虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)19:31:31 神々の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)19:31:31 No.1015813051

神々の山嶺読んでたら知ってるシーンが出てきたけど笑うどころじゃない鬼気迫るようなシーンだった 終盤ずっとそんな感じだ

1 23/01/15(日)19:33:18 No.1015813868

岸よう

2 23/01/15(日)19:33:30 No.1015813972

FF14だ!

3 23/01/15(日)19:34:08 No.1015814277

エビだ!

4 23/01/15(日)19:34:35 No.1015814503

お前の言うことはわからん

5 23/01/15(日)19:34:44 No.1015814577

コラ抜きですごい好きな場面だから映画でカットされてたのは悲しかった

6 23/01/15(日)19:35:28 No.1015814938

>お前の言うことはわからん ほら何もしてないじゃないか

7 23/01/15(日)19:35:55 No.1015815170

※通貨のような物 ギルをゴミにした

8 23/01/15(日)19:36:50 No.1015815652

基本的にいざこざの元

9 23/01/15(日)19:37:04 No.1015815750

カタFF11

10 23/01/15(日)19:42:05 No.1015818103

羽生ですら恋人いるし現地で子供作ってるのに俺はゴミだよ

11 23/01/15(日)19:42:32 No.1015818316

序盤が少しだるい

12 23/01/15(日)19:43:32 No.1015818806

>羽生ですら恋人いるし現地で子供作ってるのに俺はゴミだよ 稼ぎの大半登山に注ぎ込むのに子供作るほうがゴミじゃないかな

13 23/01/15(日)19:44:30 No.1015819311

ここに限らずわけのわからない熱気が溢れてる

14 23/01/15(日)19:45:01 No.1015819580

羽生がかなり本音の核心まで出している貴重なシーン

15 23/01/15(日)19:45:09 No.1015819646

>ここに限らずわけのわからない熱気が溢れてる なんなら立ち込める熱気の小休止ぐらいな気がするスレ画のシーン

16 23/01/15(日)19:45:35 No.1015819863

いくら初心者でも迷惑をかけないのが基本だぞ ACT(※)くらいは入れなきゃダメだ

17 23/01/15(日)19:45:56 No.1015820043

失敗したら死ぬのに井上はすげーよ

18 23/01/15(日)19:46:17 No.1015820220

>>羽生ですら恋人いるし現地で子供作ってるのに俺はゴミだよ >稼ぎの大半登山に注ぎ込むのに子供作るほうがゴミじゃないかな 子供作ったら無条件で上等だと思うのはむしろ野蛮よね

19 23/01/15(日)19:46:29 No.1015820329

現地妻はなんで羽生がいいんだろう…

20 23/01/15(日)19:47:59 No.1015821101

井上この後すぐ後悔してなかったっけ

21 23/01/15(日)19:48:12 No.1015821211

山をやってればゴミじゃないってものを見つけられただけで幸せだよな 俺はゴミだよ ただのゴミだ

22 23/01/15(日)19:48:38 No.1015821434

こんな熱い説得してきたから乗ったのに言われてみれば俺一人で登ったようなもんだなぁ はゴミすぎない?

23 <a href="mailto:羽生">23/01/15(日)19:49:14</a> [羽生] No.1015821728

>こんな熱い説得してきたから乗ったのに言われてみれば俺一人で登ったようなもんだなぁ >はゴミすぎない? (何か悪いこと言ったか俺…?)

24 23/01/15(日)19:51:15 No.1015822761

(その後本当に一人で登る)

25 23/01/15(日)19:52:31 No.1015823354

別に井上を悪く言うつもりはない 事実を言っただけだ

26 23/01/15(日)19:52:36 No.1015823394

映画の深町が綺麗な深町になってる…

27 23/01/15(日)19:54:17 No.1015824159

実写映画の深町好きになれなかったわ 阿部寛の羽生は百点満点だった

28 23/01/15(日)19:54:43 No.1015824355

結局ノーマルページで行くということか

29 23/01/15(日)19:55:40 No.1015824813

この辺だけ妙に画風が違うと思ったけど回想シーンだったんだね 影が濃くて映画のワンシーンみたい

30 23/01/15(日)19:56:14 No.1015825044

一貫して羽生の性格はゴミだよ

31 23/01/15(日)19:56:34 No.1015825175

深町が井上から聞いた羽生の過去を脳内で再生しているというやや回りくどい回想シーン

32 23/01/15(日)19:56:35 No.1015825180

>現地妻はなんで羽生がいいんだろう… お父さんの命の恩人だし…

33 23/01/15(日)19:56:52 No.1015825332

ここまで言って井上乗せておいてアレだからな

34 23/01/15(日)19:57:05 No.1015825430

>一貫して羽生の性格はゴミだよ それは本当にそう 義理硬いタイプだとは思う

35 23/01/15(日)19:57:07 No.1015825449

改めて見ると羽生が若いな…

36 23/01/15(日)19:57:50 No.1015825815

ザイルパートナーは誰でも良かったから近場に居た同じ貧乏人の井上に声をかけた

37 23/01/15(日)19:58:04 No.1015825927

谷口ジローは天才だと思う この作品も原作の評価が先にあってのものではあるが

38 23/01/15(日)19:58:09 No.1015825963

原作も面白かったな

39 23/01/15(日)19:58:47 No.1015826241

アマプラに出てたアニメあれどうだった? 空気感は好きだったけど大事なシーンが端折られすぎててもんにょりした

40 23/01/15(日)19:59:54 No.1015826748

きしよう

41 23/01/15(日)19:59:56 No.1015826763

山をやるかどうかはともかく羽生がゴミ以下なのは本当にそう

42 23/01/15(日)20:00:57 No.1015827224

アニメ版はフランス制作なのか 田亀源五郎作品がアニメ化される日も間近だな

43 23/01/15(日)20:01:01 No.1015827249

スレ画に繋がる話は序盤に出るのにスレ画は終盤だよね

44 23/01/15(日)20:01:44 No.1015827602

>アマプラに出てたアニメあれどうだった? >空気感は好きだったけど大事なシーンが端折られすぎててもんにょりした とは言えどう考えても尺が足りるわけがないのは見る前から分かってたしな… 実写よりは当てるポイントが良いと感じた

45 23/01/15(日)20:01:52 No.1015827671

>アマプラに出てたアニメあれどうだった? >空気感は好きだったけど大事なシーンが端折られすぎててもんにょりした 原作通して読んだ事ない(ここで一部のページは見た)程度の記憶でも あああのシーン無いのかとか羽生このままなのかって不満はまああったわ…

46 23/01/15(日)20:01:57 No.1015827711

>アマプラに出てたアニメあれどうだった? >空気感は好きだったけど大事なシーンが端折られすぎててもんにょりした 飛ばしてるのは時間内に収めるため仕方ないとして羽生という人間への解釈違いが大きくて違和感があった あの羽生は岸が死んでなかったら適当な所で山を辞めていたと思う

47 23/01/15(日)20:02:07 No.1015827796

このクズ具合も山しか意識にないならそうなるかもな…って説得力がある

48 23/01/15(日)20:03:00 No.1015828288

アニメ版90分はいくらなんでも短すぎるせめて2時間は取ろうよ

49 23/01/15(日)20:03:12 No.1015828401

>アマプラに出てたアニメあれどうだった? >空気感は好きだったけど大事なシーンが端折られすぎててもんにょりした そもそも羽生と深町の関係性からして違うからああなるのもしょうがないかなって それこそ空気感とかは本当に良かったしね

50 23/01/15(日)20:03:35 No.1015828614

でも羽生はザイルパートナーのこと軽視してるわけではないんだよ じゃなきゃ岸のことあんなトラウマにならん

51 23/01/15(日)20:04:12 No.1015828961

通貨のようなもの

52 23/01/15(日)20:04:21 No.1015829051

井上はカットされがち

53 23/01/15(日)20:04:55 No.1015829345

>アマプラに出てたアニメあれどうだった? >空気感は好きだったけど大事なシーンが端折られすぎててもんにょりした 羽生の人間ドラマより自然への畏怖に重点おいてるんだなって アレはアレですごく好きだよ

54 23/01/15(日)20:05:17 No.1015829516

fu1826295.png ……?

55 23/01/15(日)20:05:32 No.1015829643

ここまで結果をさておける熱量は確かに充てられるものがある

56 23/01/15(日)20:05:33 No.1015829646

>通貨のようなもの 詩学は未だに現役なの笑う

57 23/01/15(日)20:05:34 No.1015829650

深町が岸の姉に取材してる時の背景の街が名前上手く変えてるコンビニもあれば会社名そのままの看板もあってそれが面白かった 武富士か何か映ってたよね

58 23/01/15(日)20:05:57 No.1015829832

でもまあ結局ノーマルルートで行くという事か…と羽生がゴミのように山にへばりつていたと怒りの表情のまま凍ってる羽生とクソも出ないくらい消化してやる!は見たかったよ こうして書くと俺ほんと終盤好きなんだな

59 23/01/15(日)20:07:13 No.1015830451

>深町が岸の姉に取材してる時の背景の街が名前上手く変えてるコンビニもあれば会社名そのままの看板もあってそれが面白かった >武富士か何か映ってたよね 岸にいるのは妹でしょ

60 23/01/15(日)20:07:30 No.1015830575

羽生の書いた手帳出てこなかったというか書いてすらいなかったな

61 23/01/15(日)20:08:11 No.1015830876

>岸にいるのは妹でしょ アニメだと姉になってる

62 23/01/15(日)20:08:37 No.1015831103

>岸にいるのは妹でしょ アニメでは姉なんだ 岸は何であんな幼い子供になったんだろう…

63 23/01/15(日)20:08:43 No.1015831154

武富士と青山っぽいのは見えたな

64 23/01/15(日)20:10:55 No.1015832371

>>ここに限らずわけのわからない熱気が溢れてる >なんなら立ち込める熱気の小休止ぐらいな気がするスレ画のシーン 確かにこの回想は周りのシーンに比べてベタ多めで絵の描き方ちょっと変えてるから ちょっと重くて熱が下がる感じはある

65 23/01/15(日)20:11:19 No.1015832532

>でもまあ結局ノーマルルートで行くという事か…と羽生がゴミのように山にへばりつていたと怒りの表情のまま凍ってる羽生とクソも出ないくらい消化してやる!は見たかったよ >こうして書くと俺ほんと終盤好きなんだな 山でテンション爆上がりしている羽生はこっちまで熱が移ってくる

66 23/01/15(日)20:12:40 No.1015833309

※鬼スラ 高難度ダンジョン

67 23/01/15(日)20:12:50 No.1015833402

ここになんで命令者ちゃん入ってきたんだろな…

68 23/01/15(日)20:13:13 No.1015833630

羽生 is ゴミ

69 23/01/15(日)20:13:24 No.1015833729

実際言ってることの意味はまるでわからないのが理屈じゃないってのを表現してて好き

70 23/01/15(日)20:15:45 No.1015835055

映画は羽生深町以外大幅カットはいいとしても深町の同行許した理由が無さすぎてうーんとなった

71 23/01/15(日)20:15:47 No.1015835069

漫画読むと急にグルカの元精鋭兵と血生臭い場面出てきてめっちゃビビる

72 23/01/15(日)20:16:10 No.1015835256

>>羽生ですら恋人いるし現地で子供作ってるのに俺はゴミだよ >稼ぎの大半登山に注ぎ込むのに子供作るほうがゴミじゃないかな ある程度適応できる場所が見つかったのにまだ登るのかよ!?過ぎる

73 23/01/15(日)20:17:09 No.1015835783

>ある程度適応できる場所が見つかったのにまだ登るのかよ!?過ぎる ここに俺がいるからだ

74 23/01/15(日)20:17:17 No.1015835850

実写とアニメ足して割ったら丁度いいバランス

75 23/01/15(日)20:17:30 No.1015835989

思ったより井上がまともな人だった

76 23/01/15(日)20:17:48 No.1015836158

>漫画読むと序盤全然山に登らなくてずっとカメラがどうこうしててビビる

77 23/01/15(日)20:18:17 No.1015836407

鬼スラがネトゲ用語じゃなく本当にあると知って驚いたやつ

78 23/01/15(日)20:18:34 No.1015836556

>漫画読むと急にグルカの元精鋭兵と血生臭い場面出てきてめっちゃビビる こ…こんな作品だったの!?ってなるよね

79 23/01/15(日)20:19:06 No.1015836808

鬼スラのネトゲ感すごいからな…

80 23/01/15(日)20:19:14 No.1015836877

マロリーのカメラは読者も大興奮する場面だろ!

81 23/01/15(日)20:19:50 No.1015837151

>鬼スラがネトゲ用語じゃなく本当にあると知って驚いたやつ ねえよ重スラだよ!

82 23/01/15(日)20:19:57 No.1015837213

けっこういいこと言ってるな…

83 23/01/15(日)20:20:07 No.1015837301

>>鬼スラがネトゲ用語じゃなく本当にあると知って驚いたやつ >ねえよ重スラだよ! あるよ!?

84 23/01/15(日)20:21:03 No.1015837829

井上も羽生があんなこと言ってしまったこと自体は理解してまう程度にはあちら側に身を置いてる人ではあるんだよね

85 23/01/15(日)20:21:06 No.1015837842

この話をしている現代の井上が出世してるっぽいのも納得するくらい人間ができている

86 23/01/15(日)20:21:08 No.1015837864

こんなストイックな風のこといってても 現地でパコパコして子供作ってるんだよな

87 23/01/15(日)20:21:50 No.1015838296

>こんなストイックな風のこといってても >現地でパコパコして子供作ってるんだよな おれはゴミだよ

88 23/01/15(日)20:21:52 No.1015838318

>こんなストイックな風のこといってても >現地でパコパコして子供作ってるんだよな 女がいたってとも言ってるしな

89 23/01/15(日)20:21:59 No.1015838393

>こんなストイックな風のこといってても >現地でパコパコして子供作ってるんだよな でも羽生がハァハァ言いながら女に腰叩きつける姿は容易に想像つくわ…

90 23/01/15(日)20:22:47 No.1015838859

生存本能とかその辺はバキバキに刺激されそうよね山

91 23/01/15(日)20:22:58 No.1015838957

結局ノーマルな性癖だということか……

92 23/01/15(日)20:23:21 No.1015839145

なんだと

93 23/01/15(日)20:23:34 No.1015839239

崖から転落した車から涼子さんを救出してクライミングする羽生はちょっとセクシーすぎる…

94 23/01/15(日)20:23:50 No.1015839367

>あるよ!? 作中での話か 現実の滝沢の話かと思った

95 23/01/15(日)20:24:14 No.1015839579

羽生の現地妻見て深町がちょっと醒めてるの好き

96 23/01/15(日)20:24:40 No.1015839809

アニメだと割と普通に顔出したり指剥き出しでやってるけど 凍傷にならんの…?

97 23/01/15(日)20:24:49 No.1015839900

昔は地域にもよるが結婚が特別でもなくとりあえずするものでもあったからなあ 映画は時間の尺の問題もあるだろうけどその辺現代に合わせた感じもある まぁ羽生も山以外は普通の人間だけども山に登らずにはいられないのだ

98 23/01/15(日)20:25:08 No.1015840072

FF14の2.1~2.4あたりはまじで冬山登山みたいな世界だったからしょうがない

99 23/01/15(日)20:25:36 No.1015840331

>アニメだと割と普通に顔出したり指剥き出しでやってるけど >凍傷にならんの…? なるね

100 23/01/15(日)20:26:55 No.1015841015

女性関係やグルカ兵の下はカットしてもまぁ

101 23/01/15(日)20:27:04 No.1015841097

普通に社会にも出てるし働いてるし結婚もできたし子供も出来た 全く普通に生きられるにどうしても山に登らなければいられないっていう性根を見せておかないといけなかったんだろう

102 23/01/15(日)20:27:27 No.1015841283

今のFF14は高尾山ぐらいになった?

103 23/01/15(日)20:28:23 No.1015841820

プレーンはじめて見…これプレーンなの?おかしいだろ

104 23/01/15(日)20:30:10 No.1015842792

>羽生の現地妻見て深町がちょっと醒めてるの好き 読んでた俺もちょっと冷めたから深町の気持ちはよくわかる

105 23/01/15(日)20:30:13 No.1015842817

長谷の羽生に対するものがよくわからなかったけど 年下でキャリア短いから敬って見せたけど腹の中では 「羽生なんかより俺が上」 って思ってたってこと?

106 23/01/15(日)20:30:14 No.1015842830

急に定型が飛び出すからコラにしか見えん…

107 23/01/15(日)20:30:18 No.1015842874

>プレーンはじめて見…これプレーンなの?おかしいだろ 何が!?

↑Top