虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)21:36:26 これ別... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)21:36:26 No.1015875329

これ別に冬の歌じゃないよね

1 23/01/15(日)21:36:57 No.1015875559

クソ女やんけ

2 23/01/15(日)21:37:23 No.1015875755

>クソ女やんけ これを見にきた

3 23/01/15(日)21:40:50 No.1015877336

アルペンが悪い

4 23/01/15(日)21:42:17 No.1015877965

よくよく歌詞読んだらすごい歌詞なんだな

5 23/01/15(日)21:43:49 No.1015878653

ラジオで流れるとン?ってなる曲

6 23/01/15(日)21:44:44 No.1015879057

そこまでひどくはないと思うけど待っていました合格ラインだけはムカつく

7 23/01/15(日)21:45:09 No.1015879252

サビしか知らん人多そう

8 23/01/15(日)21:45:55 No.1015879532

まあ女の本性をよく表してる歌だと思う

9 23/01/15(日)21:47:30 No.1015880240

このぐらいのノリで生きる方が幸せなのはそう

10 23/01/15(日)21:49:46 No.1015881159

冬の歌だろ?と思ったけど思い浮かべてたのゲレンデが溶けるほど恋したいだった

11 23/01/15(日)21:50:35 No.1015881523

もっと広瀬香美の歌詞みたいな女になろうよ!

12 23/01/15(日)21:51:06 No.1015881730

性格良ければいい そんなの嘘だと思いませんか? はその通り

13 23/01/15(日)21:53:54 No.1015882969

歌詞はあれだけど歌の練習が好きだからずっと練習してたいってキャラは好き

14 23/01/15(日)21:54:07 No.1015883061

合コン行ったら良い男と仲良くなれてヤッターってだけだからそんなにひどくないと思う なぜか冬のロマンスの代表曲みたいに思われてるのが悪い

15 23/01/15(日)21:54:43 No.1015883330

オマンコの神様

16 23/01/15(日)21:55:47 No.1015883832

夏の日の1993の歌詞もデカパイ感謝してるだけだし そんなもんだ

17 23/01/15(日)21:56:28 No.1015884153

スキー場と提携して作った曲だから そばかすがるろうに剣心と何も関係ないのとおなじ

18 23/01/15(日)21:57:01 No.1015884410

しょーもない歌詞をいい感じのメロディに乗せて上等な歌唱力でうたうとサクサクになるぞ

19 23/01/15(日)21:57:35 No.1015884651

この対極にあるのが大黒摩季か

20 23/01/15(日)21:58:21 No.1015885013

>この対極にあるのが大黒摩季か 湿度が高過ぎる…

21 23/01/15(日)21:59:21 No.1015885499

「この歌詞の女ひどい!」ってのがネットの定番ネタになったきっかけが知りたい

22 23/01/15(日)22:05:42 No.1015888510

ゲレンデが溶けるほど変死体

23 23/01/15(日)22:06:40 No.1015888964

デレステのライブでなぜか流れる

24 23/01/15(日)22:07:17 No.1015889258

時代を感じる

25 23/01/15(日)22:07:30 No.1015889354

>「この歌詞の女ひどい!」ってのがネットの定番ネタになったきっかけが知りたい バス江じゃないの

26 23/01/15(日)22:08:24 No.1015889790

>>「この歌詞の女ひどい!」ってのがネットの定番ネタになったきっかけが知りたい >バス江じゃないの それより遥か前だと思うよ

27 23/01/15(日)22:09:21 No.1015890257

ネットの定番ネタっていうか 単純にバブル過ぎた今歌詞見ると凄えクソ女だな!ってなるのがあるあるだってだけじゃないの

28 23/01/15(日)22:09:44 No.1015890440

そういうのは大帝壺が悪い

29 23/01/15(日)22:10:28 No.1015890794

広瀬香美の歌に出てくる女はクソ女だなってなる 同じぐらいラッツ&スターの歌に出てくる男もほぼ全員カスやんけ!ってなる

30 23/01/15(日)22:11:26 No.1015891213

普通にbacknumberとかクリープハイプとかもこいつクソかよ…って思うよ

31 23/01/15(日)22:12:46 No.1015891794

>>>「この歌詞の女ひどい!」ってのがネットの定番ネタになったきっかけが知りたい >>バス江じゃないの >それより遥か前だと思うよ ネットってかラジオだと思う多分

32 23/01/15(日)22:12:53 No.1015891855

マイヘアイズバッドとかもクソ男やんけだからきっといつの時代もクソは曲になるよ

33 23/01/15(日)22:13:15 No.1015892023

>ネットの定番ネタっていうか >単純にバブル過ぎた今歌詞見ると凄えクソ女だな!ってなるのがあるあるだってだけじゃないの それはそうだけどそのあるあるを言い出した何かがあるんじゃないのってこと

34 23/01/15(日)22:13:37 No.1015892183

大黒摩季も恋はメリーゴランドは年下童貞との恋愛最高って言ってるだけだよな

35 23/01/15(日)22:13:40 No.1015892212

まださほど景気悪くなかったとはいえバブルがはじけた後のヒット曲だし

36 23/01/15(日)22:14:09 No.1015892427

ネットの定番ネタってか当時から言われてたよ

37 23/01/15(日)22:14:11 No.1015892438

トリセツがこの系譜

38 23/01/15(日)22:14:30 No.1015892593

よく聞かなくてもクソ女 https://www.youtube.com/watch?v=q6EzBuEy-iY

39 23/01/15(日)22:14:57 No.1015892773

クソが歌の対象になるのだ

40 23/01/15(日)22:15:08 No.1015892851

最近は「1年たったらハネムーン」はむしろ堅実な気がしてきた

41 23/01/15(日)22:15:37 No.1015893036

週休二日しかもフレックス そんなの嘘だと思いませんか

42 23/01/15(日)22:15:45 No.1015893090

なんかTikTokで使われて最近また広瀬香美自身も予想外のバズり方したと聞いた

43 23/01/15(日)22:16:15 No.1015893300

週休二日ですら嘘くさいって世界だったんだな ホント日本楽になったな

44 23/01/15(日)22:16:28 No.1015893396

クソ女ネタが言われ始めたのは00年代後半くらいのネットかな多分

45 23/01/15(日)22:16:50 No.1015893542

彼氏欲しい合コン頑張る目立ちたい性格良ければ大丈夫なんて嘘だと思いませんか っていう1番 でも2番で男にはノリと恥じらい見せとけばええよからそのまま大勝利してるから凄い女だよね

46 23/01/15(日)22:17:55 No.1015894028

冬の曲書くのしんどすぎた結果ハワイに住んでるらしいな

47 23/01/15(日)22:18:01 No.1015894077

これに怒ってるようならimgで女性の品評会みたいなレスに耐えれないと思うの やるのはいいけどやられるのは無理とかそういう?

48 23/01/15(日)22:19:27 No.1015894694

「3年目の浮気くらい多めに見ろよ」とか現代で言ったら大問題だろうな…

49 23/01/15(日)22:20:00 No.1015894944

00年代日本のネット利用者が高潔な童貞多めだったんでクソ女ネタとして定着したけど 本物のクソ女たちがネット進出してる今となっては可愛いもんだと思う

50 23/01/15(日)22:21:31 No.1015895532

洋楽は洋楽で曲はめちゃくちゃ綺麗なのにいざ歌詞を訳すとただの下ネタじゃねえか!とかなりがち

51 23/01/15(日)22:21:47 No.1015895646

クソ女ネタはまあ言ってることは分かるけどこの本文みたいに完全に関係ないこと言ってる時にもそれ一色になると落ち着けと思う

52 23/01/15(日)22:21:54 No.1015895689

>これに怒ってるようならimgで女性の品評会みたいなレスに耐えれないと思うの >やるのはいいけどやられるのは無理とかそういう? なんの話?

53 23/01/15(日)22:23:07 No.1015896198

そもいま流行りの髭男だって性格も価値観も合わないけど美人だから好きだって歌を歌ってるわけでいつの時代も変わらないと思うよ

54 23/01/15(日)22:24:01 No.1015896570

夏には「地味女のくせに脱いだらエロかった」って歌が流行り冬にはスレ画が流行った30年前

55 23/01/15(日)22:24:26 No.1015896733

全うな歌詞も聴くクソみたいに軽い歌詞も聴く 両方を血肉に変える寛容な心が肝要だ

56 23/01/15(日)22:25:33 No.1015897221

そんないうほどクソ女でもないと思う

57 23/01/15(日)22:26:35 No.1015897648

よくよく歌詞読むとあれだな?みたいなの多いからみんなそこまできっちり歌詞読んだり聴いてないのかもしれない

58 23/01/15(日)22:28:06 No.1015898293

そういう時代だったんだなぁ

59 23/01/15(日)22:32:14 No.1015899968

アップルだのパイナッポーだのにペンを刺すだけの歌が流行ったんだぞ!

60 23/01/15(日)22:32:19 No.1015899998

本物が跋扈してる現代では相対的にマシとか割とまともなほうじゃねみたいになるの面白いな…

61 23/01/15(日)22:32:37 No.1015900117

aikoみたく呪詛かけてくるよりかはマシ

62 23/01/15(日)22:34:06 No.1015900701

もっとゲレンデがとけるほど恋しようよ!!

63 23/01/15(日)22:35:29 No.1015901259

>これに怒ってるようならimgで女性の品評会みたいなレスに耐えれないと思うの >やるのはいいけどやられるのは無理とかそういう? 何言ってるのこの人…

64 23/01/15(日)22:36:04 No.1015901479

>>これに怒ってるようならimgで女性の品評会みたいなレスに耐えれないと思うの >>やるのはいいけどやられるのは無理とかそういう? >何言ってるのこの人… きちがいだから無視した方がいいよ

65 23/01/15(日)22:36:26 No.1015901631

今年久々にスキー行ったらまだ画像とゲレンデが流れててスゲー息が長い曲だなと再確認した

66 23/01/15(日)22:36:56 No.1015901854

オタクが馬鹿にしてたけど アイマスだかの仕事したら良い人だよね と評価変わってたな

67 23/01/15(日)22:42:14 No.1015904013

アイマスやったからで評価変える程度の人間ならCCさくらの時点で認めてるだろ

68 23/01/15(日)22:43:57 No.1015904780

これくらい思いっきり歌われると清々しく思える トリセツとかの方がムカつくな

69 23/01/15(日)22:44:04 No.1015904815

>アイマスやったからで評価変える程度の人間ならCCさくらの時点で認めてるだろ 知らない世代も多いんじゃ…

↑Top