虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)21:41:27 ガルビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)21:41:27 No.1015877607

ガルビオンはなんで立体化すんの…?という困惑をコントロールできない

1 23/01/15(日)21:44:41 No.1015879029

ヴァリアブルアクションとかあるじゃん

2 23/01/15(日)21:45:39 No.1015879446

>ヴァリアブルアクションとかあるじゃん 参考出展してそのまま消えたゼクターとか見るとね…

3 23/01/15(日)21:46:38 No.1015879839

サーカス1の方は割と立体化してなかったっけ?

4 23/01/15(日)21:48:45 No.1015880754

>サーカス1の方は割と立体化してなかったっけ? 当時のプラモと玩具数種類に新しいのでヴァリアブルアクション…結構あるな

5 23/01/15(日)21:49:47 No.1015881174

>当時のプラモと玩具数種類に新しいのでヴァリアブルアクション…結構あるな 玩具はたしか発売前にタカトクが倒産して別の会社が別名義で売ったはずだ

6 23/01/15(日)21:51:35 No.1015881966

上手くいってバーストゼクターとエクスキャリバーまで立体化しないかなぁ…

7 23/01/15(日)21:54:38 No.1015883298

ガルビオンのメカニック群はそれなりに魅力的だからな

8 23/01/15(日)21:54:53 No.1015883408

メタルバトラーはいらないんです?

9 23/01/15(日)21:55:14 No.1015883589

>メタルバトラーはいらないんです? ラグドルめっちゃ欲しいです…

10 23/01/15(日)21:56:27 No.1015884131

俺の記憶だとあんまり旧キット売れてなかった記憶が

11 23/01/15(日)21:56:56 No.1015884364

>俺の記憶だとあんまり旧キット売れてなかった記憶が 俺もそんな記憶ある…

12 23/01/15(日)21:58:42 No.1015885200

デザインした大畑さんのトコにスレ画と鋼の鬼の監修依頼が同時に来て盆と正月が同時に来た気分だったらしい

13 23/01/15(日)22:02:25 No.1015886930

イマイアリイエルエスだからな プラモの出来が良くなる可能性は超低い

14 23/01/15(日)22:22:29 No.1015895966

アマプラにあるな まだ2話目くらいで止まってる

↑Top