虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)22:06:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)22:06:01 No.1015888637

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/15(日)22:07:22 No.1015889294

ここだけの話柱間が味方キャラの天井であって欲しかった

2 23/01/15(日)22:07:42 No.1015889459

スレ画ヤバくない?

3 23/01/15(日)22:09:13 No.1015890204

これは親友のマダラから託された眼ぞ!

4 23/01/15(日)22:10:24 No.1015890757

この場合でも輪廻眼なれるんだろうか?

5 23/01/15(日)22:12:38 No.1015891728

>この場合でも輪廻眼なれるんだろうか? 入れた瞬間POPしそう

6 23/01/15(日)22:13:31 No.1015892146

むしろこっちの方が安定するだろ

7 23/01/15(日)22:14:14 No.1015892467

全身柱間細胞で万華鏡はリキャストとかコストとか全てを踏み倒しそうだ…

8 23/01/15(日)22:16:58 No.1015893599

>むしろこっちの方が安定するだろ でも写輪眼はメンヘラじゃないと能力アップしないし...

9 23/01/15(日)22:17:09 No.1015893693

>ここだけの話柱間が味方キャラの天井であって欲しかった マダラのレス

10 23/01/15(日)22:17:52 No.1015894006

メンヘラ熟成はうちはの誰かにやらせて万華鏡になったのを兄者に移植すればよい

11 23/01/15(日)22:19:23 No.1015894660

仙人モード×輪廻眼×神樹由来の木遁 とかもう殆ど六道仙人じゃん

12 23/01/15(日)22:22:21 No.1015895897

敵は誰?

13 23/01/15(日)22:23:12 No.1015896226

これでも大筒木には勝てなそうだし

14 23/01/15(日)22:25:07 No.1015897024

仙人モードって静止状態じゃないと維持できないわけじゃん? こいつはどうやって...?

15 23/01/15(日)22:25:36 No.1015897237

>これでも大筒木には勝てなそうだし なそ

16 23/01/15(日)22:25:52 No.1015897356

>仙人モードって静止状態じゃないと維持できないわけじゃん? >こいつはどうやって...? 木遁分身ぞ

17 23/01/15(日)22:25:58 No.1015897395

>仙人モードって静止状態じゃないと維持できないわけじゃん? >こいつはどうやって...? 普通に戦ってなかった?

18 23/01/15(日)22:26:33 No.1015897638

全身柱間細胞ならマダラの眼を入れてもチャクラ消費気にしなくて良さそう

19 23/01/15(日)22:26:58 No.1015897813

>全身柱間細胞で万華鏡はリキャストとかコストとか全てを踏み倒しそうだ… 柱間細胞の体のオビトが不完全万華鏡の視力低下とチャクラクソ燃費のコスト踏みたおせてるから 普通にできる

20 23/01/15(日)22:26:59 No.1015897827

大筒木一族は何かはいそれ無効~みたいなことばっかりやってくるし…

21 23/01/15(日)22:27:09 No.1015897902

>普通に戦ってなかった? >どうやって...?

22 23/01/15(日)22:27:36 No.1015898089

ナルトは仙術チャクラ溜めるまでちょっと時間かかるこいつはノーモーションで発動できる

23 23/01/15(日)22:28:14 No.1015898350

やつは全てが桁違い やつは最強桁違い

24 23/01/15(日)22:28:30 No.1015898463

この眼と模様はどこの仙人のとこで修行したんだ?

25 23/01/15(日)22:28:49 No.1015898588

マダラお前の遺志を継ぐ!!

26 23/01/15(日)22:28:49 No.1015898590

>この眼と模様はどこの仙人のとこで修行したんだ? 柱間が人間仙人みたいなもんだから…

27 23/01/15(日)22:28:57 No.1015898639

全身柱間細胞というチャクラタンク

28 23/01/15(日)22:29:01 No.1015898667

究極生命体が誕生しそう

29 23/01/15(日)22:29:08 No.1015898725

この人はなんかBORUTOのイッシキとかでも普通に戦えちゃいそう

30 23/01/15(日)22:29:41 No.1015898971

未だに何で死んだのかわからないんだよね?

31 23/01/15(日)22:29:54 No.1015899056

柱間が写輪眼貰ったら六道に変化したりない?

32 23/01/15(日)22:30:23 No.1015899257

お前の力は強大過ぎる…

33 23/01/15(日)22:30:27 No.1015899282

大筒木なら柱間細胞の事も知ってるんだろ!?

34 23/01/15(日)22:30:30 No.1015899300

メインウェポンが木遁による質量攻撃だからどんな相手にも一定のダメージ見込めるのがいいよね…花粉の毒みたいな搦手も使えるし

35 23/01/15(日)22:30:39 No.1015899371

>未だに何で死んだのかわからないんだよね? 柱間ガン細胞説が有力とされる

36 23/01/15(日)22:30:48 No.1015899420

>この人はなんかBORUTOのイッシキとかでも普通に戦えちゃいそう 実際木遁は生物なので縮小出来ないし時間稼ぎにはもってこいの黒暗行とかの術もあるし勝てるかはともかく能力的な相性は結構いい

37 23/01/15(日)22:30:55 No.1015899465

>大筒木なら柱間細胞の事も知ってるんだろ!? えっ何それ知らん…キモ…

38 23/01/15(日)22:31:07 No.1015899546

お前がくれた写輪眼と言葉があれば 見える気がしたんだ

39 23/01/15(日)22:32:10 No.1015899943

こりゃ信じられる絆は胸に眠ってる

40 23/01/15(日)22:32:17 No.1015899985

仙人モードというか仙人

41 23/01/15(日)22:32:47 No.1015900176

>この場合でも輪廻眼なれるんだろうか? そらアシュラとインドラのチャクラが一つになるからなるに決まってる

42 23/01/15(日)22:33:27 No.1015900436

先祖返りの形態

43 23/01/15(日)22:33:35 No.1015900488

設定はともかく破壊描写だけ見るとコイツとマダラの方がド派手で強そうに見えるんだよな

44 23/01/15(日)22:34:02 No.1015900673

>この人はなんかBORUTOのイッシキとかでも普通に戦えちゃいそう 一応設定上は転生眼トネリですら六道マダラより上だからちょっと無理だと思う

45 23/01/15(日)22:34:34 No.1015900876

>>未だに何で死んだのかわからないんだよね? >柱間ガン細胞説が有力とされる 柱間の癌細胞とか絶対ヤバそうだ

46 23/01/15(日)22:34:50 No.1015900984

この場合スサノオが木遁アーマー着るのかしら

47 23/01/15(日)22:35:53 No.1015901412

核みたいな扱いされる柱間細胞

48 23/01/15(日)22:36:02 No.1015901470

柱間脳細胞とか柱間神経細胞とか区別あるのかな

49 23/01/15(日)22:36:05 No.1015901486

>この場合スサノオが木遁アーマー着るのかしら 真数千手スサノオになるんだろう

50 23/01/15(日)22:36:22 No.1015901602

>核みたいな扱いされる柱間細胞 安定性はニトログリセリンぐらい

51 23/01/15(日)22:36:42 No.1015901748

>設定はともかく破壊描写だけ見るとコイツとマダラの方がド派手で強そうに見えるんだよな 本編が穢土転生ボディの不死身かつ無限チャクラエンジン付きなんで多分生前より強化されてんだろうけど生身の時点で地形変える戦いやってんのはどうなってんだあいつら…

52 23/01/15(日)22:36:47 No.1015901780

真数千手九尾スサノオ

53 23/01/15(日)22:37:11 No.1015901967

>この場合スサノオが木遁アーマー着るのかしら ビジュアル的には木人がスサノオアーマー着るんじゃねぇかな

54 23/01/15(日)22:37:49 No.1015902228

公式で柱間細胞の違法取引とかされてるからな

55 23/01/15(日)22:37:50 No.1015902239

>本編が穢土転生ボディの不死身かつ無限チャクラエンジン付きなんで多分生前より強化されてんだろうけど生身の時点で地形変える戦いやってんのはどうなってんだあいつら… 昔の時点で無限チャクラエンジンと再生能力デフォで付いてるからあんま強化されて無いと思う

56 23/01/15(日)22:38:15 No.1015902412

悪用されがちな柱間細胞 悪用されがちな穢土転生 迷惑兄弟だってばよ…

57 23/01/15(日)22:38:18 No.1015902439

>一応設定上は転生眼トネリですら六道マダラより上だからちょっと無理だと思う あいつはイデオンソードで月切断してたからまあ…

58 23/01/15(日)22:38:24 No.1015902474

この万華鏡写輪眼誰のだっけ

59 23/01/15(日)22:38:29 No.1015902511

クラマがスサノオアーマーやってたけど そのクラマが既に小さく見える真数にスサノオを!?

60 23/01/15(日)22:38:40 No.1015902580

>本編が穢土転生ボディの不死身かつ無限チャクラエンジン付きなんで多分生前より強化されてんだろうけど マダラがお前たちが本来の力を出せないのには理由がある…とか言ってるしむしろ生前よりデチューンされてるんだ…

61 23/01/15(日)22:39:05 No.1015902736

結局なんで死んだのこの人

62 23/01/15(日)22:39:09 No.1015902754

あまりいい細胞ではないぞ!

63 23/01/15(日)22:39:35 No.1015902910

仙人モード自体は動かずチャージしてればいいだけだし案外慣れれば案外一瞬で行けるのかもしれない

64 23/01/15(日)22:39:37 No.1015902921

せっかくだし自分に尾獣入れときゃよかったのに

65 23/01/15(日)22:39:49 No.1015903002

本当にヤバイのは柱間の親なのでは?

66 23/01/15(日)22:40:39 No.1015903330

>本当にヤバイのは柱間の親なのでは? 大したこと無かったろ!

67 23/01/15(日)22:40:54 No.1015903443

マダラもそうだったんだけど強すぎる奴はエドテンバフしても元の性能を再現するとこまでいかないので逆にデバフになってるんだ

68 23/01/15(日)22:41:12 No.1015903598

全身柱間細胞の化け物

69 23/01/15(日)22:42:16 No.1015904021

>あまりいい細胞ではないぞ! 作るべき細胞ではなかった

70 23/01/15(日)22:42:25 No.1015904075

うちはじゃないけど写輪眼チャクラ消費量も大したことなさそう

71 23/01/15(日)22:42:32 No.1015904133

>迷惑兄弟だってばよ… 後者に関しちゃオロチンポ師弟のせいだろ!

72 23/01/15(日)22:42:47 No.1015904243

悪用するやつが悪いに決まってんだろ!

73 23/01/15(日)22:43:04 No.1015904376

柱間細胞ってアシュラの転生体だからだっけ?

74 23/01/15(日)22:43:10 No.1015904437

>うちはじゃないけど写輪眼チャクラ消費量も大したことなさそう 元々の量が多いから相対的にチャクラ消費も軽くなってそう

75 23/01/15(日)22:43:19 No.1015904502

>後者に関しちゃオロチンポ師弟のせいだろ! いや細胞も大蛇丸が研究した成果だよ!

76 23/01/15(日)22:43:25 No.1015904546

全盛期+輪廻眼+チャクラ無限+柱間細胞のマダラと比べると死亡時の肉体年齢+チャクラ無限+柱間細胞(自前)は弱いよな…チャクラなんてもとから無限と大差ないし

77 23/01/15(日)22:43:28 No.1015904560

>後者に関しちゃオロチンポ師弟のせいだろ! ただ…作るべき術ではなかった…

78 23/01/15(日)22:43:30 No.1015904576

再現出来たやつはカブト以下が並ぶぐらいの実力で 不可能だったのはカブト以上ってことなのかな…

79 23/01/15(日)22:43:51 No.1015904741

>柱間細胞ってアシュラの転生体だからだっけ? そうだったらナルトも全身ナルト細胞みたいになってないとおかしいだろう

80 23/01/15(日)22:44:26 No.1015904969

>そうだったらナルトも全身ナルト細胞みたいになってないとおかしいだろう そういやそうか… えっただの突然変異のクリーチャー?

81 23/01/15(日)22:44:30 No.1015905009

柱間細胞も大蛇丸が研究のため掘り起こして 穢土転生も大蛇丸が研究のため実用化した

82 23/01/15(日)22:45:20 No.1015905363

ナルトくん 色々あったけど結婚おめでとう

83 23/01/15(日)22:46:12 No.1015905742

>ナルトくん >色々あったけど結婚おめでとう 拘束も滅ぼすこともできないからなんかきれいになってるのと上手く付き合ってくしかないやつ

84 23/01/15(日)22:46:25 No.1015905830

>>そうだったらナルトも全身ナルト細胞みたいになってないとおかしいだろう >そういやそうか… >えっただの突然変異のクリーチャー? そういう言い方はよせ!

85 23/01/15(日)22:46:35 No.1015905894

アシュラは特に細胞とか体質はないからな

86 23/01/15(日)22:46:49 No.1015905999

>>本当にヤバイのは柱間の親なのでは? >大したこと無かったろ! 柱間細胞みたいなの孕んで無事だった母体は凄くない?

87 23/01/15(日)22:47:53 No.1015906475

>仙人モードって静止状態じゃないと維持できないわけじゃん? >こいつはどうやって...? そんな設定はない 仙術チャクラを練るのには静止状態で数分から数十分を維持しないといけないが正しい 戦闘中にそんな暇ねーよで各々色んな解決法を用意してたけど柱間は仙術チャクラを一瞬で練り終わるから必要なかった

88 23/01/15(日)22:48:14 No.1015906649

もっと強いやつはそりゃいるんだけど その上で柱間細胞はいまだに由来も何もあったもんじゃない意味不明な代物なんだよな…

89 23/01/15(日)22:48:20 No.1015906686

そもそもみんなの力に支えられて強くなるアシュラの転生体なのにインドラの転生体マダラにタイマンで勝ち越せるのが何かおかしい

90 23/01/15(日)22:49:05 No.1015907008

穢土転生の術研究の第一人者である大蛇丸博士

91 23/01/15(日)22:49:17 No.1015907093

一応マダラもお互いチャクラ切れにまで追い込んでるから柱間に匹敵するぐらいのチャクラ量はあるはず

92 23/01/15(日)22:49:59 No.1015907407

柱間がん細胞は勝手に動き出して人襲いそう

93 23/01/15(日)22:50:13 No.1015907515

マダラの眼はあまり強く無いんだよな オビトのにしたい

94 23/01/15(日)22:50:42 No.1015907734

宇宙人が強いのはまぁちょっと複雑な気持ちではあるがわかる きっと柱間細胞もそっち由来のものなんですよね!!??

95 23/01/15(日)22:50:42 No.1015907736

仙術チャクラは練るときは動いちゃいけないけど練っちゃえば動いてもいい だから自来也は蛙と融合して練る役を任せた ナルトは影分身に練らせて解除して還元 ミナトは一応使えるけど諦めた 柱間は一瞬で練った

96 23/01/15(日)22:50:58 No.1015907862

六道仙人の身体を引き継いだのがアシュラ 柱間細胞?なにそれわからんこわ…

97 23/01/15(日)22:51:31 No.1015908115

>一応マダラもお互いチャクラ切れにまで追い込んでるから柱間に匹敵するぐらいのチャクラ量はあるはず 一応あの戦いクラマ掌握してたからどこまでクラマが付き合ったかはわからんが マダラのほうはクラマ込みの決戦かと

98 23/01/15(日)22:52:04 No.1015908359

スレ画ぐらいやらないと今の敵には対抗できない

99 23/01/15(日)22:53:12 No.1015908843

そろそろあちゃぁまたうちはかを超えてる気がするあちゃぁまた千手か

100 23/01/15(日)22:53:19 No.1015908891

ワシの細胞どうなってんの!?

101 23/01/15(日)22:53:46 No.1015909092

>ワシの細胞どうなってんの!? 兄者はきもいのだ!

102 23/01/15(日)22:54:31 No.1015909363

実はうちはみたいに千手も何かがトリガーで脳みそ変形したりするんじゃ

103 23/01/15(日)22:54:34 No.1015909375

>宇宙人が強いのはまぁちょっと複雑な気持ちではあるがわかる >きっと柱間細胞もそっち由来のものなんですよね!!?? えっ何それ…キモ…

104 23/01/15(日)22:54:42 No.1015909421

>宇宙人が強いのはまぁちょっと複雑な気持ちではあるがわかる >きっと柱間細胞もそっち由来のものなんですよね!!?? 大筒木「なにそれ知らん…こわ…」の可能性

105 23/01/15(日)22:54:48 No.1015909469

>一応あの戦いクラマ掌握してたからどこまでクラマが付き合ったかはわからんが >マダラのほうはクラマ込みの決戦かと ちゃんと明らかになってるけど九喇嘛は早々に出オチしてほとんど戦ってないんだ

106 23/01/15(日)22:55:08 No.1015909615

これと戦って初っ端でクラマを撫でられておねむにされてタイマンで数日戦ってたマダラもおかしいな?

107 23/01/15(日)22:55:26 No.1015909746

もしマダラが病気かなにかで早死しそうなときに 俺の目を託すとかやってたらこうなってたのか

108 23/01/15(日)22:56:04 No.1015909999

柱間精細胞と柱間卵細胞

109 23/01/15(日)22:56:13 No.1015910058

マダラの眼の能力なんだっけ 月読?

110 23/01/15(日)22:56:40 No.1015910224

ミナトは飛雷神で安全地帯まで下がって練って前線に突っ込めるのずるいだろ…

111 23/01/15(日)22:57:07 No.1015910404

>これと戦って初っ端でクラマを撫でられておねむにされてタイマンで数日戦ってたマダラもおかしいな? 柱間は周囲に配慮しながら戦ってそう

112 23/01/15(日)22:57:39 No.1015910613

柱間とマダラの関係が限りなく上手く行った世界線

113 23/01/15(日)22:58:16 No.1015910867

3日3晩だったか7日7晩だったか忘れたけどマダラと九尾が組んで大暴れしたみたいな感じの絵だったのに初日に出オチしてるのひどい

114 23/01/15(日)22:59:03 No.1015911154

神樹っぽい何かだけど別物だからな柱間細胞 大筒木とも関係ないし突然変異としか言えない代物なのが困る

115 23/01/15(日)22:59:09 No.1015911190

>マダラの眼の能力なんだっけ >月読? 不明 だから好きなものにできる

116 23/01/15(日)22:59:38 No.1015911367

>>これと戦って初っ端でクラマを撫でられておねむにされてタイマンで数日戦ってたマダラもおかしいな? >柱間は周囲に配慮しながら戦ってそう (真数千住)

117 23/01/15(日)23:00:08 No.1015911572

センスあるナルトでもかなり工夫して仙術チャクラ集めてるのに簡単に速攻でチャージしてる柱間なんなん

118 23/01/15(日)23:00:17 No.1015911630

>神樹っぽい何かだけど別物だからな柱間細胞 >大筒木とも関係ないし突然変異としか言えない代物なのが困る 別ツリーを極めたら偶然神樹と特性が似たなんかキショイ細胞

119 23/01/15(日)23:00:39 No.1015911793

>センスあるナルトでもかなり工夫して仙術チャクラ集めてるのに簡単に速攻でチャージしてる柱間なんなん 全身柱間細胞のモンスター

120 23/01/15(日)23:00:49 No.1015911877

>センスあるナルトでもかなり工夫して仙術チャクラ集めてるのに簡単に速攻でチャージしてる柱間なんなん 100%柱間細胞の化け物

121 23/01/15(日)23:01:28 No.1015912159

あいつ顔に柱間の顔が付いてるからな

122 23/01/15(日)23:02:09 No.1015912432

脳まで柱間細胞って考えると生物的な恐怖がある

123 23/01/15(日)23:02:24 No.1015912542

終末の谷での戦いではお互いアイテムも使い惜しみ無しっぽいの好き 現代だとあのうちはと鎖鎌ってどうなってたっけ?

124 23/01/15(日)23:02:38 No.1015912638

どうせトンデモな瞳術ガチャ引いてる

125 23/01/15(日)23:02:51 No.1015912733

クラマ撫でておねんねも柱間オリジナル技?

126 23/01/15(日)23:03:13 No.1015912913

扉間「見ろ兄者…兄者から取り出した細胞が勝手に増殖して木になったぞ…キモいな」 柱間「なるほどこれは確かにキモいな!ガハハ!…(ズゥーン」 みたいなコントしてそう

127 23/01/15(日)23:05:39 No.1015913868

>脳まで柱間細胞って考えると生物的な恐怖がある ただ生前と死後で細胞が変質してる可能性はある気はする

128 23/01/15(日)23:06:00 No.1015914012

>脳まで柱間細胞って考えると生物的な恐怖がある 細胞から柱間の身体が生えてくるの考えると死んでさえなければミキサーにかけられても復活しそう 死って何ってなるが

129 23/01/15(日)23:06:31 No.1015914200

柱間って本当に人の股から産まれた? 地球から産まれて来てたりしてない?

130 23/01/15(日)23:06:38 No.1015914246

マダラがまだガキの頃に死んだりしたら多分オビトと同じで柱間にお前は自分の弟守れよ…で目渡してくると思う 大きくなって拗らせてからも…もしかしたらくれるかもしれない

131 23/01/15(日)23:06:41 No.1015914269

柱間細胞の塊が偶々人格を持ったみたいな存在

132 23/01/15(日)23:07:06 No.1015914449

単体最強

133 23/01/15(日)23:07:09 No.1015914462

今ボルトが全身大筒木の化け物になったけどとりあえず全身柱間細胞ほどの化け物感は無いからな…力使いこなすとまた変わるのかもしれないけど

134 23/01/15(日)23:07:32 No.1015914605

>マダラがまだガキの頃に死んだりしたら多分オビトと同じで柱間にお前は自分の弟守れよ…で目渡してくると思う >大きくなって拗らせてからも…もしかしたらくれるかもしれない というかうちはは拗らせてから盛大に斜め上に飛んでくけど外的要因がクソなのも悪いと思うんだよね

135 23/01/15(日)23:07:47 No.1015914702

>柱間って本当に人の股から産まれた? >地球から産まれて来てたりしてない? 木の股から産まれた聖人がいた気がする

136 23/01/15(日)23:07:58 No.1015914766

>終末の谷での戦いではお互いアイテムも使い惜しみ無しっぽいの好き >現代だとあのうちはと鎖鎌ってどうなってたっけ? 鎖鎌は行方不明 うちははオビト→マダラに渡っていつの間にか紛失してた

137 23/01/15(日)23:08:30 No.1015914992

スレ画がサスケに託した術って結局なんだよ

138 23/01/15(日)23:13:07 No.1015916800

写輪眼って脳に達して発現する瞳術なのに 開眼した眼を移植さえすればうちは一族じゃなくても使えるの不思議だよね

139 23/01/15(日)23:15:35 No.1015917683

魂は死んだけど肉体はまだ生きてる不思議

140 23/01/15(日)23:16:02 No.1015917878

魂に細胞はないからな

141 23/01/15(日)23:16:13 No.1015917957

戦争で大切な人が死んだら誰でもおかしくなるだろって言われることもあるけど他の一族も同じように大切な人失ってもあそこまで中々拗れないからやはりうちははやべぇ

↑Top