虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)19:23:20 日曜夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)19:23:20 No.1015809169

日曜夜はアカビタ~イム!!

1 23/01/15(日)19:24:34 No.1015809742

ジ・オウム

2 23/01/15(日)19:26:27 No.1015810611

野鳥でこんなのいっぱいいるとか怖いな

3 23/01/15(日)19:29:03 No.1015811787

>アカビタイムジオウムは体長36cmから39cmで、しばしばモモイロインコも交えて数千匹で群生する。通常は木の上で夜を明かし、耳をつんざくような甲高い鳴き声を発して、早朝に餌を求めて飛び立つ。主に地面上で小麦や大麦等の作物の種子を食べる。そのため、オーストラリアでは害鳥とされており、住処となる木が破壊される。 うーn…

4 23/01/15(日)19:32:17 No.1015813404

害鳥じゃねーか

5 23/01/15(日)19:35:37 No.1015815016

麦はちょっと…

6 23/01/15(日)19:37:11 No.1015815812

アカビタイムジオウムのスレ立ってるの初めて見た

7 23/01/15(日)19:43:30 No.1015818786

赤額/無地/鸚鵡?

8 23/01/15(日)19:48:29 No.1015821357

木の実とかにしなよ

9 23/01/15(日)20:07:33 No.1015830605

アカビタイム・ジ・オウム!

↑Top