虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)22:16:06 絵は上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)22:16:06 No.1015893238

絵は上達しなくても売れっ子漫画家になった奴

1 23/01/15(日)22:17:05 No.1015893656

ウェブ漫画の女王だぞ口を慎め

2 23/01/15(日)22:18:50 No.1015894398

WORKING!!だけでも最初と最後で並べたら多分熟れてはいるだろう

3 23/01/15(日)22:19:08 No.1015894549

実際すごい

4 23/01/15(日)22:19:37 No.1015894771

うまくはなってるとおもうよがはこ…

5 23/01/15(日)22:19:55 No.1015894909

あれだけ連載並行して全部ラブコメなのにネタ尽きないのすごいよな…

6 23/01/15(日)22:19:58 No.1015894928

増田こうすけとか施川ユウキとか…

7 23/01/15(日)22:22:09 No.1015895814

4コママンガ家はそんなに変わらない印象

8 23/01/15(日)22:24:25 No.1015896722

生産性と安定性がズバぬけているしこういう絵の漫画としてちゃんと上達はしてる

9 23/01/15(日)22:28:40 No.1015898533

>生産性と安定性がズバぬけているしこういう絵の漫画としてちゃんと上達はしてる 本人が望んだ上手いとは違うんだろ

10 23/01/15(日)22:29:27 No.1015898852

全部同じような話だからなこの人

11 23/01/15(日)22:35:43 No.1015901351

構図とかクオリティ部分が上達するのではなく書き上げる速度が上がるタイプの上達しかできないことあるよね

12 23/01/15(日)22:37:03 No.1015901900

最近はだいぶ苦戦してるというか 似たようなもん初めて5巻くらいで畳んですぐにまた新しいのやるの繰り返してるように見える

13 23/01/15(日)22:41:33 No.1015903740

ベルセルクみたいな画力のworkingも見てみたくはあるが…

14 23/01/15(日)22:42:47 No.1015904242

>全部同じような話だからなこの人 金にならない漫画描くの無駄だからね…

15 23/01/15(日)22:44:51 No.1015905154

プロのこういうエッセイとか読むと自分が連載読んでた時期にさらっとデジタル移行したりしててびっくりする 大変ではあったんだろうけど気づかせないのがやっぱプロだよなって

16 23/01/15(日)22:45:05 No.1015905244

ウェブ漫画でバリバリやってたころからすると明らかに絵はうまくなったんだけど失礼なこと言うと画力に関してはワーキングの後半辺りからずっと頭打ちだよねこの人

17 23/01/15(日)22:45:53 No.1015905603

まあ画力が必要な作風でもねえしな

18 23/01/15(日)22:46:31 No.1015905865

なつめ以外全部描き切った女王

19 23/01/15(日)22:54:38 No.1015909400

いくら昔の絵柄すぎたとはいえブタイウラ全部描き直したのは凄いよ

20 23/01/15(日)22:56:25 No.1015910131

この人人間性がシビアというかちゃんと仕事は仕事としてやってるから良かったなと思う

21 23/01/15(日)22:56:54 No.1015910322

習うより慣れろとはよく言ったもの

22 23/01/15(日)23:03:43 No.1015913107

まあ4コマだけだと絵とか構図はそんなに上達しない気もする

23 23/01/15(日)23:05:25 No.1015913786

だいたい似たようなカップリング漫画なんだけど 俺の彼女に何かようかいだけまともなストーリーラインがあるというかちゃんとした話になってて何があったんだあれ

24 23/01/15(日)23:06:07 No.1015914063

この人の漫画はどこかで見たことある構図オンパレードなんだよな でも安定して面白い

25 23/01/15(日)23:18:56 No.1015918992

目新しさはないけど期待も裏切らないみたいな感じだから読んでて楽しい

26 23/01/15(日)23:21:25 No.1015919928

「気に入ったキャラ、話、題材なら何度描いてもいい」 も割と見落としがち

27 23/01/15(日)23:23:12 No.1015920568

やってることだいたい同じとは言うけど ヒットしたあとの二作目三作目以降も求められてるものをお出ししてくれる漫画家は希少だからこれでいいと思う

28 23/01/15(日)23:23:26 No.1015920651

画力がすごいわけでなく話も同じ展開になりがちだけど安定して面白いのがすごいよ

↑Top