虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)19:04:59 ID:yEM.d1rM  たま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)19:04:59 ID:yEM.d1rM yEM.d1rM No.1015800933

 たまには和の国編も振り返りたい

1 23/01/15(日)19:06:06 No.1015801427

こいつのゾンザイなネーミングからして嫌い

2 23/01/15(日)19:06:15 ID:9q0bk4eE 9q0bk4eE No.1015801514

普通におもしろい

3 23/01/15(日)19:07:26 No.1015801999

ワノクニ編が面白ければシャンカーも害悪化しなかったんだよなぁ

4 23/01/15(日)19:08:10 ID:lNgo9C3w lNgo9C3w No.1015802303

del

5 23/01/15(日)19:08:47 ID:yEM.d1rM yEM.d1rM No.1015802564

映画で持ち直したけど当時のワンピネットで好評な意見ほとんど見れなかったからな

6 23/01/15(日)19:09:31 No.1015802878

おだっちの下手な部分が存分に出てたな

7 23/01/15(日)19:10:12 No.1015803212

>普通につまらない

8 23/01/15(日)19:10:45 No.1015803416

エロい女出せば喜ぶサルに批評されても滑稽だけど?

9 23/01/15(日)19:11:12 ID:yEM.d1rM yEM.d1rM No.1015803630

おでんに思い入れがないから作中と読んでる人間の熱量に常にギャップがあった感じがする

10 23/01/15(日)19:11:36 No.1015803796

ロングリングロングランド並みに面白かったな

11 23/01/15(日)19:12:17 No.1015804112

単行本で一気に読んだら割と面白かったけどおでんってちょっとアホだろってなった

12 23/01/15(日)19:12:22 No.1015804147

キャラ多すぎて味方にも敵キャラにも愛着とかあんまり出ないんだよな

13 23/01/15(日)19:12:58 No.1015804443

>エロい女出せば喜ぶサルに批評されても滑稽だけど? でもヤマト出してもワノ国編の評価はあんまり…

14 23/01/15(日)19:13:34 No.1015804706

>こいつのゾンザイなネーミングからして嫌い プロ先じゃなくてなんだっけ?

15 23/01/15(日)19:14:49 No.1015805287

キッドとローの活躍は好きだけどフーとニカと氷鬼と福ロクジュとオシエナオスゾウが嫌いだよ

16 23/01/15(日)19:15:39 No.1015805694

ナンバーズって何のために出したんだよ

17 23/01/15(日)19:16:00 No.1015805860

>おでんに思い入れがないから作中と読んでる人間の熱量に常にギャップがあった感じがする それに気づいたのか回想編でおでんの描写増やしたけど それでもなおギャップは開いたままだったようなきがする

18 23/01/15(日)19:17:13 No.1015806422

ロジャー編面白かったじゃん 論破

19 23/01/15(日)19:17:59 No.1015806755

キャラ増やしすぎだし露骨な引きのばしが多すぎた

20 23/01/15(日)19:18:07 No.1015806805

アニメが映画以外出来ボロボロなのに原作までこうなってると…ってのはモロに出てた

21 23/01/15(日)19:18:30 No.1015806992

火前坊ってなんだったの?

22 23/01/15(日)19:19:00 No.1015807232

味方のサムライももう少しどうにかならなかったのかな

23 23/01/15(日)19:19:29 No.1015807439

やっぱ尾田って足し算しかできねえんだな

24 23/01/15(日)19:19:37 No.1015807509

実はオロチの支配を嫌ってたとかどうにかならなかったの?

25 23/01/15(日)19:20:11 No.1015807772

あれで大団円はねーわ

26 23/01/15(日)19:20:15 No.1015807799

ナンバーズがヤマトに興味示してたのってなんだったの?性欲?

27 23/01/15(日)19:20:34 No.1015807941

長期漫画でつまらない時期があるのは仕方がないとしても流石にねえ

28 23/01/15(日)19:20:48 No.1015808046

冗談抜きでワーストエピソードだろ 魚人島以下

29 23/01/15(日)19:20:59 No.1015808125

あーあーシャンカーがなぜなぜ期だ

30 23/01/15(日)19:21:17 No.1015808250

エグへも大して変わらんから単純にこれが今の実力

31 23/01/15(日)19:21:23 No.1015808299

結局ワノ国の国民性は変わらない象徴みたいな黒炭に候はなんだったの?

32 23/01/15(日)19:21:35 No.1015808392

>それに気づいたのか回想編でおでんの描写増やしたけど >それでもなおギャップは開いたままだったようなきがする むしろ描写すればするほどコイツが悪くない?ってなる

33 23/01/15(日)19:22:24 No.1015808748

女だからスルーされてるけど小紫もかなりの糞キャラだと思う

34 23/01/15(日)19:22:51 No.1015808938

だらだらやったけど最後の方はいろいろカットしただろって感じだったな

35 23/01/15(日)19:22:55 No.1015808971

>結局ワノ国の国民性は変わらない象徴みたいな黒炭に候はなんだったの? 尾田ッちは読者との温度感感じられなくて 大団円だと思って一人でちっちまきちらしてたけど?

36 23/01/15(日)19:23:12 No.1015809102

おでんのお道化ていたシーンは盛り上がってたし 面白い部分はたまにあった たまにね

37 23/01/15(日)19:23:15 No.1015809125

>エグへも大して変わらんから単純にこれが今の実力 いやワノ国よりはだいぶマシだな

38 23/01/15(日)19:23:16 No.1015809135

ニカという特大の負債だけ残してった章

39 23/01/15(日)19:23:36 No.1015809304

ぽつぽつ盛り上がるシーンがあって全体的に見るとクソって感じ

40 23/01/15(日)19:23:46 No.1015809385

魚人島の次くらいに面白い

41 23/01/15(日)19:23:47 No.1015809400

>だらだらやったけど最後の方はいろいろカットしただろって感じだったな 本音ではもっとダラダラグダグダやりたかったみたいに…

42 23/01/15(日)19:23:55 No.1015809455

最後に子供たちへ黒炭への差別意識を植え付けて終了!

43 23/01/15(日)19:24:01 No.1015809506

エッグヘッドはどうとかよりいい加減あっちこっち場面転換するのやめてくんねえかな まじで漫画描くの下手になったなって思うわ

44 23/01/15(日)19:24:05 No.1015809536

糞アホシャンク凄み虫ウンコ漏らしガイジキチガイ馬鹿del

45 23/01/15(日)19:24:13 No.1015809593

>だらだらやったけど最後の方はいろいろカットしただろって感じだったな 絶対CPとロビン周りやゾロの死神周りはなんなやる予定だったろうな

46 23/01/15(日)19:24:20 No.1015809659

>魚人島の次くらいに面白い だいぶ下じゃないっすか

47 23/01/15(日)19:24:46 No.1015809860

教え直すぞォ~~~ッ! ここ本当に頭おかしくなりそうだった

48 23/01/15(日)19:24:49 No.1015809879

ニカは失敗だろ

49 23/01/15(日)19:25:05 No.1015810003

キンクイ戦盛り上がらないしニカ化するしでもう熱いバトル描けなくなっちゃったんだな

50 23/01/15(日)19:25:09 No.1015810046

なんだシャンスレじゃないのか…

51 23/01/15(日)19:25:31 No.1015810210

ワノ国編がつまらなかったせいでシャンカーが登場した

52 23/01/15(日)19:25:37 No.1015810252

ニカはニカで嫌いではないけど別のキャラか別の漫画でやって欲しかった

53 23/01/15(日)19:25:48 No.1015810336

最初から考えてた構想全部出し切れてたらまた変わったのかな

54 23/01/15(日)19:26:09 No.1015810484

まずいガチトーンの批判になった

55 23/01/15(日)19:26:18 No.1015810550

>ワノ国編がつまらなかったせいでシャンカーが登場した 変なブラジル人に洗脳されたせいだけど

56 23/01/15(日)19:26:27 No.1015810610

ちょっと待て非シャンの正当ワンチスレってなんだよ…

57 23/01/15(日)19:26:32 No.1015810654

凄いここまでの粘着全部コピペだ

58 23/01/15(日)19:26:36 No.1015810682

さす錦マム記憶喪失マムカイドウ同盟あたりは面白かった

59 23/01/15(日)19:26:39 No.1015810702

こんなの全肯定だからシャンカーはおかしく思われるんだね

60 23/01/15(日)19:26:39 No.1015810703

>女だからスルーされてるけど小紫もかなりの糞キャラだと思う ビビとかヴァイオレットとかに比べたら普通にダブスタ糞野郎だろ

61 23/01/15(日)19:26:39 No.1015810707

でも雷福戦は盛り上がっただろ?

62 23/01/15(日)19:26:43 No.1015810728

>教え直すぞォ~~~ッ! >ここ本当に頭おかしくなりそうだった ようやく子供たちに正しい歴史を教え直すことが出来るようになった感動のシーンだが

63 23/01/15(日)19:26:44 No.1015810734

発生順序的にはワノ国つまんないから頭おかしくしてどうにか乗り切るみたいな流れだったしなァ…

64 23/01/15(日)19:26:57 No.1015810817

>ワノ国編がつまらなかったせいでシャンカーが登場した ワンピ叩きをそらす為に他の作品叩きや荒れネタに手出したんだよな

65 23/01/15(日)19:27:03 No.1015810872

ニカでルフィのキャラ死にかけてるけどこれ大丈夫なんすか…?

66 23/01/15(日)19:27:14 No.1015810944

なんで一人で会話してるの?

67 23/01/15(日)19:27:15 No.1015810957

粗製濫造された幹部どもいらなかったろ

68 23/01/15(日)19:27:28 No.1015811056

>ニカでルフィのキャラ死にかけてるけどこれ大丈夫なんすか…? なん“すがね”

69 23/01/15(日)19:27:29 No.1015811072

>ニカでルフィのキャラ死にかけてるけどこれ大丈夫なんすか…? おんもしれぇ~!!

70 23/01/15(日)19:27:33 No.1015811094

>ワノ国編がつまらなかったせいでシャンカーが登場した 「」が擁護しなかったせいもあるんだよな

71 23/01/15(日)19:27:44 No.1015811170

ベビジジーチョッパー失せろ

72 23/01/15(日)19:27:52 No.1015811238

>でも雷福戦は盛り上がっただろ? もうそういうのはいいからさ

73 23/01/15(日)19:27:57 No.1015811288

>ワノクニ編が面白ければシャンカーも害悪化しなかったんだよなぁ このレスにそうだねよろしく

74 23/01/15(日)19:28:03 No.1015811334

ワノ国読んだこと無さそう

75 23/01/15(日)19:28:06 No.1015811356

なんかカイドウのキャラをそんなに好きになれなかった…マムはナチュラルボーンモンスターっぷりすんげぇ~とかなれたんだけどな

76 23/01/15(日)19:28:08 No.1015811373

>>教え直すぞォ~~~ッ! >>ここ本当に頭おかしくなりそうだった >ようやく子供たちに正しい歴史を教え直すことが出来るようになった感動のシーンだが ろくろ首好きだったんだけどどこ行ったの?

77 23/01/15(日)19:28:09 No.1015811393

>なんで一人で会話してるの? 複数いるから

78 23/01/15(日)19:28:12 No.1015811410

おれは麦わら一味の活躍を見てェんだ! ゴチャゴチャ設定聞かされたいわけじゃねェ!

79 23/01/15(日)19:28:32 No.1015811558

>おれは麦わら一味の活躍を見てェんだ! >ゴチャゴチャ設定聞かされたいわけじゃねェ! そうでもねェさ!

80 23/01/15(日)19:28:34 No.1015811569

どこいったの~~~~~!!?? ワノ国編終わったころに現れたワンピーサー!!!!!

81 23/01/15(日)19:28:41 No.1015811616

ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね

82 23/01/15(日)19:28:46 No.1015811660

コッピー・ペェ

83 23/01/15(日)19:28:49 No.1015811676

>「」が擁護しなかったせいもあるんだよな 馬鹿じゃないのこいつ

84 23/01/15(日)19:28:51 No.1015811693

「」って普通褒めるのにこのたたきは凄い

85 23/01/15(日)19:28:52 No.1015811705

どんなにガチなバトルしててもニカになったらあっひゃひゃひゃひゃおんもしれぇ~~~だろ?バトルに緊張感なくならね?

86 23/01/15(日)19:29:02 No.1015811763

>>でも雷福戦は盛り上がっただろ? >もうそういうのはいいからさ よくないけど

87 23/01/15(日)19:29:16 No.1015811872

>粗製濫造された幹部どもいらなかったろ 飛び六胞消してカイドウ対麦わらの一味にすればよかったと思ってんすがね…

88 23/01/15(日)19:29:17 No.1015811883

つまんねはよ終われとか言われてたけどいざ終わったら片っ端から台詞漁るみたいな執念も消え失せちゃったの悲しい

89 23/01/15(日)19:29:19 No.1015811895

>ニカは失敗だろ 必死になって伏線あったんです!!って主張する信者が哀れだった

90 23/01/15(日)19:29:22 No.1015811925

>なんかカイドウのキャラをそんなに好きになれなかった…マムはナチュラルボーンモンスターっぷりすんげぇ~とかなれたんだけどな 64位ベポ 65位カイドウ 66位ロックスター 200位未満ビッグマム

91 23/01/15(日)19:29:24 No.1015811944

雷福の盛り上がりはガチだったけど あとホキキラは正当な盛り上がりだったけど

92 23/01/15(日)19:29:33 No.1015812019

>>「」が擁護しなかったせいもあるんだよな >馬鹿じゃないのこいつ 馬鹿っていう方が馬鹿だけど

93 23/01/15(日)19:29:37 No.1015812039

時を経て悲劇はまた繰り返すんだろうなって感じの終わり方だったよね

94 23/01/15(日)19:29:51 No.1015812157

キッドって人気ないの?

95 23/01/15(日)19:30:06 No.1015812267

雷福戦の時に「」が面白いって言ってくれればシャンカーは発生しなかったけど

96 23/01/15(日)19:30:07 No.1015812274

そろそろニカを制御するフェーズに入って欲しいんすがね… ゲラ要らないんすがね…

97 23/01/15(日)19:30:07 No.1015812278

まずいおれのムカついた擁護派のレスコピペしてるのに悲しいほど相手にされない

98 23/01/15(日)19:30:12 No.1015812331

ヤダーーーーッ

99 23/01/15(日)19:30:16 No.1015812374

>時を経て悲劇はまた繰り返すんだろうなって感じの終わり方だったよね 軍事力持とうとしてる今の日本みたい

100 23/01/15(日)19:30:16 No.1015812383

>時を経て悲劇はまた繰り返すんだろうなって感じの終わり方だったよね 復讐する人間はもういないだろ

101 23/01/15(日)19:30:18 No.1015812396

好きすぎる物の評価ボロクソだから嫉妬に走るんだね

102 23/01/15(日)19:30:20 No.1015812408

>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね ドレスローザとか言うアラバスタ焼き直しに比べればワノ国悪くなかったと思ってんすがね...

103 23/01/15(日)19:30:21 No.1015812426

>ヤダーーーーッ だめよ

104 23/01/15(日)19:30:25 No.1015812463

ニ化の前週は特にバレが酷かったな…ルフィ…

105 23/01/15(日)19:30:29 No.1015812496

>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね どこが酷い具体的に言ってみろ

106 23/01/15(日)19:30:51 No.1015812708

>>時を経て悲劇はまた繰り返すんだろうなって感じの終わり方だったよね >復讐する人間はもういないだろ 悪いが"黒炭お玉"

107 23/01/15(日)19:30:52 No.1015812717

>なんかカイドウのキャラをそんなに好きになれなかった…マムはナチュラルボーンモンスターっぷりすんげぇ~とかなれたんだけどな 俺は結構好きになれたけど完全にモンスターのマムより人間味があって

108 23/01/15(日)19:31:06 No.1015812833

>どこが酷い具体的に言ってみろ やんした

109 23/01/15(日)19:31:13 No.1015812892

>>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね >どこが酷い具体的に言ってみろ お前の人生

110 23/01/15(日)19:31:14 No.1015812906

>>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね >どこが酷い具体的に言ってみろ 絵がゴチャゴチャ話がとっ散らかってる説明モブがうざい

111 23/01/15(日)19:31:25 No.1015812989

>時を経て悲劇はまた繰り返すんだろうなって感じの終わり方だったよね きたか モモンチ

112 23/01/15(日)19:31:25 No.1015812990

まあワンピに安倍出した途端に安倍が誅殺されたりして面白かったし 面白かったならそれでいいじゃないか

113 23/01/15(日)19:31:41 No.1015813123

>>>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね >>どこが酷い具体的に言ってみろ >お前の人生 キッショ 何でわかったんだよw

114 23/01/15(日)19:31:42 No.1015813129

カイドウ、章ボスなのに糞不人気なんだよな。 リンリン、ネタにするのも憚られるくらい赴任後なんだよな。

115 23/01/15(日)19:31:45 No.1015813166

もう作画はAIに任せてほしい

116 23/01/15(日)19:31:58 No.1015813262

>まあワンピに安倍出した途端に安倍が誅殺されたりして面白かったし でたっけ

117 23/01/15(日)19:32:02 No.1015813286

キャラ多いと扱いきれないってドレスローザで学ばなかったのだろうか

118 23/01/15(日)19:32:03 No.1015813287

>>>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね >>どこが酷い具体的に言ってみろ >絵がゴチャゴチャ話がとっ散らかってる説明モブがうざい ちょっと待てこれW7以降全部だろ…

119 23/01/15(日)19:32:10 No.1015813344

>ヤダーーーーッ 竿ッパーおぞましいからやめて

120 23/01/15(日)19:32:16 No.1015813393

>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね ドレスローザ編とホールケーキアイランド編は楽しかったが…

121 23/01/15(日)19:32:24 No.1015813452

>>>>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね >>>どこが酷い具体的に言ってみろ >>お前の人生 >キッショ >何でわかったんだよw キッショ なんでわかんだよ な?

122 23/01/15(日)19:32:30 No.1015813502

解説モブいないと読者の解読レベルが壊滅的なのバレてるのに

123 23/01/15(日)19:32:38 No.1015813554

>>>>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね >>>どこが酷い具体的に言ってみろ >>絵がゴチャゴチャ話がとっ散らかってる説明モブがうざい >ちょっと待てこれW7以降全部だろ… キャプテンクロからそうだけど

124 23/01/15(日)19:32:41 No.1015813579

>>>>ワノ国というか二年後ほぼ全部酷いけどね >>>どこが酷い具体的に言ってみろ >>お前の人生 >キッショ >何でわかったんだよw 見ればわかるw

↑Top