虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)19:56:21 殺され... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)19:56:21 No.1015825089

殺される前に殺忍者を見つけよう!

1 23/01/15(日)19:58:17 No.1015826032

生き残る方法ないじゃん

2 23/01/15(日)19:58:23 No.1015826088

全滅確定じゃね?

3 23/01/15(日)19:58:48 No.1015826249

こんな所に居られるか!俺はネオサイタマに帰らせてもらう!

4 23/01/15(日)19:59:36 No.1015826614

死に物狂いのカラテを挑みます

5 23/01/15(日)20:00:05 No.1015826821

むしろ1人きりになると忍殺されるよ

6 23/01/15(日)20:00:43 No.1015827112

人狼めいている

7 23/01/15(日)20:00:51 No.1015827185

参加者全員グラマス級なら勝てる

8 23/01/15(日)20:00:57 No.1015827223

ニンジャは1d6 ニンジャスレイヤーは6d20で判定するんだよね…

9 23/01/15(日)20:01:12 No.1015827355

爆発音で分かるだろ!

10 23/01/15(日)20:02:37 No.1015828105

これ生き残るエンドちゃんと用意されてる?

11 23/01/15(日)20:02:47 No.1015828192

>参加者全員グラマス級なら勝てる ソウカイニンジャはあんま質高くないイメージある

12 23/01/15(日)20:02:54 No.1015828243

バラバラの部屋にこもる→一人ずつ殺される 全員同じ部屋にこもる→まとめて殺される

13 23/01/15(日)20:03:31 No.1015828588

スキーストックを武器にするんだ 俺は詳しいんだ

14 23/01/15(日)20:04:09 No.1015828921

見つけて全員で掛かっても勝てないじゃん

15 23/01/15(日)20:04:17 No.1015829011

一晩で全滅するじゃん

16 23/01/15(日)20:04:29 No.1015829119

なんか迷い込んだモータルと良い感じの関係を築くしか

17 23/01/15(日)20:04:56 No.1015829356

聖ラオモトと全盛期のシックスゲイツなら

18 23/01/15(日)20:05:48 No.1015829764

> キャラが全然違うけど大丈夫?:ニンジャスレイヤー役を引いた場合、ニンジャスレイヤーがそのPCになりすましていることになりますが、例えば明らかに性格や体格や性別が違うニンジャを作っていた場合は、どうすればいいのでしょうか? その場合も、特にキャラを変える必要はありません。「このニンジャは実はニンジャスレイヤーに脅迫されており、無理やり協力させられている。その事実を話すとニンジャスレイヤーに殺されるので、絶対に明かせないのだ」と読み替えます。また性格や背景については、表向きは邪悪ですが「実は自らの意思に反して無理やりソウカイヤに忠誠を誓うことを強要されていたそれほど邪悪ではないニンジャであったため、この一件の後は殺されることなく見逃された」としても構いませんし、「あくまでも邪悪なニンジャなので、最後は自分だけ助かったと思って逃げている所を、追いかけてきたニンジャスレイヤーによって結局殺された」としても構いません。ただしどちらの場合も裏切り者であることに変わりはないので、ニンジャスレイヤーが敗北した場合は、他のソウカイニンジャから囲んで棒で叩かれて爆発四散します。

19 23/01/15(日)20:06:23 No.1015830052

シックスゲイツの集いならあるいは

20 23/01/15(日)20:06:47 No.1015830242

>ニンジャスレイヤーが敗北した場合 敗北するの?!

21 23/01/15(日)20:06:47 No.1015830244

俺の特別なカラテはなんと脚力が3倍になる 殺忍者ごとき敵ではない

22 23/01/15(日)20:06:59 No.1015830351

ミステリー要素がカケラもないよぉ…

23 23/01/15(日)20:07:16 No.1015830470

おおブッダよ寝ているのですか

24 23/01/15(日)20:08:59 No.1015831304

ブランド物の高級スキーウェアで全身を包んだ鼻持ちならない青年 獣の皮で作った忍者装束を着るマタギめいた男 薄手の白い和服を来たミステリアスな女 トレンチコートにハンチング帽の男

25 23/01/15(日)20:09:26 No.1015831540

全員古代ローマカラテの使い手にしておけば一瞬で終わる

26 23/01/15(日)20:10:09 No.1015831985

ニンジャスレイヤーだって実際負ける事あった だからソウカイニンジャ・サイドの勝率はゼロではない

27 23/01/15(日)20:10:34 No.1015832199

>>ニンジャスレイヤーが敗北した場合 >敗北するの?! ままあるよ だいたいパワーアップして殺しにくるけど

28 23/01/15(日)20:10:49 No.1015832333

いかにニンジャスレイヤーでも フーリンカザンが敵にあれば負けたりするし クソ装置取り付けられて爆発したら死ぬし

29 23/01/15(日)20:11:24 No.1015832576

体調かメンタル弱ってる時はわりと負けてるよね

30 23/01/15(日)20:11:31 No.1015832647

ククク…ソウカイヤの保養施設に単身突入するとは愚かなりニンジャスレイヤー!!

31 23/01/15(日)20:12:18 No.1015833122

まあニンジャはマーダーでミステリーか…

32 23/01/15(日)20:12:27 No.1015833205

似たような原作あったよね ヤクザハッカーカルトで話つけるために会談したら実は全員幼馴染でしかも全員ニンジャだった奴 俺以外の誰がニンジャなんだ…!?って疑心暗鬼になってるうちにフジキドが来てみんな殺すの

33 23/01/15(日)20:15:08 No.1015834750

やはりシュギジキメソッドを…

34 23/01/15(日)20:15:23 No.1015834867

大丈夫?まともに議論できそう?

35 23/01/15(日)20:15:24 No.1015834874

>似たような原作あったよね >ヤクザハッカーカルトで話つけるために会談したら実は全員幼馴染でしかも全員ニンジャだった奴 あれはなんでああなっちゃったんだろうね… 同窓会楽しく出来たら良かったのにね… 悲しいね

36 23/01/15(日)20:15:41 No.1015835025

>生き残る方法ないじゃん ナラクが出ない程度に痛めつけてフドウカナシバリ・ジツとかで拘束

37 23/01/15(日)20:16:20 No.1015835366

ニンジャスレイヤー紛れた時点で終わりだろ

38 23/01/15(日)20:17:00 No.1015835692

>ゲームが終了したら、プレイヤー全員で今回のゲームについて話し合い、最も印象深いドラマを皆の心に残したプレイヤーが勝者となります。 つまりニンジャスレイヤーになれれば楽勝というわけではない

39 23/01/15(日)20:18:21 No.1015836437

ドーモ ゲーム・マスター=サン プレイヤーのダブルクォーテーションです

40 23/01/15(日)20:20:43 No.1015837652

>>>>ニンジャスレイヤーが敗北した場合 >>>敗北するの?! >>ままあるよ >>だいたいパワーアップして殺しにくるけど >ミステリー要素がカケラもないよぉ…

41 23/01/15(日)20:20:49 No.1015837693

しかしソウカイニンジャ側がタタミ敷きの四角い小部屋にそれぞれ隠れたら?

42 23/01/15(日)20:22:51 No.1015838890

せめてシックスゲイツが最低でも二人は…

43 23/01/15(日)20:24:06 No.1015839488

いかにニンジャスレイヤーと言えどフーリンカザンを生かされると実際不利 この猛雪の中では水上げされた魚に等しい

44 23/01/15(日)20:24:08 No.1015839526

まあフジキドじゃなくてマスラダなら割と死ぬよこれでも

45 23/01/15(日)20:24:18 No.1015839616

本編で劇中劇みたいにこのゲームを遊んでるところも見てみたい

46 23/01/15(日)20:25:53 No.1015840484

自分をニンジャスレイヤーだと思い込んでる異常者も出していい?

47 23/01/15(日)20:27:59 No.1015841609

>自分をニンジャスレイヤーだと思い込んでる異常者も出していい? 出してもいいだろうけどソウカイニンジャって設定だからGM嫌がると思うよ

48 23/01/15(日)20:29:11 No.1015842254

クソゲーすぎる…

49 23/01/15(日)20:30:10 No.1015842791

ニンジャスレイヤーさんに殺されるのがほぼ確定的な段になったらどんなマンチかましても「だが、おお、見よ!」で全部何とかされそう

50 23/01/15(日)20:31:50 No.1015843664

TRPGは囲んで棒で叩くが強いバランスになってるのでPC4人対ニンジャスレイヤーならそこそこやりあえるないし勝つとこまで行く 誰か1人でも落とされたら大体そっからジゴクが始まる

51 23/01/15(日)20:31:50 No.1015843667

>ゲームが終了したら、プレイヤー全員で今回のゲームについて話し合い、最も印象深いドラマを皆の心に残したプレイヤーが勝者となります。 があるからサンシタめいて面白く死んでも勝てる可能性はあるのでゲームとしての難易度は決して高くはない

52 23/01/15(日)20:32:32 No.1015844036

自分をニンジャスレイヤーだと思っているソウカイニンジャとか周りからどんな目で見られてるんだろうか

53 23/01/15(日)20:32:37 No.1015844091

初手でニンジャスレイヤー見つけてもそのまま全滅しそう

54 23/01/15(日)20:35:38 No.1015845800

>ミステリー要素がカケラもないよぉ… ニンジャの存在がミステリー

55 23/01/15(日)20:35:55 No.1015845994

常に二人一組で行動しどちらかが爆発四散したらもう片方がニンジャスレイヤーさんなので囲んで棒で叩けば勝てる!

56 23/01/15(日)20:35:57 No.1015846010

実は善良でニンジャスレイヤーの協力者って場合でも時期によっては暴走して巻き込まれて殺されない?

57 23/01/15(日)20:36:26 No.1015846274

汝はニンジャなりや?

58 23/01/15(日)20:37:18 No.1015846685

>>ゲームが終了したら、プレイヤー全員で今回のゲームについて話し合い、最も印象深いドラマを皆の心に残したプレイヤーが勝者となります。 >があるからサンシタめいて面白く死んでも勝てる可能性はあるのでゲームとしての難易度は決して高くはない 一番手としてしめやかに爆発資産したサンシタが一番笑えるって普通にあり得るな…

59 23/01/15(日)20:37:22 No.1015846714

この崖から落ちてはニンジャスレイヤーと言えども助かるまい…

60 23/01/15(日)20:37:43 No.1015846902

>汝はニンジャなりや? イエス→ニンジャが出て殺す ノー→ニンジャが出て殺す

61 23/01/15(日)20:38:26 No.1015847240

>一番手としてしめやかに爆発資産したサンシタが一番笑えるって普通にあり得るな… この場合アンブッシュ点でニンジャスレイヤーの勝利になりそう

62 23/01/15(日)20:38:27 No.1015847251

痕跡が残らないんじゃ明らかに何らかのジツで仕留められているー!ができないじゃないか

63 23/01/15(日)20:38:31 No.1015847286

このゲーム付き合う意味ある?

64 23/01/15(日)20:39:25 No.1015847804

シニフリ・ジツで凌ぐしかあるまい…

65 23/01/15(日)20:39:45 No.1015847980

>このゲーム付き合う意味ある? ふむ、このようなチャバンに付き合う意味が全く感じられんな 私は部屋に戻って休ませてもらう

66 23/01/15(日)20:39:56 No.1015848078

自分をニンジャスレイヤーと思い込んでるニンジャがソウカイヤに所属はどう頑張っても無理でしょ

67 23/01/15(日)20:40:20 No.1015848266

>自分をニンジャスレイヤーと思い込んでるニンジャがソウカイヤに所属はどう頑張っても無理でしょ 彼は狂っていた。

68 23/01/15(日)20:40:54 No.1015848622

>>このゲーム付き合う意味ある? >ふむ、このようなチャバンに付き合う意味が全く感じられんな >私は部屋に戻って休ませてもらう ベッドからニンジャスレイヤーが現れるやつ

69 23/01/15(日)20:41:50 No.1015849149

>このゲーム付き合う意味ある? あると言うか設定的にこの状況に追い込まれた時点で逃げ帰ったらソウカイヤの恥認定されるので…

70 23/01/15(日)20:42:02 No.1015849295

フジキドはこういう手の込んだシチュを好むが…

71 23/01/15(日)20:42:20 No.1015849479

モハヤコレマデーッ!

72 23/01/15(日)20:42:29 No.1015849571

ショウシュウ掛けてカイギで一人をニンジャスレイヤー=サンと認定してムラハチツイホウでサヨナラすればよいのでは?

73 23/01/15(日)20:43:25 No.1015850201

ニンジャスレイヤーと殺忍者が異なる可能性もジッサイありえる

74 23/01/15(日)20:43:41 No.1015850369

>ショウシュウ掛けてカイギで一人をニンジャスレイヤー=サンと認定してムラハチツイホウでサヨナラすればよいのでは? 俺一人の手でニンジャスレイヤーを亡き者にすればまさにアブハチトラズ!

75 23/01/15(日)20:44:11 No.1015850642

詠めと言われてハイクを詠んだら邪悪でないことを看破されて 介錯のチョップが首の横1インチで止まったのを信じられぬ思いでいると 「ソウカイニンジャとしてのオヌシは今死んだ…」と言われて…

76 23/01/15(日)20:44:56 No.1015850998

自分をニンジャスレイヤーと思い込んだ精神異常ソウカイニンジャ! ×4 真のニンジャスレイヤー! ×2 これでよし

77 23/01/15(日)20:45:45 No.1015851415

>真のニンジャスレイヤー! >×2 待て!ニンジャスレイヤー=サン!!

78 23/01/15(日)20:45:45 No.1015851420

>このゲーム付き合う意味ある? こんな山荘にいられるか!カラダニキヲツケテネ!

79 23/01/15(日)20:46:05 No.1015851573

>ショウシュウ掛けてカイギで一人をニンジャスレイヤー=サンと認定してムラハチツイホウでサヨナラすればよいのでは? 一人ずつ減っていくシュギジキパートかな

80 23/01/15(日)20:46:21 No.1015851693

>ニンジャスレイヤーと殺忍者が異なる可能性もジッサイありえる ニンジャを殺すのが趣味のニンジャが居ないとは言えない

81 23/01/15(日)20:46:23 No.1015851709

>真のニンジャスレイヤー! >×2 ニンジャキラー来たな…

82 23/01/15(日)20:46:27 No.1015851731

ニンジャスレイヤーではないのか!?

83 23/01/15(日)20:46:40 No.1015851852

推定参加人数6人から9人なので早期にフジキド発見できれば勝ち目はある 発見できれば勝ちじゃないのがクソと言うならばそうだね

84 23/01/15(日)20:46:56 No.1015851959

>君たちは、ソウカイヤが保有する山奥のオンセン旅館に宿泊することとなった邪悪なニンジャだ。お互いの面識は殆どなく、一人一人が自由気ままにゲイシャ、カラテ、スシ、温泉、殺人、酒、ドラッグなど、思い思いの休暇を楽しんでいた。 >だが、2日目の朝……ともに休暇を満喫していた宿泊ニンジャの1人、バーグラー=サンが、何者かの手でカラテを受け、爆発四散したのだ。一部の者が断末魔の叫びを聞いたが、ニンジャなので死体は残らず、一切の証拠がない状況だ。さらに、原因不明の奇妙な現象が起こった。オンセン旅館の無線LAN装置が爆発し、外部との連絡手段が失われたのだ もう詰みじゃんこれ

85 23/01/15(日)20:47:48 No.1015852381

>>真のニンジャスレイヤー! >>×2 >ニンジャキラー来たな… このゲームでは先にアイサツを決めた方が生き残れる?

86 23/01/15(日)20:48:09 No.1015852547

ニンジャスレイヤーが足を踏み入れたのは、タタミ敷きの四角い山荘であった。それはシュギ・ジキと呼ばれるパターンで、十二枚のタタミから構成されている。

87 23/01/15(日)20:48:37 No.1015852752

>全員がPCを作り終わったら、マスターはランダムな方法でプレイヤーを1人選び、そのプレイヤーにだけ「あなたは実はニンジャスレイヤーです」と秘密裏に伝えます。この事実は、「確かな証拠」を掴んだ他のPCによって暴露されるまで、全体に対しては絶対に秘密にしておかなくてはいけません。また、仮に状況証拠的に突き止められたとしても、「確かな証拠」が見つかるまでは、シラを切り通さねばなりません。 つまり同僚の一人があからさまにニンジャであっても証拠がなければ意味がないのだ

88 23/01/15(日)20:48:38 No.1015852764

>この続きをみるには >この続き: 6,889文字 / 画像11枚 まで読んだ

89 23/01/15(日)20:48:51 No.1015852857

フジキドがこんな凝った舞台仕立てるとか完璧に下調べしてじゃあくなニンジャスレイしに来てるじゃん…

90 23/01/15(日)20:49:32 No.1015853183

吊っても他のニンジャ身代わりにして生き延びそう

91 23/01/15(日)20:49:41 No.1015853261

この中にニンジャが一人!残りがモータル!かとおもったらなんだこれ

92 23/01/15(日)20:49:55 No.1015853357

>フジキドがこんな凝った舞台仕立てるとか完璧に下調べしてじゃあくなニンジャスレイしに来てるじゃん… 思う存分じゃあくソウカイニンジャが見苦しく足掻いて死ぬごっこができるよ!

93 23/01/15(日)20:49:56 No.1015853360

ソウカイヤニンジャならキンボシオオキイを狙って同士討ちもあり得る

94 23/01/15(日)20:50:27 No.1015853606

人狼では

95 23/01/15(日)20:50:38 No.1015853706

>吊っても他のニンジャ身代わりにして生き延びそう そもそも人狼と違って常にニンジャだから吊ろうとしてもそう簡単には吊れねえ

96 23/01/15(日)20:50:55 No.1015853837

ニンジャスレイヤー倒せばキンボシスゴクオオキイだもんな

97 23/01/15(日)20:51:02 No.1015853895

>キンボシオオキイ 久しぶりに見た…

98 23/01/15(日)20:51:11 No.1015853976

どっちかというと勝ち残るゲームっていうよりいかに面白い事できるかのゲームか

99 23/01/15(日)20:51:16 No.1015854023

全員シロ判明した直後に窓を割って殺戮者がエントリーしてきそう

↑Top