがいっぱい出てきそうだと思ったよ今回

159 23/01/16(月)00:13:57 No.1015939882

こいつのマジ殺人技の中に48だけリスペクト込められる技があったことが意味を持ってきそうだな あと52の関節技の立場は…?

160 23/01/16(月)00:13:59 No.1015939895

>師匠くらいの達人でも試合つまらないってのには堪えるのが普通なんだな だってどんなに凄い技出してもつまんね!って言われるんだぜ?

161 23/01/16(月)00:13:59 No.1015939896

塔からだいぶ話を練る時間増えた感じはするな 休載増えたから?

162 23/01/16(月)00:14:05 No.1015939924

カメハメ師匠偉大すぎない?

163 23/01/16(月)00:14:07 No.1015939943

殺すつもりでバンバン技かけつつ普通に話もできるのは なんか超然としてていかにも神っぽい

164 23/01/16(月)00:14:08 No.1015939946

活人拳的な考え方なのね

165 23/01/16(月)00:14:15 No.1015939987

>遠征編のスグルと今のスグルの表情の違いとか細かい描写までしっかり描いてるのが嬉しい >中井先生天才過ぎる 遠征編の甘ちゃん感すごいよね

166 23/01/16(月)00:14:17 No.1015940004

>なんだろう >神に対して「知性」を感じるって言うとなんか馬鹿にしてる感じがする… >具体的には邪悪さを感じるって言うか… 知性だけでは勝てんぞ~~

167 23/01/16(月)00:14:19 No.1015940017

>48の殺人技って王位編でいきなり伝授してもらったもんじゃなかったっけ? それは関節技

168 23/01/16(月)00:14:21 No.1015940026

>言っちゃあなんだけど >3階のバカにコラされたページがいっぱい出てきそうだと思ったよ今回 マグニフィセント「これで良かったのだろうランペイジ」

169 23/01/16(月)00:14:22 No.1015940031

>いつものことだからサラッと流しちゃうけどスグルタフすぎない? >フェイバリットでないとはいえ殺人技を何度もモロにくらってよくやれるよ キン肉一族は筋肉の鎧が強力と二世で語られたことがある

170 23/01/16(月)00:14:23 No.1015940040

確かにその要素はないかな

171 23/01/16(月)00:14:31 No.1015940088

実際999回も防衛したら勝つのが当たり前で 熱狂的なファンと負けを楽しみに行くアンチ以外 誰も試合見に行かないだろう

172 23/01/16(月)00:14:31 No.1015940091

>文字通りの意味の必殺技ガンガン撃ってきて割とフランクに会話してくれるの逆に怖いよこの神か ムハムハムハなかなかのディフェンスだ

173 23/01/16(月)00:14:32 No.1015940101

スグルが王になり始めたのアタル兄さん死んだ辺りからだしなあ

174 23/01/16(月)00:14:33 No.1015940105

強くて感情殺すとただの完璧超人になってしまうからな…

175 23/01/16(月)00:14:39 No.1015940145

そもそも学んだのが殺人技な気がするんだがまぁいいだろう

176 23/01/16(月)00:14:42 No.1015940162

>……あれこいつ銀の理念にかなり近くない? 立ち塞がる邪悪を倒す完璧な威力と 分かり合うために相手を殺さない不殺の心 両方持ってないと銀の理想には遠い

177 23/01/16(月)00:14:46 No.1015940188

>48の殺人技って王位編でいきなり伝授してもらったもんじゃなかったっけ? それは52の間接技 あれは正直だいぶ無理矢理だったと思う

178 23/01/16(月)00:14:50 No.1015940211

全く気にしないバカみたいなのがどうかしてるんだよ!

179 23/01/16(月)00:14:52 No.1015940228

>神に対して「知性」を感じるって言うとなんか馬鹿にしてる感じがする… >具体的には邪悪さを感じるって言うか… いけないなァ神のことを悪く言っては

180 23/01/16(月)00:14:55 No.1015940250

防御術でサラッと殺人技のダメージ軽減するの狡くない?

181 23/01/16(月)00:15:05 No.1015940306

>>神に敬意を要求するなどと超人如きが烏滸がましいわーッ!ってならずにひとつの哲学ではないか?って返すの知性感じる >なんだろう >神に対して「知性」を感じるって言うとなんか馬鹿にしてる感じがする… >具体的には邪悪さを感じるって言うか… じゃあ理性を感じる

182 23/01/16(月)00:15:06 No.1015940314

>だってどんなに凄い技出してもつまんね!って言われるんだぜ? 一歩のリカルドマルチネスみたいなもんだよな そんなのに罵声と石浴びせるゆで市民やっぱ怖いっすね

183 23/01/16(月)00:15:07 No.1015940322

スグル火事場使ってないのにタフだな?

184 23/01/16(月)00:15:16 No.1015940360

スグルが「こいつに愛とか敬意を教えてやりてぇ(第3の火事場ボッ」ってなるかもしれない

185 23/01/16(月)00:15:16 No.1015940367

>こいつのマジ殺人技の中に48だけリスペクト込められる技があったことが意味を持ってきそうだな >あと52の関節技の立場は…? しーっ!

186 23/01/16(月)00:15:17 No.1015940369

あのカメハメ師匠でもメンタル消耗するのか

187 23/01/16(月)00:15:22 No.1015940396

殺人技が殺人技じゃないなんて 紛らわしいよカメハメ師匠!!

188 23/01/16(月)00:15:24 No.1015940409

風林火山はピークアブー戦でやったし なんか打開策になりそうな殺人技あるかな

189 23/01/16(月)00:15:24 No.1015940413

>防御術でサラッと殺人技のダメージ軽減するの狡くない? じゃあ死ねっていうのかよ!

190 23/01/16(月)00:15:31 No.1015940459

>なんだろう >神に対して「知性」を感じるって言うとなんか馬鹿にしてる感じがする… >具体的には邪悪さを感じるって言うか… どのメガネハゲのことだろう…

191 23/01/16(月)00:15:31 No.1015940460

関節技は当時のプロレスが関節ブームだったとか聞いた

192 23/01/16(月)00:15:43 No.1015940547

「神に敬意を要求するとは」が理想の神の解答だ…

193 23/01/16(月)00:15:45 No.1015940567

>全く気にしないバカみたいなのがどうかしてるんだよ! そもそもショーとして観客向けに試合とかしてないからな…

194 23/01/16(月)00:15:47 No.1015940582

神に対して敬意を要求するというのが 一つの哲学だと思わんか? ってなかなかIQが高い返しだな……って思ってしまった

195 23/01/16(月)00:15:49 No.1015940603

>こいつのマジ殺人技の中に48だけリスペクト込められる技があったことが意味を持ってきそうだな >あと52の関節技の立場は…? 部分継承かリスペクト不可だったかわからんが本来殺人技であったのかも…

196 23/01/16(月)00:15:55 No.1015940630

>実際999回も防衛したら勝つのが当たり前で >熱狂的なファンと負けを楽しみに行くアンチ以外 >誰も試合見に行かないだろう はじめの一歩のリカルドの苦悩に近い感じがする

197 23/01/16(月)00:15:59 No.1015940651

どうせこいつ勝つから試合つまんね!される 一歩のリカルドとか火ノ丸の刃皇みたいな苦しみだな

198 23/01/16(月)00:16:00 No.1015940654

>やっぱバスターかドライバーで決めて欲しいけど相手が相手ゆえに難しいよなぁ…… カメハメ師匠とは関係ないところのスパークかドライバーで決めて欲しいって意見が先週まではあったけど これはむしろバスターを通さないといけない相手だな…

199 23/01/16(月)00:16:11 No.1015940711

神だから敬意は持ってないし文字通りの殺人技を放つけど スグルとの試合は楽しいし意見のぶつけ合いもめっちゃ好き

200 23/01/16(月)00:16:20 No.1015940781

神と分かり合う戦いしに来てるんだしまあ

201 23/01/16(月)00:16:22 No.1015940795

>>だってどんなに凄い技出してもつまんね!って言われるんだぜ? >一歩のリカルドマルチネスみたいなもんだよな >そんなのに罵声と石浴びせるゆで市民やっぱ怖いっすね 超人より危険なのあいつらじゃね?

202 23/01/16(月)00:16:23 No.1015940800

なるほど今回はカメハメ師匠のルーツと対戦相手への敬意というテーマを絡めるのか

203 23/01/16(月)00:16:24 No.1015940805

流石にゴミは投げなくても あまりにも大連勝してると負ける時のほうがよっぽど注目されるみたいなの自体は割とよくあるからな…

204 23/01/16(月)00:16:26 No.1015940815

>あと52の関節技の立場は…? 足したら100以外の深い意味は考えたらいけない

205 23/01/16(月)00:16:28 No.1015940820

48の殺人技って他媒体も含めて何個出てるんだろう

206 23/01/16(月)00:16:37 No.1015940897

48の殺人技のボツとかあるんだろうな…

207 23/01/16(月)00:16:41 No.1015940920

その要素はないかな

208 23/01/16(月)00:16:50 No.1015940974

>48の殺人技って王位編でいきなり伝授してもらったもんじゃなかったっけ? カメハメに48の殺人技を教わる 王位編で残りの52の殺人技を教わる 100の殺人技をマスターした

209 23/01/16(月)00:16:51 No.1015940982

凄いフランクに会話してくれるしスグルへの好感度もかなり高そうなのに技には殺意しかないって対戦してるスグルが一番不気味に思ってそう 師匠のカメハメが真逆のタイプだったのにそのルーツだし

210 23/01/16(月)00:16:52 No.1015940986

>風林火山はピークアブー戦でやったし >なんか打開策になりそうな殺人技あるかな そもそも全然48まで埋まってないから出し放題だ 何ならこの試合で全部埋める可能性もある

211 23/01/16(月)00:16:52 No.1015940990

喧嘩男と違って派手な技も持ってるだろうに何が不満なんだ人間どもよ

212 23/01/16(月)00:16:54 No.1015941002

52の関節技は地味だから派手好きのキン肉マンじゃジェシー戦までに覚えられないだろうからやめたってオメガカメハメの時ちゃんと言ってるだろ!?

213 23/01/16(月)00:16:55 No.1015941006

この神絶対悪いやつじゃないな…

214 23/01/16(月)00:16:56 No.1015941015

死ねーっ!

215 23/01/16(月)00:16:58 No.1015941028

やっぱ主人公だわキン肉マン…って思わせるのが上手い

216 23/01/16(月)00:16:58 No.1015941029

>流石にゴミは投げなくても >あまりにも大連勝してると負ける時のほうがよっぽど注目されるみたいなの自体は割とよくあるからな… 絶対王者が負ける姿はどうあがいても映えちゃうからな

217 23/01/16(月)00:16:59 No.1015941042

>>やっぱバスターかドライバーで決めて欲しいけど相手が相手ゆえに難しいよなぁ…… >カメハメ師匠とは関係ないところのスパークかドライバーで決めて欲しいって意見が先週まではあったけど >これはむしろバスターを通さないといけない相手だな… それか殺人技連続の風林火山とか

218 23/01/16(月)00:17:01 No.1015941058

48の殺人技も原形はこいつが考えた技ではあるんだよね?

219 23/01/16(月)00:17:01 No.1015941064

地味なのにタイトル999って師匠凄すぎる…

220 23/01/16(月)00:17:02 No.1015941069

>風林火山はピークアブー戦でやったし >なんか打開策になりそうな殺人技あるかな むしろ風林火山の殺意マシマシバージョンで風林火陰山雷が来そう

221 23/01/16(月)00:17:10 No.1015941116

でもカメハメも自分では使いこなせないって言ってるのはシルバーマンと同じ悲しさを感じたよ

222 23/01/16(月)00:17:12 No.1015941131

48の殺人技で月に吹き飛ばして死なないほうがおかしいんだけどな

223 23/01/16(月)00:17:26 No.1015941213

48の殺人技プラスワンのドライバーもあるのでカメハメ殺法100手は101手あるのだ

224 23/01/16(月)00:17:26 No.1015941219

頭グルグル回るやつは関節技の方だっけ

225 23/01/16(月)00:17:40 No.1015941288

同じ技でも何か気合で違うのかな

226 23/01/16(月)00:17:48 No.1015941326

先週さんざんおもちゃにした「死ねーーーっ」にちゃんと意味があるのはすげえ嬉しいわ

227 23/01/16(月)00:17:55 No.1015941377

「その要素はないかな」がフランクすぎてちょっと笑ったけどその後の神に敬意を求めることそのものが哲学じゃない?は上手い 上にあるけどそういう存在になってみろよみたいなニュアンスも感じられるのがイイね

228 23/01/16(月)00:17:57 No.1015941391

>そもそも全然48まで埋まってないから出し放題だ >何ならこの試合で全部埋める可能性もある そういえばそうだった 割とスグルって好き勝手に新奥義出せちゃうのか スパークであることに意味があったりしただけで

229 23/01/16(月)00:18:06 No.1015941444

>48の殺人技も原形はこいつが考えた技ではあるんだよね? アロガントスパークとマッスルスパークみたいな関係だと思う

230 23/01/16(月)00:18:08 No.1015941453

>敬意なんてねーよ! >じゃなくて敬意を求めるってどういう事だろうね?だから 実はスグルと会話するの楽しんでそう それはそれとして死ねー!するわけだが

231 23/01/16(月)00:18:09 No.1015941461

カメハメ師匠はなんのタイトル999なの 超人オリンピックとかには出なかったの

232 23/01/16(月)00:18:23 No.1015941555

これは48の殺人技で決着付けてこそという感じかな

233 23/01/16(月)00:18:26 No.1015941573

>カメハメ師匠はなんのタイトル999なの ハワイ

234 23/01/16(月)00:18:26 No.1015941576

ハァ?どこが?とか師匠の評価に対して一々自分を卑下するスグルが最終的には真剣な表情で殺人技受け継いでるのいいよね…

235 23/01/16(月)00:18:30 No.1015941602

>むしろ風林火山の殺意マシマシバージョンで風林火陰山雷が来そう あー絶妙にありそうなのが…

236 23/01/16(月)00:18:42 No.1015941682

カメハメ100殺手だから殺人技も関節技もわかり合う為の技に違いはないはず

237 23/01/16(月)00:18:53 No.1015941750

実力あり過ぎてテンプレ通りの試合展開で999回防衛してるの見せられたら まぁ観客側は興行やぞコレってキレるのも分からなくはない

238 23/01/16(月)00:18:58 No.1015941771

>じゃあ理性を感じる 汝に死を与える者の名だ 覚えておくがいい

239 23/01/16(月)00:19:11 No.1015941854

やっぱりあの世界の人間クソでは?

240 23/01/16(月)00:19:17 No.1015941907

実際カメハメ以降でスグルの戦い方激変してるからな

241 23/01/16(月)00:19:18 No.1015941910

48にも52にもフォールできる技あるし区別がわかんないんだよな

242 23/01/16(月)00:19:19 No.1015941924

神に敬意を求めるとは不遜が過ぎるわー!!とか言い出すんじゃなくてなるほど哲学だねってなるあたり洞察の神

243 23/01/16(月)00:19:20 No.1015941929

カメハメの教えは俺は人を殺さない!その怨念を殺す!ということか

244 23/01/16(月)00:19:20 No.1015941936

シルバーマンは神の域のレスリングに到達したがそれをやるのに丁度良い神のメンタルまでは持っていなかった その食い違いの中で悩み抜いて独自の結論を出した(が自分では完璧に実践しきれない)

245 23/01/16(月)00:19:22 No.1015941948

なんかいつのまにかポーズ変わってそうな石板渡されてたな…

246 23/01/16(月)00:19:24 No.1015941967

>>>やっぱバスターかドライバーで決めて欲しいけど相手が相手ゆえに難しいよなぁ…… >>カメハメ師匠とは関係ないところのスパークかドライバーで決めて欲しいって意見が先週まではあったけど >>これはむしろバスターを通さないといけない相手だな… >それか殺人技連続の風林火山とか あー必殺技連続組み合わせて風林火山か! いいなそれ 超みたい!

247 23/01/16(月)00:19:27 No.1015941985

正直新編のスグルって戦う回数は少ないけど相手にめちゃくちゃ恵まれててどれも面白いんだよね

248 23/01/16(月)00:19:32 No.1015942013

>あのカメハメ師匠でもメンタル消耗するのか 勝ちすぎてアンチばっかになってつまんね…ってのはネプやネプキンですらそうだったからな…

249 23/01/16(月)00:19:36 No.1015942044

>超人より危険なのあいつらじゃね? 神々は人間もどうにかした方がいいんじゃ…

250 23/01/16(月)00:19:40 No.1015942068

「神に敬意を求めるってそれって哲学になりませんかね?」 ってスタンスはおもろいな

251 23/01/16(月)00:19:44 No.1015942090

スグルがまた分かりあう為に戦ってる…いいよね…

252 23/01/16(月)00:19:44 No.1015942095

>ハワイ ハワイかぁ 連勝してるならもっとおっきい大会でればよかったのに

253 23/01/16(月)00:19:47 No.1015942111

マッスルスパークは一つの完成形ってだけで別に完成形はいくつあってもいいからな…

254 23/01/16(月)00:19:59 No.1015942182

カメハメって黒目部分あったんだな…

255 23/01/16(月)00:20:08 No.1015942232

>実際カメハメ以降でスグルの戦い方激変してるからな それまでギャグだったのがある程度は真面目になるのよな

256 23/01/16(月)00:20:09 No.1015942250

>ハァ?どこが?とか師匠の評価に対して一々自分を卑下するスグルが最終的には真剣な表情で殺人技受け継いでるのいいよね… その後もカメハメ関係では即座に真剣になるスグルが好き

257 23/01/16(月)00:20:10 No.1015942261

>>敬意なんてねーよ! >>じゃなくて敬意を求めるってどういう事だろうね?だから >実はスグルと会話するの楽しんでそう >それはそれとして死ねー!するわけだが ペインマン様タイプだなこの神

258 23/01/16(月)00:20:16 No.1015942296

ブルドーザーがインフェルノっぽいのは特に理由は無いのかな

259 23/01/16(月)00:20:21 No.1015942322

>48の殺人技って他媒体も含めて何個出てるんだろう 宇宙旅行 風林火山 超人絞殺刑 フライングパンチ キン肉壊体固め キン肉バスター

260 23/01/16(月)00:20:26 No.1015942350

>頭グルグル回るやつは関節技の方だっけ グローバルプレーンスピンは関節技だね

261 23/01/16(月)00:20:30 No.1015942378

カメハメ師匠って今更ながら凄い偉大な人なんだなって

262 23/01/16(月)00:20:32 No.1015942390

>正直新編のスグルって戦う回数は少ないけど相手にめちゃくちゃ恵まれててどれも面白いんだよね ピークって加減によっちゃすげー塩試合製造機になりそうなのに あんなに面白いのすごいよね

263 23/01/16(月)00:20:32 No.1015942394

風林火山はピークアブー戦で使ってるからどうだろうな…

264 23/01/16(月)00:20:33 No.1015942396

確か48の中にリングロープ駆使した超人絞首刑あるんだよな…リスペクト…?

265 23/01/16(月)00:20:41 No.1015942447

>でもカメハメも自分では使いこなせないって言ってるのはシルバーマンと同じ悲しさを感じたよ 全般的に若い超人たちが後継者となって師匠を超えていくが テーマになってるから その一環なんだろうなと

266 23/01/16(月)00:20:42 No.1015942455

ネプキンとか強すぎて試合組んでくれないからテムズ川に身投げだからね

267 23/01/16(月)00:20:46 No.1015942487

オニキスの改造談義といいいやそうだけどそういう事じゃ…でもそうかな…そうかも…ってなる言葉選びが上手いな…

268 23/01/16(月)00:20:47 No.1015942494

マジで数十年空気読まずに防衛するチャンピオンいたら現実でもまぁアンチだらけになるよ

269 23/01/16(月)00:20:52 No.1015942517

>でもカメハメも自分では使いこなせないって言ってるのはシルバーマンと同じ悲しさを感じたよ 後付けとはいえシルバーマンとカメハメ両方の理想の体現者になってるんだなスグル…

270 23/01/16(月)00:20:54 No.1015942531

死ねーっだから殲滅派かというとそういう感じでもなくて乗り越えたら認めてやるけど死んだらそれまでって単純に神らしい神な感じ

271 23/01/16(月)00:20:58 No.1015942554

もう一度戦いたいと思える戦い方いいよね ジェシーに負けた後リベンジしようとしてたよねカメハメ

272 23/01/16(月)00:21:03 No.1015942587

オニキスマンとの対決の雰囲気になんか似てるね… こういう超神結構好きかも

273 23/01/16(月)00:21:04 No.1015942593

そうか 常勝無敗の時の喧嘩マンとカメハメが戦えばよかったんだ

274 23/01/16(月)00:21:18 No.1015942692

シルバーの求めた理想と同じくしてる師匠はやっぱりすごいぜ!

275 23/01/16(月)00:21:21 No.1015942712

相手の見せ場や持ち味を引き出させないような試合ばっかりだったのかな

276 23/01/16(月)00:21:22 No.1015942719

アニメ映画でよく火だけバスターかドライバーに置き換えた風林火山やってたな

277 23/01/16(月)00:21:30 No.1015942771

カメハメ師匠の目玉初めて見ちゃった

278 23/01/16(月)00:21:33 No.1015942781

>カメハメ師匠って今更ながら凄い偉大な人なんだなって 老体にムチ打って命懸けでキン肉マングレートやってくれたお方だぞ

279 23/01/16(月)00:21:35 No.1015942804

まぁ神だしな…って気持ち

280 23/01/16(月)00:21:36 No.1015942809

>カメハメ師匠って今更ながら凄い偉大な人なんだなって あの性悪全盛期のフェニックスが「ま…まぁアンタ程の実力者がそう言うのなら…」って引き下がるレベルの超人だぞ

281 23/01/16(月)00:21:36 No.1015942811

>ピークって加減によっちゃすげー塩試合製造機になりそうなのに >あんなに面白いのすごいよね あれこそまさにスグルだからこそじゃないとダメな試合だっただろうな

282 23/01/16(月)00:21:37 No.1015942818

>マジで数十年空気読まずに防衛するチャンピオンいたら現実でもまぁアンチだらけになるよ ジェシーが輝かしい新チャンピオンになったのこれの反動なのわかりすぎる

283 23/01/16(月)00:21:43 No.1015942838

>この神絶対悪いやつじゃないな… まあそもそもビッグボディが「邪悪の神の強力が俺達を守ろうとして善の神のアンタらが俺らを消しに来るなんて何が善徳で悪徳かなんて俺にはわからねぇ!」って言ってたのを調和は「神の善悪なんて超人にはわからないからそんなもんだよ」 って言ってたしな…

284 23/01/16(月)00:21:43 No.1015942841

>もう一度戦いたいと思える戦い方いいよね >ジェシーに負けた後リベンジしようとしてたよねカメハメ ジャシーは高慢ちきだけど相手の技を受けて返す戦い方だから相手の力を100%信頼してるんだ

285 23/01/16(月)00:21:43 No.1015942842

>宇宙旅行 >風林火山 >超人絞殺刑 >フライングパンチ >キン肉壊体固め >キン肉バスター アトランティス戦でウォーターマグナムに対抗した技なかったっけ

286 23/01/16(月)00:21:51 No.1015942893

格上にはヘタレ気味なスグルがカメハメ関係だと闘士あふれてるのはいいな

287 23/01/16(月)00:21:54 No.1015942914

カメハメ関連の相手だしキン肉バスターで決めて欲しい気持ちがある

288 23/01/16(月)00:21:59 No.1015942939

>あの性悪全盛期のフェニックスが「ま…まぁアンタ程の実力者がそう言うのなら…」って引き下がるレベルの超人だぞ 俺が?

289 23/01/16(月)00:22:13 No.1015943007

確かに相手への敬意はないかなーってちょっとフランクな言い草で可愛い

290 23/01/16(月)00:22:14 No.1015943015

>そうか >常勝無敗の時の喧嘩マンとカメハメが戦えばよかったんだ ちょっとみたいのやめないかい

291 23/01/16(月)00:22:14 No.1015943020

>カメハメ師匠って今更ながら凄い偉大な人なんだなって スタミナ問題なければディクシアより強い感じだしな

292 23/01/16(月)00:22:16 No.1015943030

過去の週刊連載故にサラッと流した修行パートの余白が活きてるの面白いな

293 23/01/16(月)00:22:16 No.1015943031

ロビンとの再戦の外堀が丹念に埋められていってるな… スグル死ぬの?

294 23/01/16(月)00:22:20 No.1015943054

銀の系譜の到達点がスパークとするならば師匠の系譜の到達点にある技が出てくるのかね

295 23/01/16(月)00:22:28 No.1015943102

対戦相手への敬意をプロレスに持ち込むこと自体は否定してないよねマグニフィセント ただ神である自分は違うよってスタンスなだけで

296 23/01/16(月)00:22:33 No.1015943135

>実際カメハメ以降でスグルの戦い方激変してるからな それ以前は技術も糞もなかったけど カメハメ以降からちゃんとした技術を持ったレスラーになってるものね

297 23/01/16(月)00:22:40 No.1015943173

ピーク再登場しないかな… まぁ再登場したらいい感じにやられそうな気もしているが…

298 23/01/16(月)00:22:47 No.1015943221

死ねーっがマジで死ねーっだったとは 単行本で喰らえーっとかに修正されそうだと思ってたけどこれは修正されないわ

299 23/01/16(月)00:22:55 No.1015943262

今のところ一番よく分かってない神は天界最強タッグの黒豹みたいな方

300 23/01/16(月)00:22:56 No.1015943269

>シルバーマンは神の域のレスリングに到達したがそれをやるのに丁度良い神のメンタルまでは持っていなかった >その食い違いの中で悩み抜いて独自の結論を出した(が自分では完璧に実践しきれない) 完璧超人としてはうまく行ったんだけどね あの兄弟は下等さが欲しくなったからね

301 23/01/16(月)00:23:02 No.1015943305

スグル以外とレスポンチして欲しい超神だな

302 23/01/16(月)00:23:10 No.1015943350

>銀の系譜の到達点がスパークとするならば師匠の系譜の到達点にある技が出てくるのかね キン肉バスターにやっと強化技が!

303 23/01/16(月)00:23:13 No.1015943366

敬意はないといってもこのクソ超人がー!とかじゃなくて基本柔らかい口調なのが何か好き

304 23/01/16(月)00:23:13 No.1015943370

>ピーク再登場しないかな… >まぁ再登場したらいい感じにやられそうな気もしているが… 墓場にもいなかったから意図的に何かの仕事を割り振られてる気がする

305 23/01/16(月)00:23:13 No.1015943371

>格上にはヘタレ気味なスグルがカメハメ関係だと闘士あふれてるのはいいな カメハメ師匠の名代として相対してるからね 他人の為に立ち向かう時は全然ブレないのがスグルだ

306 23/01/16(月)00:23:15 No.1015943387

>銀の系譜の到達点がスパークとするならば師匠の系譜の到達点にある技が出てくるのかね トリプルビーフケーキやってくれたら泣く

307 23/01/16(月)00:23:21 No.1015943429

まあ殺人技の件で師匠のルーツのマグニフィセントまでそこ気にしてたら現代に至るまで解決してないのかいってなるし…

308 23/01/16(月)00:23:25 No.1015943454

>もう一度戦いたいと思える戦い方いいよね >ジェシーに負けた後リベンジしようとしてたよねカメハメ スグルだけじゃなかったんだなカメハメの理想の体現者 ちょうどいい時代にそんな奴が二人もいたとは

309 23/01/16(月)00:23:25 No.1015943462

死ねーっ!にちゃんと意味があったのは素直に声が出たよ……

310 23/01/16(月)00:23:26 No.1015943465

>相手の見せ場や持ち味を引き出させないような試合ばっかりだったのかな 今年の超人オリンピックチャンピオンがハワイで試合するってよ!見に行こうぜ! カメハメが7秒でシメました

311 23/01/16(月)00:23:29 No.1015943486

真弓の試合もスグル世代の人が見たら詰らないってなるからカメハメ師匠も同じなのかな?

312 23/01/16(月)00:23:33 No.1015943507

>今のところ一番よく分かってない神は天界最強タッグの黒豹みたいな方 狂気ポジションの筈が相方が暴走したおかげで真面目超神枠に

313 23/01/16(月)00:23:42 No.1015943561

殺人技のマニュアルこれ3ページくらいしかなくない? ページ分厚いな!

314 23/01/16(月)00:23:46 No.1015943596

そういえばピークあれから試合終わって一度も顔出してないよな

315 23/01/16(月)00:23:47 No.1015943604

ちんちんから落下しながらホーリーソードクラッシュ!でちょっと笑った

316 23/01/16(月)00:24:08 No.1015943721

>今年の超人オリンピックチャンピオンがハワイで試合するってよ!見に行こうぜ! >カメハメが7秒でシメました 正直この試合でカメハメが見いだしたのなんだったんだってなるくらいの秒殺だよな

317 23/01/16(月)00:24:11 No.1015943740

>狂気ポジションの筈が相方が暴走したおかげで真面目超神枠に もうちょっとお互い話し合って意思疎通すべきだった

318 23/01/16(月)00:24:18 No.1015943777

>>あの性悪全盛期のフェニックスが「ま…まぁアンタ程の実力者がそう言うのなら…」って引き下がるレベルの超人だぞ >俺が? お前がだよ!

319 23/01/16(月)00:24:22 No.1015943798

アルティメットキン肉バスター!!

320 23/01/16(月)00:24:28 No.1015943835

やっぱり相手の神に魅力があるのが一番見てて楽しいな

321 23/01/16(月)00:24:33 No.1015943853

>今のところ一番よく分かってない神は天界最強タッグの黒豹みたいな方 相方にお前今日おかしいよ……って言ってたしタッグ本来の実力が見たかった

322 23/01/16(月)00:24:41 No.1015943906

>敬意はないといってもこのクソ超人がー!とかじゃなくて基本柔らかい口調なのが何か好き 神らしい傲慢さって感じで良いよね

323 23/01/16(月)00:24:45 No.1015943933

ちゃんといいところは褒めてくれる神だな…

324 23/01/16(月)00:24:54 No.1015943982

カメハメすごいな 全盛期のカメハメが最強と言われただけのことはある

325 23/01/16(月)00:24:56 No.1015943994

>正直この試合でカメハメが見いだしたのなんだったんだってなるくらいの​秒殺だよな 秒殺以外じゃ絶対勝てない…って思ったからあれやったんだぞ

326 23/01/16(月)00:24:57 No.1015944002

>やっぱり相手の神に魅力があるのが一番見てて楽しいな 始祖も言うなればそうだしオメガの皆さんとかやたら濃かったよな

327 23/01/16(月)00:24:58 No.1015944003

>今年の超人オリンピックチャンピオンがハワイで試合するってよ!見に行こうぜ! >カメハメが7秒でシメました >塩試合野郎ー!ジャスティかテメーはー!!

328 23/01/16(月)00:25:08 No.1015944085

殺意はあるけど悪意の類がある訳じゃないってすぐわかるのいいよね

329 23/01/16(月)00:25:16 No.1015944126

ハワイでしか防衛戦やってないのに周りからののリスペクトが凄いカメハメ

330 23/01/16(月)00:25:18 No.1015944137

>ちんちんから落下しながらホーリーソードクラッシュ!でちょっと笑った 相手の後頭部にホーリーソードを押し付けクラッシュする敬意の無い技

331 23/01/16(月)00:25:19 No.1015944148

>ちゃんといいところは褒めてくれる神だな… それはそれとして死ねーっ!

332 23/01/16(月)00:25:20 No.1015944154

>>今のところ一番よく分かってない神は天界最強タッグの黒豹みたいな方 >狂気ポジションの筈が相方が暴走したおかげで真面目超神枠に 狂気を司るからにはオンオフ切り替えられないとな…

333 23/01/16(月)00:25:23 No.1015944167

>今年の超人オリンピックチャンピオンがハワイで試合するってよ!見に行こうぜ! >カメハメが7秒でシメました 喧嘩男じゃん…

334 23/01/16(月)00:25:32 No.1015944229

マグニフィセントに敬意を抱かせるのが勝利条件になるのか敬意を抱かせてからが本番なのか

335 23/01/16(月)00:25:32 No.1015944230

タッグ編でグレートとして出てきてマーシャルアーツキックとかやって良い感じに盛り上がってたとき久々の感覚を楽しんでたりしたのかなカメハメ

336 23/01/16(月)00:25:33 No.1015944236

いやでもスグルも殺人技って…への答えは強引だけど納得してしまった

337 23/01/16(月)00:25:34 No.1015944247

ミート君が感涙してそうなバックドロップだ

338 23/01/16(月)00:25:39 No.1015944269

>秒殺以外じゃ絶対勝てない…って思ったからあれやったんだぞ まぁ実際スグルに時間かけてたらまずいのは間違いないしなぁ

339 23/01/16(月)00:25:48 No.1015944332

>>ちんちんから落下しながらホーリーソードクラッシュ!でちょっと笑った >相手の後頭部にホーリーソードを押し付けクラッシュする敬意の無い技 よくホーリーソードがクラッシュしないな

340 23/01/16(月)00:25:49 No.1015944340

>やっぱり相手の神に魅力があるのが一番見てて楽しいな マジでしょうもねえよなアイツ!

341 23/01/16(月)00:25:52 No.1015944355

仮に師匠の同類ならマンがやってた自分の縮小再生産と同じだしマグニフィセント的にも別に師匠否定してる訳じゃないよね?

342 23/01/16(月)00:26:01 No.1015944413

>>ちんちんから落下しながらホーリーソードクラッシュ!でちょっと笑った >相手の後頭部にホーリーソードを押し付けクラッシュする敬意の無い技 まあ確かに不浄技っぽくはあるが…

343 23/01/16(月)00:26:05 No.1015944432

>これはむしろバスターを通さないといけない相手だな… やるか…マッスルG

344 23/01/16(月)00:26:11 No.1015944461

>真弓の試合もスグル世代の人が見たら詰らないってなるからカメハメ師匠も同じなのかな? 年食って年々カウンターからの関節技主体になってたので…… ジェシーに負けたの同じカウンタースタイルで埒が明かないから自分から仕掛けに行ったからってことになってたしディープオブマッスルで

345 23/01/16(月)00:26:13 No.1015944468

>カメハメが7秒でシメました 相手の良さを引き出さない試合にこれ以上の説得力はないな

346 23/01/16(月)00:26:22 No.1015944520

神に敬意を抱けとは傲慢な! じゃなくてひとつの哲学と思わないかは良いキャラ付け

347 23/01/16(月)00:26:25 No.1015944533

>>これはむしろバスターを通さないといけない相手だな… >やるか…マッスルG 殺人技来たな

348 23/01/16(月)00:26:34 No.1015944576

敬意がないのはキン肉マンを試してるとか悪辣な訳じゃなくて単純に神らしいといえばそう

349 23/01/16(月)00:26:49 No.1015944669

>>>ちんちんから落下しながらホーリーソードクラッシュ!でちょっと笑った >>相手の後頭部にホーリーソードを押し付けクラッシュする敬意の無い技 >まあ確かに不浄技っぽくはあるが… 神のちんぽならホーリーかもしれん

350 23/01/16(月)00:26:51 No.1015944682

>>>今のところ一番よく分かってない神は天界最強タッグの黒豹みたいな方 >>狂気ポジションの筈が相方が暴走したおかげで真面目超神枠に >狂気を司るからにはオンオフ切り替えられないとな… 台本ないとダメなタイプの芸人

351 23/01/16(月)00:26:55 No.1015944708

>相手の良さを引き出さない試合にこれ以上の説得力はないな まぁ確かに引き出したら正直スグル強すぎるから火事場の封殺としては実に正しくはあるんだよな

352 23/01/16(月)00:26:56 No.1015944711

奇跡の逆転ファイター相手に秒殺仕掛けるのは正しい まぁスグルもフェニックスを秒殺しかけた事あるけど

353 23/01/16(月)00:26:57 No.1015944721

ミートくんいるほうがやっぱりスグルの試合って感じがしていいな あんまりセコンドとして役立ってる気はしないけど

354 23/01/16(月)00:27:02 No.1015944755

つまらないって言われ続けて心が衰えたからメイビアに負けたわー!は言ってほしくなかったかな 事実だとしても言い訳は聞きたくなかった

355 23/01/16(月)00:27:05 No.1015944770

僕は王子の技の中でバックドロップが一番好きだが貴様は!?

356 23/01/16(月)00:27:06 No.1015944775

>>今のところ一番よく分かってない神は天界最強タッグの黒豹みたいな方 >狂気ポジションの筈が相方が暴走したおかげで真面目超神枠に あの試合で何か掴んで更なる強敵として立ちはだかる展開だと思ってたから上手く噛み合わないまま負けて退場はちょっと可哀そうだった

357 23/01/16(月)00:27:06 No.1015944777

敬意云々でキレそうな超神と言えばー!

358 23/01/16(月)00:27:14 No.1015944829

あくらつな ライフファック

359 23/01/16(月)00:27:16 No.1015944844

>>>これはむしろバスターを通さないといけない相手だな… >>やるか…マッスルG >殺人技来たな そんな事無いと言いたいが殺人技と言われたらまぁ返す言葉は無いな… 銀に先祖帰り早かったな

360 23/01/16(月)00:27:17 No.1015944848

神が敬意なんて払うわけないだろ と言われたらまぁそうだなってなるね

361 23/01/16(月)00:27:19 No.1015944865

1000試合以上したカメハメが「戦いってこれでいいのか?」て悩んだ先を弟子に託す説得力

362 23/01/16(月)00:27:19 No.1015944867

一応活動時期被ってるしカメハメと喧嘩男が団体の枠超えてかち合ってたら凄い化学反応起きてたんだろうな

363 23/01/16(月)00:27:24 No.1015944888

>>カメハメが7秒でシメました >相手の良さを引き出さない試合にこれ以上の説得力はないな まあ相手があの頃のスグルだったとはいえ… いつもそんな調子の試合だったらうn…

364 23/01/16(月)00:27:35 No.1015944940

ムハムハ確かに私に相手の敬意はないな~って認めるの度量のデカさを感じる

365 23/01/16(月)00:27:40 No.1015944968

48の「殺人」技とか言ってなかった? 神に敬意を求めるとかめっちゃ哲学的じゃね? うーんこれは洞察の神

366 23/01/16(月)00:27:51 No.1015945016

カメハメ師匠の新しい台詞とか何年振りなんだろ…

367 23/01/16(月)00:27:51 No.1015945021

>>>>ちんちんから落下しながらホーリーソードクラッシュ!でちょっと笑った >>>相手の後頭部にホーリーソードを押し付けクラッシュする敬意の無い技 >>まあ確かに不浄技っぽくはあるが… >神のちんぽならホーリーかもしれん たとえばヒンドゥーではシヴァの睾丸をリンガと呼んで信仰している

368 23/01/16(月)00:27:52 No.1015945024

オニキスの「機械も人も神の被造物であるのは変わらんだろう」みたいな 一言でああ視座の高さが徹底的に違うんだな…ってセリフ回しするの上手いよな…

369 23/01/16(月)00:27:57 No.1015945057

>つまらないって言われ続けて心が衰えたからメイビアに負けたわー!は言ってほしくなかったかな >事実だとしても言い訳は聞きたくなかった 言い訳とは違うだろ…

370 23/01/16(月)00:28:07 No.1015945112

この神もしかしてちょっと天然では?

371 23/01/16(月)00:28:08 No.1015945117

>奇跡の逆転ファイター相手に秒殺仕掛けるのは正しい >まぁスグルもフェニックスを秒殺しかけた事あるけど インチキでなんとか対抗しただけでフェニックスとの実力差は普通にフェニックスが格下とかになってる気がするくらい王位ラストのスグルが仕上がってるのもある

372 23/01/16(月)00:28:13 No.1015945141

>48の「殺人」技とか言ってなかった? >神に敬意を求めるとかめっちゃ哲学的じゃね? >うーんこれは洞察の神 ちょっと自由超人のアトモスフィアを感じてしまった

373 23/01/16(月)00:28:14 No.1015945148

この神からは知性を感じるなぁ

374 23/01/16(月)00:28:19 No.1015945181

ミートくんぶっちゃけセコンド的なことやりだしたの二世からでリアクション要因だからな…

375 23/01/16(月)00:28:24 No.1015945203

>そんな事無いと言いたいが殺人技と言われたらまぁ返す言葉は無いな… >銀に先祖帰り早かったな でもマッスルGあれで殺せた相手居ないんですよ……

376 23/01/16(月)00:28:29 No.1015945230

>>>今のところ一番よく分かってない神は天界最強タッグの黒豹みたいな方 >>狂気ポジションの筈が相方が暴走したおかげで真面目超神枠に >あの試合で何か掴んで更なる強敵として立ちはだかる展開だと思ってたから上手く噛み合わないまま負けて退場はちょっと可哀そうだった ご都合展開でもいいから超神復活させて超人神複合タッグマッチトーナメントとか見てぇなあ…

377 23/01/16(月)00:28:33 No.1015945250

>カメハメですら逆恨みと妬みでブーイングを食らうってすごいな流石肉世界の住人だ つーかあくまで総合格闘技じゃなくてプロレスですよという作品上の意味合いを感じた

378 23/01/16(月)00:28:36 No.1015945277

>この神からは知性を感じるなぁ まるで知性を感じない神がいるみたいな物言いだな

379 23/01/16(月)00:28:38 No.1015945291

>この神からは知性を感じるなぁ 侮辱か?

380 23/01/16(月)00:28:40 No.1015945305

攻めない関節技主体のレスラーか確かに観てる方はつまらないかも?

381 23/01/16(月)00:28:46 No.1015945337

>48の「殺人」技とか言ってなかった? >神に敬意を求めるとかめっちゃ哲学的じゃね? >うーんこれは洞察の神 塔の上の方で待ってるのも納得なやつ 戦いを焦って地上に出てくようなタイプじゃない

382 23/01/16(月)00:28:49 No.1015945360

>>そんな事無いと言いたいが殺人技と言われたらまぁ返す言葉は無いな… >>銀に先祖帰り早かったな >でもマッスルGあれで殺せた相手居ないんですよ…… うーん 不殺技 合格です!

383 23/01/16(月)00:28:59 No.1015945415

>オニキスの「機械も人も神の被造物であるのは変わらんだろう」みたいな >一言でああ視座の高さが徹底的に違うんだな…ってセリフ回しするの上手いよな… 善悪云々以前にそもそもの価値観が違うってのがよくわかるよね超神

384 23/01/16(月)00:29:07 No.1015945467

ホーリーソードクラッシュのコマだけ見るとズボンの裾が見えないから履いてないようにも見えるな

385 23/01/16(月)00:29:09 No.1015945474

銀からスグルへと渡ったように師匠もルーツと別の進化を遂げてたのなんかいいな

386 23/01/16(月)00:29:28 No.1015945579

殺した数はマッスルスパークが抜きんでてるからな

387 23/01/16(月)00:29:37 No.1015945625

>つまらないって言われ続けて心が衰えたからメイビアに負けたわー!は言ってほしくなかったかな >事実だとしても言い訳は聞きたくなかった 言い訳というか単純に間接技との相性が絶望的に悪いんだよメイビア だから攻めるしかなくなった カメハメはメイビアにリベンジ普通にしたかっただろうし

388 23/01/16(月)00:29:42 No.1015945663

神相手だろうがリスペクトし合いわかりあう為に戦うんじゃい! ってブレないのは本当にスーパーヒーロー

389 23/01/16(月)00:29:45 No.1015945673

ジェシーはカウンターの都合上相手の技たくさん出させるから人気出るだろうなあ

390 23/01/16(月)00:29:47 No.1015945683

何というか神っぽい神って感じだ…

391 23/01/16(月)00:29:48 No.1015945689

よくわからんおっさんのまま終わったリヴァイアサン…

392 23/01/16(月)00:29:50 No.1015945701

マッスルG肋骨飛び出る超グロい描写だけど コンステすら死因はジェネラルシード絡みだったはず

393 23/01/16(月)00:29:54 No.1015945712

かな

394 23/01/16(月)00:29:56 No.1015945728

(おかしいな…ゆでの話がまともだ…)

395 23/01/16(月)00:30:05 No.1015945790

キン肉バスターって殺すための技じゃなかったのかよ

396 23/01/16(月)00:30:06 No.1015945804

>>やっぱり相手の神に魅力があるのが一番見てて楽しいな >マジでしょうもねえよなアイツ! 傲慢で不敬な奴に憤るってのは古典的な神って感じで個人的には好きだけどな

397 23/01/16(月)00:30:07 No.1015945809

オニキス以降の奴らがしょうもねえ奴やウメーウメーやってた神と同格とはあんま思えんな

398 23/01/16(月)00:30:13 No.1015945843

ジェシーは返し技の名手だけど返し技に特化しすぎて王位で邪悪神殺した時も一人だけ技名叫んでなかったからな……

399 23/01/16(月)00:30:25 No.1015945921

ルーツではあるが受け継いだ物ではないって関係いいね

400 23/01/16(月)00:30:29 No.1015945940

>そんな事無いと言いたいが殺人技と言われたらまぁ返す言葉は無いな… >銀に先祖帰り早かったな でもあの技相手の体が凄いことになる割には完成系だとキル数ゼロの上カットされたことないしちゃんと対戦相手とも分かり合えてるから銀やカメハメの理想の技ではあるんだよな

401 23/01/16(月)00:30:36 No.1015945990

カメハメもラジナンみたいなメンタルだったんだな 負けてようやくスッキリしたって感じで

402 23/01/16(月)00:30:46 No.1015946053

死ねーっがノリじゃなかったことに驚いている

403 23/01/16(月)00:31:00 No.1015946128

>殺した数はマッスルスパークが抜きんでてるからな 究極のみねうちって評されてるのにこれだからひどい

404 23/01/16(月)00:31:04 No.1015946151

>よくわからんおっさんのまま終わったリヴァイアサン… 一コマも出てないネプキンの図太さが印象に残った

405 23/01/16(月)00:31:04 No.1015946154

なんかジェシーの試合みてみたくなった

406 23/01/16(月)00:31:13 No.1015946203

グルマンくんスレ見たあとに最近の肉見るとマジで同じ作者が描いてんのかこれってなる

407 23/01/16(月)00:31:16 No.1015946222

この見どころある下等だがそれはそれとして死ねーっ精神が始祖を思い出して懐かしい

408 23/01/16(月)00:31:16 No.1015946223

>カメハメもラジナンみたいなメンタルだったんだな >負けてようやくスッキリしたって感じで そこに技術のみ欠けてる才能の塊をぶつける!!!

409 23/01/16(月)00:31:32 No.1015946319

人間クソじゃない?

410 23/01/16(月)00:31:37 No.1015946344

この件についてシルバーマンはどう思う…?

411 23/01/16(月)00:31:43 No.1015946368

>でもマッスルGあれで殺せた相手居ないんですよ…… スグルよくあれ食らって無事だったよね…

412 23/01/16(月)00:31:43 No.1015946371

>神相手だろうがリスペクトし合いわかりあう為に戦うんじゃい! >ってブレないのは本当にスーパーヒーロー 感情はないはずの完璧始祖なのにサイコに対してはリスペクトを持ってたシルバーの直系の子孫がスグルというね

413 23/01/16(月)00:31:47 No.1015946391

>死ねーっがノリじゃなかったことに驚いている え?殺人技でしょ?って本人に言われたら確かにそうだ全然おかしくねえな…ってなった

414 23/01/16(月)00:31:54 No.1015946441

>グルマンくんスレ見たあとに最近の肉見るとマジで同じ作者が描いてんのかこれってなる 何十年経ってると思ってるんだ

415 23/01/16(月)00:31:58 No.1015946460

カメハメ師匠一週間程度の稽古でどれだけ教えを与えたんだ…

416 23/01/16(月)00:32:03 No.1015946497

>>>やっぱり相手の神に魅力があるのが一番見てて楽しいな >>マジでしょうもねえよなアイツ! >傲慢で不敬な奴に憤るってのは古典的な神って感じで個人的には好きだけどな 誰のことだか明言してないだろうが!

417 23/01/16(月)00:32:07 No.1015946531

>一応活動時期被ってるしカメハメと喧嘩男が団体の枠超えてかち合ってたら凄い化学反応起きてたんだろうな プロレスじゃなく総合にでも行けすぎる…

418 23/01/16(月)00:32:10 No.1015946544

ジェシーは実力者であって欲しい気持ちはある カメハメの心が衰えた部分が大きいのも事実だろうけど

419 23/01/16(月)00:32:26 No.1015946638

>オニキス以降の奴らがしょうもねえ奴やウメーウメーやってた神と同格とはあんま思えんな 調和の神としてはここで超人にしょうもない負け方するようなのは 状況に乗じた粛正も兼ねているのかもしれない

420 23/01/16(月)00:32:27 No.1015946650

ジェシーは後にジェロニモに負けてるけどカウンターの名手にアパッチの雄叫びぶつけてる試合とか終わった後めっちゃ物投げられてそう

421 23/01/16(月)00:32:31 No.1015946672

スグルの台詞は全部CV神谷で再生される…アニメで見たかった

422 23/01/16(月)00:32:35 No.1015946689

>やっぱり相手の神に魅力があるのが一番見てて楽しいな 強さを印象付けるのは始祖編でやりつくしたから 超神戦は超神が超人に何を求めていて 対戦相手の超人がそれに対してどうこたえるか?がポイントになってる感じ

423 23/01/16(月)00:32:39 No.1015946719

ガチ殺人技かけてHAHAHAよく死ななかったな!はファンキーすぎる…

424 23/01/16(月)00:32:42 No.1015946733

プロレスなんだから殺人技で勝ってるだけじゃつまらないもんな 聞いてるかジャスティスマン

425 23/01/16(月)00:32:42 No.1015946737

>カメハメ師匠一週間程度の稽古でどれだけ教えを与えたんだ… 冷静に考えると短すぎるわー!

426 23/01/16(月)00:32:50 No.1015946777

ディープオブマッスルだと有望だし自分の技を託す相手はジェシーでもいいかなと思っちゃってたのもあって負けたけど 勝ったせいでジェシーが増長して弟子とかならねぇ古臭い技とかいらねぇよってなったので スグルがくるまで待つことになったカメハメ師匠

427 23/01/16(月)00:32:54 No.1015946807

>>この神からは知性を感じるなぁ >まるで知性を感じない神がいるみたいな物言いだな いけないなァ

428 23/01/16(月)00:33:06 No.1015946865

相手への敬意がなく殺す気で技を放ってるっていうのに 確かに敬意はないかな神に敬意を求めるのは哲学だと思わないか? で視点が一つ上の神らしい精神してるってわかるのいいよね

429 23/01/16(月)00:33:09 No.1015946884

>なんかジェシーの試合みてみたくなった 今のゆでだったらすげー面白くしてくれそうだよねジェシー

430 23/01/16(月)00:33:10 No.1015946889

ジェシー新シリーズ出てもいいだろうになかなか出てこないな

431 23/01/16(月)00:33:13 No.1015946905

スグルの静かな怒りも良いけどマグニフィセントさんの返しもキマってて良いなぁ

432 23/01/16(月)00:33:16 No.1015946926

長年言われてるけど返し技相手にアパッチ嵌めはまぁとんでもねぇ塩試合だよ

433 23/01/16(月)00:33:21 No.1015946946

>神相手だろうがリスペクトし合いわかりあう為に戦うんじゃい! 本人の中では恐ろしさトップクラスだろう悪魔将軍相手にこれできてる時点で覚悟さえ決まればもうできない相手いないだろうな

434 23/01/16(月)00:33:21 No.1015946950

>ジェシーは後にジェロニモに負けてるけどカウンターの名手にアパッチの雄叫びぶつけてる試合とか終わった後めっちゃ物投げられてそう 絵面が想像するだけでクソすぎる

435 23/01/16(月)00:33:59 No.1015947139

ジェシーって正義超人二軍よりも実力あると思うんだよね

436 23/01/16(月)00:34:01 No.1015947146

999回タイトル防衛しても塩ってだけでブーイングする観客ヤバすぎる

437 23/01/16(月)00:34:02 No.1015947158

根本的にアパッチがちょっとクソ技すぎる

438 23/01/16(月)00:34:03 No.1015947159

神だから敬意とか払わないけど結構フランクだなこいつ

439 23/01/16(月)00:34:05 No.1015947174

師匠倒した時のジェシーの試合観てみたいわ

440 23/01/16(月)00:34:09 No.1015947200

アパッチの雄叫びがそもそもプロレスと食い合わせ悪すぎるんだよ!

441 23/01/16(月)00:34:19 No.1015947254

>オニキス以降の奴らがしょうもねえ奴やウメーウメーやってた神と同格とはあんま思えんな ウメーウメーって誰かやってたっけ?

442 23/01/16(月)00:34:30 No.1015947313

>グルマンくんスレ見たあとに最近の肉見るとマジで同じ作者が描いてんのかこれってなる グルマンくんは作家的にあんまノれてない時期に ゆでの悪い癖が全開という悪い意味で最高の状態で生み出されたものだから…

443 23/01/16(月)00:34:33 No.1015947331

>神相手だろうがリスペクトし合いわかりあう為に戦うんじゃい! >ってブレないのは本当にスーパーヒーロー だからこそなんのしがらみにもとわられずにただただ全力で戦いてぇー

444 23/01/16(月)00:34:34 No.1015947335

>>殺した数はマッスルスパークが抜きんでてるからな >究極のみねうちって評されてるのにこれだからひどい 実際に殺したのって寄生虫の方のサタンクロスだけで他全部別の死因なんじゃなかったっけ?

445 23/01/16(月)00:34:35 No.1015947340

>究極のみねうちって評されてるのにこれだからひどい 素になってるのが殺すための技だしな そのうえでギリギリを攻めてるんだから…

446 23/01/16(月)00:34:45 No.1015947395

哲学マン ずるすぎだろ…

447 23/01/16(月)00:34:49 No.1015947419

今のハワイチャンプジェロニモは遠隔攻撃のアパけび以外に近接即死のカピラリアチョップもあるが?

448 23/01/16(月)00:34:58 No.1015947481

>文字通りの意味の必殺技ガンガン撃ってきて割とフランクに会話してくれるの逆に怖いよこの神か ハハハハ よく死ななかったな の辺りとかさらりと言ってくるの怖いよね

449 23/01/16(月)00:35:04 No.1015947534

>アパッチの雄叫びがそもそもプロレスと食い合わせ悪すぎるんだよ! はいグロロパンチ

450 23/01/16(月)00:35:06 No.1015947537

ちゃんと対話してくれはするけど技がマジ容赦ねぇ

451 23/01/16(月)00:35:12 No.1015947579

>ジェシーは後にジェロニモに負けてるけどカウンターの名手にアパッチの雄叫びぶつけてる試合とか終わった後めっちゃ物投げられてそう フィニッシュはロメロスペシャルかなんかだし…

452 23/01/16(月)00:35:14 No.1015947591

>ジェシーって正義超人二軍よりも実力あると思うんだよね 二軍と混ぜるには強すぎるしアイドル超人と混ぜるにはちょっと弱いって微妙なところな気がする

453 23/01/16(月)00:35:15 No.1015947599

>今のハワイチャンプジェロニモは遠隔攻撃のアパけび以外に近接即死のカピラリアチョップもあるが? クソ試合メーカー過ぎる…

454 23/01/16(月)00:35:19 No.1015947619

プロレスって順番に技掛け合ってどっちが先にバテるかみたいな感じなのに一発で殺人してたらつまらなすぎる…

455 23/01/16(月)00:35:23 No.1015947652

久しぶりにスグルにベストマッチする敵が現れたな こういう敵にスグルは特効だけど安易な敵をはたして出してくるか?

456 23/01/16(月)00:35:23 No.1015947654

>>オニキス以降の奴らがしょうもねえ奴やウメーウメーやってた神と同格とはあんま思えんな >ウメーウメーって誰かやってたっけ? 狂気の神

457 23/01/16(月)00:35:33 No.1015947719

カメハメが盛られるたびに自動的に盛られるジェシー

458 23/01/16(月)00:35:33 No.1015947722

ジェシーはどうやったかはわからないけどペンタゴンには勝ってるからあの辺と同格だとは思う

459 23/01/16(月)00:35:41 No.1015947770

>999回タイトル防衛しても塩ってだけでブーイングする観客ヤバすぎる いつかの時の「俺たちはいい試合が見られればそれでいいんだーっ!」が良くも悪くもモブ全体で徹底されている…

460 23/01/16(月)00:35:41 No.1015947773

>>アパッチの雄叫びがそもそもプロレスと食い合わせ悪すぎるんだよ! >はいグロロパンチ あれ相手が今戦ってる超神の超凄い版だったと思うとそりゃ無理だよな…

461 23/01/16(月)00:35:51 No.1015947825

今回の相手への敬意がないから殺し技になる云々は シルバーマンにも色々刺さりすぎない?

462 23/01/16(月)00:35:52 No.1015947834

ジェシーって頭数あわせ感があるとはいえ邪悪神をKOしてたしけっこうすごい超人だったのかな

463 23/01/16(月)00:35:54 No.1015947849

リアルでもジェロの人気が伸びないのはフェイバリットの雄叫びが塩試合メーカーな所あるし 強くてもブーイングが出るっていうのは理解できる

464 23/01/16(月)00:36:09 No.1015947935

>>ジェシーって正義超人二軍よりも実力あると思うんだよね >二軍と混ぜるには強すぎるしアイドル超人と混ぜるにはちょっと弱いって微妙なところな気がする ペンタゴンくらいの位置かな

465 23/01/16(月)00:36:18 No.1015948004

>999回タイトル防衛しても塩ってだけでブーイングする観客ヤバすぎる 999回塩試合見せられたらそりゃキレるだろ…

466 23/01/16(月)00:36:20 No.1015948017

>今回の相手への敬意がないから殺し技になる云々は >シルバーマンにも色々刺さりすぎない? 失礼な 相手への敬意はあるけど殺さずにはいられないんだぞ

467 23/01/16(月)00:36:20 No.1015948018

洞察を司る神のメンタルで勝つための超人プロレスをやったらそりゃこうなるんだろうなっていう納得感がある 別に殺意モリモリで殺そうとしてるわけじゃない辺りが

468 23/01/16(月)00:36:22 No.1015948030

カメハメ目あったんだ…

469 23/01/16(月)00:36:31 No.1015948069

>あれ相手が今戦ってる超神の超凄い版だったと思うとそりゃ無理だよな… 立ち向かってるやつらがいるだけでメンタルにはぷすぷすって刺さってるんだけどね

470 23/01/16(月)00:36:32 No.1015948074

>>ジェシーって正義超人二軍よりも実力あると思うんだよね >二軍と混ぜるには強すぎるしアイドル超人と混ぜるにはちょっと弱いって微妙なところな気がする 作中でもカメハメに勝ったって触れ込みですごい苦労してそうな気もする

471 23/01/16(月)00:36:36 No.1015948101

>>>オニキス以降の奴らがしょうもねえ奴やウメーウメーやってた神と同格とはあんま思えんな >>ウメーウメーって誰かやってたっけ? >狂気の神 ああそれか

472 23/01/16(月)00:36:37 No.1015948106

>>でも現実でも勝ち続けられるとファンよりアンチの方が湧くのは良くある… >死んだ婆ちゃん朝青龍や白鵬負けると手叩いて喜んでたな… その二人を出してくると若干意味合いが……

473 23/01/16(月)00:36:42 No.1015948141

fu1827334.jpg ちゃんとプロレスしてるからなジェロニモ!!

474 23/01/16(月)00:36:50 No.1015948190

>実際に殺したのって寄生虫の方のサタンクロスだけで他全部別の死因なんじゃなかったっけ? そもそも未完成で何度もチャレンジしてるものだったしな でもフェニックスはフェイスフラッシュなければ死んでると思うんだけど

475 <a href="mailto:カメハメ">23/01/16(月)00:36:52</a> [カメハメ] No.1015948201

洞察の神… これでよかったんだよな?

476 23/01/16(月)00:37:12 No.1015948312

999勝も体力落ちてきた後半は速攻秒殺いっぱいしてたと思う つまんね!

477 23/01/16(月)00:37:12 No.1015948316

>999回タイトル防衛しても塩ってだけでブーイングする観客ヤバすぎる 999回以上試合して塩試合しかできないチャンピオンなんてブーイング食らって当然ではある…

478 23/01/16(月)00:37:12 No.1015948319

>狂気の神 なんて恐ろしいんだ…こいつを理性の神がコントロールするタッグチームというわけか

479 23/01/16(月)00:37:21 No.1015948368

>洞察の神… >これでよかったんだよな? それもいいがもっといい技があるぞ

480 23/01/16(月)00:37:23 No.1015948389

一番しょうもないのは奇行で相方道連れにしたイデアマンだと思う

481 23/01/16(月)00:37:29 No.1015948432

>中々神らしい傲慢さで好きだぜマグニフィセント 傲慢…アロガント…まさか…

482 23/01/16(月)00:37:30 No.1015948435

>洞察の神… >これでよかったんだよな? んーまあいいんじゃない?

483 23/01/16(月)00:37:36 No.1015948480

>今回の相手への敬意がないから殺し技になる云々は >シルバーマンにも色々刺さりすぎない? 完璧超人はね相手への敬意の有無を戦いに持ち込むことなく完璧に殺さなきゃいけないの

484 23/01/16(月)00:37:37 No.1015948489

グロロの大将はちょっと完璧が過ぎるから困る

485 23/01/16(月)00:37:44 No.1015948559

ジェシーとペンタゴンがタッグを組んだら 返し技とクロノスチェンジで鉄壁に!

486 23/01/16(月)00:37:46 No.1015948578

キン肉マンに限らず実際の強さに秀でててもバトルが塩だとキャラ人気って出にくいよね 大事なのはプロレスぢから

487 23/01/16(月)00:37:46 No.1015948579

>作中でもカメハメに勝ったって触れ込みですごい苦労してそうな気もする このネタで読み切り一本書けそうな気がしなくもないんだが いかんせんゆでにとってこのシリーズ終わらせることがまず重要だろうからなかなか難しそうだよね

488 23/01/16(月)00:37:46 No.1015948581

>一番しょうもないのは奇行で相方道連れにしたイデアマンだと思う 超人…

489 23/01/16(月)00:37:50 No.1015948610

>ちゃんとプロレスしてるからなジェロニモ!! アパッチハメして疲労困憊になってから戦い出したんだと思う

490 23/01/16(月)00:37:51 No.1015948616

死ねーーーっでゲラゲラ笑ってたらそれがまさに今回のテーマそのものなの完全に掌の上の感覚だ

491 23/01/16(月)00:37:53 No.1015948633

>ペンタゴンくらいの位置かな ペンタゴンとブラックホールはどうなってるんだよマジで

492 23/01/16(月)00:38:06 No.1015948714

カメハメ師匠は本当にずっと格好いいな…

493 23/01/16(月)00:38:17 No.1015948786

>fu1827334.jpg 初代チャンピオンカメハメがそのまんま999回防衛してるの? これクソだろ! 人気でねえよ!

494 23/01/16(月)00:38:17 No.1015948790

うむ死んでしまった 次だ次 ってなりそうなマグニフィセント

495 23/01/16(月)00:38:21 No.1015948812

>一番しょうもないのは奇行で相方道連れにしたイデアマンだと思う でもイデアマンは神の進化の可能性に一番近かったと思うよ

496 23/01/16(月)00:38:30 No.1015948875

>キン肉マンに限らず実際の強さに秀でててもバトルが塩だとキャラ人気って出にくいよね >大事なのはプロレスぢから ))

497 23/01/16(月)00:38:32 No.1015948887

>ペンタゴンとブラックホールはどうなってる​んだよマジで 従兄弟だからな

498 23/01/16(月)00:38:36 No.1015948911

>グロロの大将はちょっと完璧が過ぎるから困る まぁあいつのこと語ろうとするとスレの話がぶれるくらいには良くできたキャラだからこそ調和が楽しみなんだよね

499 23/01/16(月)00:38:40 No.1015948931

カメハメ師匠こんな達観してるのにグレートやってくれたの気が良すぎない?

500 23/01/16(月)00:38:53 No.1015949027

>>>アパッチの雄叫びがそもそもプロレスと食い合わせ悪すぎるんだよ! >>はいグロロパンチ >あれ相手が今戦ってる超神の超凄い版だったと思うとそりゃ無理だよな… なんか腕ボロボロ吹っ飛んだり大穴空いてもピンピンしてるエクスキューショナーが不死身過ぎるだけでアレ人に撃っていいものなんです?

501 23/01/16(月)00:38:54 No.1015949034

>キン肉マンに限らず実際の強さに秀でててもバトルが塩だとキャラ人気って出にくいよね >大事なのはプロレスぢから でもジャスティスとか大人気だし……

502 23/01/16(月)00:38:58 No.1015949060

>fu1827334.jpg >ちゃんとプロレスしてるからなジェロニモ!! ジェシーから仕掛けざるを得なかったんだな…

503 23/01/16(月)00:39:06 No.1015949112

エクスキューショナー戦でも雄叫びで決めたしやっぱりアパッチ強すぎるよ…

504 23/01/16(月)00:39:11 No.1015949138

キン肉マンに胸を貸す感じかと思ったら割とガッツリ死ぬなら死ねよって感じなのいい意味で裏切られた

505 23/01/16(月)00:39:13 No.1015949149

>>fu1827334.jpg >初代チャンピオンカメハメがそのまんま999回防衛してるの? >これクソだろ! >人気でねえよ! というか年に何回防衛戦してんだ

506 23/01/16(月)00:39:14 No.1015949160

ムハハマンはオニキスと並んで神らしい神すぎる…

507 23/01/16(月)00:39:17 No.1015949179

>初代チャンピオンカメハメがそのまんま999回防衛してるの? >これクソだろ! >人気でねえよ! ロートルがずっとベビーフェイス役で延々勝ち続けるプロレスとか絶対人気出ない

508 23/01/16(月)00:39:18 No.1015949180

>キン肉マンに限らず実際の強さに秀でててもバトルが塩だとキャラ人気って出にくいよね >大事なのはプロレスぢから ハワー

509 23/01/16(月)00:39:20 No.1015949192

師匠の石板端が繋がってるけどこれ製本されてるの?

510 23/01/16(月)00:39:23 No.1015949205

知性の神と友達だったせいで惑わされた挙句名代のフェニックスに殺されてる理性の神いいよね…

511 23/01/16(月)00:39:23 No.1015949207

>fu1827334.jpg >ちゃんとプロレスしてるからなジェロニモ!! カウンターの名手がカウンターで負けてんじゃねえか

512 23/01/16(月)00:39:27 No.1015949226

>キン肉マンに限らず実際の強さに秀でててもバトルが塩だとキャラ人気って出にくいよね >大事なのはプロレスぢから ボコボコにされただけなのに大人気だったサタン様がいい例だな

513 23/01/16(月)00:39:30 No.1015949240

もしかしてこやつ新シリーズからキン肉マンが戦った敵の中で一番のザコなのでは……

514 23/01/16(月)00:39:32 No.1015949257

48の殺人技会得後のスグルが完敗したシシカバブーってめちゃくちゃ強かったのでは…?

515 23/01/16(月)00:39:33 No.1015949266

調和の神はロビンに性格がそっくりっていう恐怖の情報しかわからないのが怖い

516 23/01/16(月)00:39:33 No.1015949267

>カメハメ師匠こんな達観してるのにグレートやってくれたの気が良すぎない? スグルの身に何かとんでもないことが起きてるのを察したのかもしれん

517 23/01/16(月)00:39:36 No.1015949293

>>一番しょうもないのは奇行で相方道連れにしたイデアマンだと思う >超人… 超人…!

518 23/01/16(月)00:39:37 No.1015949295

>>中々神らしい傲慢さで好きだぜマグニフィセント >傲慢…アロガント…まさか… 流石にそこまでは繋がないだろう… アロガントスパーク見ても普通に良いねしそうだが (シルバーマンは頭を抱える)

519 23/01/16(月)00:39:43 No.1015949343

カメハメでも全部使いこなすのを諦めてたってのはだいぶ重いな…

520 23/01/16(月)00:39:57 No.1015949440

あれ ジェロニモちゃんとローリングクレイドルで勝ってるじゃん!

521 23/01/16(月)00:40:00 No.1015949459

カメハメ師匠の哀しき過去…

522 23/01/16(月)00:40:08 No.1015949510

>>fu1827334.jpg >>ちゃんとプロレスしてるからなジェロニモ!! >ジェシーから仕掛けざるを得なかったんだな… 26分アパッチやり続けてしびれを切らしたところを抑え込んだのかな

523 23/01/16(月)00:40:10 No.1015949527

宇宙旅行に敬意感じますかねカメハメ師匠!!!!

524 23/01/16(月)00:40:19 No.1015949580

>>>一番しょうもないのは奇行で相方道連れにしたイデアマンだと思う >>超人… >超人…! つまらないことをやってみた…!

525 23/01/16(月)00:40:25 No.1015949627

>まぁあいつのこと語ろうとするとスレの話がぶれるくらいには良くできたキャラだからこそ調和が楽しみなんだよね あやつと互角でロビンとそっくりの自由超神 ハードルが上がりすぎる

526 <a href="mailto:狂気の神">23/01/16(月)00:40:26</a> [狂気の神] No.1015949631

>>>一番しょうもないのは奇行で相方道連れにしたイデアマンだと思う >>超人… >超人…! おい落ち着けよ!

527 23/01/16(月)00:40:29 No.1015949652

>もしかしてこやつ新シリーズからキン肉マンが戦った敵の中で一番のザコなのでは…… うーーんピークやパイレートと比べて基礎はありそうだからなんやかんやでピークが最弱な気がする

528 23/01/16(月)00:40:36 No.1015949717

ジェシーが強いのか弱いのかまた分からなくなったじゃねえか!

529 23/01/16(月)00:40:40 No.1015949745

>>キン肉マンに限らず実際の強さに秀でててもバトルが塩だとキャラ人気って出にくいよね >>大事なのはプロレスぢから >でもジャスティスとか大人気だし…… 圧倒的塩感をキャラ造形の巧みさだけでカバーしやがって…

530 23/01/16(月)00:40:46 No.1015949782

ジャスティスはなんか塩試合なのはそうだけど本人が余りにもフリーダムな良いキャラだし対戦相手に恵まれてるのも大きいよ

531 23/01/16(月)00:40:47 No.1015949793

理性の神に「いやーでも神が神としていくら頑張ってもダメだと思うよヒントは俺達が蔑んでる超人にあるんじゃねーかな」って言ってる時の知性の神からはマジで知性感じた

532 23/01/16(月)00:40:56 No.1015949855

死ねーっ!(死ねーっ!)

533 23/01/16(月)00:41:01 No.1015949884

>でもジャスティスとか大人気だし…… あいつもレスラーとしてはカスだって意見でだいたい一致してるからな 悪党を粛清する戦いだったから問題が薄れただけで

534 23/01/16(月)00:41:06 No.1015949911

>あやつと互角でロビンとそっくりの自由超神 >ハードルが上がりすぎる 牛と戦うって言われてるけど戦わないまで全然ありそうでな

535 23/01/16(月)00:41:12 No.1015949935

ジャスティスはサタンが頑張って盛り上げてくれてただけだろ…

536 23/01/16(月)00:41:20 No.1015949979

現状出てる調和の過去の行動が改めて考えるともう大分ロビンだからな…

537 23/01/16(月)00:41:23 No.1015949993

>あやつと互角でロビンとそっくりの自由超神 >ハードルが上がりすぎる ここに来て恐ろしい爆弾を投下して去って行ったランペイジも割りと自由だな…

538 23/01/16(月)00:41:30 No.1015950036

ジャスティス本人は別にプロレスしてるつもりは無いと思う

539 23/01/16(月)00:41:32 No.1015950054

>でもジャスティスとか大人気だし…… サタン様の恩恵を賜ってる所はかなりあると思う

540 23/01/16(月)00:41:42 No.1015950115

こういう時にバックドロップしてくれるんだから王子は本当分かってる そう思いませんか!!!!!!!?11!!?

541 23/01/16(月)00:41:48 No.1015950150

判官贔屓ともちょっと違うけど同じチャンピオンがずっと防衛してるといい加減違うものも見たくなる観客の気持ち凄く分かる

542 23/01/16(月)00:41:52 No.1015950178

>あれ >ジェロニモちゃんとローリングクレイドルで勝ってるじゃん! ジェロはアパッチの印象強すぎてジェシー相手にもアパッチハメ技勝ちしたと思われてる率高すぎる 新聞でナイスファイトとか書かれてるしそこまでの塩展開ではなかったはず…

543 23/01/16(月)00:41:52 No.1015950180

ノトーリアスさん狂気なのにイデアマンに振り回されてた…

544 23/01/16(月)00:41:53 No.1015950189

>現状出てる調和の過去の行動が改めて考えるともう大分ロビンだからな… 結び目にヘッドロックしてるあやつも大概おかしいと思うよ……

545 23/01/16(月)00:42:09 No.1015950278

ここに来てまた面白い神出てくるの凄い

546 23/01/16(月)00:42:09 No.1015950281

あーバックドロップか

547 23/01/16(月)00:42:17 No.1015950323

>ジャスティスはサタンが頑張って盛り上げてくれてただけだろ… 逆立ちとか思いっきり蹴れ!!って催促してるようなもんだしな…

548 23/01/16(月)00:42:18 No.1015950331

>ジャスティスはなんか塩試合なのはそうだけど本人が余りにもフリーダムな良いキャラだし対戦相手に恵まれてるのも大きいよ ジャスティスに関してはそもそも昔からの裁きの神の正体だよってのがまず設定として強すぎる

549 23/01/16(月)00:42:29 No.1015950398

>理性の神に「いやーでも神が神としていくら頑張ってもダメだと思うよヒントは俺達が蔑んでる超人にあるんじゃねーかな」って言ってる時の知性の神からはマジで知性感じた 知性が一番知性してたと思うわあそこ

550 23/01/16(月)00:42:38 No.1015950442

>現状出てる調和の過去の行動が改めて考えるともう大分ロビンだからな… 神々も難儀する結び紐の解決策が慈悲と調和でそれぞれ真逆なのズルすぎると思う

551 23/01/16(月)00:42:38 No.1015950445

>結び目にヘッドロックしてるあやつも大概おかしいと思うよ…… あやつはでもあぁいうこと やる

552 23/01/16(月)00:42:39 No.1015950450

>現状出てる調和の過去の行動が改めて考えるともう大分ロビンだからな… まず謎ヒリに乗って扇子っていうスタイルがもう自由 何ひとつ意味がわからない

553 23/01/16(月)00:42:42 No.1015950475

>こういう時にバックドロップしてくれるんだから王子は本当分かってる >そう思いませんか!!!!!!!?11!!? これジャーマンスープレックスじゃね?

554 23/01/16(月)00:42:43 No.1015950479

>ジャスティスはサタンが頑張って盛り上げてくれてただけだろ… 試合は面白いし裏で脚本を書いて展開を盛り上げてくれるし プロレス団体の名プロモーターになれる器がある

555 23/01/16(月)00:42:48 No.1015950502

>調和の神はロビンに性格がそっくりっていう恐怖の情報しかわからないのが怖い まさかの自由超神…?疑惑になってるの吹いた でもゴルディアスの結び目切っちゃうのそれっぽいかな…

556 23/01/16(月)00:42:51 No.1015950515

>ジェシーが強いのか弱いのかまた分からなくなったじゃねえか! 初代ラストの邪悪の神達相手にもパイルドライバーかましてたから正義で強キャラ側なのはわりと一貫してると思う 活躍があまりに少なすぎるだけで…

557 23/01/16(月)00:42:56 No.1015950544

バベルの塔入ってからは筆が乗ってきたのか普通に毎試合面白いな

558 23/01/16(月)00:43:07 No.1015950606

>判官贔屓ともちょっと違うけど同じチャンピオンがずっと防衛してるといい加減違うものも見たくなる観客の気持ち凄く分かる 超人オリンピックとか出てくれるわけでもないしな

559 23/01/16(月)00:43:13 No.1015950645

なんか割と話通じるのに普通に殺そうとしてくるのが怖いんだよね

560 23/01/16(月)00:43:15 No.1015950658

知性の神は基本何やってんだこいつってなるけど章が終わって改めて考え直すと確かにこいつ知性だなってなる謎のキャラしてる

561 23/01/16(月)00:43:19 No.1015950676

最近のスグルは真っ当にカッコいいのう 何か変なものでも食べたんだろうか

562 23/01/16(月)00:43:19 No.1015950678

>ジャスティスはサタンが頑張って盛り上げてくれてただけだろ… 俺Ⅱ世の頃くらいまではむしろ憎いしキャラとしても嫌いなくらいの存在だったのにサタン様の事こんな好きになる日が来るなんて思わなかったよ…

563 23/01/16(月)00:43:39 No.1015950790

バベルの塔入ってからは高潔な神様ばかりで良かった

564 23/01/16(月)00:43:42 No.1015950808

fu1827371.png >こういう時にバックドロップしてくれるんだから王子は本当分かってる >そう思いませんか!!!!!!!?11!!?

565 23/01/16(月)00:43:59 No.1015950901

死ねっーーがめっちゃ意味のあるセリフの展開でびっくりした

566 23/01/16(月)00:43:59 No.1015950906

>バベルの塔入ってからは高潔な神様ばかりで良かった 死ねーっ

567 23/01/16(月)00:44:02 No.1015950917

ジェシーはタッグ編で出番があれば今でもちょくちょく出てるキャラになっただろうに

568 23/01/16(月)00:44:13 No.1015950960

>26分アパッチやり続けてしびれを切らしたところを抑え込んだのかな それだとむしろジェシーが頑丈すぎる…

569 23/01/16(月)00:44:14 No.1015950965

>>調和の神はロビンに性格がそっくりっていう恐怖の情報しかわからないのが怖い >まさかの自由超神…?疑惑になってるの吹いた >でもゴルディアスの結び目切っちゃうのそれっぽいかな… 元ネタになったアレキサンダーもまぁ自由と言えば自由な偉人ではあるしな

570 23/01/16(月)00:44:22 No.1015951008

>>ジャスティスはなんか塩試合なのはそうだけど本人が余りにもフリーダムな良いキャラだし対戦相手に恵まれてるのも大きいよ >ジャスティスに関してはそもそも昔からの裁きの神の正体だよってのがまず設定として強すぎる 始祖の登場順だと金銀に並んで古株なんだよな…

571 23/01/16(月)00:44:23 No.1015951024

>>現状出てる調和の過去の行動が改めて考えるともう大分ロビンだからな… >まず謎ヒリに乗って扇子っていうスタイルがもう自由 >何ひとつ意味がわからない ロビンが馬に乗ってプロテイン飲んでるようなもんだと思えば理解できるだろ

572 23/01/16(月)00:44:26 No.1015951040

ゲェーッ画像レスの超人!

573 23/01/16(月)00:44:34 No.1015951081

>なんか割と話通じるのに普通に殺そうとしてくるのが怖いんだよね サイコパスとかそういうのじゃなくて思考のベクトルが異なってる感じよね 上でも言われてるけどオニキスに通じるところある

574 23/01/16(月)00:44:38 No.1015951100

マイクパフォーマンスからの高速バックドロップ一閃 試合で見れたらメチャクチャ語りたくなるわ

575 23/01/16(月)00:44:41 No.1015951125

ジェシーとデビルマジシャンは今でも通用しそう

576 23/01/16(月)00:44:48 No.1015951158

>これジャーマンスープレックスじゃね? 超人レスリングだとホールドしてくれないからよく分からない… ミートくんなら分かると思う…

577 23/01/16(月)00:44:48 No.1015951160

>ロビンが馬に乗ってプロテイン飲んでるようなもんだと思えば理解できるだろ >何ひとつ意味がわからない

578 23/01/16(月)00:44:56 No.1015951221

>なんか割と話通じるのに普通に殺そうとしてくるのが怖いんだよね 肉に限らず神様ってそういうとこあるよね

579 23/01/16(月)00:44:59 No.1015951236

ジェシーは元ネタがあるから出しづらいと聞いたことがあるけどホントかな

580 23/01/16(月)00:45:09 No.1015951291

昔のアメプロだとバカみたいに強い絶対負けないレスラーが超絶人気だったりしたけどタイトル戦1000試合は無茶だな

581 23/01/16(月)00:45:17 No.1015951326

ジェシーは強くあって欲しい気持ちも大きい

582 23/01/16(月)00:45:25 No.1015951368

48の殺人技ブックの表紙に描いてあるキン肉バスター横の技なんだこれ

583 23/01/16(月)00:45:43 No.1015951468

>ジェシーは元ネタがあるから出しづらいと聞いたことがあるけどホントかな テリー・ファンクやホーガンや千代の富士は!?

584 23/01/16(月)00:45:46 No.1015951480

>ジェシーは元ネタがあるから出しづらいと聞いたことがあるけどホントかな ウルフマンが試合できたから多分関係ないと思う

585 23/01/16(月)00:45:51 No.1015951506

>知性の神は基本何やってんだこいつってなるけど章が終わって改めて考え直すと確かにこいつ知性だなってなる謎のキャラしてる 下天もしないのに引っ掻き回しすぎでは…?

586 23/01/16(月)00:46:18 No.1015951642

セコンドいないと本気出せない?じゃあ連れて来てあげるねってしてくれる寛大さと今回の話みたいな傲慢さが同居してるのが神様感ある

587 23/01/16(月)00:46:18 No.1015951643

ウルフとネプはほぼそのまんまだよね

588 23/01/16(月)00:46:21 No.1015951664

>48の殺人技ブックの表紙に描いてあるキン肉バスター横の技なんだこれ アポロンウィンドウロックのポーズに見える

589 23/01/16(月)00:46:26 No.1015951689

>始祖の登場順だと金銀に並んで古株なんだよな… いつかゆでに読み切りやってほしい始祖超神一同によるの黄金のマスク編同時視聴

590 23/01/16(月)00:46:28 No.1015951697

>知性の神は基本何やってんだこいつってなるけど章が終わって改めて考え直すと確かにこいつ知性だなってなる謎のキャラしてる 超神めっちゃ殺してるしな 殺せないのは基本超人相手の時だけ 悪魔か?

591 23/01/16(月)00:46:31 No.1015951718

ウルフはアニメ側が配慮したけど千代の富士は別にいいのに…って言った

592 23/01/16(月)00:46:34 No.1015951734

スグルのカッコイイところは格上相手でも正面切って啖呵切れるとこだな…

593 23/01/16(月)00:46:36 No.1015951747

>ジェシーは元ネタがあるから出しづらいと聞いたことがあるけどホントかな ウルフマンが活躍してたから単純に出すタイミングがないだけじゃないかな

594 23/01/16(月)00:46:41 No.1015951779

>こういう時にバックドロップしてくれるんだから王子は本当分かってる >そう思いませんか!!!!!!!?11!!? 落ち着けミート

595 23/01/16(月)00:46:48 No.1015951825

>48の殺人技ブックの表紙に描いてあるキン肉バスター横の技なんだこれ 右の技ならパイレートに決めた火事場のメガトンパンチでは

596 23/01/16(月)00:47:06 No.1015951915

恐ろしいことに今のところほとんど知性の神が描いたシナリオ通りに進んでるから…

597 23/01/16(月)00:47:08 No.1015951925

知性の神とフェニックスの相性がけっこう良い気もする

598 23/01/16(月)00:47:21 No.1015952017

これだけ人気超人がいてジェシー出す暇ないよな 返しちゃうから試合作りづらいし

599 23/01/16(月)00:47:47 No.1015952163

第三勢力みたいなのがいるっぽいからそことの試合でピークとかジェシーとか出さんかな…

600 23/01/16(月)00:47:56 No.1015952221

太郎は知性の神の事嫌ってるけどね

601 23/01/16(月)00:48:00 No.1015952242

>48の殺人技ブックの表紙に描いてあるキン肉バスター横の技なんだこれ フライングパンチ

602 23/01/16(月)00:48:04 No.1015952266

テリーなんか使う技までナックルパート連打とスピニングトーホールドで元ネタ忠実だぞ

603 23/01/16(月)00:48:18 No.1015952342

キン肉マンのセリフを見ているとわかり合うための闘いとはそういうことじゃーい!が響いてくる

604 23/01/16(月)00:48:18 No.1015952346

ジェシーはまあガゼルマンみたいな賑やかしだろうし…

605 23/01/16(月)00:48:22 No.1015952370

>これだけ人気超人がいてジェシー出す暇ないよな >返しちゃうから試合作りづらいし 特徴がある超人だから試合自体は描きやすそうなんだがなぁ

606 23/01/16(月)00:48:27 No.1015952400

カレクックが本当にカッコよかったし二軍超人の活躍今ならやれるよね

607 23/01/16(月)00:48:27 No.1015952401

ジェシーは自分の力で出す技が疎かって弱点が明確だからそこを克服させる形で試合作れば普通に面白いものが見れそう 地味そうだけど

608 23/01/16(月)00:48:33 No.1015952428

>太郎は知性の神の事嫌ってるけどね 俺が?

609 23/01/16(月)00:48:37 No.1015952447

>ジェシーは元ネタがあるから出しづらいと聞いたことがあるけどホントかな ロック様ことドゥエイン・ジョンソンの祖父のピーター・メイビアだからなのかな?

610 23/01/16(月)00:48:42 No.1015952467

>太郎は知性の神の事嫌ってるけどね オレが?

611 23/01/16(月)00:48:43 No.1015952473

敬意こそないけどフレンドリーさはそのままなのがなんとも言えない空気を作ってる 弟子の系譜と戦えてウキウキしてるのもあるしな

612 23/01/16(月)00:48:54 No.1015952536

>太郎は知性の神の事嫌ってるけどね 知性の神のこと好きになるやついるか?あの性格だぞ?

613 23/01/16(月)00:48:55 No.1015952546

バーザーカーはプロレス上手くてありがたかったですよね

614 23/01/16(月)00:49:09 No.1015952611

試合の介入はろくでもないのに盤外戦術ではえげつないことばっかやってる知性

615 23/01/16(月)00:49:24 No.1015952697

>>太郎は知性の神の事嫌ってるけどね >知性の神のこと好きになるやついるか?あの性格だぞ? イ…イデアマン…

616 23/01/16(月)00:49:25 No.1015952709

殺人技の書の左上に宇宙旅行載ってるけどカメハメ師匠は相手を冥王星まで投げ飛ばす技のどこに穢れた邪念のみを消し去る術を見出したんだ…?

617 23/01/16(月)00:49:26 No.1015952714

牛と調和やりあうのかなぁ 悪魔代表の牛が負ける未来もあんま見えないしなぁ

618 23/01/16(月)00:49:28 No.1015952728

>カレクックが本当にカッコよかったし二軍超人の活躍今ならやれるよね むしろあそこで出番なかった奴は望みが薄いというか…

619 23/01/16(月)00:49:32 No.1015952754

>知性の神のこと好きになるやついるか?あの性格だぞ? でもそんなハゲと親友のやつがいるらしいし…

620 23/01/16(月)00:49:36 No.1015952767

>>48の殺人技ブックの表紙に描いてあるキン肉バスター横の技なんだこれ >右の技ならパイレートに決めた火事場のメガトンパンチでは 確かにそれっぽいな あれもカメハメ直伝だったんか

621 23/01/16(月)00:49:37 No.1015952770

でもフェニックスには知性の神しか考えられないと思うよ…

622 23/01/16(月)00:49:37 No.1015952771

俺が?定型は便利すぎる

623 23/01/16(月)00:49:41 No.1015952799

>バーザーカーはプロレス上手くてありがたかったですよね アシュラってヒールやってる時は良いけどベビーが下手すぎる……

624 23/01/16(月)00:49:43 No.1015952805

フェニは大人の判断したって言ってるけど 大人の判断せざるをえないよう話題持っていく知性の神普通に嫌なやつだよ

625 23/01/16(月)00:49:56 No.1015952877

何回見てもタッグ編の強盗入る時の俺みたいな格好のロビン面白いな……

626 23/01/16(月)00:49:58 No.1015952885

>バーザーカーはプロレス上手くてありがたかったですよね ヒールまでやったり上手だけど急に出てきて微妙に濃いやつだからマジでなんなんだあいつ…

627 23/01/16(月)00:50:06 No.1015952924

>知性の神とフェニックスの相性がけっこう良い気もする フェニは知性の事めっちゃ嫌いだけど知性の神はめっちゃ気に言って「ふふふこやつめ」みたいなノリだし他の神も「あーこいつ知性が気に入るタイプー」ってなってるのすげえ呪われてて好き

628 23/01/16(月)00:50:17 No.1015952997

>何回見てもタッグ編の強盗入る時の俺みたいな格好のロビン面白いな…… 強盗なんてするな

629 23/01/16(月)00:50:19 No.1015953012

>試合の介入はろくでもないのに盤外戦術ではえげつないことばっかやってる知性 死んだネプチューンキングの死体をわざわざ天界に持ってきて話のネタにために吊るしてたな…

630 23/01/16(月)00:50:23 No.1015953038

>知性の神普通に嫌なやつだよ いけないなぁ神の事を悪く言っては

631 23/01/16(月)00:50:24 No.1015953043

知性の神って自分と同格4神はどう転んでも今の立場を崩すことのない安全圏にいながら自分の考えた通りに状況を動かしてるんだよなオメガ編からこっちまで

632 23/01/16(月)00:50:29 No.1015953063

>何回見てもタッグ編の強盗入る時の俺みたいな格好のロビン面白いな…… しれっととんでもない罪を自白するな

633 23/01/16(月)00:50:33 No.1015953079

ジェシーに出番あるならスクリューキッド調査団の調べてきた方相手かな

634 23/01/16(月)00:50:35 No.1015953089

知性の神はあれで普通に神として信頼されてるようなので なんで5柱だけ離れてつるんでるのかよくわからなくなってきた

635 23/01/16(月)00:50:47 No.1015953159

52の関節技はどういう位置づけなんだろう

636 23/01/16(月)00:50:49 No.1015953175

>バーザーカーはプロレス上手くてありがたかったですよね バーザーカーがプロレス上手くなかったら色々不安定なアシュラとグダグダになってたから助かった

637 23/01/16(月)00:50:55 No.1015953203

下天はする気は無いから暗躍してるんだろうけど 邪悪五神も超神形態出したりするのかな

638 23/01/16(月)00:51:04 No.1015953254

ザ・強盗マンさん虹裏にいたのか

639 23/01/16(月)00:51:17 No.1015953326

王位争奪戦で再登場した時はエセ日本語を話す外人口調になってたジェシー

640 23/01/16(月)00:51:22 No.1015953348

ジェシーのフィニッシュホールドってあるの?

641 23/01/16(月)00:51:22 No.1015953349

>バーザーカーはプロレス上手くてありがたかったですよね サンちゃんもナチュラルもみんなで試合作ってたでしょーが!

642 23/01/16(月)00:51:25 No.1015953366

知性の神謀殺スコア ×キン肉マン ×オメガマンアリステラ 〇憤怒の神 ×安寧の神 〇理性の神 〇狂気の神 〇進化の神(間接的) 邪神だろコイツ 邪悪の神だったわ

643 23/01/16(月)00:51:31 No.1015953416

>バーザーカーはプロレス上手くてありがたかったですよね プロレスだけどアシュラが大分メンタルやられてたから介護っぽくなってたのが惜しい試合だった

644 23/01/16(月)00:51:33 No.1015953426

ベビーがあまりにも下手くそなアシュラを残りみんなが支えるプロレスだったね……

645 23/01/16(月)00:51:41 No.1015953477

>52の関節技はどういう位置づけなんだろう 多分衰えて48の殺人技が実践で使いにくくなったから付け足したカメハメ専用ホールド そればっか使ったから塩になったんじゃないかな

646 23/01/16(月)00:51:47 No.1015953513

進んでフェニ太郎をイジリに行けるしそれを楽しんでるしその上で思惑通りに動かせる知性も相当いやなやつだよ!

647 23/01/16(月)00:51:55 No.1015953549

ビッグボディは強力の神の事そこまで嫌ってる感じはしない

648 23/01/16(月)00:51:59 No.1015953569

>52の関節技はどういう位置づけなんだろう 48だと中途半端だから52個追加するかぁ…的な?

649 23/01/16(月)00:52:06 No.1015953606

返し技ってここ一番で魅せることのできたクロノスチェンジや順逆自在の術に比べるとやっぱ地味か

650 23/01/16(月)00:52:10 No.1015953633

48の必殺技ってまだ半分も見せてない技あったよね

651 23/01/16(月)00:52:20 No.1015953668

>ジェシーはまあガゼルマンみたいな賑やかしだろうし… Vジャンプ版では大活躍したガゼルマンの事を見下したか! やられ超人だと?!!?よくも!!!よくも言ったなーーーーっ!!!!!111!!

652 23/01/16(月)00:52:30 No.1015953711

>ビッグボディは強力の神の事そこまで嫌ってる感じはしない 神様って不公平だなぁぐらいか

653 23/01/16(月)00:52:31 No.1015953721

>フェニは知性の事めっちゃ嫌いだけど知性の神はめっちゃ気に言って「ふふふこやつめ」みたいなノリだし他の神も「あーこいつ知性が気に入るタイプー」ってなってるのすげえ呪われてて好き アタル兄さんとか残虐の神に選ばれたわけでもないのに神の善意に甘えたうえでなんも返さんのに

654 23/01/16(月)00:52:40 No.1015953774

バーザーカーとサンちゃんがものすごく頑張ってた

655 23/01/16(月)00:52:47 No.1015953809

何度も確認してきたり話の通じる残虐の神 新シリーズを計画通りに進めてる知性の神

656 23/01/16(月)00:52:52 No.1015953830

>52の関節技はどういう位置づけなんだろう 比較的相手を殺さずに無力化できる技じゃない

657 23/01/16(月)00:52:55 No.1015953853

>>太郎は知性の神の事嫌ってるけどね >知性の神のこと好きになるやついるか?あの性格だぞ? 調和も「あいつは好き勝手やるけど成果は出すからなー」って言ってたよ

658 23/01/16(月)00:53:04 No.1015953892

>ベビーがあまりにも下手くそなアシュラを残りみんなが支えるプロレスだったね…… ナチュラルとサタンクロス経由で変に因縁作らずに 普通にタッグマッチやってた方がスッキリする形になったかもな…

659 23/01/16(月)00:53:05 No.1015953903

>ジェシーはまあガゼルマンみたいな賑やかしだろうし… ガゼル枠はジェロニモだろっていうかジェロニモ枠がガゼル

660 23/01/16(月)00:53:05 No.1015953905

あやつみたいに弟子育てて戦わせたりそう簡単に戦えないポジションになればよかったのにバカ正直に999連勝するから

661 23/01/16(月)00:53:21 No.1015953981

残虐はサービス精神の塊だけどそのおかげでめっちゃ楽しい試合が見られる点には感謝しかねぇ

662 23/01/16(月)00:53:22 No.1015953984

>知性の神謀殺スコア >×キン肉マン >×オメガマンアリステラ >〇憤怒の神 >×安寧の神 >〇理性の神 >〇狂気の神 >〇進化の神(間接的) 同族殺しの方がスコア良いの邪悪の神にふさわしい所業過ぎる…

663 23/01/16(月)00:53:28 No.1015954030

>アタル兄さんとか残虐の神に選ばれたわけでもないのに神の善意に甘えたうえでなんも返さんのに 律儀にギブ&テイクを意識するようなレベルでは自由超人は務まらないからな…

664 23/01/16(月)00:53:31 No.1015954046

>牛と調和やりあうのかなぁ >悪魔代表の牛が負ける未来もあんま見えないしなぁ クェワクェワーーー!!!!貴様如きが我が主、調和の神に謁見するなど片腹痛いわ~っ! とか言いながら乗ってる鳥がサタン様みたいな超人亜種として襲いかかってくる

665 23/01/16(月)00:53:33 No.1015954063

>調和も「あいつは好き勝手やるけど成果は出すからなー」って言ってたよ なんというかこういう思考回路も自由超人っぽいよな

666 23/01/16(月)00:53:38 No.1015954093

>知性の神はあれで普通に神として信頼されてるようなので >なんで5柱だけ離れてつるんでるのかよくわからなくなってきた 陰キャの集まりみたいな…

667 23/01/16(月)00:53:53 No.1015954175

カメハメはジェシーにも期待してたんだけど わかりあうための戦いをしてくれなそうだから 技おしえなかったりしたのかな

668 23/01/16(月)00:53:56 No.1015954196

>クェワクェワーーー!!!!貴様如きが我が主、調和の神に謁見するなど片腹痛いわ~っ! >とか言いながら乗ってる鳥がサタン様みたいな超人亜種として襲いかかってくる マジでワンチャンありそうなのはやめろ

669 23/01/16(月)00:53:58 No.1015954210

>52の関節技はどういう位置づけなんだろう そういえばカメハメ師匠こんなかっこいいこと言いながら(でもこいつ派手な技は得意だけど地味な技術いる技とか苦手そうだし先に殺人技教えて関節技の方はおいおい教えていくか…)って考えてたことになるんだな

670 23/01/16(月)00:54:06 No.1015954239

>ガゼル枠はジェロニモだろっていうかジェロニモ枠がガゼル ジェロニモ枠はセイウチだと思ってたけどあいつブロッケン枠…?

671 23/01/16(月)00:54:14 No.1015954276

>下天はする気は無いから暗躍してるんだろうけど >邪悪五神も超神形態出したりするのかな あのクソ最低な知性の神が超人に毒され過ぎて下天しちゃうところ見てみたくはある

672 23/01/16(月)00:54:19 No.1015954308

真ソルジャーが超人なのに銃で戦争してる狂人だからな…

673 23/01/16(月)00:54:41 No.1015954424

>>ガゼル枠はジェロニモだろっていうかジェロニモ枠がガゼル >ジェロニモ枠はセイウチだと思ってたけどあいつブロッケン枠…? ってか初代とⅡ世でキャラの活躍のさせ方全然違うから枠に当てはめるの見当はずれだと思う

674 23/01/16(月)00:54:43 No.1015954436

知性の神は神のスケールで言えば別に何も悪いことしてないから…

675 23/01/16(月)00:54:49 No.1015954474

>そういえばカメハメ師匠こんなかっこいいこと言いながら(でもこいつ派手な技は得意だけど地味な技術いる技とか苦手そうだし先に殺人技教えて関節技の方はおいおい教えていくか…)って考えてたことになるんだな 少なくともジェシーに勝つには殺人技教えるのは間違いではない気がしなくもない

676 23/01/16(月)00:54:58 No.1015954513

>真ソルジャーが超人なのに銃で戦争して死んでる狂人だからな…

677 23/01/16(月)00:54:59 No.1015954517

>あやつみたいに弟子育てて戦わせたりそう簡単に戦えないポジションになればよかったのにバカ正直に999連勝するから 負けず嫌いもここまで行くとすがすがしいな ジェシーへのリベンジのために荷物持ちにまでなるし

678 23/01/16(月)00:55:00 No.1015954528

知性の神下天したらザ・インテリジェンスとかかな…

679 23/01/16(月)00:55:12 No.1015954584

残虐の神はアタル気に入りすぎて今やソルジャーマンどうでもいい感じになってるし…

680 23/01/16(月)00:55:15 No.1015954601

神に敬意を抱かせるような技はそりゃ最強だわ

681 23/01/16(月)00:55:18 No.1015954608

割とこういう活殺術みたいな綺麗事って説得力出すの難しいと思うんだけど スグルとカメハメ師匠が言うなら間違いない無いって説得力が凄すぎる…

682 23/01/16(月)00:55:20 No.1015954618

元々ベースは関節技の方が先にあって後にフィニッシュ用に編み出したのが殺人技の方なのかな

683 23/01/16(月)00:55:23 No.1015954630

残虐の神は残虐の神でアタル兄さんへのサポートが手厚すぎるだろ

684 23/01/16(月)00:55:24 No.1015954636

>誰のことだか明言してないだろうが! あのセリフ言っておいてそれは無理があるだろ

685 23/01/16(月)00:55:26 No.1015954646

>真ソルジャーが超人なのに銃で戦争してる狂人だからな… キン骨マンやテリーだって銃使ってたし…

686 23/01/16(月)00:55:35 No.1015954689

>負けず嫌いもここまで行くとすがすがしいな >ジェシーへのリベンジのために荷物持ちにまでなるし 今思うとなかなか面白い光景だな

687 23/01/16(月)00:55:49 No.1015954755

>>アタル兄さんとか残虐の神に選ばれたわけでもないのに神の善意に甘えたうえでなんも返さんのに >律儀にギブ&テイクを意識するようなレベルでは自由超人は務まらないからな… アリスちゃんとのタッグ交渉も超パワープレイでだめだった

688 23/01/16(月)00:55:49 No.1015954756

一足先に神に敬意を抱かせてる自由超人がいる

689 23/01/16(月)00:55:51 No.1015954768

なんか知能指数高くないか今回の肉

690 23/01/16(月)00:55:53 No.1015954783

>あやつみたいに弟子育てて戦わせたりそう簡単に戦えないポジションになればよかったのにバカ正直に999連勝するから 猪木さんやホーガンみたいにベルト戦線から退いて団体のアイコンとして活動…ってキャラでもないか

691 23/01/16(月)00:55:56 No.1015954802

>残虐の神はアタル気に入りすぎて今やソルジャーマンどうでもいい感じになってるし… まぁあんなおもしろくてつえーやつ嫌いになるほうが難しいし……

692 23/01/16(月)00:56:15 No.1015954904

>残虐の神は残虐の神でアタル兄さんへのサポートが手厚すぎるだろ 変なことやるとファンにボコボコにされかねないから……

693 23/01/16(月)00:56:21 No.1015954937

しょうもない神は見た目だけは一番エッチなのに…

694 23/01/16(月)00:56:32 No.1015954989

神集団で話し合ってるのが嫌な5柱て感じはする

695 23/01/16(月)00:56:34 No.1015955000

>知性の神下天したらザ・インテリジェンスとかかな… それだとジ・インテリジェンスにならない?

696 23/01/16(月)00:56:46 No.1015955055

>知性の神は神のスケールで言えば別に何も悪いことしてないから… 下界に干渉しまくりなのはどうだろう…

697 23/01/16(月)00:56:49 No.1015955071

この対戦カードが今んとこ一番筋が通ってて面白いかも

698 23/01/16(月)00:56:56 No.1015955107

正直アタル兄さんもう一回くらい見たいんだけどなぁ やらないんかなぁ

699 23/01/16(月)00:56:56 No.1015955108

>知性の神はあれで普通に神として信頼されてるようなので >なんで5柱だけ離れてつるんでるのかよくわからなくなってきた あやつと5ハゲとスーパーマンロード以外基本的にあやつ任せになってた感があるから なにかの拍子に積極的に介入して来てピースから超人作り出したり指定した超人に憑依して一時的に1億パワー授けたりするのは邪悪と言わざるを得ないかなって…

700 23/01/16(月)00:56:58 No.1015955122

残虐の神の衣装センスだけいただけば結構!

701 23/01/16(月)00:56:59 No.1015955124

>なんか知能指数高くないか今回の肉 新章ではよくあることだ

702 23/01/16(月)00:57:05 No.1015955152

>しょうもない神は見た目だけは一番エッチなのに… 一番えっちなのはマグニフィセントだと思う

703 23/01/16(月)00:57:05 No.1015955158

>今やソルジャーマンどうでもいい感じになってるし… ゆでが気まぐれの神になって活躍させてやれ

704 23/01/16(月)00:57:07 No.1015955168

>残虐の神は残虐の神でアタル兄さんへのサポートが手厚すぎるだろ 神の1億パワーより仲間一人呼ぶ方が良いだと!?まぁお前ほどの男がそういうのなら…で納得してくれる神

705 23/01/16(月)00:57:09 No.1015955175

カメハメがハワイに乱立してたベルト全部取ってまとめて作ったのが今のベルト そこから999連勝

706 23/01/16(月)00:57:12 No.1015955190

>真ソルジャーが超人なのに銃で戦争してる狂人だからな… 超人でもプロレスしないで暗殺仕掛けたり多人数で匕リンチしたりするやつらもいるくらいだし…

707 23/01/16(月)00:57:13 No.1015955194

>知性の神謀殺スコア >×キン肉マン(フェニックス敗北) >×オメガマンアリステラ(フェニックス敗北) >〇憤怒の神(プリズマン勝利) >×安寧の神(サタンクロス敗北) >〇理性の神(フェニックス勝利) >〇狂気の神(フェニックス勝利) >〇進化の神(間接的) だと考えるとフェニックスマジで神に弄ばれてるな…

708 23/01/16(月)00:57:23 No.1015955243

>>なんか知能指数高くないか今回の肉 >新章ではよくあることだ そんな普段は知能指数低いみたいな…

709 23/01/16(月)00:57:26 No.1015955257

>真ソルジャーが超人なのに銃で戦争してる狂人だからな… しかも撃たれて死んでるからな…

710 23/01/16(月)00:57:27 No.1015955262

>残虐の神は残虐の神でアタル兄さんへのサポートが手厚すぎるだろ お前が勝手に依り代先殺しやがったんだから代理しろって言われてちゃんとやってるからな ちゃんとやってる分には手厚い

711 23/01/16(月)00:57:35 No.1015955295

1憶いる?要るんじゃない? 要らん! はちょっと兄さん強すぎる

712 23/01/16(月)00:57:38 No.1015955316

今回もわざわざアタルの所に相談しに来たもんな残虐の神

713 23/01/16(月)00:57:42 No.1015955326

他人事みてーに「奴はそのまま死んだ」とか吐き捨てるような側面もある男だし 残虐の神がそっちに乗っちゃうのも仕方ないよアタル 当時の継承者問題って観点から見てもある意味新ソルジャーよりはるかに継承の正当性のある人間だったし

714 23/01/16(月)00:57:53 No.1015955388

>カメハメがハワイに乱立してたベルト全部取ってまとめて作ったのが今のベルト >そこから999連勝 つまんね!!

715 23/01/16(月)00:58:02 No.1015955430

自由超人血盟軍作って勝負して欲しい

716 23/01/16(月)00:58:03 No.1015955439

色々○○の試合見たいなぁってのが溜まってるから超神終わったら全員まとめて真・超人オリンピックみたいなの見たいぜ

717 23/01/16(月)00:58:06 No.1015955454

>カメハメがハワイに乱立してたベルト全部取ってまとめて作ったのが今のベルト >そこから999連勝 格好いいように見えてプロレス的には団体全部潰して俺が最強!を延々やってたってことに…

718 23/01/16(月)00:58:10 No.1015955481

今から思えばジェシーかなり強かったんじゃねえか…?

719 23/01/16(月)00:58:16 No.1015955515

>なんか知能指数高くないか今回の肉 そうやって油断してるところにガンマンとかデパチカセールとかウルルはグロロとかぶち込んでくるのが今のゆでだ

720 23/01/16(月)00:58:17 No.1015955519

マグニの技いかにもな感じで好き

721 23/01/16(月)00:58:22 No.1015955536

>カメハメはジェシーにも期待してたんだけど >わかりあうための戦いをしてくれなそうだから >技おしえなかったりしたのかな というかジェシーが結構敬意無くてカメハメいじめてたから…

722 23/01/16(月)00:58:23 No.1015955540

お前がソルジャーマンぶち殺したから困ってんだけど?はまあアタル兄さんに言うよね……

723 23/01/16(月)00:58:35 No.1015955589

まぁ偽物とはいえいきなり真ソルチーム皆殺しにするような人だしアタル兄…

724 23/01/16(月)00:58:50 No.1015955678

>知性の神下天したらザ・インテリジェンスとかかな… ザ・パワーとかザ・テクニシャンとかザ・フライとかザ・クルールか

725 23/01/16(月)00:58:53 No.1015955684

>神の1億パワーより仲間一人呼ぶ方が良いだと!?まぁお前ほどの男がそういうのなら…で納得してくれる神 まぁクソ力あるしな……

726 23/01/16(月)00:59:01 No.1015955723

>自由超人血盟軍作って勝負して欲しい ジ先 ャ峰 ス テ ィ ス マ ン !

727 23/01/16(月)00:59:04 No.1015955739

牛と調和はサタンって言う共通の知り合いいるんだよね

728 23/01/16(月)00:59:12 No.1015955772

スグルに出会えたの本当に嬉しくて大好きだったんだな師匠 そりゃグレートくらいやってくれるか

729 23/01/16(月)00:59:17 No.1015955800

>>自由超人血盟軍作って勝負して欲しい >ジ先 >ャ峰 >ス >テ >ィ >ス >マ >ン >! 加 莫

730 23/01/16(月)00:59:23 No.1015955827

>>知性の神下天したらザ・インテリジェンスとかかな… >それだとジ・インテリジェンスにならない? おわ~っ!素で英語力の低さ発揮して恥ずかしい!

731 23/01/16(月)00:59:23 No.1015955828

後の回想だと他にも門下生がいたけど素質の関係かそこそこレベルだったぽいからな カメハメの技全部修めたのは多分スグルだけなんだろうな

732 23/01/16(月)00:59:24 No.1015955832

>残虐の神は残虐の神でアタル兄さんへのサポートが手厚すぎるだろ 残虐は自費と平和に通ずるから…

733 23/01/16(月)00:59:29 No.1015955850

残虐の神のブロ確定ガチャのおかげで歴史に残る残虐技としか言いようがないナパームコンビネゾンが見れたからな…

734 23/01/16(月)00:59:31 No.1015955863

というかイデアのタッグの試合はキチンと流れ見るとわかるがノトーリアスのタッグ行動拒否が尽く余計なダメージと負けに繋がっててイデアの奇行と言われるのがタッグ行動としては正解なのがプロレスとしては面白い試合だぞ

735 23/01/16(月)00:59:37 No.1015955892

スグルは戦いながらの対話が上手いな…としみじみ思った

736 23/01/16(月)00:59:37 No.1015955895

>自由超人血盟軍作って勝負して欲しい ロビンマスク アタル ネプキン ジャスティスマン イデアマン もう5枠埋まったけどあと誰がいいかな

737 23/01/16(月)00:59:44 No.1015955934

読み終わった 前回の引きは言葉の使い方がおかしいだけかと思ったら普通に殺す気だった

738 23/01/16(月)00:59:45 No.1015955940

>他人事みてーに「奴はそのまま死んだ」とか吐き捨てるような側面もある男だし >残虐の神がそっちに乗っちゃうのも仕方ないよアタル >当時の継承者問題って観点から見てもある意味新ソルジャーよりはるかに継承の正当性のある人間だったし まぁそもそも直接対決でボコボコにされてる時点で残虐視点から見てもアウトだしな

739 23/01/16(月)00:59:52 No.1015955978

ガチャすると当分は1億渡せないけど大丈夫?って聞いてくれるから優しい残虐の神

740 23/01/16(月)01:00:08 No.1015956057

>>>アタル兄さんとか残虐の神に選ばれたわけでもないのに神の善意に甘えたうえでなんも返さんのに >>律儀にギブ&テイクを意識するようなレベルでは自由超人は務まらないからな… >アリスちゃんとのタッグ交渉も超パワープレイでだめだった その提案は…飲めんな!

741 23/01/16(月)01:00:14 No.1015956093

>>カメハメがハワイに乱立してたベルト全部取ってまとめて作ったのが今のベルト >>そこから999連勝 >格好いいように見えてプロレス的には団体全部潰して俺が最強!を延々やってたってことに… 正義超人がシルバーマンの系譜だと実感するな!

742 23/01/16(月)01:00:16 No.1015956103

>ジ先 >ャ峰 >ス >テ >ィ >ス >マ >ン >! これでよかったんだよなテンス…

743 23/01/16(月)01:00:23 No.1015956144

こういう問答なんかいいな

744 23/01/16(月)01:00:32 No.1015956189

グレートみたいな派手な打撃中心のスタイルでいけば人気出てたと思うけど本人的にはやっぱ元のシブいスタイルで人気になりたかったんだろうか…

745 23/01/16(月)01:00:32 No.1015956190

>これでよかったんだよなテンス… 駄目です

746 23/01/16(月)01:00:32 No.1015956191

>>>知性の神下天したらザ・インテリジェンスとかかな… >>それだとジ・インテリジェンスにならない? >おわ~っ!素で英語力の低さ発揮して恥ずかしい! アブストラクトフェニックスとか懐かしいこと思い出してしまった

747 23/01/16(月)01:00:34 No.1015956196

>お前がソルジャーマンぶち殺したから困ってんだけど?はまあアタル兄さんに言うよね…… まーそれはそうだからしゃーねーから手伝うわしてるアタル兄さんは普通に双方納得がいってるかんじだよな

748 23/01/16(月)01:00:37 No.1015956211

>もう5枠埋まったけどあと誰がいいかな マリキータ

749 23/01/16(月)01:00:40 No.1015956224

>色々○○の試合見たいなぁってのが溜まってるから超神終わったら全員まとめて真・超人オリンピックみたいなの見たいぜ 読み切りの超人列伝でもいい

750 23/01/16(月)01:00:40 No.1015956225

>残虐は自費と平和に通ずるから… 確かにソルジャーの所に残虐の神が自前のパワーでブロッケン連れてきてオメガとの和平を実現させたが……

751 23/01/16(月)01:00:48 No.1015956263

>>>知性の神下天したらザ・インテリジェンスとかかな… >>それだとジ・インテリジェンスにならない? >おわ~っ!素で英語力の低さ発揮して恥ずかしい! なーにアブストラクトフェニックスとか言っちゃう漫画だ 気にする事はない

752 23/01/16(月)01:01:06 No.1015956364

>残虐の神のブロ確定ガチャのおかげで歴史に残る残虐技としか言いようがないナパームコンビネゾンが見れたからな… あれ本当受けたのがあいつでよかったよね

753 23/01/16(月)01:01:14 No.1015956409

>今から思えばジェシーかなり強かったんじゃねえか…? 神殺し果たした超人だぞ

754 23/01/16(月)01:01:17 No.1015956431

>ジ先 >ャ峰 >ス >テ >ィ >ス >マ >ン >! これを奇跡的に突破できたとして次待ってるのが 次鋒マリキータマンいきます!

755 23/01/16(月)01:01:17 No.1015956434

>お前がソルジャーマンぶち殺したから困ってんだけど?はまあアタル兄さんに言うよね…… 真ソルジャー弱いのは100歩譲っても他のメンバーもうちょっとちゃんと集めとけばなんとかなっただろ残虐の神!

756 23/01/16(月)01:01:39 No.1015956552

>グレートみたいな派手な打撃中心のスタイルでいけば人気出てたと思うけど本人的にはやっぱ元のシブいスタイルで人気になりたかったんだろうか… 年取ってるからああいう派手なのを長時間出来ない

757 画像ファイル名:1673798500088.png 23/01/16(月)01:01:40 No.1015956564

>しょうもない神は見た目だけは一番エッチなのに…

758 23/01/16(月)01:01:41 No.1015956571

>アブストラクトフェニックスとか懐かしいこと思い出してしまった よりによってアブストラクト(曖昧)を持ってきちゃうのが面白すぎてダメ

759 23/01/16(月)01:01:43 No.1015956584

ノトーリアスの対応は真面目なんだろうけどプロレスとしては落第点 イデアは奇行なんだろうけどプロレスとしては満点 という噛み合わなさなんだよね

760 23/01/16(月)01:01:57 No.1015956658

>なーにアブストラクトフェニックスとか言っちゃう漫画だ >気にする事はない 単行本でちゃんとアブソリュートに直されたからね!?

761 23/01/16(月)01:02:06 No.1015956709

>グレートみたいな派手な打撃中心のスタイルでいけば人気出てたと思うけど本人的にはやっぱ元のシブいスタイルで人気になりたかったんだろうか… むしろグレートが本来ってか若い頃のスタイルを無理にやってるだけ その分カメハメグレートはスタミナがすぐキレる

762 23/01/16(月)01:02:10 No.1015956736

人を殺さない殺人技は確かに哲学的だな…

763 23/01/16(月)01:02:19 No.1015956793

ブロが言わなきゃ王位の3vs3も超パワープレイで押しきろうとしてたんだよなアタル兄さん

764 23/01/16(月)01:02:20 No.1015956796

因みに残虐の神を殺したのは今話題のジェシーだ

765 23/01/16(月)01:02:26 No.1015956829

>>知性の神は神のスケールで言えば別に何も悪いことしてないから… >下界に干渉しまくりなのはどうだろう… 神は超人如きどう扱ってもいいってのはそうだけど慈悲の神の領域に手を出してるって点ではダメそう でも知性の神の暗躍って割と有益だからな…

766 23/01/16(月)01:02:28 No.1015956840

こいつは流石に変なギミックなさそうだな… トサカ伸びるかもしれんが

767 23/01/16(月)01:02:43 No.1015956922

正体隠してて曖昧なフェニックスではあったから…

768 23/01/16(月)01:02:51 No.1015956984

>こいつは流石に変なギミックなさそうだな… >トサカ伸びるかもしれんが それだと子孫のカメハメもトサカ伸びちゃうし……

769 23/01/16(月)01:03:10 No.1015957088

>>自由超人血盟軍作って勝負して欲しい >ロビンマスク >アタル >ネプキン >ジャスティスマン >イデアマン >もう5枠埋まったけどあと誰がいいかな 悪魔超人から誰か来てもらいたいところだが自由っぽいの居ないかなぁ 敢えて言うならBHくらいか

770 23/01/16(月)01:03:12 No.1015957103

試合の時のスグルの台詞は一々カッコいいな

771 23/01/16(月)01:03:24 No.1015957158

シルバーとカメハメ両方ともに理想は一緒って何か良いな…

772 23/01/16(月)01:03:26 No.1015957169

ヘルメットの後頭部が伸びるよりはトサカが伸びる方が納得感ある

773 23/01/16(月)01:03:34 No.1015957212

>>残虐の神は残虐の神でアタル兄さんへのサポートが手厚すぎるだろ >残虐は自費と平和に通ずるから… 世知辛いね…

774 23/01/16(月)01:03:36 No.1015957220

>悪魔超人から誰か来てもらいたいところだが自由っぽいの居ないかなぁ 牛でも入れとこう

775 23/01/16(月)01:03:37 No.1015957225

カメハメもメンタルの調子が悪けりゃ負けるか 大抵の始祖ですらそうだもんな 感情が試合に一切影響しないシルバーとジャスティスが異常

776 23/01/16(月)01:03:45 No.1015957269

強力もやや弱めではあるんだが真残虐の仲間たちはぶっちぎりの超人強度の低さだった気がする

777 23/01/16(月)01:03:52 No.1015957304

というか地味にちゃんとあの鳥居みたいな本当に練習効果あるのかよく分からん組み木も映ってる…

778 23/01/16(月)01:03:53 No.1015957308

>悪魔超人から誰か来てもらいたいところだが自由っぽいの居ないかなぁ >敢えて言うならBHくらいか BHもBH入れるくらいならペンタゴンのが自由だからな……

779 23/01/16(月)01:03:55 No.1015957327

BHは自由に見えて試合中に入れ替わるとかダメだろ……ってなるくらい真面目だから…… むしろペンタゴンはお前なんなんだよ

780 23/01/16(月)01:04:09 No.1015957391

厳格なゴールドの下では自由超人が生まれにくいのかもしれない

781 23/01/16(月)01:04:12 No.1015957406

ライブアライブの現代ちょっと思い出した あくまでちょっとだけ

782 23/01/16(月)01:04:21 No.1015957444

元々戦死からの延命でさらに死んだというだいぶ厳しいポジションにいる真ソル

783 23/01/16(月)01:04:23 No.1015957449

強すぎると塩試合って言われて人が離れるってスポーツの根源的な問題だよなあ

784 23/01/16(月)01:04:29 No.1015957486

>牛でも入れとこう 寂しんぼう野郎は生真面目で自由とは対極みたいな奴だし…

785 23/01/16(月)01:04:31 No.1015957496

>>グレートみたいな派手な打撃中心のスタイルでいけば人気出てたと思うけど本人的にはやっぱ元のシブいスタイルで人気になりたかったんだろうか… >むしろグレートが本来ってか若い頃のスタイルを無理にやってるだけ >その分カメハメグレートはスタミナがすぐキレる 老いたみすぼらしい身体を晒したくないとか自分でも言ってたしね

786 23/01/16(月)01:04:35 No.1015957520

>カメハメもメンタルの調子が悪けりゃ負けるか >大抵の始祖ですらそうだもんな >感情が試合に一切影響しないシルバーとジャスティスが異常 その代わり感情で格上に勝てる要素も無いからなぁその二人

787 23/01/16(月)01:04:40 No.1015957542

スグルとアタルのタッグは一度見てみたいがまともに勝負できる対戦チームが現世にいなさそうだ

788 23/01/16(月)01:04:56 No.1015957621

>BHは自由に見えて試合中に入れ替わるとかダメだろ……ってなるくらい真面目だから…… >むしろペンタゴンはお前なんなんだよ 自由の国の代表だが?

789 23/01/16(月)01:05:03 No.1015957657

入れ替わるのダメじゃない?ってなるBHに悪魔だから良いだろ的なこと言うペンタゴンの悪魔っぷりよ

790 23/01/16(月)01:05:05 No.1015957662

>強すぎると塩試合って言われて人が離れるってスポーツの根源的な問題だよなあ 逆にロビンなんか1回負けただけで迫害されたのにな…

791 23/01/16(月)01:05:05 No.1015957665

>スグルとアタルのタッグは一度見てみたいがまともに勝負できる対戦チームが現世にいなさそうだ やっぱ金銀だよな

792 23/01/16(月)01:05:05 No.1015957666

>ライブアライブの現代ちょっと思い出した >あくまでちょっとだけ 念 それでもお前は殺さずにいられるかな…

793 23/01/16(月)01:05:07 No.1015957673

>感情が試合に一切影響しないシルバーとジャスティスが異常 シルバーマンは感情がネガティブだと殺傷率上がるんじゃないか?

794 23/01/16(月)01:05:10 No.1015957692

やはり八百長…八百長が全てを解決する…!

795 23/01/16(月)01:05:17 No.1015957734

>ライブアライブの現代ちょっと思い出した >あくまでちょっとだけ 知力二十五だな…

796 23/01/16(月)01:05:40 No.1015957854

>スグルとアタルのタッグは一度見てみたいがまともに勝負できる対戦チームが現世にいなさそうだ 今のロビンネプでイギリスチームならわりと面白い試合になりそう

797 23/01/16(月)01:05:43 No.1015957874

>むしろペンタゴンはお前なんなんだよ タッグ編でなんか悪魔超人と組んでるしキャラソン的にペンタゴンが悪魔になったらしかったりそのタッグ編でラスボスみてぇな能力急に使い始めるし BHを諭して変身後はジャックチーを圧勝したりあいつだいぶ自由

798 23/01/16(月)01:05:43 No.1015957876

ソルジャーマンぶっ殺したのは完全に兄さんのワガママなんだよな

799 23/01/16(月)01:05:44 No.1015957879

>スグルとアタルのタッグは一度見てみたいがまともに勝負できる対戦チームが現世にいなさそうだ そして試合の以心伝心としてはこの兄弟かなり相性悪そうである

800 23/01/16(月)01:05:45 No.1015957883

ペンタゴンはBHと組むと突然カラカラとか笑い始めるしめっちゃ悪魔のノリに合わせてくれる

801 23/01/16(月)01:05:57 No.1015957944

悪魔超人って真面目なのが多いよね…

802 23/01/16(月)01:06:06 No.1015957999

>強力もやや弱めではあるんだが真残虐の仲間たちはぶっちぎりの超人強度の低さだった気がする 超人強度が強さの全てではないがなんか雪山で一人ずつ丁寧にナパームストレッチやられてたから弱い

803 23/01/16(月)01:06:07 No.1015958004

>ライブアライブの現代ちょっと思い出した >あくまでちょっとだけ マグニフィセント銀河万丈声似合うな…

804 23/01/16(月)01:06:09 No.1015958017

ペンタゴンとBHの祖父は悪魔将軍と並び立つと言われる程の伝説の悪魔超人なんだっけ

805 23/01/16(月)01:06:17 No.1015958063

カメハメが偉大過ぎる…

806 23/01/16(月)01:06:20 No.1015958076

>>強すぎると塩試合って言われて人が離れるってスポーツの根源的な問題だよなあ >逆にロビンなんか1回負けただけで迫害されたのにな… まあ本人も自省してるけど高慢なところあったみたいだし

807 23/01/16(月)01:06:24 No.1015958097

ペンタゴンはウォーズマンが最適解やりすぎたせいでそうならなかった試合はだいたい強いからな…

808 23/01/16(月)01:06:38 No.1015958164

スグルアタルがってよりブロがアタル兄さんのベストパートナーすぎるというか…

809 23/01/16(月)01:06:41 No.1015958180

超人強度は正義超人だけ違う尺度で測ってそうなくらい低い

810 23/01/16(月)01:07:01 No.1015958270

>悪魔超人って真面目なのが多いよね… 金がめちゃくちゃ真面目だからな…… 真面目過ぎて変なこともとりあえずやって見るタイプの真面目さ

811 23/01/16(月)01:07:04 No.1015958294

>悪魔超人って真面目なのが多いよね… 悪魔として大胆にふるまいたいからこそ日々の精進は怠らない7年あればそのうち2555日は全て鍛錬の日々だ

812 23/01/16(月)01:07:10 No.1015958323

>BHは自由に見えて試合中に入れ替わるとかダメだろ……ってなるくらい真面目だから…… >むしろペンタゴンはお前なんなんだよ 従兄弟だからセーフ! しかしこいつらタシカ9歳差で意外と歳離れてるんだよな…

813 23/01/16(月)01:07:23 No.1015958396

>スグルアタルがってよりブロがアタル兄さんのベストパートナーすぎるというか… ブロがいないとアタル兄さんの本来の実力が発揮できないって言えるくらいには相性が良いからこまる けど二世では捨てるね……

814 23/01/16(月)01:07:31 No.1015958427

スグルがアタルに遠慮しちゃうだろう ビンタされても治らないレベルで

815 23/01/16(月)01:07:41 No.1015958473

ペンタゴンの最高に悪魔なところは入れ替わった時バレないようにBHのモノマネしてたとこだと思う

816 23/01/16(月)01:07:45 No.1015958486

>スグルアタルがってよりブロがアタル兄さんのベストパートナーすぎるというか… ブロッケンのアタル理解度が高すぎて余計にスグルがちょっと可哀想なとこある

817 23/01/16(月)01:07:56 No.1015958538

>悪魔超人って真面目なのが多いよね… 将軍がそもそも真面目すぎたからあぁなったんだからそりゃまぁうん

818 23/01/16(月)01:08:05 No.1015958579

カメハメがここまでクローズアップされるならカメハメの親友のドクターボンベとかも触れられないかな…

819 23/01/16(月)01:08:07 No.1015958587

>けど二世では捨てるね…… 脳内妄想披露すんな

820 23/01/16(月)01:08:28 No.1015958680

>ペンタゴンの最高に悪魔なところは入れ替わった時バレないようにBHのモノマネしてたとこだと思う 良い子の諸君! バレなきゃ反則ではないぞ!

821 23/01/16(月)01:08:32 No.1015958696

>スグルがアタルに遠慮しちゃうだろう >ビンタされても治らないレベルで 萎縮しちゃうよなぁどうしても

822 23/01/16(月)01:08:35 No.1015958710

ブロが通訳として優秀過ぎるのよ

823 23/01/16(月)01:08:43 No.1015958745

>スグルアタルがってよりブロがアタル兄さんのベストパートナーすぎるというか… アタル兄さんがアリスちゃんの攻撃をカーテンで攻撃を受けつつ ブロが場外でオレと同じだ…同じなんだ…するシーンとか どういうレベルの相性の良さなんだよ!ってなる

824 23/01/16(月)01:08:44 No.1015958751

>スグルがアタルに遠慮しちゃうだろう >ビンタされても治らないレベルで アタルが口で言わないのもかなり相性悪い

825 23/01/16(月)01:08:51 No.1015958778

真ソルジャーって色々ツッコミどころは置いといて傷だらけの顔とかかっこいいよね

826 23/01/16(月)01:08:56 No.1015958809

アタルも結構コミュ障なところあるしね

827 23/01/16(月)01:08:59 No.1015958827

>ブロが通訳として優秀過ぎるのよ 酷い例えだけどなんも間違ってないのが…

828 23/01/16(月)01:09:00 No.1015958832

>しかしこいつらタシカ9歳差で意外と歳離れてるんだよな… 本当に意外と離れてるな… どっちが年上なんだ?

829 23/01/16(月)01:09:01 No.1015958834

ネプっていうか喧嘩マンのプロレスも強いけどつまんねって言われる試合だったしガチガチは興行としてはよろしくない

830 23/01/16(月)01:09:02 No.1015958843

スグルが不殺の技極めようとしてんだからランペイジ殺した技なんて捨てちまえよロビン…

831 23/01/16(月)01:09:07 No.1015958870

ペンタゴンが去った後わざわざ空を指差してたり真面目だよねBH

832 23/01/16(月)01:09:19 No.1015958921

>ブロッケンのアタル理解度が高すぎて余計にスグルがちょっと可哀想なとこある そもそもアタル自身が罪悪感からスグルを遠ざけ気味だからそこはもうどうしようもない

833 23/01/16(月)01:09:21 No.1015958940

ゲス民衆のモノ投げの量と勢いが1巻くらいの頃と変わらなくて笑っちゃう

834 23/01/16(月)01:09:23 No.1015958946

カメハメ師匠の試合って6秒とかで終わるからな

835 23/01/16(月)01:09:23 No.1015958948

スグルアタルvsタツノリサダハルで兄弟対決だ!

836 23/01/16(月)01:09:24 No.1015958952

>アタルも結構コミュ障なところあるしね 結構じゃなくて大概だろ!

837 23/01/16(月)01:09:32 No.1015958984

スグルは自由超人と相性悪いと思うからアタル兄さんやロビンとかとタッグ組むの向いてなさそう

838 23/01/16(月)01:09:34 No.1015958996

>スグルアタルがってよりブロがアタル兄さんのベストパートナーすぎるというか… アリスマリキータ戦とかブロッケンだけある意味3人を相手してたくらいの疲労度がある

839 23/01/16(月)01:09:38 No.1015959011

ブロとスグルはうまくやれそうだから単純にブロがタッグ向けなのはあるかもしれん

840 23/01/16(月)01:09:38 No.1015959013

>ネプっていうか喧嘩マンのプロレスも強いけどつまんねって言われる試合だったしガチガチは興行としてはよろしくない だって喧嘩マンの試合って全部1分以内に終わってたんだぞ

841 23/01/16(月)01:09:47 No.1015959054

急に吸い込まれてきたペンタゴンなんなんだアイツ

842 23/01/16(月)01:09:50 No.1015959071

BHの身体が裏返ってペンタゴン!は心の声ないとそりゃ変身したようにしか見えないからなアレ

843 23/01/16(月)01:09:52 No.1015959082

スグルはあれでめちゃくちゃ卑屈野郎だから格上とタッグを組ませるとちょっと拗れる

844 23/01/16(月)01:09:54 No.1015959086

テリーもテリーで他のコンビやれなくはないけど やっぱスグルとコンビが一番な気がする

845 23/01/16(月)01:09:57 No.1015959097

初登場時のペンタゴンが17歳らしいからBHが年上だと思う

846 23/01/16(月)01:10:00 No.1015959120

>スグルが不殺の技極めようとしてんだからランペイジ殺した技なんて捨てちまえよロビン… (あの男ならきっとこの技も乗り越えてくるはず…)

847 23/01/16(月)01:10:11 No.1015959170

オニキスと並んでめっちゃ神らしい神だな…

848 23/01/16(月)01:10:12 No.1015959179

4次元殺法コンビは噛ませにするにはもったいないぐらい魅力的だけど噛ませにすると完璧なチームすぎる

849 23/01/16(月)01:10:16 No.1015959202

>>ネプっていうか喧嘩マンのプロレスも強いけどつまんねって言われる試合だったしガチガチは興行としてはよろしくない >だって喧嘩マンの試合って全部1分以内に終わってたんだぞ そこまでいくと総合格闘技だな

850 23/01/16(月)01:10:19 No.1015959216

>ブロとスグルはうまくやれそうだから単純にブロがタッグ向けなのはあるかもしれん 内向的な奴と言葉足らずな奴が多すぎるんよ

851 23/01/16(月)01:10:32 No.1015959274

ブロがいると本当に話がスルスル進むからな… 何も言わなくても敵味方双方の真意を汲み取ってくれるレベルで

852 23/01/16(月)01:10:48 No.1015959352

>カメハメ師匠の試合って6秒とかで終わるからな まあよく考えたら衰えても当時のキン肉マンみたいな自分より明確に下な奴なら即終わるし 仮に格上なら負けないように関節技やらで地道に進めるだろうからしょっぱい…

853 23/01/16(月)01:10:49 No.1015959358

>>アタルも結構コミュ障なところあるしね >結構じゃなくて大概だろ! 黙らんか~~~!!!!!!!!11!1!

854 23/01/16(月)01:10:49 No.1015959359

>アリスマリキータ戦とかブロッケンだけある意味3人を相手してたくらいの疲労度がある でもなんかめっちゃイキイキしてる!

855 23/01/16(月)01:10:50 No.1015959365

>スグルはあれでめちゃくちゃ卑屈野郎だから格上とタッグを組ませるとちょっと拗れる 師匠とは上手くやってたし…

856 23/01/16(月)01:11:08 No.1015959440

>ブロがいると本当に話がスルスル進むからな… >何も言わなくても敵味方双方の真意を汲み取ってくれるレベルで ビックボディもこのタイプ

857 23/01/16(月)01:11:13 No.1015959461

ブロは毎回成長するからな

858 23/01/16(月)01:11:15 No.1015959472

四次元殺法コンビのあの入れ替わりってどれくらい掟破りなんだろう

859 23/01/16(月)01:11:15 No.1015959473

スグル多分アタルとか強豪と組むと甘えてサボると思うんだよなあ

860 23/01/16(月)01:11:20 No.1015959499

>>しかしこいつらタシカ9歳差で意外と歳離れてるんだよな… >本当に意外と離れてるな… >どっちが年上なんだ? BHが26でペンタゴンが17だったはず(多分初登場時点)

861 23/01/16(月)01:11:26 No.1015959525

>初登場時のペンタゴンが17歳らしいからBHが年上だと思う 若いな!!

862 23/01/16(月)01:11:30 No.1015959541

プロレスラーならマイクパフォーマンスもやれて一流だからな…

863 23/01/16(月)01:11:36 No.1015959573

>ブロがいると本当に話がスルスル進むからな… >何も言わなくても敵味方双方の真意を汲み取ってくれるレベルで そうか!が便利すぎる

864 23/01/16(月)01:11:41 No.1015959591

>スグルが不殺の技極めようとしてんだからランペイジ殺した技なんて捨てちまえよロビン… ロビンは真剣にやってるだけで殺す気はない 殺す気なら止血を…なんて言わないでしょ 明かな殺人技でも殺意なしで躊躇なく放てるのがロビン 自由超人たる所以

865 23/01/16(月)01:11:44 No.1015959608

カメハメ拉麺テリーとはうまくやってたし相手次第だなスグルは

866 23/01/16(月)01:11:51 No.1015959660

喧嘩マンとか今回のカメハメとか正義超人もシルバーマンのノリというか完璧超人の流れの名残継ぐのたまに出るんだな

867 23/01/16(月)01:11:55 No.1015959682

別スレでも言われてたけど完璧としてはサダハル以上のスピード出世してるんだよなネプ…

868 23/01/16(月)01:12:14 No.1015959780

>BHが26でペンタゴンが17だったはず(多分初登場時点) ペンタゴンわっか!!

869 23/01/16(月)01:12:15 No.1015959784

ウォーズに負けたときはちょっと調子こいてたからなペンタゴン

870 23/01/16(月)01:12:17 No.1015959792

>プロレスラーならマイクパフォーマンスもやれて一流だからな… やはり正義超人に1番近い始祖はサイコマンか

871 23/01/16(月)01:12:19 No.1015959806

個人的にはスグルとピークのタッグとか見てみたい

872 23/01/16(月)01:12:21 No.1015959815

万太郎からは結構慕われてるんだよなアタルおじさん…

873 23/01/16(月)01:12:22 No.1015959820

fu1827482.jpg 人気出るわけねぇだろこんなの

874 23/01/16(月)01:12:22 No.1015959823

>>アタルも結構コミュ障なところあるしね >結構じゃなくて大概だろ! 出たとこ勝負の マスク泥棒!

875 23/01/16(月)01:12:31 No.1015959855

ブロッケン呼んだのがだいぶパワープレイだよね兄さん

876 23/01/16(月)01:12:45 No.1015959923

>スグル多分アタルとか強豪と組むと甘えてサボると思うんだよなあ ジャスティスマンや悪魔将軍辺りならサボらないはず

877 23/01/16(月)01:12:49 No.1015959948

まさか死ねーーっがついノリで言っちゃったとかじゃなくて試合の根幹となる問題だったとは…

878 23/01/16(月)01:12:56 No.1015959974

いきなりビンタしたり他人の胸で好き勝手主張したりするからな…

879 23/01/16(月)01:12:57 No.1015959982

>やはり正義超人に1番近い始祖はサイコマンか たまったものではありませんよーっ!

880 23/01/16(月)01:13:02 No.1015960014

ネプはネプキンに観客受けする派手なプロレス教えてもらった事もっと感謝した方がいいと思う

881 23/01/16(月)01:13:03 No.1015960021

>スグル多分アタルとか強豪と組むと甘えてサボると思うんだよなあ それを察してタッチ拒否するアタル なんでじゃ~というスグル ビンタするアタル うわ~ん!ワシはアタル兄さんのことがわからーん!! だめだなコレ!

882 23/01/16(月)01:13:07 No.1015960037

>やはり正義超人に1番近い始祖はサイコマンか たまったものではありませんよーっ!!

883 23/01/16(月)01:13:08 No.1015960045

>別スレでも言われてたけど完璧としてはサダハル以上のスピード出世してるんだよなネプ… 間違いなく強くはあるからなぁ 苦戦してるかんじほとんどなかったし

884 23/01/16(月)01:13:10 No.1015960055

こいつも本当に神らしい神だな…

885 23/01/16(月)01:13:11 No.1015960057

BHというか7人の悪魔超人はまず先にやらかし案件やってから超人ホイホイに幽閉されてたからそこそこ年いってるよね

886 23/01/16(月)01:13:14 No.1015960074

実際カメハメ師匠が萎えてなかったらジェシーに勝ててたんです?

887 23/01/16(月)01:13:15 No.1015960076

次タッグあったらフェニ男あたりと組んで欲しいスグル

888 23/01/16(月)01:13:15 No.1015960078

ジェシーも18とかじゃなかった?

889 23/01/16(月)01:13:17 No.1015960090

ホーリーソード(珍宝)クラッシュ!

890 23/01/16(月)01:13:26 No.1015960128

スグルとアリスちゃんのカァァァが眩しすぎるからタッグ組んでほしいのぅ

891 23/01/16(月)01:13:39 No.1015960192

>>スグル多分アタルとか強豪と組むと甘えてサボると思うんだよなあ >ジャスティスマンや悪魔将軍辺りならサボらないはず いや…悪魔将軍の事は微妙に親しんでて舐めてるから昼寝しだす可能性もあるな…

892 23/01/16(月)01:13:40 No.1015960201

超人の年齢ってたまに意外すぎてビビるよね チエノ輪マン18歳とかタイルマン16歳とか

893 23/01/16(月)01:13:44 No.1015960218

>fu1827482.jpg >人気出るわけねぇだろこんなの 十何秒でKO勝ちとか塩すぎる…

894 23/01/16(月)01:13:57 No.1015960277

>fu1827482.jpg >人気出るわけねぇだろこんなの ガチならこれはこれでアリかもと思ってしまう

895 23/01/16(月)01:14:01 No.1015960299

実際ネプくそ強い…

896 23/01/16(月)01:14:14 No.1015960361

誰だっけショタ並みの年齢の奴

897 23/01/16(月)01:14:17 No.1015960383

>いや…悪魔将軍の事は微妙に親しんでて舐めてるから昼寝しだす可能性もあるな… つーか悪魔将軍が遠い親戚だって知っちゃったしな……

898 23/01/16(月)01:14:19 No.1015960389

>fu1827482.jpg >人気出るわけねぇだろこんなの 3分13秒の試合はちょっと盛り上がりそう あいつ3分も耐えたぞ!?みたいな感じで

899 23/01/16(月)01:14:19 No.1015960392

牛は牛で性格は自由超人とは程遠いけど 勢力渡り歩きが自由すぎる いろんな系譜の力を使えるんだからそこを調和させてみよー みたいな話にならないかな

900 23/01/16(月)01:14:30 No.1015960431

>ガチならこれはこれでアリかもと思ってしまう ガチですって!?そんなこと言われなくても手なんて抜けませんよ!

901 23/01/16(月)01:14:30 No.1015960433

>チエノ輪マン18歳とかタイルマン16歳とか あやつ高校生に論破されちゃったのか

902 23/01/16(月)01:14:35 No.1015960452

ちなみにタイルマンが16歳

903 23/01/16(月)01:14:36 No.1015960458

>fu1827482.jpg >人気出るわけねぇだろこんなの 地味に手加減した上で秒殺なのが頭おかしい

904 23/01/16(月)01:14:37 No.1015960463

真残虐チームは確か平均超人強度70万パワーぐらいの物凄いカス揃い 同じ正義だけ集めた強力がお前何処に居たんだよこんな超人強度!なのと比べると本当にひどい

905 23/01/16(月)01:14:38 No.1015960470

>実際ネプくそ強い… 今のシリーズでもなんか雑に強かったよね

906 23/01/16(月)01:14:40 No.1015960478

>実際カメハメ師匠が萎えてなかったらジェシーに勝ててたんです? 年老いてスタミナ無いから持久戦になると不利だしこの有望そうな若者になら負けて自分の技術託しても別にいいかなってカメハメから仕掛けたのが負けの直接的原因なので

907 23/01/16(月)01:14:42 No.1015960487

>スグルは自由超人と相性悪いと思うからアタル兄さんやロビンとかとタッグ組むの向いてなさそう ロビンとはうまくやれてただろ!

908 23/01/16(月)01:14:45 No.1015960513

スグルはタッグがめちゃくちゃ強いと甘えた面出すと思う

909 23/01/16(月)01:14:57 No.1015960574

誰もが驚くキングザ100トン18歳

910 23/01/16(月)01:15:00 No.1015960595

>>チエノ輪マン18歳とかタイルマン16歳とか >あやつ高校生に論破されちゃったのか 作中時間の経過も一応あるから成人はしてるだろう

911 23/01/16(月)01:15:07 No.1015960625

>ロビンとはうまくやれてただろ! ハンモックで寝てるロビン

912 23/01/16(月)01:15:09 No.1015960632

>個人的にはスグルとピークのタッグとか見てみたい スグルから技学んでる状態の今のピークが実質スグルの弟子的な立場になっても面白いかもしれない

913 23/01/16(月)01:15:12 No.1015960646

>誰だっけショタ並みの年齢の奴 ブロ18 ジェロ16 これ以下となると二世のマンタ14歳とか

914 23/01/16(月)01:15:17 No.1015960673

年齢の話だとウルフマン20歳が地味に衝撃的だった

915 23/01/16(月)01:15:17 No.1015960675

今でもネプの試合はそんなに好きじゃないかもしれません

916 23/01/16(月)01:15:19 No.1015960682

>いや…悪魔将軍の事は微妙に親しんでて舐めてるから昼寝しだす可能性もあるな… (パイプ椅子攻撃する将軍)

917 23/01/16(月)01:15:31 No.1015960747

本編中でスグルがオリンピックv2とかやってるしまあ時間はかなり経過してるよね

918 23/01/16(月)01:15:37 No.1015960775

そもそもスグルが最初の超人オリンピックの時に16とか18じゃなかったか?

919 23/01/16(月)01:15:55 No.1015960872

ウォッチマン…

920 23/01/16(月)01:16:05 No.1015960920

ネプはタッグ屋なってよかったな本当

921 23/01/16(月)01:16:09 No.1015960945

俺は人は殺さない!その怨念を殺す!みたいなこと言い出した…

922 23/01/16(月)01:16:13 No.1015960971

>誰だっけショタ並みの年齢の奴 確かウォッチマンが4歳

923 23/01/16(月)01:16:16 No.1015960985

グレートの中身テリーになった時の初戦でめっちゃ甘えてた気がするスグル

924 23/01/16(月)01:16:17 No.1015960997

>今でもネプの試合はそんなに好きじゃないかもしれません リヴァイアサン戦は強いけど塩試合メーカーなのも分かる試合だったね

925 23/01/16(月)01:16:25 No.1015961032

イギリス超人は基本的に別の奴が手綱引いてやらないとタッグはめちゃくちゃになる イギリス超人がリーダーやってると大体ダメ

926 23/01/16(月)01:16:26 No.1015961035

でもこれでマグニフィセントが「お前すごいなキン肉マン!」ってなる方向にいくんだと思う

927 23/01/16(月)01:16:26 No.1015961040

まあタイルマンが何歳だろうと億年単位で生きてたあやつが一瞬でメンタルへし折られたのは事実なんだが……

928 23/01/16(月)01:16:37 No.1015961088

さんざん擦られ過ぎてもうツルツルになってる感あるけど その辺極まるとジャスティスマンになるし…

929 23/01/16(月)01:16:54 No.1015961179

超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!?

930 23/01/16(月)01:16:55 No.1015961188

喧嘩マンが一番駄目なのはキャッチ・アズ・キャッチ・キャンで一貫してたとこ 特定の関節技を特定の外し方で延々ワチャワチャさせ続けて一度でも外せないとそこで終わるから凄いクソ塩になる

931 23/01/16(月)01:17:01 No.1015961218

ネプはモデルの選手がスーパースターすぎる

932 23/01/16(月)01:17:20 No.1015961289

ロビンの新技も殺意全開なのでは…?

933 23/01/16(月)01:17:30 No.1015961318

マウンテンがそれなりに歳いってたよね

934 23/01/16(月)01:17:32 No.1015961326

>超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!? そんでスペシャルマンが20歳!?

935 23/01/16(月)01:17:53 No.1015961416

>ロビンの新技も殺意全開なのでは…? キン肉マンなら何度も食らってくれる!行くぞランペイジマン!!

936 23/01/16(月)01:17:55 No.1015961422

>ペンタゴンはBHと組むと突然カラカラとか笑い始めるしめっちゃ悪魔のノリに合わせてくれる でも正義のヒーローなるろうに剣心もカラカラ笑ってたし…

937 23/01/16(月)01:17:57 No.1015961436

案外そこそこ上手く行きそうな巌流島コンビ

938 23/01/16(月)01:18:01 No.1015961459

敬意に行く方向としては何度技を食らっても立ち上がり続けるとかかね

939 23/01/16(月)01:18:12 No.1015961511

>超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!? 20歳ぐらいかと思ってた…ちょっとつらい

940 23/01/16(月)01:18:32 No.1015961590

>超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!? 全盛期を過ぎたけどやれなくはないみたいな年齢のスポーツマン! 好きな言葉は捲土重来!は妙なリアルさがあってこう…

941 23/01/16(月)01:18:33 No.1015961601

>超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!? 国辱超人が30代か…

942 23/01/16(月)01:18:36 No.1015961620

超人の年齢見た目でわからなさ過ぎる スプリングマンが4000歳とか

943 23/01/16(月)01:18:38 No.1015961627

>超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!? そこから奮起してオメガとちょっと張り合えるくらいまで鍛え直したのか…

944 23/01/16(月)01:18:46 No.1015961669

なんかリアルで嫌だな燻ってる30歳のカナディアンマン

945 23/01/16(月)01:18:54 No.1015961700

>リヴァイアサン戦は強いけど塩試合メーカーなのも分かる試合だったね ネプの扱い難しいんだろうなってなるなった

946 23/01/16(月)01:18:55 No.1015961710

>超人の年齢調べてたらキン骨マンおまえ25歳なの!?

947 23/01/16(月)01:19:05 No.1015961757

そんな形でカナディに親近感を得たくなかった

948 23/01/16(月)01:19:05 No.1015961760

ロビンが30台中盤で参謀とか古参とか長老なんて言われてた記憶

949 23/01/16(月)01:19:07 No.1015961774

>超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!? 二世の時の醜態は年齢に対する不安もあったのか…

950 23/01/16(月)01:19:09 No.1015961785

>>超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!? >そんでスペシャルマンが20歳!? スペシャルから見たらカナディめっちゃいい兄貴なんだろうな…

951 23/01/16(月)01:19:10 No.1015961787

鍛えてもピーク来るの眼の前の年齢だなぁカナディの30歳…

952 23/01/16(月)01:19:15 No.1015961808

>ロビンの新技も殺意全開なのでは…? 真の乱暴者継承したからな…

953 23/01/16(月)01:19:19 No.1015961828

ペンタゴンどうも正義超人やってるのが不思議な家系らしいからな

954 23/01/16(月)01:19:37 No.1015961890

超人の年齢調べるの面白すぎる

955 23/01/16(月)01:19:38 No.1015961893

>>超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!? >20歳ぐらいかと思ってた…ちょっとつらい 作中で時間進んでるから今40手前くらいなはず

956 23/01/16(月)01:19:39 No.1015961898

>超人の年齢見た目でわからなさ過ぎる >スプリングマンが4000歳とか ベンキマンが2000歳とか

957 23/01/16(月)01:19:41 No.1015961908

>案外そこそこ上手く行きそうな巌流島コンビ ネプがタッグ屋だからそれに合わせるだけでいい

958 23/01/16(月)01:19:52 No.1015961969

>そんな形でカナディに親近感を得たくなかった 仮にも国を背負えるカナディも「」と一緒にされたくはなかったと思う……

959 23/01/16(月)01:19:53 No.1015961979

>敬意に行く方向としては何度技を食らっても立ち上がり続けるとかかね スグルにぴったり過ぎる

960 23/01/16(月)01:20:13 No.1015962078

>>>超人の年齢調べてたらカナディアンマンおまえ30歳なの!? >>20歳ぐらいかと思ってた…ちょっとつらい >作中で時間進んでるから今40手前くらいなはず 大相撲とかだと取組のたびに年齢アナウンスされる奴だこれ

961 23/01/16(月)01:20:26 No.1015962127

ペンタゴンは超人オリンピック編か何かで人間の女の子にモテモテだったコマが印象深い 17歳の実力者ならそらモテるわ

962 23/01/16(月)01:20:27 No.1015962130

>ペンタゴンどうも正義超人やってるのが不思議な家系らしいからな 祖父:将軍と並ぶとも噂される伝説の悪魔超人 父:悪魔超人 叔父:悪魔超人 従兄弟:悪魔超人 弟:悪魔超人

963 23/01/16(月)01:20:27 No.1015962139

知性の神既に邪悪の神のメンバーより多いくらい超神謀殺してるんだな…

964 23/01/16(月)01:20:40 No.1015962200

>ネプはタッグ屋なってよかったな本当 グロロ…ワシも鼻が高いわい

965 23/01/16(月)01:20:41 No.1015962203

カナディは海賊にあそこまで食いつけたのがホント奇跡に思えてくる… 主人公のスグルと対等レベルの勝負ができる奴だぞ

966 23/01/16(月)01:20:41 No.1015962205

>ペンタゴンどうも正義超人やってるのが不思議な家系らしいからな そもそも従兄弟のブラックホールの出身地がバミューダ海域ってどういうことだよ 天然物のうなぎかよ

967 23/01/16(月)01:21:06 No.1015962299

>>ネプはタッグ屋なってよかったな本当 >グロロ…ワシも鼻が高いわい お前は指導力はマジで誇っていいよ… 腐っても鯛だな…

968 23/01/16(月)01:21:10 No.1015962314

ロビンはタッグ組むならネプとかにしとかないと明後日の方向突っ走ってそのまま帰って来ねえ

969 23/01/16(月)01:21:14 No.1015962332

>カナディは海賊にあそこまで食いつけたのがホント奇跡に思えてくる… >主人公のスグルと対等レベルの勝負ができる奴だぞ 海賊があんまり乗り気でなかったのもあるとは思う

970 23/01/16(月)01:21:17 No.1015962346

>>ペンタゴンどうも正義超人やってるのが不思議な家系らしいからな >祖父:将軍と並ぶとも噂される伝説の悪魔超人 >父:悪魔超人 >叔父:悪魔超人 >従兄弟:悪魔超人 >弟:悪魔超人 突然変異すぎる

971 23/01/16(月)01:21:18 No.1015962356

億歳いってる連中が20代とか10代と戦ってると不思議な気持ちになるだろうな…

972 23/01/16(月)01:21:43 No.1015962430

超人という種にものすごく肩入れしてるのもたしかなのが厄介すぎる知性

973 23/01/16(月)01:22:00 No.1015962493

20~30手前くらいしか生きてないのに立派だなスグル…

974 23/01/16(月)01:22:04 No.1015962522

>そもそも従兄弟のブラックホールの出身地がバミューダ海域ってどういうことだよ >天然物のうなぎかよ それでいてペンタゴンはアメリカ出身だからな

975 23/01/16(月)01:22:06 No.1015962529

>ペンタゴンどうも正義超人やってるのが不思議な家系らしいからな お祖父さんは将軍並みの伝説の悪魔超人で父親も悪魔超人なのに弟共々何故か正義超人って生まれがもう割と自由だと思う

976 23/01/16(月)01:22:13 No.1015962560

>祖父:将軍と並ぶとも噂される伝説の悪魔超人 一体何者なんだ…

977 23/01/16(月)01:22:18 No.1015962589

タッグ組みたいって相手結構居るけどタッグ上手いか…?って言われるとちょっと悩むのがバッファローマン

978 23/01/16(月)01:22:18 No.1015962592

>ロビンはタッグ組むならネプとかにしとかないと明後日の方向突っ走ってそのまま帰って来ねえ 王位編ネプロビンスグルだったからめっちゃ安定してたしネプが精神安定剤として凄く重要だろうなロビン

979 23/01/16(月)01:22:24 No.1015962612

>20~30手前くらいしか生きてないのに立派だなスグル… 自立して生きてる時間が長いからな

980 23/01/16(月)01:22:30 No.1015962643

カナディの捲土重来の意味に重みを感じるな

981 23/01/16(月)01:22:45 No.1015962700

>まあタイルマンが何歳だろうと億年単位で生きてたあやつが一瞬でメンタルへし折られたのは事実なんだが…… 下等超人が!くだらん力を身に付けて跋扈しおって!粛清してやる!粛清して…し…零の悲劇!!!

982 23/01/16(月)01:23:06 No.1015962797

>祖父:将軍と並ぶとも噂される伝説の悪魔超人 こういう一発ネタが設定盛られた影響でとんでもないことになってくるの好き

983 23/01/16(月)01:23:31 No.1015962916

>それでいてペンタゴンはアメリカ出身だからな コレはプロレス的な実際国籍とキャラクターとしての出身が違うやつだと思う

984 23/01/16(月)01:23:56 No.1015963026

鍵が相手への敬意となると二世でクソ力を獲得するための対戦相手がノーリスペクトだったのが深みを増してくるなぁ

985 23/01/16(月)01:23:58 No.1015963032

超人のプロフィール調べるの面白いな

986 23/01/16(月)01:24:17 No.1015963103

キン肉星出身のビッグボディが急にカナダ出身ってことになった挙句技でも楓推してくるからな……

987 23/01/16(月)01:24:41 No.1015963188

いればだけどペンタゴンの師匠がえらかったのかもしれないなあパシャンゴ

988 23/01/16(月)01:24:55 No.1015963254

ノリでつけたプロフィールいいよね 始祖の出身地見るのも面白い

989 23/01/16(月)01:25:07 No.1015963304

>超人のプロフィール調べるの面白いな おっさんだと思って見てた連中がみんな若い…

990 23/01/16(月)01:25:09 No.1015963311

完走しそうだ

991 23/01/16(月)01:25:13 No.1015963333

1番有名なのはベンキマンの出身地がインカ

992 23/01/16(月)01:25:14 No.1015963335

こいつはなかなかいい敵だ…

993 23/01/16(月)01:25:31 No.1015963400

なんかカナディとスペの年齢差妙にショックだな

994 23/01/16(月)01:25:32 No.1015963409

一応黒いのがペンタゴナ人の基本的な色合いでその中でも際立って穏やかなのが生まれてくると白くなるらしいので

995 23/01/16(月)01:25:35 No.1015963415

完走レスポンチマン!

996 23/01/16(月)01:25:41 No.1015963445

【完走】マジレス

997 23/01/16(月)01:25:46 No.1015963467

>こいつはなかなかいい敵だ… だがもっといい敵がいるぞーっ!

998 23/01/16(月)01:26:00 No.1015963522

死ね―――っ

999 23/01/16(月)01:26:02 No.1015963528

死ねーっ!

1000 23/01/16(月)01:26:06 No.1015963545

今日も面白かったね

↑Top