虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リコリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/15(日)19:21:25 No.1015808311

    リコリスリコイル一気見したんだけど結構面白かったよ 主人公のキャラや話し方が凄い魅力的だった 序盤~中盤の渋谷凛みたいな子を絆す辺りと日常編は結構面白かったけどテロリスト絡みだしてからはちょっとしんどかった 急に寿命二カ月にされるし 終盤ちょっと強引な展開も多かったけどギブアップするほどではない不思議な感覚だった ED曲いいよね あと画像の人は何なの?

    1 23/01/15(日)19:26:20 No.1015810565

    >急に寿命二カ月にされるし まあ確かにそうとしか言えないけど…

    2 23/01/15(日)19:27:34 No.1015811104

    嘘つきな優しいホモだよ

    3 23/01/15(日)19:27:54 No.1015811257

    とりあえず花の塔流しておけばなんとかなるよね

    4 23/01/15(日)19:28:09 No.1015811388

    アクション映画みたいなもんよ 画像はママ

    5 23/01/15(日)19:28:10 No.1015811396

    男の娘部隊もっと見たかった

    6 23/01/15(日)19:28:22 No.1015811468

    >あと画像の人は何なの? 私は黒人のゲイの身体障害者です

    7 23/01/15(日)19:29:36 No.1015812031

    デデッデデッデデッ

    8 23/01/15(日)19:30:22 No.1015812428

    そうか 千束ちゃんかわいかったろ

    9 23/01/15(日)19:30:43 No.1015812645

    最終回の決戦でOP流れるのってやっぱいいよね

    10 23/01/15(日)19:31:20 No.1015812957

    まあ真島はいらないというか 終盤アクションの見せ場作る為の舞台装置感はすごかった 真島のキャラ自体は好き

    11 23/01/15(日)19:32:14 No.1015813372

    真島さん出てくる辺りでんん…?ってなってくるんだけど真島さん自体は魅力的なんだよな…

    12 23/01/15(日)19:32:18 No.1015813408

    ヨシさん気持ち悪いけど真っ直ぐでぶれないのいいよね…

    13 23/01/15(日)19:33:22 No.1015813895

    >>あと画像の人は何なの? >私は黒人のゲイの身体障害者です 障害はウソだったからただのホモニガーだろ!

    14 23/01/15(日)19:33:52 No.1015814166

    舞台大千秋楽だったけどそっちも凄い良かったぞ

    15 23/01/15(日)19:35:00 No.1015814709

    話の内容が千束に関するアラン機関かたきなに関するDAかってところで 真島割とどっちにも関係ない野生のテロリストだから浮いちゃうんだよね どっちかの人間にして担当してるキャラと対比させるとかしても良かったとは思う

    16 23/01/15(日)19:37:06 No.1015815765

    真島はアランチルドレンでテロリストだからアラン機関のスタンスとか千束のスタンスに対する対比にはなってると思うけど

    17 23/01/15(日)19:37:12 No.1015815823

    >真島のキャラ自体は好き >真島さん出てくる辺りでんん…?ってなってくるんだけど真島さん自体は魅力的なんだよな… よくあるとりあえず主人公に執着させといて話転がす係か…と思ってたらまあ実際そうだったんだけど日常回のBパートナーで自宅に来てたり最終決戦で小休止入れたりちょこちょこ嫌いになれない属性入れてくるよね

    18 23/01/15(日)19:37:52 No.1015816135

    真島のキャラがうざいとかではなくあくまでストーリー展開に問題あるだけだからな…

    19 23/01/15(日)19:38:57 No.1015816654

    問題って言ってもいつもの「」の粗探しみたいなもんで 世間にゃ普通にウケてるからいいんだ

    20 23/01/15(日)19:39:14 No.1015816798

    というかヨシさんと決着つけるまでもかなり大変だったから 真島とのラストバトルがまだやるの感出ちゃう

    21 23/01/15(日)19:40:11 No.1015817239

    >問題って言ってもいつもの「」の粗探しみたいなもんで >世間にゃ普通にウケてるからいいんだ ていうか「」も総合面白かったよなって言ってるし真島のキャラも好きだぜって言ってるから これもっとなんか出来たよなぁ? って言ってるだけでつまんねぇとかは言ってねえ

    22 23/01/15(日)19:40:31 No.1015817375

    真島さんはリコリコのキャラストーリーは上手くてストーリーは杜撰って言われる所以

    23 23/01/15(日)19:40:58 No.1015817575

    やっぱ日常シーンの方が楽しいよね

    24 23/01/15(日)19:41:06 No.1015817641

    ほとんど身内相手に俺が健常者なのばらしたら殺すからな というのは恐ろしすぎる…

    25 23/01/15(日)19:41:48 No.1015817963

    >日常回のBパートナーで自宅に来てたり最終決戦で小休止入れたりちょこちょこ嫌いになれない属性入れてくるよね 積年のライバルみたいなムーブしやがって… いや真島さん視点だとそうなんだけど

    26 23/01/15(日)19:42:04 No.1015818084

    この作品一番の純愛枠 悲恋だけど

    27 23/01/15(日)19:42:05 No.1015818097

    映像に力があるからか一気見した方があまり疲れずに済む 毎週見てた時は千束本当に死ぬかもしれん…で9話以降体調崩しながら見てた

    28 23/01/15(日)19:42:24 No.1015818238

    >ほとんど身内相手に俺が健常者なのばらしたら殺すからな >というのは恐ろしすぎる… ウォールナットのレス

    29 23/01/15(日)19:43:43 No.1015818879

    シンミカ周りは大人な恋愛してていいよね… ミズキとは格が違う

    30 23/01/15(日)19:43:48 No.1015818932

    心臓は多分ケースに入ってたよね?

    31 23/01/15(日)19:45:38 No.1015819888

    だからよ!俺は作品の不満を語りたいんだよ! 作品を叩きたいわけじゃねえ!

    32 23/01/15(日)19:45:42 No.1015819924

    真島さん硬すぎなんだよ

    33 23/01/15(日)19:46:20 No.1015820245

    ヨシさんこそなんなんだよいったい… 秘書?もだけど

    34 23/01/15(日)19:46:37 No.1015820399

    >心臓は多分ケースに入ってたよね? 心臓から抉り出したんじゃないの?

    35 23/01/15(日)19:46:59 No.1015820589

    タキナの勘が異常な上に全部正解の行動しかしてないのが本当にひどい…

    36 23/01/15(日)19:47:10 No.1015820685

    なんだかんだで話題作になっただけの面白さはあった

    37 23/01/15(日)19:47:23 No.1015820802

    >心臓は多分ケースに入ってたよね? ハートキャッチでしょ

    38 23/01/15(日)19:47:35 No.1015820909

    ヨシさんはミカと同じで千束に親心抱いちゃったけどアラン機関的にそれは許されないから あんなカオスなことになった

    39 23/01/15(日)19:47:58 No.1015821094

    俺は不満よりよかったとこを語りたいよ

    40 23/01/15(日)19:48:38 No.1015821422

    >心臓は多分ケースに入ってたよね? ないよ そんな都合がよかったらホモのニガーは事実を隠さないよ

    41 23/01/15(日)19:49:02 No.1015821625

    10話のアルバムでマッシブなスレ画出てたけどあんなムキムキだったのに今じゃこんなに細くなって…と思ったら普通にムッキムキでダメだった

    42 23/01/15(日)19:49:04 No.1015821648

    >真島さん硬すぎなんだよ タワーから落ちても死なないのはもう人間じゃないんよ…

    43 23/01/15(日)19:49:26 No.1015821834

    ゲイで受けで主人公のお母さんで師匠なの良いよね あとクルミちゃんワイハでめっちゃ浮かれてたけども何歳なんですかね?

    44 23/01/15(日)19:49:26 No.1015821835

    さっき舞台版の千秋楽見てきたけどめちゃくちゃ良かったよ

    45 23/01/15(日)19:49:34 No.1015821925

    国家的な組織なのにわきが甘すぎる…

    46 23/01/15(日)19:50:03 No.1015822177

    あの街治安終わってる

    47 23/01/15(日)19:50:19 No.1015822304

    >ゲイで受けで主人公のお母さんで師匠なの良いよね 受けなんてただの一言も言ってないどころかホモセックスしてたことすら明言してないのに みんなネコだと思ってる…

    48 23/01/15(日)19:50:27 No.1015822384

    ウォールナットを救急車で運ぶ際運転手を演じ切れた時点でミカは千束を騙し抜けるっていう事自体は提示されていた

    49 23/01/15(日)19:50:34 No.1015822442

    久野ちゃんが年相応の演技求められて喜ぶ程度歳

    50 23/01/15(日)19:50:44 No.1015822533

    電波塔事件で千束が鎮圧したから一気にリコリスのが主力になったんだよね? マジでチートとしか言いようがない戦闘力だからなあ

    51 23/01/15(日)19:50:48 No.1015822560

    リスはよくあるスーパーハカーより更に一回り便利だったね 10年前の振動記録て

    52 23/01/15(日)19:51:09 No.1015822723

    >国家的な組織なのにわきが甘すぎる… というかこの世界のスーパーハカー強すぎる…

    53 23/01/15(日)19:51:31 No.1015822885

    >国家的な組織なのにわきが甘すぎる… リコリスが実権握ってリリベルの分も担当しちゃったからそのツケが来たんだと思ってる

    54 23/01/15(日)19:51:45 No.1015822994

    カタムチムチしててえっちな可愛いママ

    55 23/01/15(日)19:51:50 No.1015823032

    キモい組織とかキモい上司とかキモいおじさんとかばかり出てくるなこのアニメ…

    56 23/01/15(日)19:51:59 No.1015823105

    たきなぐらい名前で覚えてやれよ

    57 23/01/15(日)19:51:59 No.1015823110

    だいたい面白かったけど実は映画の宣伝でした!は無理すぎる

    58 23/01/15(日)19:52:28 No.1015823329

    いろいろ言われてるけどたきなが暴れてくれたのはかなりスカッとしたよ

    59 23/01/15(日)19:52:28 No.1015823333

    >さっき舞台版の千秋楽見てきたけどめちゃくちゃ良かったよ アドリブマシマシなのとカーテンコールでもキャラを崩さない真島さんが良すぎる

    60 23/01/15(日)19:52:34 No.1015823384

    スレ画が1番色っぽくてモテてる

    61 23/01/15(日)19:52:35 No.1015823393

    2クールくらい使ってラストまでの流れを丁寧に描写してたらだいぶ良い感じになってた気がする

    62 23/01/15(日)19:52:41 No.1015823428

    >受けなんてただの一言も言ってないどころかホモセックスしてたことすら明言してないのに >みんなネコだと思ってる… バスローブ羽織った2人がダブルベッドのホテルで会話してて アレでホモセックスしてない訳ねえよ?!

    63 23/01/15(日)19:52:51 No.1015823521

    >リスはよくあるスーパーハカーより更に一回り便利だったね >10年前の振動記録て そんな前の記録保存した本人すらもう持ってないわな

    64 23/01/15(日)19:53:00 No.1015823590

    ちたば!

    65 23/01/15(日)19:53:14 No.1015823703

    >いろいろ言われてるけどたきなが暴れてくれたのはかなりスカッとしたよ 後半はたきなの暴れ具合とシンミカの夫婦喧嘩に助けられてた

    66 23/01/15(日)19:53:28 No.1015823814

    >ちたば! せんたば!

    67 23/01/15(日)19:53:41 No.1015823921

    どう考えてもミカがネコだし…

    68 23/01/15(日)19:53:55 No.1015824006

    千束のキャラがすごかった作品 良くも悪くもこの子が作品の中心すぎる

    69 23/01/15(日)19:53:57 No.1015824022

    >キモい組織とかキモい上司とかキモいおじさんとかばかり出てくるなこのアニメ… キモい連中は泥なんだよ

    70 23/01/15(日)19:54:16 No.1015824157

    >リコリスが実権握ってリリベルの分も担当しちゃったからそのツケが来たんだと思ってる リリベルは掟というかルールに準ずるあまり千束抹殺に拘りすぎて DA内での政治的立場が弱くなっちゃってたのかねぇ

    71 23/01/15(日)19:54:24 No.1015824211

    舞台はちょうどアニメ半分くらいまでだったけど続編とか決まってるのかな…

    72 23/01/15(日)19:54:46 No.1015824373

    >千束のキャラがすごかった作品 >良くも悪くもこの子が作品の中心すぎる ミカとの店での最期の時間とか俺もミカみたいになってたもん泣くわ

    73 23/01/15(日)19:54:59 No.1015824486

    ミカの中の人のインタビューだとミカが先にシンジに惚れて口説き落としたとか言われてた てっきりDAに近づく為にヨシさんが教官だったミカをハニトラしてたと思ってたら普通に相思相愛だった

    74 23/01/15(日)19:56:15 No.1015825046

    あの目なら何でもやれそうなのに殺しの才能って言われても?ってなる

    75 23/01/15(日)19:56:18 No.1015825068

    ヨシさんがウォールナットにDAをハッキングさせた理由ってあったんだっけ?

    76 23/01/15(日)19:56:55 No.1015825357

    たきなが介入しない限り不死身の男がいつまでも千束と殺し愛するために絡んでくるから心臓の筋書き通りになってた可能性があるんよ

    77 23/01/15(日)19:57:07 No.1015825450

    アクションが足りない たぶん制作パワーの配分とかを考えてあれが最良だったんだろうけどもっともっとアクションを観たかった

    78 23/01/15(日)19:57:08 No.1015825464

    世界観とか組織については深掘りしなくてよかったんじゃねえかな… 女子高生を現代で銃撃戦させるのは理屈じゃ無理でしょ

    79 23/01/15(日)19:57:23 No.1015825570

    >ヨシさんがウォールナットにDAをハッキングさせた理由ってあったんだっけ? 真島の支援じゃない?

    80 23/01/15(日)19:57:39 No.1015825713

    人殺しの才能活かして人助けしているんだからいいじゃんとは思う

    81 23/01/15(日)19:57:44 No.1015825764

    >ミカの中の人のインタビューだとミカが先にシンジに惚れて口説き落としたとか言われてた >てっきりDAに近づく為にヨシさんが教官だったミカをハニトラしてたと思ってたら普通に相思相愛だった というか別にDAに接触する理由何もないから千束のこと知ったのは本当にミカ経由の偶然なんだな…

    82 23/01/15(日)19:58:05 No.1015825933

    まあ女子高生にガンアクションさせてえが根本だろうから設定が強引なのは仕方ないとは思う

    83 23/01/15(日)19:58:05 No.1015825935

    >あの目なら何でもやれそうなのに殺しの才能って言われても?ってなる 孤児でDAに所属していて例の映像見せたらね… 普通の一般家庭だったらスポーツ系の才能を見出されたかも知れないけど

    84 23/01/15(日)19:58:26 No.1015826109

    >人殺しの才能活かして人助けしているんだからいいじゃんとは思う 銃を使って生きてる時点で才能活かしてるよな…って思った

    85 23/01/15(日)19:58:29 No.1015826127

    >あの目なら何でもやれそうなのに殺しの才能って言われても?ってなる 置かれた立場的に表舞台には立てないんだ

    86 23/01/15(日)19:59:23 No.1015826514

    そういやそもそも戸籍ないんだな千束…

    87 23/01/15(日)19:59:36 No.1015826622

    女子高生にガンアクションさせてえけどガンスリ二番煎じは嫌だ

    88 23/01/15(日)19:59:37 No.1015826628

    日中の真昼間に制服はむしろ悪目たちするんじゃないかなって思いながら見てた

    89 23/01/15(日)19:59:38 No.1015826634

    >あの目なら何でもやれそうなのに殺しの才能って言われても?ってなる リコリスに所属してるからそれしか使い道がないとも言える

    90 23/01/15(日)19:59:45 No.1015826686

    >人殺しの才能活かして人助けしているんだからいいじゃんとは思う 才能を活かすべき場で活かすことだけが大事だから… 人助けと言ってもたかが知れてるし… まあこの才能スポーツとかで活かした方が良くない? とは思うけど

    91 23/01/15(日)20:00:11 No.1015826866

    >女子高生にガンアクションさせてえけどガンスリ二番煎じは嫌だ むしろガンスリみたいに色々改造されてると思った最初は シティハンターだった

    92 23/01/15(日)20:00:19 No.1015826920

    >女子高生にガンアクションさせてえけどガンスリ二番煎じは嫌だ もう謎の組織程度にしとけば良かった

    93 23/01/15(日)20:00:33 No.1015827041

    >女子高生にガンアクションさせてえけどガンスリ二番煎じは嫌だ 令和の時代にガンスリのような暗い話はよくない…で舵を切ったんだぞ

    94 23/01/15(日)20:00:38 No.1015827079

    本来はもっと暗いストーリーだったらしいからそっちも見てみたかった

    95 23/01/15(日)20:00:50 No.1015827175

    色眼鏡抜きで評価すると序盤95点中盤75点終盤50点くらいのアニメだと思う

    96 23/01/15(日)20:00:51 No.1015827187

    >想定外の強さ

    97 23/01/15(日)20:01:26 No.1015827459

    ヨシさんが千束の訓練映像を見て一目惚れしちゃったからああ言ってるだけで冷静な人が判断したら違う意見が聞けると思う

    98 23/01/15(日)20:01:33 No.1015827511

    >日中の真昼間に制服はむしろ悪目たちするんじゃないかなって思いながら見てた けどあの制服は軍服っぽいけど可愛さもあっていいよね…

    99 23/01/15(日)20:01:50 No.1015827652

    >色眼鏡抜きで評価すると序盤95点中盤75点終盤50点くらいのアニメだと思う 3話までで千束のキャラとしては実質完成してる気がしてくる 中盤の日常回はファンディスクみたいなもんだな

    100 23/01/15(日)20:01:59 No.1015827735

    最後ハワイでイエーイしてるの好きよ

    101 23/01/15(日)20:02:28 No.1015828014

    >けどあの制服は軍服っぽいけど可愛さもあっていいよね… デザインはめっちゃ良いよね… でも良すぎて人目を引くよあれ

    102 23/01/15(日)20:02:36 No.1015828095

    たきなという暴力装置を生み出した功績を余は忘れておらん

    103 23/01/15(日)20:02:44 No.1015828169

    >本来はもっと暗いストーリーだったらしいからそっちも見てみたかった 多分千束死んでた

    104 23/01/15(日)20:02:59 No.1015828276

    日中の学生服は都会だと意外と目立たないよ

    105 23/01/15(日)20:03:01 No.1015828296

    >色眼鏡抜きで評価すると序盤95点中盤75点終盤50点くらいのアニメだと思う 俺はたきな推しで千束はさぁ…って思いながら見てたけど公式垢の夕焼け笑顔ピースで全部許した たきながそんなに千束のことが大事なら応援するしかないじゃん…

    106 23/01/15(日)20:03:01 No.1015828298

    おっぱいでかいから好き

    107 23/01/15(日)20:03:07 No.1015828339

    DAとかは舞台装置に留めとくべきだった

    108 23/01/15(日)20:03:09 No.1015828359

    愛する人のことは騙すって言葉が色んな人に対して向かってるから魅力的

    109 23/01/15(日)20:03:18 No.1015828467

    >>本来はもっと暗いストーリーだったらしいからそっちも見てみたかった >多分千束死んでた たきなが狂犬になっちまう

    110 23/01/15(日)20:03:19 No.1015828476

    司令が無能すぎると真島が硬すぎるとちさとのデカパイあんまり見せてない以外不満がない 2期やるならちゃんと設定やらを整理して最大限に活かしてほしい

    111 23/01/15(日)20:03:36 No.1015828630

    >たきなという暴力装置を生み出した功績を余は忘れておらん ジェネリックたきなを探してるけどいないんですけお!!!

    112 23/01/15(日)20:03:47 No.1015828726

    >色眼鏡抜きで評価すると序盤95点中盤75点終盤50点くらいのアニメだと思う なんだと? って思うけど まあ序盤はそうそうこういうのでいいんだよこういうのでの塊なのはそうだね

    113 23/01/15(日)20:04:10 No.1015828927

    たきなのハルクみてえなパワーのほうが気になりすぎる…

    114 23/01/15(日)20:04:30 No.1015829125

    都市部で学生服着てるJKなんてよっぽどでもなければ警察くらいしか声かけないけどあの制服だと警察自体もスルーできるっぽいから一応迷彩にはなってるような気がしなくもない

    115 23/01/15(日)20:04:32 No.1015829150

    >たきなのハルクみてえなパワーのほうが気になりすぎる… 突然シャッターを粉砕する

    116 23/01/15(日)20:05:13 No.1015829473

    突然ゴリラするたきな

    117 23/01/15(日)20:05:17 No.1015829505

    まーなんつーか・・・萌え豚には難しかったかな? 理解ないもんねそういうの? 水星でもアレだったし

    118 23/01/15(日)20:05:18 No.1015829521

    中の人曰くたきなは千束への思いで格上の人間にも勝てることが言われてるから…

    119 23/01/15(日)20:05:19 No.1015829528

    モブリコリスは割と死ぬな

    120 23/01/15(日)20:05:37 No.1015829681

    >都市部で学生服着てるJKなんてよっぽどでもなければ警察くらいしか声かけないけどあの制服だと警察自体もスルーできるっぽいから一応迷彩にはなってるような気がしなくもない 警察の下の方はそう言う事情知らないでしょ 店に来てた警察官コンビ何も知らなかったし

    121 23/01/15(日)20:05:54 No.1015829808

    DAをもうちっとガチガチの組織にしては欲しかった

    122 23/01/15(日)20:06:36 No.1015830156

    >たきなが狂犬になっちまう もう狂犬だろ

    123 23/01/15(日)20:06:36 No.1015830160

    殺す殺さないはフォーカスしないでもっと頭悪い話で進めてほしかった

    124 23/01/15(日)20:06:41 No.1015830205

    >モブリコリスは割と死ぬな と言っても死んでるのは白服くらいだし青服以上は生き残ってるしそこらへんはシビアだな

    125 23/01/15(日)20:06:57 No.1015830336

    >殺す殺さないはフォーカスしないでもっと頭悪い話で進めてほしかった 読もう!小説版!

    126 23/01/15(日)20:07:25 No.1015830534

    続きがあるなら喫茶リコリコお仕事帳が観たい

    127 23/01/15(日)20:07:25 No.1015830537

    >殺す殺さないはフォーカスしないでもっと頭悪い話で進めてほしかった つか殺す殺さないにフォーカスしたくせに最後の最後でヨシさんの死を軽く扱ってるというか微妙に反応が薄いのはなんなんだよ

    128 23/01/15(日)20:08:01 No.1015830799

    >あの街治安終わってる 世界的な治安が終わってるんだよね… リコリス達が暗躍してるから日本がマシなだけで

    129 23/01/15(日)20:08:26 No.1015830994

    リコリスの運用方法がいまいちわからんかった もっと普段から浸透させてるのかと思ってたら寮暮らししてるし

    130 23/01/15(日)20:08:34 No.1015831075

    >警察の下の方はそう言う事情知らないでしょ >店に来てた警察官コンビ何も知らなかったし 制服じゃないと銃使えないって言うのが警察への符丁的な意味なのか単にDAの規則なのかでその辺関係あるかと思うんだけどどっかで設定出てたりしないかな

    131 23/01/15(日)20:09:09 No.1015831395

    千束がラストバトルの時に信条を言ってたでしょ

    132 23/01/15(日)20:09:44 No.1015831726

    たきなは狂犬ではないんだ… ただ自分の勘の正しさを信じて正解を引き当てるだけなんだ…

    133 23/01/15(日)20:10:14 No.1015832026

    まさか経営の才まであるとは

    134 23/01/15(日)20:10:15 No.1015832033

    ラジアータ君がリコリス制服じゃないと銃を持ってる危険人物と断定してリコリスを出動させるからでは?と思ってた まぁたきなは私服で持ってきたんだけどね…

    135 23/01/15(日)20:10:20 No.1015832089

    >リコリスの運用方法がいまいちわからんかった >もっと普段から浸透させてるのかと思ってたら寮暮らししてるし 実際の暗殺を担当するヒットマン運用だったはず それ以外の仕事にはまた別の担当者がいる

    136 23/01/15(日)20:10:21 No.1015832095

    細かいこときにしたらダメだよこのアニメ 細かくないとこも突っ込みたいところあるけど楽しんだのでまぁいいか!よろしくなぁ!してる

    137 23/01/15(日)20:10:26 No.1015832144

    ロボ太ですら大概なのにウォールナットはもうこれ許されて良い性能してないだろ こんなのいたら物語ぶっ壊れる

    138 23/01/15(日)20:11:13 No.1015832492

    千束の声が本当癖になる

    139 23/01/15(日)20:11:23 No.1015832565

    >ロボ太ですら大概なのにウォールナットはもうこれ許されて良い性能してないだろ >こんなのいたら物語ぶっ壊れる いいだろ? 世界一のスーパーハカーだぜ…?

    140 23/01/15(日)20:12:10 No.1015833067

    >ロボ太ですら大概なのにウォールナットはもうこれ許されて良い性能してないだろ >こんなのいたら物語ぶっ壊れる いいだろう?原案者公認のチートキャラだぜ?

    141 23/01/15(日)20:12:47 No.1015833373

    結局子供を戦闘マシーンにしてるのってなんでなんだっけ

    142 23/01/15(日)20:13:34 No.1015833829

    >実際の暗殺を担当するヒットマン運用だったはず >それ以外の仕事にはまた別の担当者がいる 千束のせいで閑職に追い込まれたリリベルに悲しき現在

    143 23/01/15(日)20:15:23 No.1015834869

    2期あるとしたら花の塔越える曲が作れるかが問題になるのでは?

    144 23/01/15(日)20:15:32 No.1015834954

    花の塔好き

    145 23/01/15(日)20:17:17 No.1015835847

    ちょっとミカ強すぎない?

    146 23/01/15(日)20:17:53 No.1015836211

    ホモだけど昔の男より義理の娘の方に情が移ったウラギリホモ

    147 23/01/15(日)20:18:50 No.1015836697

    足不自由じゃないなら最強キャラなのではこいつ

    148 23/01/15(日)20:19:29 No.1015836992

    事件が舞い込んでなんやかんやトラブりながらも解決してちょっといい感じに依頼者とグッバイ(花の塔)な短編シリーズをみたいです

    149 23/01/15(日)20:19:51 No.1015837166

    >事件が舞い込んでなんやかんやトラブりながらも解決してちょっといい感じに依頼者とグッバイ(花の塔)な短編シリーズをみたいです 買おう!小説版!