どの映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)19:54:46 No.1015824379
どの映画見ても特に理由なくプロフェッショナルだから分かりやすくて好きなハゲ
1 23/01/15(日)19:56:24 No.1015825101
強くないハゲの役とかあるのかな?
2 23/01/15(日)19:58:15 No.1015826015
最近パーカーみたけどステイサム無双って感じではなかったな 十分強いけど
3 23/01/15(日)19:59:23 No.1015826508
>強くないハゲの役とかあるのかな? 映画出たての頃は普通のチンピラとかもやってた スナッチとか分かりやすい
4 23/01/15(日)19:59:43 No.1015826669
>強くないハゲの役とかあるのかな? スナッチのハゲは別に強くなかったな
5 23/01/15(日)20:08:57 No.1015831291
あんまりみんながこれだっていう代表作がない気がするこの人
6 23/01/15(日)20:11:47 No.1015832829
>あんまりみんながこれだっていう代表作がない気がするこの人 普通にトランスポーターで良いのでは?
7 23/01/15(日)20:13:12 No.1015833617
サメ対ハゲの映画はどうだった?
8 23/01/15(日)20:14:18 No.1015834316
>強くないハゲの役とかあるのかな? デスレースとか
9 23/01/15(日)20:14:25 No.1015834383
>>あんまりみんながこれだっていう代表作がない気がするこの人 >普通にトランスポーターで良いのでは? アドレナリンも良いぞ MEGも良いぞ
10 23/01/15(日)20:16:39 No.1015835510
今はワイスピのアレのイメージ
11 23/01/15(日)20:17:27 No.1015835944
>>強くないハゲの役とかあるのかな? >デスレースとか あれで強くない扱いとかキャリアの殆どが強くないハゲの役しかのこらないだろ
12 23/01/15(日)20:18:23 No.1015836450
>サメ対ハゲの映画はどうだった? 俺が見た中では初めてステイサムが人を殴ったり射殺しない映画だった
13 23/01/15(日)20:19:36 No.1015837047
ロック様のライバルだったりスタローンの相棒だったりの印象も強い クールなNo2感
14 23/01/15(日)20:27:44 No.1015841450
エクスペンダブルズのボクシング習った方がいいよが大好き
15 23/01/15(日)20:28:47 No.1015842041
オペレーションフォーチュンはいつ来るんですか
16 23/01/15(日)20:30:40 No.1015843061
コラテラルの一瞬でも何かしらのプロだな…って空気を出してる
17 23/01/15(日)20:31:32 No.1015843503
見ろよこのワイルドカードの強いけど情けねえハゲを
18 23/01/15(日)20:32:03 No.1015843804
メカニックもいいぞ
19 23/01/15(日)20:32:25 No.1015843975
>見ろよこのワイルドカードの強いけど情けねえハゲを あのナイフとフォーク構えて飛び降りるシーン最高にカッコいい
20 23/01/15(日)20:33:01 No.1015844319
>サメ対ハゲの映画はどうだった? サメ映画の割に面白かった あとサメ対ハゲで何百億円も集めて映画作るのも狂ってるけど回収できるだけ売れたのも狂ってると思った
21 23/01/15(日)20:33:08 No.1015844379
ザワンとか二大アクションスターって感じなのにあんまり活躍しなかったハゲ
22 23/01/15(日)20:33:39 No.1015844638
カタログで保健衛生大臣かと思った
23 23/01/15(日)20:35:15 No.1015845620
>ザワンとか二大アクションスターって感じなのにあんまり活躍しなかったハゲ あの組み合せの本番はローグアサシンの方だ それでもやっぱりジェットの段違いさが出るけど
24 23/01/15(日)20:35:33 No.1015845756
>サメ対ハゲの映画はどうだった? ステイサムが主役だからまずサメにはやられないという安心感がある あとJSのシャワーシーン見れる
25 23/01/15(日)20:35:51 No.1015845948
キャッシュトラックだと強いっていうかしぶと過ぎでダメだった
26 23/01/15(日)20:37:18 No.1015846686
スパイの扱いは新鮮で笑えた
27 23/01/15(日)20:39:24 No.1015847783
MEGはステイサム主演映画で最大級の規模の映画ではあるものの あれを代表作と言われるとややヌル過ぎる
28 23/01/15(日)20:39:36 No.1015847909
ワイルド・スピードだと一人キレが段違いなのにジェットはその上だからな…ジェットに感心するしかない
29 23/01/15(日)20:40:21 No.1015848275
インパクトだけならやっぱアドレナリン2作のイカれっぷりがすごい
30 23/01/15(日)20:40:28 No.1015848330
次のエクスペンダブルズ主役だっけ?
31 23/01/15(日)20:41:05 No.1015848715
スパイのスレ画はあんま強くないよ 能力的には優秀なんだろうがコメディチック
32 23/01/15(日)20:43:22 No.1015850166
>カタログで保健衛生大臣かと思った 閃ハサの冒頭がステイサム映画になっちまう…!
33 23/01/15(日)20:44:56 No.1015850999
ハミングバードのハゲは強いけどハゲには珍しいヘタレ感はあった
34 23/01/15(日)20:48:54 No.1015852888
ジェットリーとの共演のローグアサシンも強いけど無双系ではないよ ステイサムの貴重な日本語を聞ける作品でもある