虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/15(日)20:33:00 回答も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)20:33:00 No.1015844312

回答もらう前に落ちたからもう一回だけ立てる 15~20年くらい前にテレビで流れてた洋画なんだけど 宇宙人が主人公かヒロインの父親を改造して運転させる事で二足歩行のUFOみたいなやつを操って脱出を図ろうとするシーンがある映画って言って誰か知ってる人いるかな……? 本当にそのシーンしか覚えてない 当時住んでたのは北海道地上波でやってたから見れた覚えがある

1 23/01/15(日)20:35:07 No.1015845516

どんな感じの宇宙人?

2 23/01/15(日)20:39:23 No.1015847776

>どんな感じの宇宙人? 覚えてない…… なんかUFO?を運転させるのに人間が必要だったぽくてヒロインが誰かの親父(確か死んでた)を改造するシーンが未就学の頃の俺にはすごく不気味でそこしか覚えてないんだ 半端にあやふやな情報追加しても混乱させるだけだからこれしか本当にはっきりと言えない

3 23/01/15(日)20:39:41 No.1015847944

改造された主人公と二足歩行のUFO(ロボット)で「第9地区」を連想したけど日本公開が大体13年前だから違うか

4 23/01/15(日)20:40:43 No.1015848499

すごい適当だけどマーズ・アタック

5 23/01/15(日)20:44:11 No.1015850637

>改造された主人公と二足歩行のUFO(ロボット)で「第9地区」を連想したけど日本公開が大体13年前だから違うか 第9地区は見たし違うな 2003~2006年頃にやってたはず >すごい適当だけどマーズ・アタック 違うわ……

6 23/01/15(日)20:44:31 No.1015850779

邦画だけどたぶんジュブナイルじゃないかな 香取慎吾演じる若き科学者を宇宙人が襲って姿をコピーするシーンがある でコピーしてるパワードスーツ(このときは酒井美紀の姿)を着たまま(人間の頭だけ宇宙人になってる)跳ねて二足歩行の宇宙船に戻る 02年にフジ系で包装してるはず

7 23/01/15(日)20:48:04 No.1015852493

デスマンだけどジュブナイルの当時のCM 冒頭は劇中映像ではないけど宇宙人と擬態パワードスーツはこんな感じのビジュアル https://nico.ms/sm21272246

8 23/01/15(日)20:48:48 No.1015852830

歩行するUFOっぽいのっていうとトライポッドが出てくる

9 23/01/15(日)20:51:36 No.1015854166

>デスマンだけどジュブナイルの当時のCM >冒頭は劇中映像ではないけど宇宙人と擬態パワードスーツはこんな感じのビジュアル >https://nico.ms/sm21272246 持ってきてくれてありがとう! 今自分でも予告編見てたんだけどやっぱり違うと思うな…… 洋画だったし このジュブナイルって人が死んだりしないやつだよね? 前々から言ってるように親父を改造して運転させるシーンがあったから子供向けSFではなかったと思うんだ

10 23/01/15(日)20:52:46 No.1015854711

アライバル侵略者たち たぶん違う

11 23/01/15(日)20:54:05 No.1015855256

歩行するとかもうろ覚えの情報だからそれがノイズになってるなら申し訳ない…… 家にBSとか見れる環境がなかったから地上波でかつ未就学の俺が見れた時間帯にやってたというのは確か それでいて映画の内容がさっきから書いてるみたいなガキンチョが見るにはちょっと衝撃的なシーンがあったから強烈に覚えてるんだ

12 23/01/15(日)20:56:30 No.1015856268

ヒドゥン

13 23/01/15(日)20:57:23 No.1015856634

宇宙人は宇宙人っぽいけど宇宙人じゃなかった可能性あるんじゃないか・・・

14 23/01/15(日)20:57:32 No.1015856695

スカイライン-征服-?

15 23/01/15(日)20:57:53 No.1015856867

>アライバル侵略者たち >たぶん違う 今まで出てきた中では一番雰囲気がそれっぽいな……

16 23/01/15(日)20:59:38 No.1015857672

情報は出せるだけ出しとけばいいと思うよ ただ当時幼くて記憶も曖昧なようだし こちらも若干条件からハズレた映画を挙げてみたりはする

17 23/01/15(日)21:01:00 No.1015858258

>宇宙人は宇宙人っぽいけど宇宙人じゃなかった可能性あるんじゃないか・・・ これはあると思う とにかくなんか異形の存在がUFO的な機械を動かそうとするんだけどそれの運転手に人間の死体(多分ヒロインの親父とかだと思う 改造された死体を見てイヤ~って女が叫ぶシーンがあったから)を改造したやつを使おうってするんだよね その親父がなかなかにグロいというか不気味な見た目をしてたんだよな今見たら大した事ないんだろうけど 本当にこれしか出てこない…… このシーンの時は草原で明るかったぐらいかな……

18 23/01/15(日)21:02:18 No.1015858847

>ヒドゥン >スカイライン-征服-? 違うわ…… 言ってくれてありがとう!

19 23/01/15(日)21:03:32 No.1015859427

ドラゴンボールGT?

20 23/01/15(日)21:03:46 No.1015859512

>情報は出せるだけ出しとけばいいと思うよ >ただ当時幼くて記憶も曖昧なようだし >こちらも若干条件からハズレた映画を挙げてみたりはする そうだね…… テレビでやってたんだから有名な映画ですぐ分かるはず!みたいのがあったわ甘かった

21 23/01/15(日)21:04:06 No.1015859660

>ドラゴンボールGT? アニメではなかった

22 23/01/15(日)21:05:52 No.1015860493

映画じゃなくてTVシリーズの海外ドラマだったりするかもしれないよね

23 23/01/15(日)21:07:41 No.1015861348

俺の記憶が混在してできた空想なのかな…… (多分)吹き替えだった 「運転手が必要だからな……」みたいなセリフがあって カメラ切り替わると改造してた人間の顔が写る それが劇中で出てきた人間で女の人が叫ぶ 場所はなんか草原というか平野みたいな感じだった気がする

24 23/01/15(日)21:08:25 No.1015861735

スレ画と内容が酷く剥離している…

25 23/01/15(日)21:09:03 No.1015862050

>映画じゃなくてTVシリーズの海外ドラマだったりするかもしれないよね これもありそうだな…… そうなるともう分からんよな~ ドクターフーではない(これは小学生くらいの頃にNHKでやってたのを見てた記憶が確かにあるから)

26 23/01/15(日)21:10:42 No.1015862892

>スレ画と内容が酷く剥離している… さっき立ってたのがこのスレ画で思い出せないテレビの内容書いて教えてもらうスレになってたからそれそのまま使った こういう教えてスレっていい感じのスレ画あったりする?

27 23/01/15(日)21:11:17 No.1015863182

いやこのスレ画でいいだろ

28 23/01/15(日)21:11:40 No.1015863394

なんかやたら細かい「」が気にしてるだけだよ

29 23/01/15(日)21:12:47 No.1015863962

人力検索ってこのスレ画かホームズのシルエットだろ

30 23/01/15(日)21:12:51 No.1015863994

このスレ画を人体の悩み系専用だと思ってる人がずっと粘着しているけど普通に人力検索スレにも使われてるからね 何もこのスレ画で問題ないよ

31 23/01/15(日)21:13:41 No.1015864472

剥離じゃなくて乖離だしね

32 23/01/15(日)21:14:20 No.1015864811

>いやこのスレ画でいいだろ ありがとう そしてもう出せる情報が無くなってしまった

33 23/01/15(日)21:15:09 No.1015865223

健康関連の画像の方は本文読まずに「病院行け」ってレスが付く

34 23/01/15(日)21:15:28 No.1015865380

書き込みをした人によって削除されました

35 23/01/15(日)21:15:37 No.1015865460

流石にMIBではないか…

36 23/01/15(日)21:16:32 No.1015865938

スカイライン 逆襲は?

37 23/01/15(日)21:17:03 No.1015866208

なんか思い出せる範囲でビジュアル描いてくれない? 落書きでいいから 案外それがきっかけになる

38 23/01/15(日)21:18:21 No.1015866839

>スカイライン >逆襲は? 一昨年の映画じゃん!流石に違うわ…… 地上波でやってたから見れたんだよな

39 23/01/15(日)21:23:35 No.1015869271

>流石にMIBではないか… 放送頻度で行くと一番ありそうだけど どう考えても該当シーンないよなぁ…

40 23/01/15(日)21:24:03 No.1015869487

ちょっと調べてみたらヴァイラスって1998年の映画に宇宙人による死体と機械の改造工場が出てくるらしいよ

41 23/01/15(日)21:27:06 No.1015870934

>なんか思い出せる範囲でビジュアル描いてくれない? >落書きでいいから >案外それがきっかけになる https://i.imgur.com/O09sM0m.jpg 絵心ないのは百も承知で書いてみた 髭が生えてた(気がする) メガネをかけてた(気がする) 頭にわかりやすく改造されてますよ~んって感じで部品が付いてて 目はガンギマリ 改造されてたのは男 おっさん なんか博士とかそんな感じだったのかもしれない 主人公サイドの親族だったと思う

42 23/01/15(日)21:27:18 No.1015871043

ヴァイラスは宇宙船は出てこないしずっと船の中だな

43 23/01/15(日)21:29:06 No.1015871854

改行もちょっと気になったけどお外の人?

44 23/01/15(日)21:30:18 No.1015872340

ボディスナッチャーは?

45 23/01/15(日)21:30:38 No.1015872495

>改行もちょっと気になったけどお外の人? 普段スレ立てる事ないし長文だとどうしても読みづらいと思って区切っちゃうんだよねマナー守れてないって事なら申し訳ない

46 23/01/15(日)21:31:48 No.1015873043

>ボディスナッチャーは? 違うわ そういうシーンがあるってだけでそれが主題の映画ではなかった

47 23/01/15(日)21:33:01 No.1015873673

また後で泣きの一回立てるわ

48 23/01/15(日)21:33:10 No.1015873740

役に立てなくてごめんね ひょんなことから判明することを祈るよ

↑Top