23/01/15(日)20:53:49 夜はま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)20:53:49 No.1015855149
夜はまだまだ終わらない
1 23/01/15(日)20:54:33 No.1015855450
それ対魔忍の絶望的な意味?
2 23/01/15(日)20:54:50 No.1015855556
なんだい今日はやたら見かけるが…
3 23/01/15(日)20:55:59 No.1015856029
はやいな…
4 23/01/15(日)20:56:00 No.1015856036
完結したから進撃の巨人と鬼滅の刃の二次創作増えてほしいなぁ!!
5 23/01/15(日)20:56:51 No.1015856400
完結してしまうと二次は減るぞ
6 23/01/15(日)20:57:28 No.1015856672
鬼滅はともかく巨人は…
7 23/01/15(日)20:57:50 No.1015856841
現行だからこそ生まれる熱量と完結したからこそ生まれる熱量は別物だってそれ一番よく言われてるから
8 23/01/15(日)20:57:52 No.1015856852
スレが立つせいで執筆できない
9 23/01/15(日)20:58:24 No.1015857109
完結待ってると書けない作品が多いんだよなぁ
10 23/01/15(日)20:59:08 No.1015857459
水星ssさっぱり見かけない…
11 23/01/15(日)20:59:08 No.1015857463
青 山 消 滅
12 23/01/15(日)20:59:21 No.1015857555
巨人は二次創作キラーとなりもうした
13 23/01/15(日)20:59:26 No.1015857592
渋とかだと水星流行ってたりするんかな
14 23/01/15(日)20:59:40 No.1015857685
>水星ssさっぱり見かけない… 無理に決まってんだろ完結すらしてねぇんだぞ!?
15 23/01/15(日)20:59:45 No.1015857727
えっちなD&D更新されてる!
16 23/01/15(日)20:59:49 No.1015857746
>青 山 消 滅 レギオン襲来みたいに言うんじゃない
17 23/01/15(日)21:00:06 No.1015857863
水星はママンの目的がマジで分からんから書けなすぎる
18 23/01/15(日)21:00:12 No.1015857918
>無理に決まってんだろ完結すらしてねぇんだぞ!? 捏造設定チャンス!
19 23/01/15(日)21:00:12 No.1015857920
>水星ssさっぱり見かけない… ランキング掘ってるとそこそこ見かけないか?
20 23/01/15(日)21:00:27 No.1015858026
長年ネット小説を漁ってると(これもう自分で書くしかないな…)ってなるときあるよね 結局書かないんだけど
21 23/01/15(日)21:00:47 No.1015858161
虐殺されるのわかってて書くなんて雑魚のやることだぜ!
22 23/01/15(日)21:01:12 No.1015858350
むしろ何で青山抜きが流行ったんだよ! 別に障害になる部分ってはい二人組作ってー以外にないだろ!
23 23/01/15(日)21:01:16 No.1015858370
巨人と違って水星は見えてる地雷だからな…
24 23/01/15(日)21:01:32 No.1015858496
>長年ネット小説を漁ってると(これもう自分で書くしかないな…)ってなるときあるよね >結局書かないんだけど そう思ってた僕もこの間ついに大好きな新海底軍艦の二次創作をハーメルンにて見つけ出しました 完結もしてるし艦これとのクロスオーバーも丁寧で設定もよく作ってて面白かったです
25 23/01/15(日)21:01:38 No.1015858542
異世界のんびり読んでみたけど淡々とした描写であそこまで次々にイベント書いて間伸びしないの凄くない? プロかよ…
26 23/01/15(日)21:01:48 No.1015858617
>長年ネット小説を漁ってると(これもう自分で書くしかないな…)ってなるときあるよね >結局書かないんだけど ゲームやってておもしれーってなった後二次創作のあまりのなさに俺は…がっかりした
27 23/01/15(日)21:02:15 No.1015858821
ガンドなんてないし経済格差もないし誰も死んでない真っ当な学園で模擬戦に青春をかける少年少女たちの水星二次!!
28 23/01/15(日)21:02:20 No.1015858864
土日でぼざろ幼馴染ss延々と読んでた けど内容完全に混じってよくわかんなくなってきた
29 23/01/15(日)21:02:25 No.1015858900
>長年ネット小説を漁ってると(これもう自分で書くしかないな…)ってなるときあるよね >結局書かないんだけど ニッチジャンルでエロ小説は書いたけど書いた後にシコれなくなった これが卒業か…
30 23/01/15(日)21:03:01 No.1015859181
原作がシリーズ重ねて二次創作増えてきたりするけど初期シリーズの二次創作は少なくて結局飢える奴
31 23/01/15(日)21:03:04 No.1015859204
>土日でぼざろ幼馴染ss延々と読んでた >けど内容完全に混じってよくわかんなくなってきた 上から三つくらい読むくらいでいいと思う
32 23/01/15(日)21:03:09 No.1015859250
>むしろ何で青山抜きが流行ったんだよ! >別に障害になる部分ってはい二人組作ってー以外にないだろ! 大して活躍もしてないから削っていいかなって…
33 23/01/15(日)21:03:15 No.1015859289
マイナー原作で唯一の二次創作がゴミで…これは… これはもう…俺が書くしかない… まぁ俺が書いてもゴミなんだが
34 23/01/15(日)21:03:33 No.1015859433
水星は本筋っていうか物語の着地点が全然読めないから書きようがないんじゃね それか学園決闘モノに特化するか
35 23/01/15(日)21:03:34 No.1015859434
アムロさんってシャアよりいろんな世界出張してない?
36 23/01/15(日)21:03:41 No.1015859487
水星はGガンの奴が好き ミオリネが常識捨てきれてないような態度してるのにスレッタ関連はもうそういうものって処理できつつある当たりが
37 23/01/15(日)21:04:02 No.1015859641
>アムロさんってシャアよりいろんな世界出張してない? でもアムロさん出張したら大体シャアも付いてきてない?
38 23/01/15(日)21:04:08 No.1015859677
>ゲームやってておもしれーってなった後二次創作のあまりのなさに俺は…がっかりした ストーリーの完成度が高いとガバ要素が薄くて手を加えようとすると大変なことになるな? と思って結局手を出せないことが割とある…
39 23/01/15(日)21:04:12 No.1015859709
>別に障害になる部分ってはい二人組作ってー以外にないだろ! しかしねえ その障害部分が1番の山場なのだから…
40 23/01/15(日)21:04:13 No.1015859725
1話前の時間軸で決闘メインで書くならいけそう水星
41 23/01/15(日)21:04:30 No.1015859872
>大して活躍もしてないから削っていいかなって… だが次週恐るべき公式の展開が…
42 23/01/15(日)21:04:32 No.1015859884
水星は主人公のスレッタとエアリアルが信用できなさすぎて…
43 23/01/15(日)21:04:46 No.1015860004
>水星は主人公のスレッタとエアリアルが信用できなさすぎて… 主人公の母親も信用できなすぎて…
44 23/01/15(日)21:04:49 No.1015860016
ぼざろ二次創作は承認欲求モンスター拾ったら実はぼっちちゃんとは別個体だった作品が好き まだ3話しか無いけど
45 23/01/15(日)21:04:55 No.1015860061
OOの二次でも書いてな!
46 23/01/15(日)21:04:57 No.1015860082
>>大して活躍もしてないから削っていいかなって… >だが次週恐るべき公式の展開が… 世界観設定上いてもいなくても特に問題ないなこれ…
47 23/01/15(日)21:04:57 No.1015860089
>むしろ何で青山抜きが流行ったんだよ! >別に障害になる部分ってはい二人組作ってー以外にないだろ! A組だけ21人にするのも締まりが悪くてB組にも1人増やすのはもてあますからだと思う
48 23/01/15(日)21:05:03 No.1015860128
バスタードソードマン書籍化凄いなーって思って活動報告見てたらイラストがめっちゃ綺麗な人だった 綺麗なモングレルってモングレルじゃなくない?
49 23/01/15(日)21:05:05 No.1015860147
スレッタ抜きで始めてスレッタに破滅させられてEND
50 23/01/15(日)21:05:13 No.1015860201
水星二次は楽しい学園ガンダムで描けばいいじゃん!
51 23/01/15(日)21:05:19 No.1015860246
さっきアズレンの二次創作増えないかなと思ったけどアズレンにできることだいたい艦これでも出来るしそっちの方が読者も多いんだろうなってなる