23/01/15(日)18:57:35 クリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)18:57:35 No.1015797903
クリアした 騎士さんか途中から出番なくてただの付き添い人になってしまった あと途中でゲットするダッシュより初期のヘッスラの方がモーション可愛くていいね マップはアイテムコンプがわかりやすくて助かる 終盤穢れにまみれて触手生えてきてるのキモかった 以上です
1 23/01/15(日)18:59:37 No.1015798749
ズサー
2 23/01/15(日)19:03:14 No.1015800224
いっしょにいてくれて ありがとう
3 23/01/15(日)19:03:37 No.1015800394
こいつらえっちなことするんだろ!?
4 23/01/15(日)19:06:54 No.1015801778
バトグラだとロリロリしてるのにムービーだとそれなりのお年頃
5 23/01/15(日)19:07:51 No.1015802161
大槌が強くてずっと使ってた スタン値高いのと上方向の攻撃範囲が広くて助かる
6 23/01/15(日)19:12:22 No.1015804157
黒騎士さんの強化要素もっと分かりやすくおいといてくれたらいいのにね なんならボス倒したら強化くらいの強制でも良かったと思う
7 23/01/15(日)19:13:56 No.1015804871
壁に掴まるモーションがスタンド感あっていい
8 23/01/15(日)19:14:24 No.1015805064
お姉ちゃんからもらえる特殊能力がダッシュかと思ってたらそれは騎士長の方の能力だったらしい じゃああれはなんだというのだ・・・
9 23/01/15(日)19:14:47 No.1015805275
強化段階が常に他より一歩遅れって感じよね 最終強化してようやく使えるかなって感じ
10 23/01/15(日)19:15:01 No.1015805394
リリィちゃんはスタイリッシュ着地とかユリウスビームいけえッ!とか割とノリがいいし
11 23/01/15(日)19:16:57 No.1015806296
>強化段階が常に他より一歩遅れって感じよね >最終強化してようやく使えるかなって感じ まあ他の色んなの使う筋道はあった方がいいからまた戻ってくるのはアリだと思う 最終強化どうすればいいかわかんね…
12 23/01/15(日)19:17:08 No.1015806383
シルヴァジャンプチャージやウルヴチャージ反動とかはある意味基本動作の延長だから いやファーデンの封印場所行く手段で要求してくるのはマジでさあ
13 23/01/15(日)19:18:01 No.1015806767
>大槌が強くてずっと使ってた >スタン値高いのと上方向の攻撃範囲が広くて助かる 横スクアクションであの攻撃範囲は頼りになりすぎるんだよね… 吹っ飛ばしも強すぎる
14 23/01/15(日)19:18:38 No.1015807063
>いやファーデンの封印場所行く手段で要求してくるのはマジでさあ チャージモーションが必要な場所なんてなかったと思うぞ
15 23/01/15(日)19:19:11 No.1015807306
空飛んでいる奴は叩き落せ 高いほど落下ダメージが多く出せるぞ ・・・なんでリリィちゃんは無事なんです?
16 23/01/15(日)19:19:54 No.1015807654
>・・・なんでリリィちゃんは無事なんです? ヘッスラで高所が落下するとシュールすぎてる…
17 23/01/15(日)19:21:04 No.1015808157
手記の類をろくに読んでなかったから結局リリィちゃんがどう言う存在なのかよくわかってない
18 23/01/15(日)19:21:06 No.1015808171
ヘッスラ無敵 小指でもかかれば大体登れる 落ちても無傷 フィジカル幼女
19 23/01/15(日)19:21:25 No.1015808315
リリィちゃんの見た目が汚くなり始めたあたりでこれレベル上げすぎたらバッド直行するひねくれたやつだな? とか思って敵ほとんどスルーしたけど特になんもなかった
20 23/01/15(日)19:21:31 No.1015808354
お守り! お守りで守られているんです!
21 23/01/15(日)19:21:52 No.1015808516
>・・・なんでリリィちゃんは無事なんです? お守りパワー!
22 23/01/15(日)19:22:09 No.1015808652
>ヘッスラ無敵 >小指でもかかれば大体登れる >落ちても無傷 >フィジカル幼女 リリィちゃんは生まれたばかりのか弱い女の子です! 応援してくださいね☆
23 23/01/15(日)19:22:32 No.1015808800
>手記の類をろくに読んでなかったから結局リリィちゃんがどう言う存在なのかよくわかってない 拾った赤子に巫女因子ぶっこんで大量生産→巫女が穢れで動けなくなったらこいつらに引き受けさせようぜという悪魔のごとき所業です
24 23/01/15(日)19:22:32 No.1015808805
>手記の類をろくに読んでなかったから結局リリィちゃんがどう言う存在なのかよくわかってない 読むと色々と分かって面白いよ いずれやる二周目とかで是非
25 23/01/15(日)19:22:59 No.1015809003
途中メトロイド系ってよりドンキーコングやってる気分になった
26 23/01/15(日)19:23:17 No.1015809144
穢れちゃった人たちの関係性とかいいよね
27 23/01/15(日)19:24:04 No.1015809533
設定的にキャラ立ちしてる人たちほど戦闘での出番少ない気がする…
28 23/01/15(日)19:24:14 No.1015809608
暗部の連中がええやつらすぎるのいいよね それ故に脱出目前で死んでるの悲しい
29 23/01/15(日)19:24:46 No.1015809862
敵の落下ダメージが凄い大きいから 強靭削りが高いゲル爺が数値以上に強いんだよね このシステムかなり好き
30 23/01/15(日)19:24:55 No.1015809937
例外除くと悪い人いないのいいよね
31 23/01/15(日)19:25:09 No.1015810044
犬とカラスには大変お世話になりました
32 23/01/15(日)19:27:13 No.1015810932
>設定的にキャラ立ちしてる人たちほど戦闘での出番少ない気がする… 首なし騎士さんただのモブのくせにいぶし銀な活躍しすぎる…
33 23/01/15(日)19:27:13 No.1015810933
お姉ちゃんとかのチャージ使うと早めに高所のアイテム取れるよって話で本来最後の魚人昇竜拳とかで取るやつよなあれは
34 <a href="mailto:王。">23/01/15(日)19:27:45</a> [王。] No.1015811178
>例外除くと悪い人いないのいいよね 例外とかいんの? マジかよ引くわ
35 23/01/15(日)19:28:21 No.1015811464
>小指でもかかれば大体登れる 崖上りの判定ゆるゆる過ぎて本当に幼女か君?ってなる
36 23/01/15(日)19:28:27 No.1015811517
妹大好きなのにちょっと無碍にされるお姉ちゃん…
37 23/01/15(日)19:29:18 No.1015811888
>>例外除くと悪い人いないのいいよね >例外とかいんの? マジかよ引くわ お前巫女孕ませてえとか何考えてんだよ 白巫女を泉の巫女の部屋に囲っているとか何考えてんだよ
38 23/01/15(日)19:29:57 No.1015812195
>妹大好きなのにちょっと無碍にされるお姉ちゃん… 贈ってきた髪飾りだっせだっせ する妹ちゃんはさぁ…
39 23/01/15(日)19:30:20 No.1015812409
ゲル爺最初はボス戦だけかなって思ってたけど道中でもかなり使えるよね
40 23/01/15(日)19:30:34 No.1015812544
>妹大好きなのにちょっと無碍にされるお姉ちゃん… 椅子取りゲームの椅子分捕ったあげく自分より能力が上という目の上の瘤すぎる・・・ その癖妹大好きで構い倒すから塩対応するしかない
41 23/01/15(日)19:31:13 No.1015812893
老戦士の大鎚が範囲広いから便利すぎる ラストの金魚も一緒に殴れてありがたい
42 23/01/15(日)19:31:13 No.1015812894
>贈ってきた髪飾りだっせだっせ >する妹ちゃんはさぁ… (マジでダサい)
43 23/01/15(日)19:31:16 No.1015812920
妹は脳筋だけど姉は脳筋で魔法も使いこなせるからな
44 23/01/15(日)19:31:29 No.1015813028
>大槌が強くてずっと使ってた >スタン値高いのと上方向の攻撃範囲が広くて助かる いいだろ 英雄だぜ
45 23/01/15(日)19:31:33 No.1015813061
プロムン作品の女性メインキャラはフィジカルおかしいから…
46 23/01/15(日)19:31:59 No.1015813266
>>妹大好きなのにちょっと無碍にされるお姉ちゃん… >贈ってきた髪飾りだっせだっせ >する妹ちゃんはさぁ… 姉の行動見るとまあ自業自得だなって
47 23/01/15(日)19:33:11 No.1015813817
>ゲル爺最初はボス戦だけかなって思ってたけど道中でもかなり使えるよね いいだろ?歴戦の猛将だぜ 設定も強ければ戦歴も強いし性能も強い
48 23/01/15(日)19:33:12 No.1015813830
おじいちゃんの弱点は水中で使えないことぐらいだからな
49 23/01/15(日)19:34:39 No.1015814533
槍マンかっこいいから使おうとしたけど 上下狭いのが道中でつらすぎてごめんなさいした
50 23/01/15(日)19:35:48 No.1015815115
まあ槍マンはダッシュ動作の方で確実に常時使い倒すから…
51 23/01/15(日)19:36:27 No.1015815451
毒はどっちも強いしカウンターもどっちも強い
52 23/01/15(日)19:36:32 No.1015815496
ボス戦とかだと横の攻撃範囲広くて使いやすいんだけどね
53 23/01/15(日)19:37:28 No.1015815951
ゲル爺! 最強の弓使い! 巻き込まれた商人! 俺の初回プレイの使用率上位
54 23/01/15(日)19:38:28 No.1015816417
カウンター系はタイミング計るの苦手で難しかったが決まれば便利で助かる
55 23/01/15(日)19:38:33 No.1015816459
花の魔女も設置対空迎撃体幹削りに役だったな
56 23/01/15(日)19:38:49 No.1015816584
最初に妹取って試し打ちしたときあまりにもショーターイ!!で大好きになった
57 23/01/15(日)19:39:15 No.1015816803
>ゲル爺! >首なし騎士! >巻き込まれた商人! >俺の初回プレイの使用率上位
58 23/01/15(日)19:39:27 No.1015816911
敵でも味方でも強いというか敵の時が大人気なさ過ぎる狂い騎士ウルヴァリンさんもよろしく
59 23/01/15(日)19:41:37 No.1015817885
リリィちゃんが喋らないから色々解説してくれる人
60 23/01/15(日)19:41:48 No.1015817961
暗殺集団は後一歩で巫女を安全地帯まで連れて行けたし 弓使いは巫女を守護するために預けられるし強いよね
61 23/01/15(日)19:42:45 No.1015818425
白い花と赤い花の意味が後半になってわかるのいいよね
62 23/01/15(日)19:43:21 No.1015818719
黒騎士さんと妹とババアシスターで最後まで駆け抜けたよ 裏は魔女とカラスと墓守
63 23/01/15(日)19:43:29 No.1015818778
>敵でも味方でも強いというか敵の時が大人気なさ過ぎる狂い騎士ウルヴァリンさんもよろしく だからナーフされたんだったか
64 23/01/15(日)19:43:56 No.1015819010
ミーリエルちゃんのカウンター絶対殺すって強い意志を感じる拳振り下ろし好き
65 23/01/15(日)19:44:11 No.1015819143
国の暗部とかいう義理人情に厚い好人物の集団
66 23/01/15(日)19:44:53 No.1015819516
まあ敵のナーフといえばへニールおじさんなんだけどね… もうほんとクソみたいでしたよ最初期は…
67 23/01/15(日)19:46:18 No.1015820224
シャカシャカ高速で動く人間大の相手とのボスバトルが一番面白いみたいなとこあると思う ウルヴ戦とか本当に楽しかった
68 23/01/15(日)19:47:04 No.1015820628
ボス戦だと下手にコンボつなげようとすると死ぬからね
69 23/01/15(日)19:48:10 No.1015821188
国を守ろうとした誇り高い騎士も 民を避難させようと最期まで持ち場を離れなかった兵士やシスターも 最期の時まで国を救う研究を諦めなかった研究者たちも ただ家族の元に帰りたかった行商人も わけもわからず不安の中最期を迎えた民たちも どんな崇高な意志も覚悟も何もかも無駄ってきつくない?
70 23/01/15(日)19:49:00 No.1015821610
リトライしつつ攻撃慣れていったら強化されてモーション増えて死ぬ死んだ
71 23/01/15(日)19:49:07 No.1015821666
ボスと言っても基本は狂ってしまった元味方ばかりなので 本来の意味での敵っていないよね
72 23/01/15(日)19:49:38 No.1015821951
素顔も行動もイケメンすぎてお前どこが狂い騎士だよ
73 23/01/15(日)19:49:42 No.1015821977
ウルヴと3時間くらい死闘を繰り広げてこれ全クリアできるかな…って不安になったんだけどその後のボスのが楽だった な レリックで回復増やしたりできたのもあるけど
74 23/01/15(日)19:50:17 No.1015822285
クソみてぇな国の後始末をさせられているだけだからな… だから最後はお墓を作って終わりなんだ
75 23/01/15(日)19:50:20 No.1015822317
>まあ敵のナーフといえばへニールおじさんなんだけどね… >もうほんとクソみたいでしたよ最初期は… 早くて痛い飛び道具!距離詰めるとガン逃げ!無限湧きするワープ攻撃モブ(経験値無し)! 加減しろ馬鹿!!
76 23/01/15(日)19:51:09 No.1015822721
念入りに調整されたなヘニール…
77 23/01/15(日)19:51:41 No.1015822964
幼女1人を生かす結果には繋がったからいいんだ
78 23/01/15(日)19:51:49 No.1015823023
>どんな崇高な意志も覚悟も何もかも無駄ってきつくない? みんな頑張ったからぎりぎりでリリィちゃんに繋がったから尊いんだ 穢れは国の成り立ちからしていずれ爆発するもんだし
79 23/01/15(日)19:52:18 No.1015823268
リリィズ計画自体には泉の白巫女助けてやりてぇ…って側面あったのいいよね 初代王の手記とかも好き
80 23/01/15(日)19:52:29 No.1015823346
暗部の人達がマジで多数のために喜んで己を犠牲にする好漢ばっかでさぁ…
81 23/01/15(日)19:52:37 No.1015823402
>ボスと言っても基本は狂ってしまった元味方ばかりなので >本来の意味での敵っていないよね 一番ヤバかった人既に討伐済みだしな…
82 23/01/15(日)19:52:50 No.1015823510
>幼女1人を生かす結果には繋がったからいいんだ 大丈夫? エンディング後すぐ死なない?
83 23/01/15(日)19:52:51 No.1015823527
ユリウスGJ
84 23/01/15(日)19:53:14 No.1015823695
あの世界他のとこは大丈夫なのかな
85 23/01/15(日)19:53:21 No.1015823745
各地のリリィズの思いを継いだからこそのCエンドで リリィズの体が無地だったのはそれを守ろうとした人たちがいたからだしな
86 23/01/15(日)19:53:49 No.1015823966
>大丈夫? >エンディング後すぐ死なない? 美女に育ってただろうが!
87 23/01/15(日)19:53:53 No.1015823992
>エンディング後すぐ死なない? みんな傍にいるしあの穢れまみれの世界で生きてきた少女だぞ?
88 23/01/15(日)19:54:26 No.1015824230
>美女に育ってただろうが! ムービーだと最初からあんなもんだったような…
89 23/01/15(日)19:54:47 No.1015824393
続編やりたい気持ちがある一方救済の物語が終わったんだからリリィちゃんには穏やかな余生を過ごして欲しくもある…
90 23/01/15(日)19:54:50 No.1015824415
>ユリウスGJ お前の父親は淫売のクソ男!
91 23/01/15(日)19:55:18 No.1015824634
>>幼女1人を生かす結果には繋がったからいいんだ >大丈夫? >エンディング後すぐ死なない? あのあと二人は海を渡って平和な外国の地で穏やかに暮らしたことになってるよ(俺の中で)
92 23/01/15(日)19:56:06 No.1015824974
>暗部の人達がマジで多数のために喜んで己を犠牲にする好漢ばっかでさぁ… 後ほんのちょっとって所で巫女見つかるのが本当にさぁ
93 23/01/15(日)19:56:38 No.1015825202
ライブワイヤーが次回のプロジェクトにご期待くださいって言ってたし楽しみにしてる
94 23/01/15(日)19:56:45 No.1015825275
リリィさん大分逞しい印象がある…
95 23/01/15(日)19:56:54 No.1015825348
リリィちゃんはもう十分頑張ったから続編よりは似たようなノリの別のお話のゲーム出してほしい
96 23/01/15(日)19:57:41 No.1015825724
前作主人公としてチラっと出てくるくらいでもいいぞ
97 23/01/15(日)19:58:18 No.1015826034
まず商人が弾切れになるまで撃ってから考えてる どちらかと言えば詰めに使った方が良いのかな
98 23/01/15(日)19:58:45 No.1015826225
抱えたまま死ぬよりは出し切った方がいいと思うよ 俺はいつも抱えてる死ぬ死んだ
99 23/01/15(日)19:59:25 No.1015826530
2周目でキーアイテム没収されないの初めて遊んだかもしれん
100 23/01/15(日)19:59:45 No.1015826685
商人は接近すると当たらないから犬を使おう